週刊いーハコ・函館できごと一週間 2015/07/03版
函館エリアの一週間の出来事をお届けする「週刊いーハコ・函館できごと一週間」。6月26日~7月2日までのブックマークから函館エリアでの出来事をまとめます。
HAKODATE Daysピックアップ
五稜郭公園の石垣修復作業が本格的にはじまったとのこと。更新翌日のNHKのニュースでも取り上げられていました。来年3月まで工事とは大変ですね。
今週の函館なブログ
函館での暮らしや旅行記を綴るたくさんのブログの中から、この一週間でehako_yossyがブックマークしたブログ記事のうち、注目度が特に高かったものをピックアップしてご紹介します。【6/26~7/2版】
- バラに囲まれて: 函館フォトジェニック
旧イギリス領事館のバラ、見に行きました? - 雨の「はこだて花と緑のフェスティバル」:函館の飲み食い日記
雨の日の屋外イベントは大変ですね。 - 車で50分の絵本の世界の素敵カフェへ♪ – 函館 三十路女のグルメブログ
緑が美しい時期は本当に夢の様な景色ですね! - 埠頭から函館どつくを眺めると… : – 好いた事はせぬが損…
船が沢山ですね。どっくと船を見ると函館を感じます。
函館エリア・ニュース&ブックマーク
函館ダイジェスト
この一週間の函館エリアをピックアップ 2015/06/26~7/03
社会・自治体
長年親しまれた歴史ある校名がいくつも無くなって行きます
函館市職員逮捕「女子生徒を自分の車に乗せるため、生徒の腕を引っ張った疑い」&再逮捕「別の少女の体を触ったとして」
開催イベント
函館支部代表は 知内高校、函館大有斗高校、函館ラ・サール高校
年に一度の日ハム公式戦が雨天中止
雨に見舞われた先週末の函館道南スポーツイベント。皆様お疲れ様でした
- 函館ハーフマラソン 3811人が力走 函館新聞[6/29]
- 函館ハーフマラソン NHK北海道[6/28]
- 雨の中快走、奥尻ムーンライトマラソン 函館新聞[6/28]
- ゴール目指し山道疾走…きじひき高原ヒルクライム 函館新聞[6/26]
その他の行われたイベントの話題
- “出港”ドラの音響く 摩周丸就航50年記念イベント 函館新聞[7/1]
- 摩周丸就航50年で記念行事 NHK北海道[6/30]
- 北海道新幹線開業300日前カウントダウンイベント レビュー 函館イベント情報局[6/28]
- はこだて花と緑のフェスティバル2015 レビュー 函館イベント情報局[6/28]
イベントの話題
GLAY、さすがです。金額に表せない効果こそ大きそう
廃止された江差線にあった幻の駅「天ノ川駅」撤去でイベント
ネパール支援チャリティ映画祭が明日道教育大函館校で
グルメな話題
評判の定食屋さんチェーンらしく。北海道では11店目になる(のかな?)
観光・旅行・交通
いさりび鉄道、鉄道事業者として改めて第一歩
新函館北斗駅と函館駅の往復列車のキャパが倍くらいになりそうで、今のところ大歓迎
- 混雑緩和 関係者ら歓迎 JR北海道アクセス列車最大6両編成 函館新聞[7/3]
- 北海道新幹線アクセス列車「はこだてライナー」6両編成検討 輸送力確保「喜ばしい」 北海道新聞[7/1]
- 新幹線の新函館北斗駅、ホーム拡大へ 6両編成のアクセス列車にも対応 産経ニュース[6/29]
JR函館駅、新幹線開業に向けてパワーアップ目指す
外国人観光客プチバブルはいつまで続くか
その他
- 18きっぷ「青函トンネル特例」なくなる? 安旅惜しむ 朝日新聞[7/1]
- 「青函4市の魅力伝える」…石原良純さん「周遊博」大使就任セレモニー 函館新聞[6/29]
石原良純さん:青函圏観光PR大使に 毎日新聞[6/28]
街の話題・注目コンテンツ
最近、江差町が街づくりで話題
- 日本遺産目指す取り組みを支援 NHK北海道[7/2]「道南の江差町が、北前船やニシン漁で栄えた町の歴史や文化の認定を目指して、地域づくり計画を策定しています」
- 住民が考える江差の未来 NHK北海道[6/26]
その他の話題
- プレミアム付商品券 25日に一斉発売 函館新聞[7/3]「1セット当たり2000円分の割り増しがつくプレミアム付券は、25日午前10時から市内15カ所で一斉に販売」
- 函館と近郊の海水浴場&プール情報2015 はこぶら[6/26]
※丁度いい時期に丁度いい情報まとめ - JRA現役唯一の函館出身 燃える丹内騎手、すでに2勝「今年こそ重賞を」 北海道新聞[6/26]