函館のニュースとできごと一週間 2025/9/5版
8/29から9/4まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 【大雨被害】土砂の撤去作業始まる_泥水や土砂が流れ込んだ函館市原木町_住民は「ありがたい」、一方コンブ漁師からは「年内無理かも」と不安の声<北海道函館市>/北海道ニュースUHB
今週は道南が大雨に翻弄されました。2日間降り続いた大雨で土砂災害が多発、建物被害や通行止め・運休も - スルメイカ8月80トン 依然低水準にとどまる | 2025/9/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE
依然低水準だけど若干は改善傾向の模様、今年は去年よりちょいプラ、来年に期待かな? - 【フォトレポ】函館初の有料花火大会「函館新花火」は、花火大会じゃなかった件/函館イベント情報局
花火配信を見てましたが改善を望みたい。ピンぼけとアングル迷いの連続、来年行ってみようとなるクオリティをお願いしたい - 函館の観光名所「八幡坂」 マナー向上へスタッフが定期巡回|NHK 北海道のニュース
八幡坂がパーフェクトな「観光的な函館風景」を変わらず見せてくれるがため、函館人気が広がるほど悩みが大きく - ヤマト運輸が初のライドシェア 北海道奥尻島、専用車で実証開始 – 日本経済新聞
これちょっとすごいですよね、条件がハマる町ならベストな解決方法になるのでは
今週の函館なブログ
- 秋の空気@函館フォトジェニック
- 『養生サロン&薬膳カフェmaomao』6月末にオープンしたばかりのサロン&カフェ@かのん的おいしい函館
- 元町公園から函館新花火を楽しみました@きららの日記~日々の出来事~
- オープンしたお好み焼き&もんじゃ焼きの店!函館市田家町「道とん掘 函館店」@あなたは「おもしろマガジン」
- 五稜郭にオープン!沖縄そばのお店美ら@函館ぷちぷち
ちゃくちゃくと秋っぽくなっている函館。ようやく外に出かけたい気持ちになってきましたね。先週末は函館新花火。新しいイベントですねー。あの規模のイベントが最初から100%トラブルなく開催するのはとても難しいと思うので、いろいろなご苦労があったかと思います。明るい動きを起こそうとしてくれて、主催の方々には感謝なのです。
HAKODATE Daysピックアップ
メロンパンってあの甘い皮が本体ですよね?なのでパイをベースにメロンパンの皮をドカッと乗せたこの食べ物はメロンパンジャンルとしてパーフェクトな回答じゃないか?と思ったりします。確かにクリーム的なものが中に少し入ってるとさらに魅力がググっと上がりそうですが、その甘さとカロリーのヘビーさに耐えられるのかと問われるとぜんぜん自信がないです。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
社会・自治体・大きな話題
ヒグマ出没と被害が続く知内町全域にヒグマ注意報・9/1から9/30まで
- 【ヒグマ注意報発出中】クマによる食害相次ぐ道南・知内町でまたクマの足跡が見つかる | ニュース | STV札幌テレビ[9/3]
- 【注意喚起】知内町全域にヒグマ注意報発出(令和7年9月1日~令和7年9月30日)|北海道知内町[9/2]
- (限定) 知内町にヒグマ注意報 ブドウ食害相次ぐ:北海道新聞デジタル[9/1]
社会・自治体
事件事故・社会
事件事故
- 他人の車のナンバープレートに足蹴り”ボコボコ”にする_48歳の”泥酔”無職男を器物損壊の現行犯で逮捕_あいまい発言繰り返し動機は不明〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[9/4]
- 「車を蹴ったから、俺が悪くなるんだな」駐車中の車を壊したか 自称48歳の男逮捕 函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[9/4]
- (限定) 函館の30代男性、246万円詐欺被害:北海道新聞デジタル[9/4]
- 【一体何が】幼い娘の足を蹴り”左大腿骨”骨折の重傷負わせる…28歳父親を逮捕「子供がうるさかった」警察が虐待に至る経緯を捜査〈北海道八雲町〉/北海道ニュースUHB[9/3]
- (限定) 女児蹴り骨折させる 傷害容疑で父親逮捕 八雲:北海道新聞デジタル[9/3]
- 海に人が浮いている…函館の岸壁付近で女性の遺体発見 10日経っても身元不明のまま 似顔絵などを公開して情報提供呼びかけ 前夜にタクシー乗車の情報も/HBCニュース[9/3]
- (限定) 函館で1億9800万円詐欺事件 警官かたる手口続発 道警「実在する警察に相談を」:北海道新聞デジタル[9/2]
- 【投資詐欺】会社副社長「ナカムラレイナ」やその叔父「華生」に投資を勧められ…函館の60代男性、約1560万円だまし取られる/HBCニュース[8/29]
- (限定) SNS投資勧誘で1560万円詐欺被害 函館の60代男性:北海道新聞デジタル[8/29]
- (限定) 父親の遺体遺棄疑い 兄弟を不起訴 函館地検:北海道新聞デジタル[8/29]
- 52歳と47歳の兄弟を不起訴処分 肺がんで死亡した父親…自宅に遺体を遺棄 函館地検 | ニュース | STV札幌テレビ[8/29]
- 父親の遺体放置疑いで逮捕の息子2人 不起訴 函館地検|NHK 北海道のニュース[8/29]
交通事故
社会・防犯
- 函館港 連携強化で水際対策 警察や海保などが合同訓練|NHK 北海道のニュース[9/2]
- 【独自】大迷惑!函館・湯の川で危険行為 バイク数台が爆音を響かせ交差点を旋回 走りながら花火発射/HTB NEWS[8/29]
- (限定) 無施錠の自転車 盗難防止へタグ 七飯で函館中央署:北海道新聞デジタル[8/29]
自治体・政治
北斗市長選挙は8年ぶりの選挙戦へ
せたな町長選挙、新人3人で選挙戦へ
- (限定) せたな町長選 3候補に聞く:北海道新聞デジタル[9/3]
- せたな町長選挙 現職引退で新人3人が立候補 9月7日投開票|NHK 北海道のニュース[9/2]
- (限定) せたな町長選告示 新人3氏による選挙戦が確定 7日投開票:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) せたな町長選告示 まちの未来、誰に託す 3氏が第一声:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) せたな町長選告示 新人3氏が届け出:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) せたな町長選、2日告示 新人三つどもえの公算大:北海道新聞デジタル[9/2]
宿泊税来年4月1日施行へ
函館市
- (限定) 市税不納欠損額、24年度は7768万円 函館市:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 水蒸気爆発の対策欠落 大間原発訴訟 口頭弁論で函館市主張:北海道新聞デジタル[9/3]
- (限定) 函館の肺がん治療連携、道外も注目 手術とリハビリを病院間で分担 実績重ね、岡山でも導入:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) 市立函館恵山病院、不適切事務処理で400万円超返還へ 職員懲戒処分:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) 補正予算案など議案13件提案 函館市議会開会:北海道新聞デジタル[9/1]
- (限定) 行政相談の仕組み、パネルで紹介 函館市役所:北海道新聞デジタル[9/1]
- (限定) 市立函館病院 22年に医療事故、男性死亡 遺族に和解金2700万円:北海道新聞デジタル[8/29]
- 北海道・函館駅前の再開発、3回目の延期 市長「今の計画で工夫を」 – 日本経済新聞[8/29]
- (限定) 函館市、IR「関心ある」 現時点で市長、誘致の動き否定:北海道新聞デジタル[8/29]
渡島自治体
- (限定) 議員報酬1割増、賛成多数で可決 八雲町議会:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 八雲町長選説明会 新人2陣営が出席 町議選は17陣営:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 八雲町議会 議員報酬1割増へ 4日に改正案提出:北海道新聞デジタル[9/3]
- (限定) 七飯町長選 26年3月22日投開票:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) 森町国保病院、診療報酬返還3億3892万円 国に起債を申請:北海道新聞デジタル[9/1]
- (限定) 木古内教育長に西山氏選任 定例町議会開会:北海道新聞デジタル[9/1]
檜山自治体
- (限定) 8月の大雨被害5370万円 江差町まとめ:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 江差町税務職員の事務怠慢 さらに174万円分のミス:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 備品口頭発注 給食センター元所長を減給処分 江差町:北海道新聞デジタル[9/3]
- (限定) 檜山管内せたな町議補選告示:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) 災害時に滞在施設提供 八雲町と落部漁協が協定:北海道新聞デジタル[8/29]
地域経済・地域産業・その他
函館市スルメイカ漁・市場の8月取り扱い量が前年比増も以前低水準
- スルメイカ8月80トン 依然低水準にとどまる | 2025/9/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/4]
- 8月スルメイカ市場の取扱量80トン 前年比29トン増 函館|NHK 北海道のニュース[9/4]
- (限定) 8月スルメイカ、前年比29トン増加 函館地方卸売市場:北海道新聞デジタル[9/2]
函館・長万部間の貨物路線維持で有識者会議が中間報告 維持必要性確認のみ
- 函館―長万部「貨物鉄道が必要」 国の有識者会議が中間とりまとめ – 日本経済新聞[9/4]
- 北海道新幹線延伸に伴う函館~長万部間(海線)の貨物輸送、国交省が中間報告 海線維持の必要性と課題指摘/HTB NEWS[9/3]
地域産業
- (限定) 今金町で林業6次化始動 検討会発足、商品試作や販路調査へ:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 厚沢部産の酒米初収穫 26年夏に地酒の販売目指す:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 函館・五稜乃蔵「今年も金賞を」 仕込み作業始まる:北海道新聞デジタル[9/3]
- (限定) 今金町農協、新米受け入れ開始 史上最速 農家「品質良く甘み」:北海道新聞デジタル[8/29]
地域経済その他
- 日銀短観 道南企業の設備投資額 全産業で前年度上回る見込み|NHK 北海道のニュース[9/4]
- クックビズ、マルヒロ太田食品を子会社化 きゅういちに続き | 2025/9/3 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/3]
- (限定) 函館でコロッケ製造販売の太田食品、大阪の企業傘下に 後継者不足で事業売却、海外販路拡大へ:北海道新聞デジタル[9/3]
- 実践経営学会全国大会シンポジウム、官民の役割など議論 | 2025/9/3 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/3]
- (限定) 農業人材確保へ魅力PR 函館で「お仕事フェア」:北海道新聞デジタル[9/1]
- (限定) 函館空港と観光 語り合う 函館のシンポジウム詳報:北海道新聞デジタル[9/1]
- (限定) 道南景気「持ち直し」維持 4~6月期 全6項目で据え置き:北海道新聞デジタル[8/31]
- (限定) 適切な指示でAI活用 函館でDX研究会設立記念講演:北海道新聞デジタル[8/30]
- 嘱託職員の古希・退職祝いに70日間美化活動 うみ街信金 | 2025/8/29 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[8/29]
- (限定) 高校生の地元就職促進を 高校教諭と企業、函館で意見交換:北海道新聞デジタル[8/29]
災害・天候
災害:9月2日9:46に函館市及び道南の一部に大雨警報、渡島・檜山に竜巻注意情報(2日23:22解除)
函館市の警報は23:22に解除となりました(JRは3日13:50頃より運転再開)
- 【大雨被害】土砂の撤去作業始まる_泥水や土砂が流れ込んだ函館市原木町_住民は「ありがたい」、一方コンブ漁師からは「年内無理かも」と不安の声<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[9/4]
- 大雨で住宅埋め尽くした土砂 撤去作業ついに始まる 完了まで数日かかる見通し 北海道函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[9/4]
- (限定) 函館で大雨の影響続く 土砂流入、JR大幅乱れ:北海道新聞デジタル[9/4]
- 【速報】降雨による土砂流入で運転見合わせの函館線・石倉~森間 午後2時前に運転再開/HTB NEWS[9/3]
- (限定) JR函館線、運転再開 線路に土砂流入、一時運転見合わせ:北海道新聞デジタル[9/3]
- 「もう住めない」住宅に流れ込んだ土砂で床一面が泥まみれ 庭には倒れた木が 雨が続いた函館で土砂崩れ /HTB NEWS[9/3]
- 大雨警報解除 函館・松前町・福島町・知内町(23:22)|NHK 北海道のニュース[9/3]
- JR函館線 線路に土砂流入 特急など15本が運休|NHK 北海道のニュース[9/3]
- (限定) 列車が倒木と接触 JR函館線・森町 後続特急5時間足止め、代行バスで移動:北海道新聞デジタル[9/3]
- (限定) 函館で家屋浸水9件 道南に大雨、国道278号は土砂流入:北海道新聞デジタル[9/3]
- 「(家の)中もすごい水、こんなふうになっていると思わなかった」 函館”記録的大雨”の爪痕 家の玄関を土砂がふさぐ 太平洋側西部では2日夜にかけても警戒必要/HBCニュース[9/2]
- 土砂が家の中まで…玄関ガラスも割れる「家を捨てるしかない」大雨被害で住民ら後片付け 函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[9/2]
- 1日の猛烈な雨 函館市で床上浸水3件などの被害|NHK 北海道のニュース[9/2]
- 渡島地方と桧山地方に竜巻注意情報(午前10時16分)|NHK 北海道のニュース[9/2]
- 【大雨警報】北海道・函館市に発表 2日09:46時点 | TBS NEWS DIG[9/2]
災害:9月1日の大雨で18時頃に戸井・恵山地域に避難指示(2日0:15に解除)
降り続く激しい雨で土砂災害警戒情報と竜巻注意報も。避難指示対象は計816世帯1451人でした。
- 函館市の避難指示すべて解除|NHK 北海道のニュース[9/2]
- (限定) 北海道内、大気不安定 土砂災害など注意 24時間降水量、函館市泊町で276.5ミリ 9月の観測史上最大:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) 函館で大雨 観測史上最大102ミリ 列車21本運休:北海道新聞デジタル[9/2]
- 大雨の影響で特急など計10本の列車が運休|NHK 北海道のニュース[9/2]
- 函館市大雨 816世帯に避難指示 階段を滝のように水が流れる/HTB NEWS[9/2]
- 【速報】北海道・渡島地方に「記録的短時間大雨情報」 函館市戸井泊で1時間に102ミリの猛烈な雨 災害警戒 1日17:16時点/HBCニュース[9/1]
- 函館で猛烈な雨 気象庁が「記録的短時間大雨情報」発表|NHK 北海道のニュース[9/1]
- 北海道日本海側と太平洋側西部 大雨による土砂災害に厳重警戒|NHK 北海道のニュース[9/1]
その他災害・天候
- 地震情報 09月04日 11時34分頃発生 最大震度:1 – tenki.jp[9/4]
震源地 浦河沖 最大震度1/函館市 震度1 - 地震情報 08月30日 01時29分頃発生 最大震度:4 – tenki.jp[8/30]
震源地 宮城県沖 最大震度4/函館市 震度1
防災その他
- (限定) 水際対策 函館港で訓練 クルーズ船増踏まえ5機関:北海道新聞デジタル[9/3]
- 【防災の日】渡島・檜山の災害伝承碑/南西沖地震、駒ケ岳噴火など記憶伝え|e-kensinニュース 北海道建設新聞[9/1]
- (限定) 津波警報時の避難検証 9月1日「防災の日」 函館、北斗で渋滞発生 原則徒歩周知さらに:北海道新聞デジタル[8/31]
- (限定) 地震、津波想定 高台へ避難 防災の日前に奥尻島全町民対象 陸自のトラック、ヘリで救助訓練も:北海道新聞デジタル[8/30]
ヒグマ関連
ヒグマ出没関連
- 恵山岬灯台公園の利用禁止について/函館市[9/3]
- 改正法施行、クマ対応学ぶ 北斗で研修会 | 2025/9/2 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/2]
- ヒグマの被害相次ぐ桧山地域 自治体担当者の対策会議|NHK 北海道のニュース[9/2]
- (限定) 檜山管内のクマ出没2.6倍 江差振興局が対策連絡会議:北海道新聞デジタル[9/2]
- ヒグマの生態学ぶ研修会 住民など約30人が参加 北斗|NHK 北海道のニュース[9/1]
- ヒグマ被害「人命最優先」、苦情に毅然とした対応確認 道南18市町 – 日本経済新聞[8/30]
ヒグマ出没と被害が続く知内町全域にヒグマ注意報・9/1から9/30まで
- 【ヒグマ注意報発出中】クマによる食害相次ぐ道南・知内町でまたクマの足跡が見つかる | ニュース | STV札幌テレビ[9/3]
- 【注意喚起】知内町全域にヒグマ注意報発出(令和7年9月1日~令和7年9月30日)|北海道知内町[9/2]
- (限定) 知内町にヒグマ注意報 ブドウ食害相次ぐ:北海道新聞デジタル[9/1]
- (限定) 知内でブドウ食害 クマか 31日被害の隣家:北海道新聞デジタル[9/1]
- 「爪をかけて破られて…」クマがブドウ食い荒らす 前日被害の隣家で…足跡も多数 北海道知内町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/1]
- ヒグマによる食害か ぶどうが食い荒らされる 知内町|NHK 北海道のニュース[9/1]
- ハウス内のブドウ食い荒らす 近くでクマの足跡やフン発見 クマによる食害に警戒 北海道知内町 | ニュース | STV札幌テレビ[8/31]
- 道南の知内町 農業用ハウスのブドウが食害 ヒグマに注意を|NHK 北海道のニュース[8/31]
- (限定) ヒグマか、ブドウ50房食べられる 肥料も 知内のビニールハウス:北海道新聞デジタル[8/31]
- (限定) 知内の墓地でクマ目撃:北海道新聞デジタル[8/30]
江差町と上ノ国町でそれぞれヒグマを捕獲、江差町の個体はスイカ食害の個体と判明
- 【駆除されたクマに新事実】『DNA型』が他の場所に残されていた痕跡の型と一致…江差町と上ノ国町の“計5か所”に出没しスイカなど食い荒らしたクマだったか<北海道>/北海道ニュースUHB[9/4]
- 北海道・江差町で捕獲されたクマ、スイカ食害の個体と判明 駆除後もクマ出没相次ぎ警戒呼びかけ/HTB NEWS[9/3]
- (限定) 江差で駆除のクマ 家庭菜園荒らした個体とDNA一致:北海道新聞デジタル[9/3]
- (限定) 江差でクマ1頭捕獲 出没個体か調査へ 上ノ国でも1頭駆除:北海道新聞デジタル[8/29]
- 「この地区のボスのクマ」体長1.7m捕獲し駆除 食害が相次ぐ北海道江差町「良かった、散歩もできなかった」上ノ国町でも体長1.5mクマ駆除/HBCニュース[8/29]
- 「スイカを思いっ切り食べて」オスのクマ1頭捕獲 食害相次ぐ江差町 隣町でも1頭駆除 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[8/29]
- 江差町 体長約1m75cmのオスのクマを捕獲 スイカ100個が食い荒らされた畑で 同じクマか鑑定へ /HTB NEWS[8/29]
- 江差町と上ノ国町でクマを駆除|NHK 北海道のニュース[8/29]
ヒグマ出没関連・渡島
- (限定) 八雲・熊石の国道沿い クマ目撃相次ぐ:北海道新聞デジタル[9/4]
- 道南ヒグマ情報(9月3日)|NHK 北海道のニュース[9/3]
- (限定) 知内の畑にクマ足跡:北海道新聞デジタル[9/3]
- (限定) 七飯の町道でクマ目撃:北海道新聞デジタル[9/3]
- 道南のヒグマ情報(9月2日)|NHK 北海道のニュース[9/3]
- 【ヒグマ速報】親子グマの社会科見学?親グマと子グマの”合計3頭”住宅前の道路と山を行ったり来たり…70代女性が家の中から目撃→親子グマは最後は山へ〈北海道松前町〉/北海道ニュースUHB[9/1]
- 道南のヒグマ目撃情報(1日)|NHK 北海道のニュース[9/1]
- 函館市内で道路を横断するクマが目撃される 付近のトウモロコシ畑でも食害が新たに…関連を調べる/HTB NEWS[8/30]
- (限定) 住宅近くの市道にクマ 函館・石崎:北海道新聞デジタル[8/30]
- (限定) 家庭菜園でクマ食害か 松前:北海道新聞デジタル[8/30]
- 【また道南でスイカが被害】「まさかここにクマが来るなんて思いもしなかった」トマトではなくスイカ3個食い荒らされる_足跡は雨の影響で見つからず…『箱わな』設置へ〈北海道松前町〉/北海道ニュースUHB[8/30]
- (限定) 八雲でヒグマ出没 農道に2頭:北海道新聞デジタル[8/29]
- (限定) 函館でヒグマ出没 トウモロコシ食い荒らす:北海道新聞デジタル[8/29]
ヒグマ出没関連・檜山
- (限定) 江差北部でクマ1頭駆除 7月下旬以降、家庭菜園の食害頻発:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) ヒグマ目撃や食害、江差で3倍超 25年度まとめ 町が対策費追加へ:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) クマ食害か トウモロコシ20本食べられる 厚沢部の畑:北海道新聞デジタル[9/3]
- 「スイカの残骸が道に…」クマによる食害か…住民がスイカ2個食い荒らされているのを発見 乙部町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/3]
- 【ヒグマ速報】朝、自宅の居間から外を見たら、家の横の木の上に黒いクマの姿が!大きさは体長80センチほど_すぐにいなくなるも500メートル離れた場所で似た個体を目撃<北海道せたな町>/北海道ニュースUHB[9/3]
- (限定) 江差「いにしえ街道」近くの墓地でクマ目撃:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) 住宅近くと国道でクマ目撃 せたな:北海道新聞デジタル[9/2]
- ハンターが猟銃を発砲するも…民家の裏山にクマ、パトロール中の警察が発見 別の民家の物置を引っかいたクマと同じ個体か 北海道せたな町/HBCニュース[8/31]
- 木の上にいるクマを警察官が発見ハンター発砲も捕獲に至らず北海道せたな町 | ニュース | STV札幌テレビ[8/31]
- (限定) 江差の中心部にクマ スーパー駐車場1周、その後は行方わからず:北海道新聞デジタル[8/31]
- せたな町 住宅の敷地内でクマ目撃 物置の扉をひっかく|NHK 北海道のニュース[8/31]
- 別個体カメラに…スイカ食い荒らすクマ29日に駆除も 役場設置の箱わな近くで新たなクマ 北海道・江差町/HTB NEWS[8/30]
- 後ろ2本足で立ち上がる体長1.8mほどのクマ、住人女性が電話中に窓の外を見ると…敷地に侵入し物置の扉を引っかく 北海道せたな町/HBCニュース[8/30]
- せたな町 住宅の敷地内でクマ目撃 物置の扉をひっかく|NHK 北海道のニュース[8/30]
- (限定) 住宅敷地にクマ 物置の戸をひっかく せたな:北海道新聞デジタル[8/30]
- (限定) 国道沿いの林にクマ せたな:北海道新聞デジタル[8/29]
- 【ヒグマ新事実】江差町と上ノ国町の “家庭菜園荒らし”グマは『同一個体』か_5km圏内5ヶ所のフンのDNA分析で同一個体と判明_食害はいつまで続くのか/北海道ニュースUHB[8/29]
- (限定) せたなでヒグマ出没 国道に2頭:北海道新聞デジタル[8/29]
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館3.40↑(第35週 8/25~8/31):9/4
函館市と道南で引き続き増加、全道でも引き続き増加中 - 函館市立学校における臨時休業措置:7/22
新型コロナによる臨時休業措置はありません
北海道で10週連続の感染増加
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
開催イベント関連ほか
- 【フォトレポ】函館初の有料花火大会「函館新花火」は、花火大会じゃなかった件/函館イベント情報局[9/2]
- 「函館新花火」が函館市大町の人工島・緑の島で初開催…幕末芝居や演奏なども披露/読売新聞[9/2]
- (限定) ゆく夏惜しむ人の輪 熊石・相沼で盆踊り:北海道新聞デジタル[9/1]
- (限定) メークイン箱詰め奮闘 厚沢部の道の駅で「FESTA」:北海道新聞デジタル[9/1]
- (限定) 晩夏彩る大輪3300発 緑の島で初の函館新花火:北海道新聞デジタル[9/1]
- (限定) ゲームやクイズ 楽しく防災学ぶ 木古内でイベント:北海道新聞デジタル[9/1]
- (限定) がん手術の負担軽減 早期発見が重要 函館で医師ら講演:北海道新聞デジタル[8/31]
- (限定) ウサギなでなで「怖くない」 北斗でイベント:北海道新聞デジタル[8/31]
- (限定) シベリア抑留描く詠奏会 「戦争、絶対許してはいけない」 七飯 松村さん講演や和太鼓:北海道新聞デジタル[8/30]
- (限定) 「自遊人」青柳さん、絵でしのぶ 13回忌に仲間たちの会、29日から函館で回顧展:北海道新聞デジタル[8/29]
イベント予定
今週末の新着イベント
- (限定) ロープウエー機械室見学も 函館で5日カルチャーナイト 47団体が夜間開放、無料バス運行:北海道新聞デジタル[9/1]
- 函館商工会議所「はこだてカルチャーナイト2025」(2025.9.5) | 市民活動情報 | 函館市地域交流まちづくりセンター[8/30]
- (限定) 食と音楽で盛り上がろう 6日、はこだてグリーンプラザで「はこまちマルシェ」:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) 映画監督の坪川さん、ユニットで音楽会 6日に長万部の飯生神社:北海道新聞デジタル[9/2]
- 例大祭で子ども対象スタンプラリー 湯倉神社、7日に | 2025/9/2 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/2]
- 9月7日はピリカに集まれ!/いまCh.[9/3]
- 【2025/9/7】見て、知って、体験して、学ぶ!「ほっこれんまつり」(北斗市)/函館イベント情報局[9/3]
- 【2025/9/7】声と音の寺子屋 本堂まるごと表現場「あそvivA show! 2025 AUTUMN」(北斗市)/函館イベント情報局[9/3]
来週の新着イベント
- (限定) 函館の良さ絵に込めて 画家大西さん初の個展 11日から:北海道新聞デジタル[9/3]
- (限定) 八雲・熊石合併20年 花火、ライブ楽しんで 13、14日記念イベント 玉入れ、町産食材当ても:北海道新聞デジタル[9/1]
- 【2025/9/13~14】エコをテーマに展示や体験「はこだて・エコフェスタ2025 in 函館 蔦屋書店」/函館イベント情報局[9/3]
- 【2025/9/13~14】八雲の味覚と花火「ふたみ20周年記念祭 花火大会」(八雲町)/函館イベント情報局[9/3]
- <クラシック音楽メモ>反田 恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ北海道ツアー2025:北海道新聞デジタル[9/2]
再来週以降の新着イベント
- 【2025/9/15】道南各地から約30ブース「アイアンマンぐるっと道南グルメまつり」(木古内町)/函館イベント情報局[9/3]
- (限定) 北斗・木古内でアイアンマンレース 道南グルメで選手ねぎらい 15日に催し:北海道新聞デジタル[8/30]
- FUTURE BODY PROJECT「気配の触感」(2025.9) | 市民活動情報 | 函館市地域交流まちづくりセンター[8/30]
- (限定) 乙部の縁桂森林フェス中止 大雨で遊歩道決壊:北海道新聞デジタル[9/4]
- 景観まちづくりフォーラム~西部地区の町並み探訪~(2025.10.4) | 市民活動情報 | 函館市地域交流まちづくりセンター[8/30]
- 第6回「銭亀バーベキュー祭り」10月5日開催のお知らせ[8/29]
買い物・セール企画・販売系イベント
- (限定) キン肉マングッズ大集合 丸井今井函館店で3日から:北海道新聞デジタル[9/2]
- 3日からキン肉マンのTシャツなど販売 丸井今井函館店の特設会場(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[9/2]
- 【2025/9/6~7】ハンドメイド雑貨などが集まる「はなマルシェ」/函館イベント情報局[9/3]
- (限定) 八雲・熊石で今年もマルシェ 14日、地域おこし団体も出店 グルメや雑貨販売など多彩:北海道新聞デジタル[8/29]
- 【2025/9/14~15】地域還元ワイン販売「はこだてわいん秋の蔵出し大市」(七飯町)/函館イベント情報局[9/3]
グルメな話題
その他グルメな話題
- (限定) 納豆30年分、抽選で1人に 函館「ヤマダイフーズプロセシング」創立30周年企画:北海道新聞デジタル[9/2]
- 車窓の街並みツマミに「乾杯」 市電貸し切り、地酒「五稜」楽しむ | 2025/8/31 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[8/31]
- 食とワインを堪能 道南ワインツーリズム【函館】 | 北海道ニュースリンク[8/30]
観光・旅行・交通
元町・八幡坂の観光マナー向上へ市が対策
- (限定) 八幡坂の混雑、ウェブで確認 函館市が専用サイトに情報追加:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) 函館市、八幡坂の観光マナー改善へ巡回 訪日客ら増え車道で撮影:北海道新聞デジタル[9/2]
- 函館の観光名所「八幡坂」 マナー向上へスタッフが定期巡回|NHK 北海道のニュース[9/1]
ヤマト運輸がライドシェア+貨物の実証実験 奥尻島で
専用車両で乗客と荷物を一緒に運ぶ
- ヤマト運輸が初のライドシェア 北海道奥尻島、専用車で実証開始 – 日本経済新聞[8/30]
- (限定) 奥尻島、宅配と住民の足両立 町とヤマト運輸連携 貨客混載車で乗り合い交通:北海道新聞デジタル[8/29]
観光・旅行
- 「JRモバイルイン函館」、2026年1月開業 – TRAICY(トライシー)[9/4]
- JR函館駅隣接のホテルで国鉄職員の制服を着て映え写真を撮ろう! 「JRイン函館」で鉄道ファン向け新サービス(北海道函館市) | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル[9/3]
- (限定) 道南9市町巡り宿泊券 10月末までラリー:北海道新聞デジタル[8/30]
- (限定) タクシーで森・鷲ノ木遺跡巡る 渡島振興局 運転手対象に研修会:北海道新聞デジタル[8/29]
交通その他
- (限定) 函館バス江差小砂子線、30日廃止 上ノ国町が10月から予約制バス運行:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) JR特急が13~29キロ速度超過 八雲の徐行区間:北海道新聞デジタル[9/1]
- 隣同士のようなのに超絶に遠い2駅……「函館駅」と「新函館北斗駅」のアクセス事情が強烈すぎる!!(ベストカーWeb) – Yahoo!ニュース[8/29]
- (限定) 函館山の山麓駅 タクシー降車場変更 1日から渋滞緩和へ実験:北海道新聞デジタル[8/29]
- (限定) 特急ニセコ号運行 秋の山線楽しもう<来週の北海道経済>8月31日~9月6日:北海道新聞デジタル[8/29]
街の話題・注目コンテンツ
函館公園・日本最古の観覧車が75周年
- 観覧車75周年祝う 紫リボンで装飾、記念メダルも | 2025/9/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/4]
- (限定) 日本最古の観覧車、75歳おめでとう 函館・こどものくに ゴンドラにリボンで祝う:北海道新聞デジタル[9/4]
【75歳の誕生日】
本日9月2日は日本最古の観覧車の誕生日です🎉1950年に大沼湖畔に設置されてから、関わってくれた、乗ってくれた全ての皆様のおかげで、無事この日を迎えられた事をとても嬉しく思っています。
100歳目指して頑張りますので、これからも日本最古の観覧車をよろしくお願いします🎡 pic.twitter.com/Gz6AlQWUf9
— 函館公園こどものくに【だいち】 (@HK_KODOMONOKUNI) September 2, 2025
北斗市・木古内でトライアスロン国際大会 9/14開催
昨年に続き2回目の開催、交通規制等の情報は公式サイトへ
- 14日号砲「アイアンマンジャパンみなみ北海道2025」1400人の鉄人が出場 準備万端に | 2025/9/3 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/3]
- アイアンマンジャパン、「ヒグマ警報」発令で中止に 注意報は改めて協議 | 2025/8/31 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[8/31]
- (限定) 1400人の鉄人 己の限界挑む 北斗・木古内で14日にトライアスロンの国際レース ボランティア延べ850人支援:北海道新聞デジタル[8/30]
- (限定) 北斗・木古内でアイアンマンレース 道南グルメで選手ねぎらい 15日に催し:北海道新聞デジタル[8/30]
スポーツ関連
- 2026シーズン 早割シーズンパス出張販売! | 函館七飯スノーパーク【公式】[9/4]
- 上ノ国町民スポーツフェスティバル2025の開催について | 北海道上ノ国町[9/4]
- (限定) <北斗>浜分中3年・村上さん クライミング少年女子 国民スポーツ大会へ:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) パラ陸上選手、函館で調整 9月27日からインドで世界選手権 強化選手ら全体合宿:北海道新聞デジタル[8/29]
- (限定) 内田選手に大きな拍手 ゴルフ女子ツアー「ニトリレディス」大沼で開幕:北海道新聞デジタル[8/29]
- (限定) 道南駅伝大会、参加者を募集 10月19日、函館発着:北海道新聞デジタル[8/29]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 「本当に生で見れてよかった!」 函館の海岸から2キロ離れた沖合で突如姿を現したのは…!/HTB NEWS[9/4]
- (限定) 遺愛女子中高教諭・勝海さん、初小説集「Forget Me Not」 鋭い人間描写の7編:北海道新聞デジタル[9/4]
- 猛暑日が150年で1日の函館 「クーラーいらない」2拠点生活検討中の玉川徹が取材/テレ朝ニュース[9/3]
- 「静かな方」「ふざけた感じは全然ない」…「モーニングショー」羽鳥慎一アナ&玉川徹氏、取材した「人気俳優」実兄の函館市長に好感「非常にまじめ」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース[9/3]
- 道産子初の女性戦闘機パイロット タックネームは出身地函館にちなんだ『五稜』最大9Gに耐えるも「ジェットコースターは嫌い」28歳が描く夢と希望/HBCニュース[9/3]
- (限定) 長万部ロケ映画「記憶と水音」が地元で道内初上映 坪川監督の「カッパ見た」体験モチーフに:北海道新聞デジタル[9/2]
- 六角精児も出演、道南いさりび鉄道の駅弁を開発 – BSフジで放送へ/マイナビニュース[8/31]
- 8月29日の「函新ウイークリーレビュー」/ 函館新聞デジタル[8/30]
街の話題、その他
- (限定) 目指せ!歩いて仮想日本一周 函館市の健康アプリに新機能 ポイントたまるイベント続々:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 発酵食品、学んでおいしく 函館で大人のサイエンスバー:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 川越さんと山口さん、全道囲碁に出場へ 函館で地区予選:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 肺がん治療とケア 専門家に学ぶ 6日、函館市中央図書館で講演会:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 地場食材で「給食」作り 鹿部で児童が和食料理長に学ぶ:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) 染色の変化に「不思議」 松前で小中生向けサイエンス教室:北海道新聞デジタル[9/4]
- (限定) イカ釣り体験に驚き モンゴルと函館の高専生交流 「将来は日本で仕事したい」:北海道新聞デジタル[9/3]
- 「ずーしーほっき―光るオブジェ」オレンジライトアップ(世界アルツハイマー月間)/北斗市観光協会[9/3]
- イオン北海道、利尻島・礼文島・奥尻島にネットスーパー配送開始 | リアルエコノミー[9/3]
- (限定) 小6、中3の学テ平均、函館は全道下回る 勉強時間も少なめ:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) 函館のダンススタジオ「RIZE」 10月から障害ある人向け新クラス 道南初、14日に無料体験:北海道新聞デジタル[9/2]
- (限定) <北斗>大野農高生2人が最優秀 農業クラブ全道技術大会 計6人入賞、3人全国へ:北海道新聞デジタル[9/1]
- (限定) マコンブ折り「大変」 函館の児童、生徒が体験:北海道新聞デジタル[8/31]
- (限定) 鹿角削り、釣り針完成! 函館で縄文期の漁労学ぶ 折れないよう慎重に「技術の高さ実感」:北海道新聞デジタル[8/31]
- (限定) ごみや海温上昇 環境問題考える 函館の児童ら:北海道新聞デジタル[8/29]
今週の扉写真&ひとこと
テレビ朝日のモーニングショーで玉川徹さんの取材映像が放送、二拠点生活候補地としての函館市が話題に。地元勢的には今の函館の夏は年々暑くなる一方でエアコンいるよねという人も多い感じ。でも気温が10度も高い首都圏や都市部での日々からすると、これくらい扇風機だけでOKとなるのかも知れないなぁ。体の慣れや基準の違いでしょうね。場所によっては連日の日中屋内40度超えで湿度も高い大都市とか生きていける自信がない。
避暑の長期滞在先として函館で数か月過ごすなら、空港がすぐそこで温泉もある湯の川エリアの良さげなマンション、観光地からちょっと外れる青柳町・谷地頭や反対側の弥生町あたり、市電が便利で閑静な住宅街の松陰町や柏木町や乃木町、駒場町とかかなぁ。写真は去年の夏の桜が丘通り(過去写真で失礼)。桜の時期は見物人でえらい混みますが普段はそれは閑静な、古い住宅街エリアです。
二拠点生活が出来るような年収の人の金銭感覚はまったくわかりませんが、今の函館市のまともな中古物件なら将来の価値はそんなに暴落しない気がする(無責任)ので、一軒家のほどよい中古物件を土地ごと買ってしまってもいいのかも知れませんね。不要になれば売れるでしょうし。
では、また来週!