函館のニュースとできごと一週間 2025/10/17版
10/10から10/16まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
まだ好調かもしれないイカ漁
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 函館 「魅力度」ランキングで2年連続全国1位に | NHKニュース
観光関連の恩恵がとても多い函館にうれしい評価、住みやすくなればもっとうれしい - 北海道・函館市医師会が看護大学の設置要望 – 日本経済新聞
地方都市の医療崩壊の危険性を考えると作れるなら作っておきたい、なのかなぁ - (限定) 函館市の通知書、日本郵便が誤配 個人情報漏えい 25年度9件目:北海道新聞デジタル
そんなに誤配が起きるものなんだ、という驚き - 西部地区の歴史、歩いて体感 景観まちづくりフォーラム | 2025/10/14 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE
住む街としての西部地区と観光地の主役としての西部地区、両立を将来も維持していけるのかなというのがいつも思うこと - 道南いさりび鉄道 開業10周年記念事業/函館市
新幹線札幌延伸に絡んで次の10年は変化があるかも知れない道南いさりび鉄道
今週の函館なブログ
- 湯の川電停から函館短期大学までウォーキング@函館・青柳町暮らし
- ハセガワストアとSeicomart 函館ベイ店で当たりが出た!@きららの日記~日々の出来事~
- 五稜乃蔵〈秋の感謝祭〉に行ってきました!いろんなキッチンカーも来てたよ♪@かのん的おいしい函館
- 第143回全国うまいもの大会 丸井今井@函館ぷちぷち
- 少し前にイートインが始まった 七飯町峠下にある「TOGE BASE」さんに伺いハムピラフとレトロプリン、そして自家焙煎のホットコーヒーをキメてきました!@函館気まぐれブログ
ほうぼうで噂となっている「ハセガワストア×セイコーマート」の合同店舗が開店したようですね!立地的にもあの付近を歩く人は多いですし、利用者側も企業側もWIN-WINになりそう。ただ、めちゃめちゃ混雑してそうですね(^_^;)ところで、丸井さんの「うまいもの大会」。今回はロングランlということもあってか、先週末駐車場が大行列。賑やかで良いことです。
HAKODATE Daysピックアップ
今年大活躍中の函館競輪場では16日から17日までプロ自転車競技大会が開催中とのこと。それより興味深々だったのが、選手向けの食堂で提供されているカレーライスの無料試食会があるじゃないか!と。時間があれば食べに行きたいと思いつつ昨日すっかり忘れていて、今日も少々厳しい。う~ん。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
社会・自治体・大きな話題
函館市 厳しい財政状況
- (限定) 函館の財政力指数、中核市で最下位 23年度全国62市中 生活保護、高齢者比率高く:北海道新聞デジタル[10/16]
- (限定) 函館市、経常経費2割減を指示 26年度予算 事業集中を徹底:北海道新聞デジタル[10/16]
函館市が魅力度ランキングで2年連続1位・ブランド総合研究所の調査で
これ系で首をひねりがちな地元市民が考える魅力度と全国の方や専門家が考える魅力度の違い、なのかな
- 函館 「魅力度」ランキングで2年連続全国1位に | NHKニュース[10/16]
- 函館市が魅力度ランキング1位 食と地域産品に高評価 2年連続8度目 | 2025/10/11 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/11]
函館市内で強盗致傷事件、犯人が10時間居座る
- 数時間居座り…現金を奪って逃走 20~30代くらいの男か 住宅に押し入り「金を出せ」と脅し60代男性を暴行も 北海道函館市 | TBS NEWS DIG[10/16]
- 函館の住宅 朝まで居座る 金銭を要求 けがさせた疑い | NHKニュース[10/15]
- 帰宅した住人に突然暴行 金を要求し約10時間居座る 刃物のようなもの示す…男が逃走中 函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[10/15]
- (限定) 住宅に男侵入、住人脅し10時間居座る 函館:北海道新聞デジタル[10/15]
八雲町長選挙・議会議員選挙
- (限定) 八雲町長選 両候補に聞く:北海道新聞デジタル[10/15]
- (限定) 八雲町長選・町議選 16日に合同演説会 八雲高生の質問も:北海道新聞デジタル[10/15]
- (限定) 八雲町議選 16人出馬、選挙戦に:北海道新聞デジタル[10/15]
- 八雲町長選挙 現職引退し新人2人立候補 10月19日投開票 | NHKニュース[10/14]
- (限定) 八雲町長選告示 新人2氏の戦いに 19日投開票:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 八雲町長選 2氏が第一声:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 八雲町長選 新人2氏が届け出:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定)渡島管内八雲町議選告示:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 八雲町長選14日告示 新人一騎打ちの公算大:北海道新聞デジタル[10/14]
社会・自治体
事件事故・社会
事件事故
- (限定) SNS通じ310万円投資詐欺被害 函館の60代男性:北海道新聞デジタル[10/17]
- 駐車帯で知人の20代女性の上半身触る…66歳トラック運転手の男逮捕”不同意わいせつ容疑”警察は認否明らかにせず〈北海道厚沢部町〉/北海道ニュースUHB[10/13]
- 「きのう買ったものだ」エコバッグの中にラーメンスープ2点 会計せず外へ 68歳男を逮捕 | ニュース | STV札幌テレビ[10/13]
- 【口論の末】”遠距離交際”中の20代彼女の顔を何度も殴りケガ負わせる…函館市の20代会社員の男を傷害容疑で逮捕_女性の父親が「娘が男に殴られて帰宅している」と110番通報_動機を捜査中_北海道/北海道ニュースUHB[10/13]
社会・防犯
自治体・政治
函館市
- 洲本市と災害時応援協定 高田屋嘉兵衛が縁 | 2025/10/15 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/15]
- (限定) 函館市の通知書、日本郵便が誤配 個人情報漏えい 25年度9件目:北海道新聞デジタル[10/14]
- 北海道・函館市医師会が看護大学の設置要望 – 日本経済新聞[10/11]
- (限定) 「看護大設置は不可欠」 函館市医師会、市長に要望書:北海道新聞デジタル[10/11]
- (限定) 函館市活性化総合戦略、第2期終了 出生率、転出超過数で未達成 経済分野は達成率高く:北海道新聞デジタル[10/10]
- (限定) 函館市文化賞に1団体2個人 西部地区バル街実行委、木村さん、布施谷さん:北海道新聞デジタル[10/10]
- (限定) 函館市の保護決定通知書を誤配達 個人情報漏えい:北海道新聞デジタル[10/10]
渡島自治体
- (限定) 支出事務処理怠る 北斗市職員を懲戒処分:北海道新聞デジタル[10/15]
- (限定) 森町に住み、5年後思い描く生活は 武蔵野美術大生、1カ月滞在の成果発表 都会へ野菜販売を/海を学ぶ催し構想:北海道新聞デジタル[10/10]
檜山自治体
- (限定) 乙部町、アルテミス北海道と協定 町内産ミネラルウオーターを公式飲料に:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) せたな副町長に中川氏 町議会が選任人事案同意:北海道新聞デジタル[10/14]
道南全般その他
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定) 松前沖マグロ漁 水揚げ上向き:北海道新聞デジタル[10/16]
- (限定) 豪系企業の金試掘権が消滅 経産局公表 黒松内・長万部で計画:北海道新聞デジタル[10/15]
- (限定) 【独自】黒松内・長万部の静狩地区、金試掘事業中止 豪系の探査会社、権利登録消滅を申請:北海道新聞デジタル[10/11]
- (限定) 小さな銀鱗、朝日に輝く ワカサギ好漁 七飯・大沼公園:北海道新聞デジタル[10/11]
- サツマイモ大ぶり JA函館市亀田青年部が収穫 | 2025/10/11 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/11]
- 噴火湾で秋のボタンエビ漁最盛期 八雲町 | NHKニュース[10/10]
地域経済その他
- (限定) 「地域と共に発展が本質」 セコマ会長・丸谷さん講演 道新函館政経懇:北海道新聞デジタル[10/16]
- (限定) 道内起業家が函館の未来討論 「新しい技術、積極的に導入を」 NoMaps基調講演:北海道新聞デジタル[10/15]
- (限定) 森の奉仕団体、砂原病院へ車いす寄贈:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 北海道信用保証協会と道南うみ街信金 若手だけの研修<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) バス運転手確保、道南でも対策急務 相談会や運転体験で成果 高齢化、会社間競争の課題も:北海道新聞デジタル[10/13]
- (限定) 函館馬主協会が道内福祉施設に2626万円助成 競馬賞金の一部で55年継続の社会貢献活動:北海道新聞デジタル[10/12]
災害・天候
その他災害・天候
防災その他
- (限定) 津波警報時、86%が解除前に避難やめる 北海道防災士会道南調査 :北海道新聞デジタル[10/14]
- 避難所着いたらチェックイン 谷地頭町会がデジタル避難訓練 | 2025/10/14 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/14]
ヒグマ関連
ヒグマ出没関連
ヒグマ出没関連・渡島
- 【新たに親子グマ2頭駆除】出没相次ぐ札幌市西区西野地区で“箱わな”にかかる…10月に入り『計5頭捕獲』9月に公園で男性襲撃したクマとの関連を調査へ_木古内町では「4回目」のクマ出没を確認〈北海道〉/北海道ニュースUHB[10/15]
- (限定) 長万部町豊津の町道でクマ目撃:北海道新聞デジタル[10/14]
- 【クマ出没】山中の空き家に親子とみられるクマ3頭 母グマの後を追う子グマ2頭が防犯カメラの前に…近くの栗の木は食い荒らされる 北海道木古内町 | TBS NEWS DIG[10/14]
- 【ヒグマ速報】「ヒグマvsロケット花火」橋の工事中、プレハブ小屋近くにクマ―30代職員が”爆竹やロケット花火”で応戦し、追い払う〈北海道八雲町〉/北海道ニュースUHB[10/14]
- (限定) 八雲の国道5号交差点、クマ横切る:北海道新聞デジタル[10/13]
- (限定) 八雲・関内郵便局前の国道でクマ目撃:北海道新聞デジタル[10/12]
- 【ヒグマ速報】「車とクマがぶつかった」運転中にクマとぶつかり車が大破〈クマの体長は約2メートル…何事になかったようにその場を立ち去る〉北海道函館市/北海道ニュースUHB[10/11]
- (限定) 函館市紅葉山町の道道で乗用車とクマが衝突 車が損傷:北海道新聞デジタル[10/11]
- 【ヒグマ速報】まるであの“木彫り”サケをくわえたクマ…釣り人が1人川釣りを楽しんでいたら―ふと気配感じ振り返るとわずか15mほど後方に体長約1.5mの姿_そのまま対岸へ立ち去る〈北海道八雲町〉/北海道ニュースUHB[10/11]
- 釣り人が「サケをくわえて川を渡るクマ」目撃…警察が付近住民に注意呼びかけ 北海道八雲町熊石/HTB NEWS[10/11]
- (限定) サケくわえたクマ目撃 八雲・見市川河口:北海道新聞デジタル[10/11]
- 【ヒグマ速報】なぜ?3頭の親子グマが突然“猛ダッシュ”する姿…「実際に見ると本当にいるんだ」〈住宅に設置した防犯カメラが闇の中で姿を捉える〉北海道木古内町/北海道ニュースUHB[10/11]
- (限定) 八雲でヒグマ出没相次ぐ:北海道新聞デジタル[10/11]
- カメラに3頭の姿くっきり「怖い…爆竹鳴らして作業」付近では警察官もクマ目撃 北海道木古内町 | ニュース | STV札幌テレビ[10/10]
- (限定) クマと大型トラック衝突 八雲の道央道:北海道新聞デジタル[10/10]
- (限定) 福島町でクマ食害 町が電気柵追加:北海道新聞デジタル[10/10]
- (限定) 福島町にヒグマ注意報 11月8日まで:北海道新聞デジタル[10/10]
- 北海道 八雲町 道央道でクマとトラックが衝突 けが人なし | NHKニュース[10/10]
ヒグマ出没関連・檜山
- 【クマ侵入】扉のガラスを割ってビニールハウスに 家庭菜園のブドウを食い荒らす 北海道江差町/HTB NEWS[10/16]
- (限定) 家庭菜園にクマ ブドウ食い荒らす 江差・伏木戸地区:北海道新聞デジタル[10/15]
- (限定) 江差の中心部「馬坂」でまたクマ目撃 14日夕に出没の個体か:北海道新聞デジタル[10/15]
- 江差町の中心部でヒグマ目撃相次ぐ 町や警察が注意呼びかけ | NHKニュース[10/15]
- (限定) 江差・中心部にヒグマ出没 町、住民に外出自粛呼びかけ:北海道新聞デジタル[10/15]
- 【ヒグマ速報】え?ここに…生活圏直近の藪の中にクマの姿―警戒活動中の役場職員が車から2~3メートルの至近距離で目撃〈終日警戒態勢_北海道江差町〉/北海道ニュースUHB[10/15]
- (限定) 江差でヒグマ目撃相次ぐ 介護施設や公園、別の個体か:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) せたな町北檜山区新成の道道上で親子グマ3頭目撃:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 上ノ国町北村の住宅街そばでクマ1頭目撃:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 上ノ国町石崎でクマ1頭目撃:北海道新聞デジタル[10/13]
- (限定) 江差町郷土資料館の目前でクマ目撃:北海道新聞デジタル[10/10]
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館3.20↑(第40週 10/6~10/12):10/16
函館市で微増、全道で微減 - 函館市立学校における臨時休業措置:10/14
新型コロナによる臨時休業措置はありません
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
開催イベント関連ほか
- (限定) プロ歌手の江差追分指南も 函館空港で「南檜山祭り」:北海道新聞デジタル[10/17]
- (限定) 中年男2人が人生を振り返る姿に笑い 道産子男闘呼倶楽部の公演「きのう下田のバーバーライトで」<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/16]
- (限定) 八雲町の歴史は深い タイムスリップ函館展<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/16]
- (限定) 元教員の藤沢建二さん絵画遺作展「教え子にも見てほしい」 17~19日<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/16]
- (限定) 「市街戦のジャズメン―」上映 稲塚監督が舞台あいさつ 17、18日も登壇<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/16]
- 西部地区の歴史、歩いて体感 景観まちづくりフォーラム | 2025/10/14 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/14]
- 函館 半世紀ぶり復活の酒造で感謝祭 製造免許取得から1年 | NHKニュース[10/14]
- (限定) 八雲高吹奏楽局OB、作曲家・水口さんが母校へ新曲 定期演奏会で初披露:北海道新聞デジタル[10/14]
- 音楽と障害者アート 魅力共演 遊覧船ブルームーンで函西高吹奏楽部が演奏 | 2025/10/14 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/14]
- 道内のアマ落語家、磨いた芸披露 函館で「迷人会」 | 2025/10/13 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/13]
- (限定) 海産物の模擬店に列 函館・北大水産学部で「北水祭」 13日まで:北海道新聞デジタル[10/13]
- (限定) ■函館のイベントに参加■ 地元の良さ 改めて感じた 【連載 ミス桜Diary】|青森ニュース|Web東奥[10/12]
- (限定) 蠣崎波響掛け軸、12日まで公開 函館・高龍寺:北海道新聞デジタル[10/12]
- (限定) 知内の食ふんだんに 札幌・アカプラで「つながるフェスタ」 12日まで:北海道新聞デジタル[10/11]
- (限定) 暴れるヒラメつかみ取り 上ノ国町産業まつり:北海道新聞デジタル[10/10]
- (限定) 函館書藝社会友・公募展 大賞に古川さん(松前高教諭) 六賞すべて高校生 11日から展示<みなみ風> :北海道新聞デジタル[10/10]
- (限定) 弁天台場などを設計した武田斐三郎を英語、日本語の俳句に 函館市立博物館郷土資料館で作品展<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/10]
イベント予定
今週末の新着イベント
- 【2025/10/17~11/3】香雪園ライトアップ「はこだてMOMI-Gフェスタ」/函館イベント情報局[10/16]
- (限定) 映画「海炭市叙景」 17日から制作15周年記念上映 函館・シネマアイリス<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/10]
- 【2025/10/18】新鮮魚介と水産加工品を浜値で「第4回おしまの魚で『朝市』」/函館イベント情報局[10/16]
- 【2025/10/18~19】道南フェスティバル2025「道南つながる市&道南EXPO! 2025」/函館イベント情報局[10/14]
- (限定) 人、物、街をつなぐ道南フェス 函館で18、19日に<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/14]
- 10/18・19 たむらとゆかいなキッチンカーin新函館北斗駅/北斗市観光協会[10/16]
- 【2025/10/18~19】キッチンカー10台+ブース出展「たむらとゆかいなキッチンカー in 新函館北斗駅」(北斗市)/函館イベント情報局[10/16]
- 【2025/10/19】道の駅なないろ・ななえに地元の生産者など集結「七飯町オール物産グルメフェア」(七飯町)/函館イベント情報局[10/16]
- (限定) 上ノ国で19日「ハロウィンイベント」:北海道新聞デジタル[10/17]
- 【2025/10/19~11/16】写真家・沖昌之氏の写真展「これネコ それネコ ここはテラ!」/函館イベント情報局[10/16]
- 【2025/10/19】北海道教育大学函館校の学校祭「函教祭2025」/函館イベント情報局[10/16]
- 【2025/10/19】愛犬と参加できるマルシェ「ワンわんマルシェ」/函館イベント情報局[10/14]
- (限定) 平和の願い、歌でつなぐ 函館トロイカ合唱団が19日に定演 「北の被爆者 東貴雄」35年ぶり再演<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/11]
- (限定) 煩悩焼く炎の上 長万部で住職ら駆ける 19日に「火渡り」:北海道新聞デジタル[10/12]
- (限定) 不登校経験思い語り合おう 19日函館で「催し」:北海道新聞デジタル[10/14]
- 【2025/10/19】ベルクラシック函館で「まちなかキッチンカーパーク&コスプレ撮影会」/函館イベント情報局[10/15]
- 【2025/10/19】戦 チャンバラ合戦 五稜郭大合戦 × コスプレ&ダンスパフォーマンス/函館イベント情報局[10/15]
来週の新着イベント
- (限定) 八雲のジオサイト バスで巡ろう 25日イベント:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 32回目の投げ銭チャリティー演奏会 25日、江差追分会函館声徳会支部50周年記念<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/15]
再来週以降の新着イベント
- (限定) 全国1390種の葉を収録した「樹木の葉」出版 林将之さん、30日に函館蔦屋書店でトーク会<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/16]
- 開業10周年記念 いさ鉄フェスタ2025/函館市[10/14]
- (限定) 佐渡裕さん指揮シエナ・ウインド・オーケストラ 来月1日、函館で演奏会 2日には中高生対象のパート&バンドクリニック<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/15]
- (限定) 仙台在住ルーカスさん ゴスペル、再起の函館で 25周年ツアー11月23日公演<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/15]
買い物・セール企画・販売系イベント
- (限定) フェアトレードの雑貨販売 17、18日に八雲で「みんたる市」:北海道新聞デジタル[10/14]
- 【2025/10/18~19】道の駅なないろ・ななえに秋の味覚「秋の合同収穫祭2025」(七飯町)/函館イベント情報局[10/16]
- 【2025/10/11~19】最安0円の古着屋「ツルオカクロージングストア」金森赤レンガ倉庫に期間限定出店/函館イベント情報局[10/10]
グルメな話題
その他グルメな話題
- 今金男しゃくポテトチップス販売開始!/いまCh.[10/16]
「ご案内遅くなりましたが今年も今金男しゃくのポテトチップスが販売開始となりました! 」 - (限定) 高校生が新ピロシキ20案 函館市内の5校が参加 パン店などと商品化へ<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/14]
- 地酒「函館奉行」、熱燗コンテストで最高金賞 道産酒米品で唯一受賞 | 2025/10/12 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/12]
観光・旅行・交通
道南いさりび鉄道 開業10周年記念ほか
10周年記念ロゴ、いさ鉄フェスタ2025、各所にてパネル展
- (限定) 車両と駅モチーフ、マステ2種類発売 道南いさりび鉄道:北海道新聞デジタル[10/15]
- 開業10周年記念 いさ鉄フェスタ2025 | 函館市[10/14]
- 道南いさりび鉄道 開業10周年記念事業/函館市[10/15]
- 開業10 周年記念ロゴマークをお披露目します | 道南いさりび鉄道株式会社
- (限定) いさ鉄10周年祝うロゴマーク はこだて未来大・遠見さんデザイン:北海道新聞デジタル[10/3]
「鉄道の日」函館市電501号・530号の記念運行
観光・旅行
- 秋の窓ガラス清掃スタート 函館五稜郭タワー(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[10/16]
- (限定) 函館の海洋交流遺産、バスで巡ろう 29日ツアー:北海道新聞デジタル[10/16]
- 夜の函館空港に潜入!? 「夜の飛行機撮影会」参加者募集中(10/19締切)/函館イベント情報局[10/15]
- (限定) 訪日客ら和食調理体験 函館の農場でモニターツアー 「ビーガン料理おいしい」:北海道新聞デジタル[10/15]
- 【北海道】3泊4日で「函館・札幌・旭川」は無謀すぎ!? お金をかければ何とかなるの? 必要な“時間・費用”をシミュレーション(ファイナンシャルフィールド) – Yahoo!ニュース[10/14]
- 【観光列車】「ながまれ海峡号くいだおれ!!おでん列車」 予約受付のお知らせ | 道南いさりび鉄道株式会社[10/13]
- 100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色(BE-PAL.NET) – Yahoo!ニュース[10/11]
- 函館市戸井ウォーターパークオートキャンプ場のテントサイト休止のお知らせ/函館市[10/10]
「熊の痕跡情報/テントサイトを令和7年10月10日(金)から10月13日(月)まで使用休止といたします」 - (限定) 湯巡りパスポート第8弾 函館の広告会社、211施設紹介:北海道新聞デジタル[10/10]
- (限定) 函館の農業や酒蔵 観光に生かせ 市がモニターツアー:北海道新聞デジタル[10/10]
- (限定) 台湾の旅行関係者が道南体験ツアー 9町協議会、観光客誘致へ:北海道新聞デジタル[10/10]
- 11月7、14日に函館空港で「夜の飛行機撮影会」 参加者募集 | 2025/10/10 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/10]
交通その他
- (限定) 北海道新幹線開業 当時を伝える資料40点 「鉄道の日」記念、木古内で展示:北海道新聞デジタル[10/17]
- 「函館-青森」最安値セール/津軽海峡フェリー|生活お得情報|Web東奥[10/16]
- (限定) 北海道新幹線、函館車両所を増強へ 12編成収容可能に 札幌延伸へ向け準備:北海道新聞デジタル[10/12]
- (限定) 函館―台北チャーター便、計7往復運航 17日からエバー航空:北海道新聞デジタル[10/11]
- 青函トンネル内で意識低下「ぼーっとしていた」新幹線の運転士2度も…車掌が異変に気づき連絡 JR北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[10/11]
- (限定) モネ、北海道上ノ国町でデマンドバスの実証開始 一般社団法人が運行|交通・物流・架装|紙面記事[10/10]
街の話題・注目コンテンツ
秋の全道高校野球、函館道南勢の戦い・函館勢は敗退
- 【プレーバック】秋季全道高校野球2回戦 函館大有斗2-6駒大苫小牧(10月14日、札幌・大和ハウスプレミストドーム)[10/15]
- (限定) 秋の全道高校野球 函館支部勢は姿消す:北海道新聞デジタル[10/15]
- (限定) 秋の全道高校野球 函大柏稜が初戦敗退 函大有斗は14日に駒大苫小牧戦:北海道新聞デジタル[10/13]
- (限定) 秋の全道高校野球、12日開幕 函館勢、ドーム練習に汗:北海道新聞デジタル[10/12]
日本全国の離島や港町、傾斜地の街並みを歩くYoutubeチャンネルが函館の街へ
後編も何れ公開されると思います。なかなかマニアック
スポーツ関連
- (限定) 児童向けサッカー教室、ウオーキングに参加を 函館で18日開催、申し込み17日まで:北海道新聞デジタル[10/17]
- (限定) 一矢に集中 北海道新聞函館支社杯弓道大会<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/16]
- (限定) 不惑親善ラグビー 函館ひやみず倶楽部躍動<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/16]
- (限定) スーパー魚長・S&B杯ちびっ子健康マラソン、800人が力走<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/15]
- ハンドボール「彗星ジャパン」トニー監督が函館訪問 中学生を指導 | 2025/10/15 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/15]
- (限定) 「筋トレ、続けること大切」 ハンドボール日本男子監督、函館で講習会:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 北ガス野球部、函館で教室 小学生に捕球やスイング指導:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 空手のマス大山メモリアル 「極限館」の小中高生が好成績<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 秋晴れの下 走り爽やか 函館でマラソンイベント:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 共生社会実現へフットサルで交流 函館で大会:北海道新聞デジタル[10/12]
- (限定) ハンドボール、代表監督に学ぶ 函館市長を訪問 11日から講習会:北海道新聞デジタル[10/11]
- (限定) 函館高専女子バスケ全国V 道内勢初「夢みたい」 連覇へ新チーム始動:北海道新聞デジタル[10/10]
- 桜庭選手「金メダルへ全力」 デフリンピック・ボウリング壮行会に100人 | 2025/10/10 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/10]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- (限定) 新聞協会賞「腐食レール」撮影秘話語る 11月8日函館支社で本紙カメラマン講演会:北海道新聞デジタル[10/16]
- 映画「おいしい給食」最新作、函館で先行上映&舞台あいさつ | 新着情報 | はこぶら[10/12]
- (限定) 「鬼の副長」土方歳三、優しい一面 箱館戦争時に宿の娘に小遣い 東京で硬貨初公開:北海道新聞デジタル[10/11]
- 10月10日の「函新ウイークリーレビュー」 / 函館新聞デジタル[10/10]
街の話題、その他
- (限定) イチャㇽパで先祖供養 函館アイヌ協会:北海道新聞デジタル[10/17]
- (限定) 旧松前線工事の強制労働に光 七飯の郷土史家・浅利さん、実態まとめ冊子に:北海道新聞デジタル[10/17]
- (限定) 「借り物」探しゴールへ疾走 八雲で秋の大運動会 小中生ら楽しむ:北海道新聞デジタル[10/17]
- (限定) 100歳大高さんら健康と長寿祝う 森町の特養で敬老会:北海道新聞デジタル[10/17]
- 「函館タータン」1周年 次々と人気商品 期間限定出店も 丸井今井・19日まで /北海道 | 毎日新聞[10/16]
- (限定) 旅に役立つ小型家電に「とがった催事」… 函館最後の百貨店が店改革 – 日本経済新聞[10/16]
- (限定) 「失敗恐れず挑戦を」 函大有斗出身の鹿部町長、後輩に語る:北海道新聞デジタル[10/15]
- (限定) 看護教員の1日職場見学会 江差高看が11月4~7日:北海道新聞デジタル[10/15]
- (限定) 脱炭素、コンブ通じ学ぶ 松前で函館短大生フィールドワーク だし飲み比べ、活用法探る:北海道新聞デジタル[10/14]
- (限定) 救命センター医師、函館・港小で出前授業 救急医療の役割語る:北海道新聞デジタル[10/14]
- 北斗 温泉施設で「マルメロ湯」始まる 香りを楽しんで温まる | NHKニュース[10/14]
- 肺疾患「CОPD」啓発に力 リーフレットで健康チェック 函館市 | 2025/10/13 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/13]
- (限定) 伊能忠敬の測量法に「びっくり」 松前、福島で小6向けに授業:北海道新聞デジタル[10/12]
- 90歳超えても第一線 七飯のリンゴ農家・馬場さん 「生涯続く限り続ける」 / 函館新聞デジタル[10/12]
- (限定) 命と向き合う現実、一冊に 函館・北大水産院生7人、卒研の本音つづる フジツボの交尾解析/旅先でも昆虫探し:北海道新聞デジタル[10/11]
- 函館市 路面電車カレンダー2026 販売(2025年10月8日~) – 鉄道コム[10/10]
- (限定) 「熱中症 友達みんなで 声かけを」 函館・熱中症標語コン表彰式 斉藤さんらに最優秀賞:北海道新聞デジタル[10/10]
- (限定) 税金のキャッシュレス納付体験 函館税務署:北海道新聞デジタル[10/10]
- (限定) 塩作り「不安の中、協力者続々」 八雲にロバと移住、高田さん講演:北海道新聞デジタル[10/10]
- 北海道・北斗のマルメロでリラックス! 甘い香りに誘われ マルメロ風呂も/読売新聞[10/10]
今週の扉写真&ひとこと
昔はもっとたくさん並んでいた大森浜から見るイカ漁の漁り火。もう何年も続いてきたイカ漁の不漁、9月から好調を伝えられるスルメイカの水揚げも、漁り火は急には増えないですよね。
黒潮大蛇行が終息して長年の不漁が終わるかもと期待されていて実際そうなりつつあるかも?という豊漁なので、ぜひこのまま好調が維持されるといいと思いますが、そうすると近年獲れていたブリとかは減っちゃうんですかね?それもちょっとだけ寂しい気がしますけど。
では、また来週!