函館のニュースとできごと一週間 2021/5/7版
4/30から5/6まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 感染対策しながら「こどもの日」(HBCニュース) – Yahoo!ニュース
皆さんGWどう過ごされましたか?Twitter見てると地元ミニ旅行な方も多かったように思いますが - 豪華クルーズ船「飛鳥2」至福の時が一転、1週間前検査では全員陰性 – 社会 : 日刊スポーツ
まだ時じゃないと言わんばかりに、いろんな機会や流れが新型コロナで断ち切られますね - 新型コロナ: 霞ヶ関キャピタル、函館にアパートホテル 22年開業: 日本経済新聞
ここにきて新ホテル開業計画。 - 「こどものくに」次世代に CFスタート | 2021/5/3 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[5/3]
市民にとっての思い出の施設が困った時、皆でちょっとづつ支援して支えられたら素敵ですね
今週の函館なブログ
- BAYエリアに新店舗オープンしたPATATE HAKODATE(パターテ)@函館の飲み食い日記
- オープンした「おやつべーぐる・メルチッチ」でベーグルを! @函館の飲み食い日記
- 函館市港町にある「小判寿司」さんにて 握りランチをキメてきました @函館 気まぐれブログ
- オープンした「吉和寿 珈琲店」はモーニング400円で一日中提供!@函館の飲み食い日記
- 北斗市東浜 民宿も併設「一膳飯屋 幸まさ」オープン!@あなたは『おもしろマガジン』
GWにかけて色々なお店がオープンしたみたいで、フットワークが軽いブロガーさんたちがあちらこちらをレポートしてくれていましたね~。「小判寿司」さんが復活オープンしたことが函館のTwitterクラスタには関心が高かったようです。復活できてよかった!体が無事でよかったです。
HAKODATE Daysピックアップ
散りましたね~今年の桜。市内でまだ桜が楽しめるのは中野ダムの公園、あと道南では森町かな。石崎地主海神社の八重桜はいつも五稜郭公園の桜からだいたい半月遅れくらいなので、もう少しで咲き始めるでしょうか。
まさか2年連続でお花見宴会が無いなんて思いもしませんでした。この先マスクを一切気にせずに皆で集って宴会なんて、もう有り得ない事になるのかも知れないですね。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
社会・自治体・大きな話題
新型コロナウイルス関連の動き
- 知内町 隣接の町「かかりつけ医」でワクチン接種可能|NHK 北海道のニュース[5/4]
- 感染対策の徹底を GWに合わせ共同メッセージ | 2021/4/30 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[4/30]
「全道で感染再拡大の傾向が顕著で、観光地の道南でもまん延の恐れがあると警戒。花見では混雑を避け、宴会を控えるなど、8つの行動を実践するよう訴えている。」
災害・天候
- 宮城県で震度5強 函館・釧路・札幌でも揺れを観測(STVニュース北海道) – Yahoo!ニュース[5/1]
函館・道南は震度3から1でした。 - 北海道でも函館市・釧路市などで震度3 津波なし|NHK 北海道のニュース[5/1]
事件事故・社会
- 「酔った客に店員が殴られている」バーの店員の顔を何度も殴り、自称・トラック運転手逮捕/HBC NEWS[5/6]
- 旭川でタクシー強盗未遂 函館の男逮捕/HBC NEWS[5/4]
- 花見の名所「五稜郭公園」でまた”ぼや騒ぎ”…桜の幹の一部から煙あがる 通行人発見/北海道ニュース UHB[5/2]
- 「金が必要だった」”親睦会費”約31万円盗む…市立病院の職員を懲戒免職 北海道函館市/北海道ニュース UHB[5/1]
- 親睦会費30万円着服、函館市が病院職員懲戒免職:北海道新聞 どうしん電子版[4/30]
自治体
地域経済・地域産業・その他
- 函館市水産物地方卸売市場 取扱量と金額いずれも過去最低|NHK 北海道のニュース[5/4]
- 函館市がキングサーモン養殖に乗り出す 事業化に成功すれば全国初 – 社会 : 日刊スポーツ[5/3]
- サッポロビール×JAL共同企画 「グランポレール北海道北斗ヴィンヤード」にてワイン用ぶどう栽培を通じて中長期的に北海道の地域振興へ貢献:時事ドットコム[5/1]
- 新型コロナ: 霞ヶ関キャピタル、函館にアパートホテル 22年開業: 日本経済新聞[4/30]
「FAV HOTEL」ブランドで建設
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
道南の桜もそろそろ終盤
函館市内は一部を除き散り、見頃は北斗市や森町へ
- しだれ桜、輝くシャワー 北斗・法亀寺でライトアップ:北海道新聞 どうしん電子版[5/3]
- 昼も夜も楽しめる道内最大級のしだれ桜 〜北斗市〜|NHK 北海道のニュース[5/1]
- 戸切地陣屋跡で「桜まつり」 2年ぶりも規模縮小 | 2021/4/30 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[4/30]
「今回は感染対策のため、ステージイベントを上磯中吹奏楽部のオープニング演奏のみに縮小したが、穏やかな天候に恵まれ、大勢の来場者でにぎわった。」 - 美しく咲く桜 約250種1万本“北海道・松前公園” 感染対策で祭り復活【おうちで全道さくら旅】[4/30]
開催イベント関連ほか
- 紙コップを「うろこ」にしたこいのぼり 函館で催し:朝日新聞デジタル[5/4]
- チューリップ鮮やか 木古内・サラキ岬 2年ぶりフェア:北海道新聞 どうしん電子版[5/4]
- “地元に元気を” 道南のプロレス団体 観覧無料の大会開催へ|NHK 北海道のニュース[5/3]
- 「aibo」連携アプリ制作体験 開発チーム招きイベント | 2021/5/2 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[5/2]
「連携アプリの開発体験を行うワークショップは、教育目的以外の市民向けは全国初の取り組み。」 - 東京2020オリンピック聖火リレー – 北斗市[5/1]
「令和3年6月13日(日曜日)午前9時35分から午前9時49分まで」 - 春の高校野球 組み合わせ決定 函館支部8日開幕:北海道新聞 どうしん電子版[5/1]
グルメな話題
ブリたれカツバーガー本格デビュー
- ブリたれカツバーガー、函館でお披露目 ブリ消費拡大へ:朝日新聞デジタル[5/3]
- ブリたれカツバーガー登場 道南各地で移動販売へ | 2021/5/2 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[5/2]
「手軽に食べられる和風フィッシュバーガーで、ブリの消費拡大につなげるのが狙い。味は3種類で、キッチンカーで道南各地を回り、移動販売する。」 - ブリの消費拡大を 新たに開発のブリ料理を販売する催し|NHK 北海道のニュース[5/1]
その他グルメな話題
- ぎょうざとカレーの「みよしの」、函館にデリバリー専門店 | 北海道リアルエコノミー | 地域経済ニュースサイト[5/3]
- 函館国際ホテルが「アゼリア」ディナー営業再開 3店で5日間限定特別営業も – 函館経済新聞[5/1]
- 大沼クルーズで朝食を ホテル・鶴雅エプイ 「豊かな自然もっと知って」:北海道新聞 どうしん電子版[5/1]
- 新茶を味わって 1日は「八十八夜」 | 2021/5/1 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[5/1]
「春と夏の変わり目で茶摘みのシーズンとなり、函館市内の専門店やスーパーの店頭にも一番茶が出回り始めた。」
観光・旅行・交通
大型クルーズ船飛鳥Ⅱ 久々の寄港予定も中止
- 豪華クルーズ船「飛鳥2」至福の時が一転、1週間前検査では全員陰性 – 社会 : 日刊スポーツ[5/1]
- クルーズ船「飛鳥II」北海道への入港中止 | HTB北海道ニュース[5/1]
船内で感染者が出たためクルーズを中止
観光に・電動バイクレンタルがスタート
- 電動バイクで函館観光どうぞ 宿屋が貸し出しサービス:朝日新聞デジタル[5/4]
- 【2021/5/2】旅ショップminaオープンイベント(電動バイク試乗会) – 函館イベント情報局[5/1]
- コルディス、西部地区散策に電動バイクレンタル開始 | 2021/5/1 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[5/1]
「小型電動バイクのレンタルなどを手掛け、同2日には開店記念として店頭での試乗体験イベントを開く。」
静かなゴールデンウィーク
- 「消毒液持ち歩いた」「札幌には行けない」北海道新幹線Uターンピークも閑散…GW最終日/北海道ニュース UHB[5/6]
- 感染対策しながら「こどもの日」(HBCニュース) – Yahoo!ニュース[5/6]
新函館北斗駅「5日の指定席の平均予約率は12パーセントで新型コロナが流行する前のおととしのピーク時と比べると、3割以下でした」 - 観光客見込めない”大型連休” ターゲットを「地元客」にシフト…函館市の模索(北海道ニュースUHB) – Yahoo!ニュース[5/1]
- 函館の連休初日、にぎわい控えめ 新幹線は昨年より回復傾向:北海道新聞 どうしん電子版[4/30]
観光・旅行
- 函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート 2021年7月1日、函館市湯川町に新規開業:時事ドットコム[5/6]
旧ホテル入川の場所に新ホテル - 疲れ取らサルいい湯だな 函館・熱帯植物園、ニホンザルの入浴5日まで:北海道新聞 どうしん電子版[5/5]
- 上ノ国のドリーム愛ランドビレッジ、5月5日オープン | 2021/5/4 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[5/4]
「窯ピザ作り体験や屋外アクティビティ、マジックショー、絵本読み聞かせなど多彩な催しを用意している。」 - 青の洞窟、イルカに歓声 岩部クルーズ運行開始 | 2021/5/3 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[5/3]
「午前9時からの今年度の第1便は、10人の客を乗せて岩部漁港を出航、岩部海岸」や通称「青の洞窟」を周遊した。途中イルカの群れが姿を見せると、乗客から歓声が上がった。」 - 津軽海峡フェリーに乗ればイルカに会えるかも?! 春がおすすめの理由とは│北海道ファンマガジン[5/2]
- 函館七飯ゴンドラ、今季も運行開始です!【函館七飯ゴンドラ】 | ぐるっと大沼の新着ニュース|ぐるっと大沼[5/2]
交通その他
- 密のないレンタサイクルで観光地周遊 北海道・北斗市:朝日新聞デジタル[5/3]
- 「しかバス」で移動ラクラク 鹿部でコミバス運行開始:北海道新聞 どうしん電子版[5/1]
- 列車屋根に採石 特急遅れ JR函館線五稜郭駅:北海道新聞 どうしん電子版[5/1]
- 【2021/5/2】「箱館ハイカラ號」一日限り運行 – 函館イベント情報局[5/1]
街の話題・注目コンテンツ
函館公園「こどものくに」が運営資金の支援を求めてクラウドファンディングを実施中
5/7朝の段階で支援者940人・約777万円と目標額達成が見えてきました
- 「こどものくに」次世代に CFスタート | 2021/5/3 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[5/3]
「昨年の売り上げは例年に比べて4割減となったが、遊具のメンテナンス費用には年500万円ほどがかかるといい、同園の加藤大地マネジャー(22)は「遊園地を次の世代に受け継ぐためにもご協力をお願いしたい」と話す。」 - 函館公園「こどものくに」 存続をかけたクラウドファンディングに支援広がる – 函館経済新聞[5/3]
- 日本最古の観覧車が苦境 函館・こどものくに CFで「力貸して」 | 毎日新聞[4/30]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 地元函館、金井選手の日本新記録に歓喜 陸上男子110m障害、五輪出場目前:北海道新聞 どうしん電子版[5/6]
- 歯科医目指し五輪で引退決意の金井大旺 110mH五輪メダル級の日本新 – 陸上 : 日刊スポーツ[4/30]
- フォトエッセー「函館山 花しるべ」 函館山は「花の宝箱」 – 函館経済新聞[5/1]
- 函館の結婚式情報フリーマガジン、慶事専門コンシェルジュが企画 – 函館経済新聞[4/30]
街の話題、その他
- 道南でパラスポーツ普及目指す 函館の指導者ら協会設立:北海道新聞 どうしん電子版[5/6]
- 春の草花を観賞しながら登れます 函館山の登山道|NHK 北海道のニュース[5/6]
- [北海道の川を撮る!]せたな町北檜山区 浮島公園|かわたびほっかいどう[5/6]
- リンゴの皮やラベンダー… 地元素材のせっけん、いかが 七飯の池田さん「人、環境にやさしいもの作っていく」:北海道新聞 どうしん電子版[5/6]
- 函館市マンホールカード配布中!(2021最新) – まちづくりセンター活動日記[5/3]
- 上ノ国湯ノ岱「まんまる桜」 町内会整備 新名所に 活動5年 草刈りや階段設置、植樹も:北海道新聞 どうしん電子版[4/30]
今週の扉写真&ひとこと
すっかり桜が散ってしまっていつもの落ち着きが戻った桜ヶ丘通り。あと1月もせずに見事な緑のトンネルになります。その頃には函館山の木々も新緑に覆われてますねきっと。
今年のゴールデンウィークはどうでしたか?函館市内もチラホラと観光客が来函していたようですが多くはなくて、人気スポットにだけ一時的に集中していたように見受けられました。北海道新幹線の搭乗率も2年前の18%くらいだったとのことでけっこう静かに過ぎていった連休だったようです。
では、また来週!