函館ニュースブックマーク:社会・自治体・大きな話題 7/4から7/10(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館0.40↑(第27週 6/30~7/6):7/10
函館市で微増、全道でも微増 - 函館市立学校における臨時休業措置:6/10
新型コロナによる臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
函館市でも猛暑始まる 7月上旬で早くも30度越え
体調管理くれぐれもお気を付けください
- (限定) 函館30.5度、初の真夏日 道南、各地で気温上昇:北海道新聞デジタル[7/8]
- 道内各地で猛暑日 8日も十勝地方に熱中症警戒アラート|NHK 北海道のニュース[7/7]
- 函館 ことし初めて30度超える 8日も熱中症予防呼びかけ|NHK 北海道のニュース[7/7]
北太平洋からムラサキイカ約100トン初水揚げ・スルメイカ代替へ期待
イカフライなど主に加工用原料に
- 【解説】スルメイカは“高級魚” 注目は…水揚げ好調なムラサキイカ! 加工原料として期待 函館港 | ニュース | STV札幌テレビ[7/8]
- (限定) アカイカ、函館港で今季初水揚げ 不漁スルメイカの代替:北海道新聞デジタル[7/7]
- 「ムラサキイカ」約90トン初水揚げ 不漁のスルメイカに代わる加工原料として期待 北海道函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[7/7]
- ムラサキイカ 初水揚げ スルメイカに代わる加工原料 函館|NHK 北海道のニュース[7/7]
参議院議員選挙 前半戦
立候補者別の報道
- (限定) 「消費税やめ地域潤す」 れいわ・野村氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) 「関税問題クリアする」 自民比例・鈴木氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) 参院選 「与野党逆転で前進を」 立憲・勝部氏が演説 函館:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 参院選 「外資の土地買収制限」 参政・田中氏が演説 函館:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 参院選 「もうかる農業つくる」 維新・オカダ氏、函館で演説:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 「地域経済守っていく」 参院選 自民・岩本氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/6]
- (限定) 参院選北海道選挙区 保守・小野寺氏、函館で演説「この国の誇りを守る」:北海道新聞デジタル[7/4]
情勢ほか
- (限定) <道南の現場を歩く 2025参院選>②進行する人手不足 採用難、自助努力に限界:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) <道南の現場を歩く 2025参院選>①コメ価格高騰 増産転換、農家負担重く:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 参院選期日前投票率、道南は1.74% 6日現在:北海道新聞デジタル[7/8]
- 【参議院選挙 北海道選挙区】選挙戦序盤の情勢分析 改選議席3に12人が立候補 3議席目めぐり激戦も調査全体の4割ほど「まだ決めていない」/HBCニュース[7/7]
- 参議院選挙 道内の期日前投票9万1500人余 好調な出足|NHK 北海道のニュース[7/7]
- (限定) 【序盤情勢】渡島、檜山管内は自民21%、立憲16% 参院選比例投票先 本紙調査:北海道新聞デジタル[7/5]
- 参院選 候補者の経歴や訴え記した選挙公報 道内に発送|NHK 北海道のニュース[7/5]
- (限定) 道南各地で参院選期日前投票始まる:北海道新聞デジタル[7/5]
- (限定) 八雲・春日地区の投票所廃止 参院選から 立会人確保難しく:北海道新聞デジタル[7/4]
- 参議院選挙の期日前投票始まる 道内一部除き19日まで|NHK 北海道のニュース[7/4]
- (限定) 参院選公示 道南各陣営も始動 出陣式や演説 議席確保へ気勢:北海道新聞デジタル[7/4]
- (限定) 渡島・檜山管内の選挙人名簿登録34万2840人 2日時点 前回参院選比1万6287人減:北海道新聞デジタル[7/4]
函館市で海面養殖初水揚げのキングサーモン 関係者試食会
- イカのまちを救うのは「サケの王様」不漁にあえぐ函館市でキングサーモン完全養殖へ 品種改良を繰り返し食卓に並ぶのは12年後か/HBCニュース[7/9]
- (限定) 養殖サーモン「おいしい」 函館で試食会:北海道新聞デジタル[7/8]
- 函館市と北大が日本初の水揚げ 「養殖キングサーモン」試食会 塩焼きや寿司など8品/HTB NEWS[7/4]
- 新たな名物に!養殖サーモンに期待 グルメが続々登場 天然資源の漁獲量減少で開発進む 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/4]
- 函館で初めて水揚げ キングサーモンの試食会|NHK 北海道のニュース[7/4]
ヒグマ出没関連
出没情報
- 【ヒグマ出没】目が合うとそのまま近づいてきた…北海道福島町の住宅街でクマ目撃「犬の鳴き声がして外に出たら…」体長1.5メートルか/HBCニュース[7/10]
- (限定) 福島町の道道でクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/10]
- 【ヒグマ速報】朝起きて窓の外を見ると“ゴミの回収ボックス”横倒しに―ハンターが捜索するとクマの痕跡〈北海道福島町〉/北海道ニュースUHB[7/10]
- (限定) 民家近くでクマ目撃 八雲:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 遊楽部川沿いでクマ目撃 八雲:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 町道脇のやぶにクマ 福島:北海道新聞デジタル[7/5]
災害・天候
防災
- 函館空港で航空機事故を想定した訓練 けが人救助など手順確認|NHK 北海道のニュース[7/9]
- 緊急対応円滑に 大規模航空機事故想定、函館空港で救急医療総合訓練 | 2025/7/9 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/9]
- (限定) 放水手順を確認 海保と消防訓練 江差、乙部:北海道新聞デジタル[7/6]
事件事故・社会
事件事故
- 「仕事のストレスでムシャクシャ」無施錠で駐車された乗用車からスマホ1台4万円相当“盗む”…自称・農業手伝いの男(41)窃盗容疑で逮捕<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[7/10]
- 中学3年生の少年(14)が父親を包丁で切りつける 傷害の疑いで逮捕 北海道函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[7/10]
- (限定) 函館の40代男性 192万円詐欺被害:北海道新聞デジタル[7/7]
- 「お客さんが痴漢に遭った」温泉施設で仮眠中の40代男性の下半身を…すぐに気づかれ取り押さえられる 56歳の自称看護師の男「触りたいと思い触りました」/HBCニュース[7/6]
- 「お客さんが痴漢にあった」温泉の“休憩室”で男(56)が男性(40代)の下半身を触り逮捕…朝7時30分ごろ仮眠中に犯行「触りたいと思い触りました」〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB
- 「男同士がケンカしている」48歳の自称発明家の男が、無職の30代男性に複数回、頭突き「オレがしたことは事実の通り。間違いないと思う」店舗の敷地内でトラブル発生<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[7/4]
- バイク運転の男 騒音苦情で臨場した警察官の顔面に頭突き「ぶつかっただけ」と容疑否認 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/4]
交通事故
- (限定) 死亡男性の身元判明 函館:北海道新聞デジタル[7/9]
- 早朝の国道に倒れていた“身元不明の高齢男性”…搬送先の病院で死亡確認「ロードバイク走行中に転倒か」―ヘルメットとレース用ウエアを着用<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[7/9]
- 函館市内の国道で男性死亡 ロードレース用の自転車で転倒か|NHK 北海道のニュース[7/8]
- (限定) 自転車で転倒か 函館の国道で男性死亡:北海道新聞デジタル[7/8]
社会・防犯
- (限定) 警察官が特殊詐欺対応指導 コンビニ店員学ぶ 八雲で訓練:北海道新聞デジタル[7/10]
- 「黒塗り」に隠された「証言」とは…裁判の取材の中で内容が明らかに 江差看護「パワハラ自殺」訴訟/HTB NEWS[7/9]
- (限定) 函館の野沢さん、道少年補導功労 非行防止に長年尽力:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 不法投棄は犯罪、産廃車両を指導 江差で振興局など:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 七夕、催し多種多彩 函館で風鈴作りや交通安全啓発:北海道新聞デジタル[7/6]
- (限定) 「函館からも声上げて」 語る会で元島民、北方領土返還訴え:北海道新聞デジタル[7/4]
自治体・政治
函館市
- カナダ沿岸警備隊砕氷船が函館に初寄港 相互理解を深めカナダと連携強化 | 2025/7/10 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/10]
- 「マイナンバーカードが発行されていない!」函館市がマイナカード申請書を紛失_2か月後に市民からの指摘で判明_市『再発防止に努める』<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[7/9]
- (限定) マイナカード申請書 函館市が1人分紛失:北海道新聞デジタル[7/8]
渡島自治体
- (限定) 長万部に防災拠点整備 B&G財団が町と協定:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) 八雲町長選、16年ぶり選挙戦へ 新人同士の争いに:北海道新聞デジタル[7/8]
- 「安心してコメ生産を」 小泉農林水産相、北海道北斗市の生産者と意見交換(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[7/7]
- (限定) 北斗を「出会いのまち」に 市など、婚活・友人づくり後押し 9月から催し:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 八雲町長選 千葉氏が出馬表明「町民の暮らし第一に」:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 八雲町長選 町議会議長が出馬意向:北海道新聞デジタル[7/7]
檜山自治体
- (限定) 高校生も選挙に行こう 上ノ国 道選管支所が啓発グッズ:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) 国内初の洋上風力発電 せたな町が撤去方針、費用3億円以上:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) せたな町長選 河原町課長が出馬表明 「未来続くまちに」:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 厚沢部・館城跡、集客どうする 町教委、住民と意見交換:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) せたな町長選 町課長が出馬へ:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 檜山振興局にGX推進室 商工課再編、風力発電関連を支援:北海道新聞デジタル[7/5]
- (限定) 江差保健所と八雲保健所が食中毒警報:北海道新聞デジタル[7/5]
道南全体その他
- まだありません
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定) 黒毛和牛 体格、姿勢競い合い 今金の共進会に27頭:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 道南のワイナリー、生産量縮小 ブドウの実腐る病気多発 高温多湿要因、品種切り替えも:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 【独自】北海道内ホタテ水揚げ16.9%減 25年度、低水準予測 価格高騰懸念:北海道新聞デジタル[7/6]
- (限定) 水稲生育早く 1日現在道南作況:北海道新聞デジタル[7/5]
- (限定) ニンジン甘く形良し 道南有数産地の函館で収穫始まる:北海道新聞デジタル[7/5]
- 「オークションで落札された最高額ウニ」ギネス認定に町長も歓喜 森町のムラサキウニそのお値段700万円!/HTB NEWS[7/4]
地域経済その他
- (限定) 自動車の登録手続き、スマホで省力化 札幌と函館の運輸支局がシステム導入:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) 函館の2社に厚労相認定 光栄コンサルタントと松本組 若者育成に積極的企業:北海道新聞デジタル[7/10]
- 湯の川温泉と共に歩む、老舗「湯の浜ホテル」5代目の夢と挑戦│くらしごと[7/10]
- (限定) 函館西部地区空き家 活用事例を紹介 12日に催し:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) トランプ関税の背景解説 函館で道新政経懇 ニッセイ研・矢嶋さん講演:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 保育の負担軽く アプリ開発競う はこだて未来大でハッカソン:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 児童用図書など、函館市中央図書館に寄贈 生保協会:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 道南企業など業務内容PR 函館で就活・転職フェア:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 正社員採用促進へ企業対象セミナー 14日から 渡島振興局:北海道新聞デジタル[7/5]
- 11年連続で全線区赤字 新幹線は修繕費増加「安全が第一」札幌圏は営業損失縮小 JR北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/4]
- (限定) 道南業況、1ポイント改善 日銀6月短観 「宿泊・飲食」10ポイント上昇:北海道新聞デジタル[7/4]