函館のニュースとできごと一週間 2025/10/10版
10/3から10/9まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 函館 スルメイカ取り扱い量 9月増加も10月は水揚げ低調か | NHKニュース
以前どこかで専門家が言った一時的な豊漁かもという話、本当なら今後去年並みになるかも知れないですが - 函館で初めての夢コラボ店舗がオープン セイコーマートとハセガワストア/HTB NEWS
北海道好きには無視できない組み合わせかも、大きなホテルに囲まれた立地もナイス - 弘前・函館×雪ミク、12月からラストシーズン。デジタルラリーやパネル設置など/トラベルwatch
展開4年目の弘前・函館+雪ミクコラボが今シーズンで終了とのこと - 2日半ぶりに鎮火 函館「モンテローザ」火災:北海道新聞デジタル
廃墟マニアなどごく一部ジャンルでも知られる建物、鎮火に2日半もかかったんですね - 10/7更新【令和7年度「北斗紅葉回廊」開催中止のお知らせ】/北斗市観光協会
今年の秋はこういうこと増えるかも知れないですねぇ、心配
今週の函館なブログ
- 『丸源ラーメン 函館美原店』10/1オープン!愛知発祥のラーメン店の名物は熟成醤油ラーメン【肉そば】@かのん的おいしい函館
- 日乃出食品創業96周年ありがと~ふ感謝祭@函館ぷちぷち
- 函館港豪華客船 2025年10月3日@トレッキング,登山,旅の記録
- 第16回五稜郭バルに参加しました@函館ぷちぷち
- 柔らかとんかつがジューシーで美味い!函館市函館市新川町「とんかつ さい藤」@あなたは『おもしろマガジン』
『丸源ラーメン』さん、てっきり徳島ラーメンだと思いこんでいたのですが、名古屋発祥のチェーンなのだとか。味の想像がつかないので一度食べてみなくては。それにしても『日ノ出食品』さんのと~ふ感謝祭、出来立ての豆腐の試食は経験してみたいです。きっとめちゃめちゃ美味しいんでしょうねえ。
HAKODATE Daysピックアップ
今の時代では手間もコストもかかるカラーのペーパーメディアを定期発行出来ることがスゴイなぁと。企画も取材もしっかり展開されてる印象を受けてて、こちらもスゴイのひとこと。次の企画が楽しみになりますね。そのうち道南の酒とツマミの特集もやってほしいなぁ。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
大きな話題
森町 公式キャラクターが誕生「いかもりくん(仮)」
- 森町公式キャラクターがついに決定しました!|北海道森町 -北海道で唯一の「まち」-[10/8]
- (限定) いかめしモチーフ 公式キャラ登場! 新森町20周年記念しお披露目:北海道新聞デジタル[10/6]
森町の新公式キャラクターのいかもりくんです🦑🌳
ここには見えない隠された工夫がまだありますのでお楽しみに☺️ pic.twitter.com/xB9vE9qfHs— 森観光協会(北海道 森町)🌰🌸 (@mori_tourism) October 8, 2025
10月は一転して低調のスルメイカ漁
八雲町・熊石地区にヒグマ注意報 11/2まで
- (限定) 八雲・熊石 クマ出没場所をハンターら巡回 初の注意報発令受け:北海道新聞デジタル[10/4]
- 住宅にクマか 風除室のガラス割れ動物の毛散乱 目撃多数で「ヒグマ注意報」発出 北海道八雲町 | ニュース | STV札幌テレビ[10/3]
- (限定) 八雲の住宅にクマ 風除室のガラス割られる 北海道、熊石地区に注意報:北海道新聞デジタル[10/3]
旧恵山モンテローザ建物で火事 不審火か
- 2日半ぶりに鎮火 函館「モンテローザ」火災:北海道新聞デジタル[10/6]
- バブル期のリゾート施設 旧恵山モンテローザで不審火「火の粉が見える」6時間半後に鎮圧 函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[10/3]
- 廃虚のホテルで火事 不審火の可能性高いとみて調べ 函館 | NHKニュース[10/3]
- (限定) 函館の元ホテルで火災 けが人なし:北海道新聞デジタル[10/3]
社会・自治体
事件事故・社会
事件事故
- 居候中だった男…住人の女性の現金13万円やゲーム機など盗み逃走! 札幌・すすきので身柄確保 | ニュース | STV札幌テレビ[10/7]
- 「触ったことは間違いない」男児の股間を触った無職の男(69)を逮捕 北海道・函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[10/5]
- 10歳未満の男児「知らない人に股間を触られた」69歳無職の男を不同意わいせつ容疑で逮捕 函館市/HTB NEWS[10/5]
- (限定) 男児に不同意わいせつ疑い 69歳男を逮捕 函館中央署:北海道新聞デジタル[10/5]
- (限定) テレビ出演者かたり500万円投資勧誘:北海道新聞デジタル[10/3]
- (限定) 400万円だまし取られる 函館の30代女性、SNSで投資話:北海道新聞デジタル[10/3]
- “10代前半の少女2人”に性的暴行…埼玉県の25歳男を「強制性交等」容疑で逮捕_SNSで知り合う「事実の通り間違いありません」〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[10/3]
交通事故
- 函館 自転車とダンプカーが交差点で衝突 73歳男性が死亡 | NHKニュース[10/8]
- 【車体の下に…】自転車に乗った70代男性が左折しようとしたダンプカーにはねられ死亡_55歳運転手の男を逮捕_ダンプカー側に一時停止標識<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[10/8]
- (限定) ダンプにはねられ自転車の男性死亡 函館:北海道新聞デジタル[10/8]
- 「海に車が落ちて、車の上に人が立っている」ペダル操作を誤ったか 70代男性が運転の乗用車が暴走 顔面を負傷し手当て 北海道木古内町/HBCニュース[10/6]
- 「車が海に落ちていて、その上に人が立っている」70代男性運転の車が海に転落 北海道木古内町 | ニュース | STV札幌テレビ[10/6]
- 横断中の60代女性がRV車にはねられる くも膜下出血や肋骨を折る重傷 RV車側に一時停止の標識がある交差点 北海道函館市/HBCニュース[10/6]
- (限定) 死亡事故再発防止へ現場診断 函館中央署:北海道新聞デジタル[10/3]
社会・防犯
- (限定) 江差「あすなろ」不動産無断売却訴訟が結審 函館地裁、12月24日に判決:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 詐欺被害防止ポスター、車内に掲示 函館中央署、函館バスとタッグ 70台に半年間、パトカーバスにも:北海道新聞デジタル[10/6]
- (限定) 福島町の店員2人、架空請求送金防ぐ 松前署が感謝状:北海道新聞デジタル[10/5]
- 【不正改造車が続々】北海道警察と運輸局が合同で取り締まり_15台中11台に違反確認…12台に整備命令も〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[10/5]
自治体・政治
函館市
- (限定) 水道料金督促状、日本郵便また誤配達 函館:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 奈良特産の柿食べて JA五條、函館市などに寄贈:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 函館市長が政治資金パーティー 人口減対策に意欲、庁内にチーム立ち上げへ:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 函館市の男性職員、24年度育休取得58% 国の制度追い風に:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 高田屋嘉兵衛が縁 函館市と兵庫・洲本市が災害時協定:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 北海道函館市、下水処理場のガス発電で新補助制度「FIP」導入へ – 日本経済新聞[10/7]
- (限定) 「幼・保・小連携」函館で広がる 小学校生活に適応を 市教委、モデルプログラム作成へ:北海道新聞デジタル[10/6]
- (限定) エアコンのない教室、児童悲鳴 スポットクーラーの効果限定的 函館市立学校、26年夏も半数超が未整備:北海道新聞デジタル[10/4]
- (限定) 函館市の空き家バンク低調、PR強化 半年で登録3件、15日相談会:北海道新聞デジタル[10/3]
- (限定) 函館西高1学級減 配置計画が決定:北海道新聞デジタル[10/3]
渡島自治体
- (限定) 木古内町二乃岱の農道脇にクマ3頭:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 道の駅「もり」建て替えへ 森町が方針 テナント面積7.5倍、駐車場も拡大:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 教育活動向けの資金、ふるさと納税で募集開始 木古内町教委:北海道新聞デジタル[10/8]
- (限定) 児童のアイデア光る 3人に町長賞 八雲「子ども工作展」表彰式:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 八雲町長選、一騎打ちへ 告示まで1週間 町議選も選挙戦か:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 北海道新幹線・新八雲駅に「ペコちゃん牧場実現を」 不二家社長、町の計画に期待:北海道新聞デジタル[10/6]
- (限定) 不二家・カントリーマアム 八雲高生が新デザイン 「ペコちゃんのモデル、牧場の娘」説が縁、21年町内商品化:北海道新聞デジタル[10/6]
- 逮捕の知内町課長は係長に:北海道新聞デジタル[10/5]
- 世代を超えて愛される町に 森町合併20周年で式典 | 2025/10/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/4]
- 全町民約3300人に1万円の地域商品券〈クマ出没で外出控え…店は営業自粛も〉「町全体の笑顔に続いていけば」物価高とヒグマ出没で冷え込んだ町内経済を活性化<北海道福島町>/北海道ニュースUHB[10/3]
檜山自治体
道南全般その他
- 道南「ふるさと納税額」昨年度は95億円余 返礼品コメ人気も | NHKニュース[10/7]
- (限定) 高市総裁に道南、期待と警戒 経済対策実現を 目立つ保守的姿勢:北海道新聞デジタル[10/5]
- (限定) たばこ税の「上納」、道が中標津など4町に説明 「交付税で75%実質手当て」理解求める:北海道新聞デジタル[10/3]
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定) 水稲収穫早く終了 渡島・檜山1日作況:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) サツマイモ、丸々と 函館・亀田農協青年部が収穫:北海道新聞デジタル[10/8]
- (限定) 新米「香りと甘みしっかり」 北斗で新函館農協が試食会:北海道新聞デジタル[10/8]
- 北斗 特産の果実「マルメロ」の収穫 “甘い香りを楽しんで” | NHKニュース[10/7]
- (限定) 倒れた稲穂を手鎌で収穫 乙部の水田、大雨影響で重機使えず:北海道新聞デジタル[10/7]
- 【イカの街復活】歴史的不漁から一転し函館でスルメイカが豊漁…前年同月比10倍以上の水揚げで価格は3分の1に…一方で“暖かい海域で生息する見慣れぬ魚「スギ」が店頭に そのワケとは?/北海道ニュースUHB[10/5]
- (限定) 2年後のワイン楽しみ 函館のワイナリー、ブドウ収穫進む:北海道新聞デジタル[10/4]
- スルメイカ9月230トン 7年ぶり200トン超 胆振方面から陸送増 | 2025/10/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/4]
- スルメイカ漁獲量増加で上限見直しを要望 立憲民主党道連の議員が水産庁に要望書提出/HTB NEWS[10/3]
- 【イカの街復活】歴史的不漁から一転し函館でスルメイカが豊漁_前年同月比10倍以上の水揚げで価格は3分の1に_一方で“暖かい海域で生息する見慣れぬ魚「スギ」が店頭に そのワケとは?〈北海道〉|FNNプライムオンライン[10/3]
地域経済その他
- 道信用保証協会函館支店が若手研修会 うみ街信金若手職員に【函館】 | 北海道ニュースリンク[10/8]
- (限定) 小水力発電所の門出祝う 八雲町出資の会社、熊石で落成式 500世帯まかなう規模:北海道新聞デジタル[10/8]
- (限定) はこだて未来大生が授業で企業サイトを改良中 来年1月に成果発表会:北海道新聞デジタル[10/8]
- (限定) 道南10月、景況据え置き 日銀概況「緩やかに回復」:北海道新聞デジタル[10/8]
- (限定) 児童向け図書充実を 図書館に10万円寄付 森ライオンズクラブ:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 「これからも地域に貢献」 渡島管内商工会女性部、50周年祝う:北海道新聞デジタル[10/4]
- (限定) 函館で知的財産セミナー シロ社長ら、自社の取り組み講演:北海道新聞デジタル[10/3]
- (限定) 【北斗】H&G北斗大野店新設を計画/コメリ|e-kensinニュース 北海道建設新聞[10/3]
災害・天候
その他災害・天候
- (限定) 「北海道は寒冷化」 八雲で予報士菅井さん講演:北海道新聞デジタル[10/9]
- 地震情報 10月09日 17時59分頃発生 最大震度:2 – tenki.jp[10/9]
震源地 渡島地方東部 最大震度2/鹿部町 震度2 - 地震情報 10月08日 16時09分頃発生 最大震度:1 – tenki.jp[10/8]
震源地 渡島地方北部 最大震度1/函館市 震度1 - 地震情報 10月05日 15時31分頃発生 最大震度:1 – tenki.jp[10/5]
震源地 苫小牧沖 最大震度1/函館市 震度1 - (限定) 10月なのに…北海道内48地点で夏日 函館は3日連続、観測史上初:北海道新聞デジタル[10/4]
- (限定) 10月なのに…函館で夏日 道南各地で気温上昇:北海道新聞デジタル[10/3]
防災その他
- 北海道駒ヶ岳の噴火に備え 小学生が避難所設営訓練 七飯町 | NHKニュース[10/9]
- (限定) 駒ケ岳噴火に備え避難訓練 森・砂原地区の98人、車・バスで:北海道新聞デジタル[10/8]
- 函館 今春採用の新人消防士が消火活動の正確さとスピード競う | NHKニュース[10/8]
- (限定) <防災 教えて気象台>⑮台風による災害とその予測 温暖化で道内も強まる恐れ:北海道新聞デジタル[10/3]
ヒグマ関連
ヒグマ出没関連
- (限定) ヒグマの生態、パネルで学ぶ 渡島西部4町で順次開催:北海道新聞デジタル[10/7]
- 道南ヒグマ情報(3日〜6日) | NHKニュース[10/6]
- 函館発 ヒグマはなぜ人の生活圏を?映像から見えるある可能性 | NHKニュース[10/3]
ヒグマ出没関連・渡島
- (限定) 福島町月崎にヒグマ ごみステーションと菜園荒らす 26日の駅伝大会中止:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) クマと車が接触 八雲の国道 けが人なし:北海道新聞デジタル[10/8]
- (限定) 民家近くにクマ 国道を横断 函館・女那川:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 函館・尾札部町の住宅敷地内にクマ:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 森町の道の駅付近、クマが国道横断:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 八雲の国道脇でクマ目撃:北海道新聞デジタル[10/6]
- 【ヒグマ速報】境内うろつく親子グマ…寺の防犯カメラにクッキリ…魚を狙ったか?池の周りをぐるり…ブドウ約30房も食い荒らされる「被害は初めて。全部食べられた」住職もビックリ〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[10/6]
- 函館 寺の畑ぶどう食い荒らされる 防犯カメラにクマ2頭の姿 | NHKニュース[10/6]
- (限定) 函館の寺の境内にクマ2頭 菜園のブドウ30房食い荒らす:北海道新聞デジタル[10/5]
- (限定) 境内の菜園にクマ2頭 ブドウ30房食い荒らす 函館・鶴野町:北海道新聞デジタル[10/5]
- 【ヒグマ速報】クマの行方は”やぶの中”か…パトロール中の警察官が”木に登るクマ”を目撃_住宅から約10メートルの距離〈北海道・松前町〉/北海道ニュースUHB[10/5]
- (限定) 函館・尾札部の住宅地にクマ2頭:北海道新聞デジタル[10/5]
ヒグマ出没関連・檜山
- (限定) 厚沢部町美和の大豆畑でクマ:北海道新聞デジタル[10/9]
- 【ヒグマ速報】住宅の敷地に現れたクマがコンポストを破壊し山へと立ち去る…住人の男性が家の中から目撃し110番通報<北海道上ノ国町>/北海道ニュースUHB[10/9]
- (限定) 上ノ国の住宅でクマ1頭目撃、コンポスト破壊:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 江差中心部にまたクマ 木に登っている姿目撃:北海道新聞デジタル[10/8]
- 【ヒグマ速報】ライダー危機一髪!バイクの前に突然”体長1.5mのクマ―すぐ横をすり抜けて衝突を回避_漁港近くの道であわや衝突_走り続けてパトロール中の警察官に報告<北海道せたな町>/北海道ニュースUHB[10/8]
- (限定) 江差中心部でクマ出没相次ぐ 高まる不安、住民「早く駆除を」:北海道新聞デジタル[10/8]
- 倉庫に侵入するクマをパトロール中の警察官が目撃 扉のガラスを割って姿消す 北海道江差町/HTB NEWS[10/7]
- (限定) 江差中心部の景勝地「馬坂」でクマ1頭目撃 付近で出没続く:北海道新聞デジタル[10/7]
- 【ヒグマ速報】「坂道を走るクマ」帰宅途中の男性ドライバーが目撃_体長は約1メートル…住宅までわずか10mの距離_警察が警戒強める〈北海道江差町〉/北海道ニュースUHB[10/7]
- 【ヒグマ速報】住宅地でブドウ約30房食べられ魚の内臓が入ったコンポストのごみが荒らされる被害…現場にはクマの足跡やフン_警察などが警戒を強める〈北海道上ノ国町〉/北海道ニュースUHB[10/7]
- 住宅の車庫の中にクマ!窓を突き破って外へ!小学校に面した住宅街 緊張走る 北海道江差町 | ニュース | STV札幌テレビ[10/7]
- (限定) 江差小近くの町道にクマのふん 保護者に登下校時の送迎要請:北海道新聞デジタル[10/6]
- (限定) 上ノ国の住宅敷地内でコンポスト荒らされる 近くにクマのふん:北海道新聞デジタル[10/6]
- (限定) 上ノ国の家庭菜園でブドウ食害か そばにクマのふん:北海道新聞デジタル[10/6]
- (限定) せたなでクマ2頭目撃 家から30メートルのクリ林:北海道新聞デジタル[10/6]
- 「クマ1頭がうろうろしている」パキパキと音がして…住宅の庭に1頭のクマ 北海道・江差町 | ニュース | STV札幌テレビ[10/5]
- (限定) 江差町中心部にクマ 住宅の庭で目撃:北海道新聞デジタル[10/5]
- (限定) 上ノ国の住宅街でクマ1頭目撃:北海道新聞デジタル[10/5]
- (限定) せたなの国道 クマ1頭横断:北海道新聞デジタル[10/4]
- (限定) 上ノ国・汐吹でクマ1頭駆除:北海道新聞デジタル[10/4]
- (限定) クマ1頭目撃 江差の住宅街:北海道新聞デジタル[10/3]
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館3.00↓(第40週 9/29~10/5):10/9
函館市で減少、全道で増減なし - 函館市立学校における臨時休業措置:10/9
新型コロナによる臨時休業措置はありません
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
ヒグマ出没の影響でイベント中止や変更が増加
「会場周辺でヒグマの痕跡が確認されているため」として今年の北斗紅葉回廊の開催が中止。同じくヒグマ出没の影響で松前城下マラソンの開催中止が明らかに。
- (限定) 相次ぎクマ目撃 17日からの北斗紅葉回廊が中止:北海道新聞デジタル[10/9]
- 10/7更新【令和7年度「北斗紅葉回廊」開催中止のお知らせ】/北斗市観光協会
- (限定)「松前城下マラソン」中止 ヒグマ出没相次ぎ/函館新聞
10/5に開催されたはこだて縄文まつりもヒグマ目撃情報の影響で開催場所が変更されていました。秋本番に向けてヒグマ出没の影響を受けるイベントが増加する可能性があります。外出の際はくれぐれもご注意を。
開催イベント関連ほか
- (限定) 函館駐屯地75周年で記念式典:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 北斗市で初開催 読書介助犬と子ども15人が触れ合う「ワンダフル読書会」<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 両手いっぱい米すくい 今金で「種川温泉まつり」:北海道新聞デジタル[10/8]
- (限定) 和の幻想世界 土着信仰交え「地元」描く 函館のイラストレーター・作家 つっくさん 初作品展:北海道新聞デジタル[10/8]
- (限定) 松前神楽の舞、優雅に 函館・箱館奉行所で保存会上演:北海道新聞デジタル[10/6]
- (限定) ほろ酔い「五稜郭バル」 函館ではしご酒イベント:北海道新聞デジタル[10/6]
- 新鮮な朝イカ丼を堪能 函館いか祭り【函館】 | 北海道ニュースリンク[10/6]
- (限定) 気分はプロの運転手 函館でバスに親しむフェス:北海道新聞デジタル[10/6]
- (限定) 新たな八雲町20年祝う 町民ら150人出席し式典:北海道新聞デジタル[10/6]
- 大津波想定し緊急対応確認 函館市防災フェスタ | 2025/10/5 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/5]
- 函館美術館で「GLAY」のボーカルTERUさんが創作語る/読売新聞[10/5]
- (限定) TERUさん、小松美羽さんのパワー賞賛 函館の特別展でトークショー:北海道新聞デジタル[10/5]
- (限定) 発祥100周年祝う巨大コロッケ あっさぶメークイン:北海道新聞デジタル[10/5]
- 厚沢部町でメークイン栽培100年記念 巨大コロッケ作りなど | NHKニュース[10/5]
- 五稜郭まちなかフェス イベント多彩 恐竜パークやチャンバラなど | 2025/10/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/4]
- (限定) 夜空鮮やか1400発 八雲・野田生中で打ち上げ花火大会:北海道新聞デジタル[10/3]
イベント予定
今週末の新着イベント
- (限定) カーリングの技術、はこだて未来大教授ら説明 9日、函館で講演会:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 没後35年 佐藤泰志の高校時代 10日から「市街戦のジャズメン」アイリスで上映 初日、11日は稲塚監督登壇:北海道新聞デジタル[10/7]
- 【2025/10/11】白石公園オートキャンプ場「わくわくキャンプフェスティバル」/函館イベント情報局[10/8]
- 【2025/10/11~12】はこだて未来大学「第25回未来祭」/函館イベント情報局[10/8]
- 10/11~13 たこ焼きフェス2025~秋~/北斗市観光協会[10/5]
- 【2025/10/11~13】たこ焼き好きのためのイベント「たこ焼きフェス2025秋」(北斗市)/函館イベント情報局[10/8]
- 【10/12 開催 HOKUTO SPOROTS PARK CAFÉ】/北斗市観光協会[10/9]
- 【2025/10/12】北斗市運動公園に地元のグルメ出店「HOKUTO SPOROTS PARK CAFE」(北斗市)/函館イベント情報局[10/9]
- 【2025/10/12】ステージも体験もいろいろ「サンデーマーケット in NCV函館センター」/函館イベント情報局[10/8]
- 【2025/10/12】函館五稜乃蔵製造1周年記念「秋の感謝祭」/函館イベント情報局[10/8]
- (限定) 「シャクシャインの戦い」決戦場歩こう 長万部・12日に無料イベント 8日締め切り:北海道新聞デジタル[10/7]
- 【2025/10/12~13】北大函館キャンパス「第63回北水祭」/函館イベント情報局[10/8]
来週の新着イベント
- 【2025/10/13】恐竜と一緒にお散歩&撮影会「恐竜パーク」/函館イベント情報局[10/8]
- はこだてMOMI-Gフェスタ | イベント一覧 | はこぶら[10/7]
2025年10月17日(金)~11月3日(月) - はこだてMOMI-Gフェスタ開催のお知らせ | 一般財団法人 函館市住宅都市施設公社[10/9]
- (限定) 函館・香雪園の紅葉ライトアップ 17日からフェスタ:北海道新聞デジタル[10/9]
- 家族みんなで楽しめる函館競馬場!秋冬スマイルフェス!【パークウインズ函館競馬場】 JRA[10/5]
- (限定) 広がれ オーガニック Bitte実行委 函館で18日催し 講師招きトーク、道南の15店出店:北海道新聞デジタル[10/3]
- (限定) 七飯で朗読「あゆみの会」30年 目の不自由な人へ声の定期便 18日に朗読会<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/9]
再来週以降の新着イベント
- 大門横丁20周年感謝祭開催!! | 函館ひかりの屋台 大門横丁[10/9]
- 大相撲力士がやってくる!【上ノ国ちゃんこ鍋イベント開催】 | 北海道上ノ国町[10/9]
- 素敵な出会い見つけよう 26日婚活イベントの参加者募集 | 2025/10/5 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/5]
- (限定) 東欧、味の旅 函館・まるたま小屋×焼き菓子KUU 26日イベント 日本人向けにアレンジ<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/9]
- 第14回 大沼ハロウィンナイト&紅葉サンセットクルーズ(七飯町)| Domingo -ドミンゴ-[10/9]
- 土田康彦×TERU アートな夕べ in 函館 開催決定!/GLAY公式サイト[10/7]
買い物・セール企画・販売系イベント
- 【2025/10/8~20】丸井今井函館店「第143回 全国うまいもの大会」/函館イベント情報局[10/8]
- 【2025/10/11~12】ハンドメイドイベント「7marché(ななまる)」(七飯町)/函館イベント情報局[10/8]
- 【2025/10/11~13】テングジールできびだんごまき「天狗の日」(七飯町)/函館イベント情報局[10/9]
- 第13回 ななえ町オール物産グルメフェア出店者決定!! 七飯町商工会ブログ[10/8]
グルメな話題
その他グルメな話題
- (限定) 木古内の農家3軒 「うりやのおこめ」ブランド化 道の駅で11日発売:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 斉藤シェフ直伝〝究極のナポリタン〟 函館高等支援学校で学ぶ<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 七飯産ネギ乾燥させた「ななえさん」 たかせ発売「何でも合わせられる」 <みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 函館のOZIO 塩チーズサブレをオリジナルパッケージで販売<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/8]
- (限定) 熟成「ましろ」、味に深み 知内米の純米吟醸酒、火入れタイプ販売:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 厚沢部特産メークイン、プリンに カフェ営む中村さん、4日「大収穫感謝祭」で販売:北海道新聞デジタル[10/3]
- (限定) 香りは抜群、新そば登場 福島町・千軒そば:北海道新聞デジタル[10/3]
観光・旅行・交通
話題のセイコーマートとハセガワストアのコラボ店舗がオープン:10/9
- 函館で初めての夢コラボ店舗がオープン セイコーマートとハセガワストア/HTB NEWS[10/9]
- (限定) 【写真7枚】ご当地コンビニが函館で共演 「やきとり弁当」のハセストとセコマのコラボ店舗開業 限定グッズも登場:北海道新聞デジタル[10/9]
- 北海道・函館にハセストとのコラボ店、セコマ店内で「やきとり弁当」 – 日本経済新聞[10/9]
ひろはこ・雪ミクが今シーズンでラストの展開に、来年3/22まで
- 『雪ミク』が弘前・函館を盛り上げる観光キャンペーン、今冬に最終シーズンの展開決定!/PR Times[10/8]
- 弘前・函館×雪ミク、12月からラストシーズン。デジタルラリーやパネル設置など[10/8]
【今年も開催✨今回がラスト❄】
「ひろはこ冬の観光キャンペーン」12/1~3/22開催🎉メインビジュアルはiXimaさん(@iximaxima)に描いていただきました✨
弘前・函館×雪ミクの素敵イラストは他にも!詳細は #ひろはこ 特設ページへ💁♀️ https://t.co/E898ZVoVHj#初音ミク #HatsuneMiku #snowmiku pic.twitter.com/7TcMGj1OG4
— ひろはこ〈公式〉 (@hirohako_1685) October 8, 2025
観光・旅行
- 青函の食と旅を発信 JR北と東、来年3月まで共同プロモ | 2025/10/9 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/9]
- 夜の滑走路で特別な体験を 11月7、14日「夜の飛行機撮影会」開催 | 新着情報 | はこぶら[10/8]
- 函館空港で「夜の飛行機撮影会」 ANA系が閑散期対策で – 日本経済新聞[10/8]
- (限定) 湯の川温泉つかって タクシー使って函館山へ JTB、9日から往復プラン:北海道新聞デジタル[10/8]
- 「オベーション・オブ・ザ・シーズ」が函館初寄港 | 2025/10/7 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/7]
- 茶道体験、訪日客に好評 「はな結」がお茶会 | 2025/10/7 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/7]
- (限定) 函館ぶらぶら歴史散歩 「どつくレンガ倉庫」など巡る:北海道新聞デジタル[10/6]
- 北海道三大都市の低山を歩く 火山、夜景、動物たち…異なる個性感じ | 毎日新聞[10/5]
- (限定) 道南・函館観光の魅力アップ探る 大学教授らシンポ:北海道新聞デジタル[10/5]
- 北海道・函館のイメージは「景観の魅力」、外国人は夜景目的 市調査 – 日本経済新聞[10/4]
- (限定) サクラ手入れ、観光客が助っ人 松前公園「守る旅」ツアーで施肥、剪定:北海道新聞デジタル[10/3]
交通その他
- 「ぼーっとしていた」運転士が新幹線走行中に一時的“意識低下”青函トンネル内で最高速度160キロも時速36キロまで大幅減速…異常気づいた車掌の電話で意識取り戻す→乗客50人けがなし〈北海道〉/北海道ニュースUHB[10/9]
- (限定) 函館市電 「最古」530号、「貸し切り専用」501号に乗って 鉄道の日にちなみ13日運行:北海道新聞デジタル[10/8]
- “特殊詐欺に注意を”ポスター掲示した路線バスの出発式 函館 | NHKニュース[10/7]
- (限定) せたなの自宅から函館へ通院できます 町内の東ハイヤー、旅行商品化 直通バス廃止に対応:北海道新聞デジタル[10/7]
- 「函館~青森航路」限定、最安値! タイムセール実施!普通車(ドライバー込み)10,000円 2025年10月15日(水)12:00から予約受付開始![10/6]
- 日本最北の「巨大な新幹線車両基」が大幅に増強へ 札幌延伸を見据えパワーアップ! 屋根ですっぽり覆われる!? | 乗りものニュース[10/6]
- 津軽海峡フェリー、1月4日に函館〜大間航路でダイヤ改正 始発便の時刻を前倒し | フネコ – Funeco[10/5]
- デマンド交通「カミGO!」運行開始 バス路線廃線に伴い | 2025/10/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/4]
- ヤマト運輸 北海道奥尻島でライドシェア実証運行|物流ニュース|物流ウィークリー[10/3]
- 開業10 周年記念ロゴマークをお披露目します | 道南いさりび鉄道株式会社[10/3]
- (限定) いさ鉄10周年祝うロゴマーク はこだて未来大・遠見さんデザイン:北海道新聞デジタル[10/3]
街の話題・注目コンテンツ
スポーツ関連
- デフリンピック出場の櫻庭まどか選手壮行会 函館 | NHKニュース[10/9]
- わんぱく相撲全国大会で新井が3位「もっと強くなる」 | 2025/10/9 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/9]
- (限定) 北斗市出身のサッカー選手、田島翔さんがマダガスカルのチームへ 選手として6大陸制覇<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/8]
- (限定) 「貯筋」で筋力衰え防ごう 五輪トレーナー、今金で講習会:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 全道高校男子棒高跳びV 八雲高・関谷さん、一日署長に 交通安全呼び掛け:北海道新聞デジタル[10/6]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 当社「オリジナルカレンダー2025年版」を10月10日(金)から順次発売します! | 道南いさりび鉄道株式会社[10/9]
- 新商品「マスキングテープ」を発売します | 道南いさりび鉄道株式会社[10/9]
- 市電オリジナルグッズ/函館市[10/9]
- (限定) 「函館タータン」50品集合 正式登録1年で期間限定店 丸井今井に15日から:北海道新聞デジタル[10/9]
- 函館タータンの商品が一堂に勢ぞろい 15日からショップ | 2025/10/9 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/9]
- 松岡の北の夕飲み | UHB:北海道文化放送/北海道ニュースUHB[10/6]
グルメ番組、10/12(日)から4週連続放送。函館回ありますかね? - 松岡昌宏、函館との2拠点生活を相談した大物ミュージシャン明かす(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース[10/6]
- 松岡昌宏 東京、函館の2拠点生活スタート、「ノリで」祭りに飛び入り参加、山車で和太鼓も – スポニチ Sponichi Annex 芸能[10/6]
- (限定) レトロの美:函館公園こどものくに空中観覧車 北海道函館市 終戦から5年、歓声響く | 毎日新聞[10/5]
- 10月3日の「函新ウイークリーレビュー」 / 函館新聞デジタル[10/3]
街の話題、その他
- (限定) がん早期発見へ検診受けて 知内で医師講演:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 留学生に自転車ルール講話 函館西署:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) ケアラーに集いの場を 函館で支援法人代表が講演:北海道新聞デジタル[10/9]
- (限定) 「電子図書館始めました」 函館市中央図書館 いつでもどこからでも貸し出し可能<みなみ風>:北海道新聞デジタル[10/9]
- 神山茂賞に門脇義治さん 湯川地区の歴史資料収集や伝承を評価【函館】 | 北海道ニュースリンク[10/8]
- 来年の年賀はがきが函館中央郵便局到着 今月30日から販売へ | NHKニュース[10/8]
- (限定) 光る撮影技術で全国挑む 函館高等支援学校2年・清水さん、卒業生の小林さんも出場:北海道新聞デジタル[10/8]
- (限定) 鉄道関係功労者、北海道内3人を大臣表彰:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 認知症カフェ 函館で拡大 市、認証事業やPRで後押し 児童も参加:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 瓦の雑貨、函館空港でいかが? 沖縄発「煉瓦工場」オープン:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 思いやる心大切に 園児がパネル学習 函館市が企画:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 神山茂賞に門脇さん 函館・湯川地区の歴史研究評価:北海道新聞デジタル[10/7]
- (限定) 地場海産物の調理 児童が挑戦 江差・南が丘小で出前授業:北海道新聞デジタル[10/7]
- 雲に覆われ「中秋の名月」 函館市内から薄っすらと | 2025/10/7 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[10/7]
- (限定) 世界平和 書に祈り込め 函館西高書道部、護国神社に奉納:北海道新聞デジタル[10/6]
- 小学生が特産の長ネギの収穫体験 北斗 | NHKニュース[10/6]
- (限定) 「認知症の人にもできることある」 北斗で家族会など研修会:北海道新聞デジタル[10/5]
- (限定) 全ての住民が共生できる社会を 函館で全道老人クラブ大会:北海道新聞デジタル[10/5]
- (限定) 憧れのお仕事体験 丸井今井函館店で小学生:北海道新聞デジタル[10/5]
- (限定) 鮮やかビーツ染め ストールや靴下に 10日から「maemuki popup in 函館」 「ののまま」予約を受け付け:北海道新聞デジタル[10/4]
- (限定) 赤い羽根募金 函館市内でも協力呼びかけ:北海道新聞デジタル[10/3]
- (限定) カボチャ姿の園児、遊具楽しむ 函館「こどものくに」、ハロウィーン催し始まる:北海道新聞デジタル[10/3]
- (限定) 「核兵器いらない」長崎で実感 八雲高・井筒さんが原水禁大会報告会 被爆「一生苦しみ続ける」:北海道新聞デジタル[10/3]
- (限定) 鹿部中生、起業家精神学ぶ パナソニック関連会社社長が授業:北海道新聞デジタル[10/3]
- (限定) 児童が模擬手術 木古内小で医師の仕事体験:北海道新聞デジタル[10/3]
今週の扉写真&ひとこと
急に秋が進んだ一週間でした。日中の気温と日没後の気温の落差が大きくなって、ここ何日かは日中の気温も低下中。風もじわじわ冷たさ痛さが増してきた気がします。そろそろ外出する時の着るものもアレコレ悩む頃合い。比較的雨が少ないのが救いといえば救いですね。
今週末もイベントが多いですが、ヒグマ出没の影響で場所の変更や中止が出ないか心配。また、郊外でのアウトドアに限らず、車で移動の際も野生動物の飛び出しには常に気を付けておいたほうがいい気がします。ヒグマやシカ、あんな重いカタマリと衝突したら自動車なんてひとたまりもなくクシャっと行きますから。
では、また来週!