デマンド交通「カミGO!」運行開始 バス路線廃線に伴い
update 2025/10/4 07:29
【上ノ国】町は1日、町内全域を対象とした予約制デマンド交通「カミGO!」の運行を始めた。9月末で廃止となった函館バス「江差小砂子線」に代わる新たな公共交通で、通学や買い物、通院など町民の移動を支える。
運行事業は町内で民泊事業や町おこし活動を手がける一般社団法人「e―NaKa(イーナカ)」が受託し、配車システムは「MONET Technologies(モネ・テクノロジー、札幌)」が提供する。
車両はワゴン車2台(乗客定員8人)を使用し、町内全域と江差ターミナルを運行する。乗降地点は函館バスの江差木古内線や旧江差小砂子線の既存停留所、公共施設、医療機関、スーパー、温泉施設など計237カ所に設置。路線バスが入れなかった小森地区や豊田地区でも利用可能となり、利便性が高まった。
予約は電話のほか、24時間対応の専用アプリや町公式LINEアカウントでもできる。乗車希望日の7日前から30分前まで受け付ける。運行時間は平日午前7時〜午後6時、土日祝は午前8時〜午後5時。旧小砂子線エリアでは午前7〜8時、午後5〜6時の利用を優先する。運賃は中学生以上200円、小学生100円、未就学児は無料。
運行初日は町役場前で出発セレモニーを開催。疋田英夫副町長が「カミGO!が町民の暮らしや地域経済を支える大切なインフラと根付くよう期待する」とあいさつし、イーナカの久末元代表に車両キーを手渡した。上ノ国保育所の園児が安全運転を願いながら元気よく歌を披露し、会場は祝福ムードに包まれた。久末代表は「安全第一で運行し、町民の足を長く支えていきたい」と話した。
予約は0120・262・287。運行に関する問い合わせは町総務課政策推進室(0139・55・2311)へ。
その他の新着ニュース
- 五稜郭まちなかフェス イベント多彩 恐竜パークやチャンバラなど...2025/10/4
- 世代を超えて愛される町に 森町合併20周年で式典...2025/10/4
- スルメイカ9月230トン 7年ぶり200トン超 胆振方面から陸送増...2025/10/4
- デマンド交通「カミGO!」運行開始 バス路線廃線に伴い...2025/10/4
- 子育て支援住宅入居者募集開始 木古内町 最長5年間、家賃月額5000円...2025/10/1
- 道南落語倶楽部結成40周年記念 「道素人落語迷人会」 函館で11日に...2025/10/1
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。