函館のニュースとできごと一週間 2025/9/19版
9/12から9/18まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 森町 カート事故から3年 死亡した男の子の遺族が提訴|NHK 北海道のニュース
事故から3年以上経っていて運営側には書類送検のみ、具体的な責任追及の流れが見えない中で遺族が提訴 - (限定) 函館競輪の車券売上額、最高433億円 本年度見通し 「オールスター」開催好調 ネット販売も後押し:北海道新聞デジタル
さすがのオールスター競輪な売上、あんなに連日来場者で埋まる函館競輪場は初めて見ました - (限定) 収支不足「さらに悪化」 函館市26年度 人件費や物価高要因:北海道新聞デジタル
合計が多くても経費が増えてて何も好転していないのが今時。何もしないとコスト高にやられてしまう - (限定) アヒージョみたい?新感覚ラーメンが函館に イカ塩辛の布目と「弟子屈」がコラボ 27、28日お披露目:北海道新聞デジタル
なんだかめちゃくちゃ興味をそそる新ラーメンですね - 【浜中俊コラム】栗東に戻り北海道の快適さを痛感…馬のことを考えても函館と札幌の開催を増やしてもいいんじゃないかな(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース
本当にそうなるなら大歓迎、確かに異常ですね近年の暑さ。函館さえ連日30度超えで暑すぎですし
今週の函館なブログ
- いつか行こうと思ってたのにじゃない!今すぐ行け!函館市末広町「函館ラーメン 西園」@あなたは『おもしろマガジン』
- 『森の丘のcafe 青い空』まるでジブリの世界!森の中の隠れ家カフェを満喫♪@かのん的おいしい函館
- はこだてワイン蔵出し大市@ハナがきた~
- ハスキーボイス過ぎるママの造る刺身定食!函館市高松町「食事処 けいりん」@あなたは『おもしろマガジン』
- 雨が降った翌日の函館公園はきのこの森@函館・青柳町暮らし
ほんのわんづかべっこ気温が下がってきたな~と思ったら、唐突に寒い。低湿度でヒヤッとした空気の方がそりゃ過ごしやすいわけですが、もうちょっと余韻を感じさせてくれ~という気持ちですが、こうなってくると「食欲の秋」。函館関連のブログ記事は食系が多いのでブログ記事が気持ち増えているような気がします。
HAKODATE Daysピックアップ
函館の主に西部地区の街並みが和洋折衷である由来を示すように函館にまつわる古地図や古写真を12か月楽しめる2026年カレンダーは10月1日発売開始。詳しくはリンク先を読んで頂くとして、日本で真っ先に外国に開港した街のひとつ「箱館」が持つ歴史の長さを楽しめるカレンダーです。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
社会・自治体・大きな話題
森町で2022年のカート事故、死亡した男の子の遺族がイベント主催者側を提訴
あわせて1億3000万円あまりの損害賠償を求める。主催企業は「今後も誠心誠意対応してまいります」とのこと、コース設計担当会社はノーコメント
- 森町 カート事故から3年 死亡した男の子の遺族が提訴|NHK 北海道のニュース[9/18]
- 【森町ゴーカート死亡事故】死亡した2歳の男の子の両親らが提訴…約1億3000万円の損害賠償求める”安全配慮義務を怠った”イベント主催者などを相手取る―主催者「誠心誠意対応する」〈北海道森町〉/北海道ニュースUHB[9/18]
- ゴーカート突っ込み2歳児が死亡…両親らが提訴 イベント主催の自動車販売店などに慰謝料約1億3000万円の損害賠償求める/HBCニュース[9/18]
- (限定) 森町ゴーカート死亡事故 男児の両親、主催・運営会社を提訴:北海道新聞デジタル[9/18]
社会・自治体
事件事故・社会
事件事故
- (限定) SNSで副業勧誘 220万円詐欺被害 函館の30代女性:北海道新聞デジタル[9/18]
- 飲食店で「右腕を掴まれてキスをされた」 面識ある女性が申告 不同意わいせつの疑いで男を逮捕 | ニュース | STV札幌テレビ[9/17]
- 北海道新幹線の工事現場で転落事故 オイル漏れの車両修理中に足滑らせ重傷 長万部町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/15]
- (限定) 偽の投資アプリ通じ指示 焦らすメッセージも:北海道新聞デジタル[9/12]
- 家庭内暴力…「妻の顔を何度も殴ってけがをさせました」妻からの通報で警察出動 42歳夫を逮捕 北海道函館市/HBCニュース[9/12]
社会・防犯
自治体・政治
函館市
- (限定) 道南の100歳以上421人 前年比49人増 函館市内最高齢は女性109歳、男性106歳:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 収支不足「さらに悪化」 函館市26年度 人件費や物価高要因:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 函館競輪の車券売上額、最高433億円 本年度見通し 「オールスター」開催好調 ネット販売も後押し:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 道南ドクターヘリ バードストライクで運休 17日に再開見込み:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 函館市長、IR「進める段階でない」 道調査に市が「関心ある」回答:北海道新聞デジタル[9/17]
- 在宅避難者にも支援拠点を 能登半島地震教訓に函館市計画改訂|NHK 北海道のニュース[9/12]
渡島自治体
- (限定) 台湾と交流拡大 七飯に友好議連 道南3例目:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 北斗市議会、定数2減:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) クマ襲撃事故の福島町、全町民に1万円商品券 「経済が停滞」異例の措置:北海道新聞デジタル[9/17]
道南全般その他
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定) イセエビ道南にも 研究チーム、23年の来遊確認「越冬は困難」:北海道新聞デジタル[9/17]
- 大粒で味が濃い 森でタマフクラ出荷進む | 2025/9/13 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/13]
- (限定) 苦節7年、珍果実ポポー販売 函館・ブルーベリーファームホンダ 10月末まで:北海道新聞デジタル[9/12]
- (限定) 八雲 イトウ稚魚全滅 町施設「ガス病」原因か:北海道新聞デジタル[9/12]
- (限定) ニラ出荷 北電社員お助け 人手不足解消へ知内町が実証事業 10人が「副業」 農協「夜間 特に助かる」:北海道新聞デジタル[9/12]
地域経済その他
- (限定) 企業IT担当者にAIの基礎解説 函館で24日ワークショップ:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 道内輸出8.5%増 8月函館税関:北海道新聞デジタル[9/18]
- 道南の合同企業説明会 企業が90秒でPR 函館|NHK 北海道のニュース[9/17]
- (限定) 基準地価 函館商業地6年ぶり上昇 駅前中心に需要回復:北海道新聞デジタル[9/17]
- 地価調査 函館市の商業地 観光需要回復などで6年ぶり上昇 |NHK 北海道のニュース[9/16]
- 函館本線「海線」は誰のもの? 物流の大幹線が「単なるローカル線扱い」を脱しない“矛盾” | 乗りものニュース[9/16]
- (限定) 新函館北斗駅周辺、大学生が活性化策 駅前企業のインターンで発表:北海道新聞デジタル[9/13]
災害・天候
その他災害・天候
防災その他
13日から14日の渡島地方の気象警報
- 14日明け方にかけて北海道に線状降水帯発生のおそれ 低気圧が通過する影響 大雨災害に厳重な警戒必要/HBCニュース[9/13]
- 北海道 13日夜から線状降水帯おそれ 厳重な警戒を|NHK 北海道のニュース[9/13]
ヒグマ関連
ヒグマ出没関連
- (限定) 「箱わなでクマ捕獲」スマホで確認 松前町 ハンター見回り中の遭遇リスク軽減:北海道新聞デジタル[9/18]
- 木古内町中心部でヒグマ目撃 小中学校が車による送迎呼びかけ|NHK 北海道のニュース[9/18]
- (限定) 食害対策に本腰 江差町、上ノ国町 電気柵や箱わな追加購入 問題個体の捕獲強化も:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) クマ対策 パネル展で学ぶ 渡島合同庁舎で19日まで:北海道新聞デジタル[9/17]
- 道南のヒグマ情報 (9月12〜16日)|NHK 北海道のニュース[9/16]
- (限定) 函館市へのクマ通報、4~8月で82件 24年度1年間の5倍:北海道新聞デジタル[9/12]
- 福島町ヒグマ襲撃 新聞配達員死亡から2カ月/収まらぬ脅威、生活や経済に打撃|e-kensinニュース 北海道建設新聞[9/12]
- 「道南ヒグマ情報」 9月10日〜11日|NHK 北海道のニュース[9/12]
ヒグマ出没関連・渡島
- 【ヒグマ速報】「こんなにも人がいる街にクマが近づいているんだ」あわや激突!急に車道に飛び出してきたクマ映像&観光スポット近くでは体長2メートルのクマ目撃<北海道の函館市と札幌市>/北海道ニュースUHB[9/18]
- 【ヒグマ速報】2mの親グマが”仁王立ち”で車を威嚇…子グマ2頭が目前で横断→停まった車の前に親グマ登場→車はクラクションで対抗〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[9/18]
- (限定) 木古内の市街地でクマ1頭目撃 JR駅から300メートル:北海道新聞デジタル[9/17]
- 【クマ情報】 北海道南部の木古内町の市街地でパトロール中の警察官がクマ目撃 付近には新幹線の駅や中学校、病院 警察や役場が警戒を呼びかけ/HBCニュース[9/17]
- 【ヒグマ速報】パトカーの追跡を受けていたクマが線路内に侵入して逃走_体長は約1メートル_深夜の市街地に出没したのは子グマか<北海道木古内町>/北海道ニュースUHB[9/17]
- (限定) 松前高校近くでクマ1頭目撃:北海道新聞デジタル[9/16]
- (限定) 北斗の住宅地でクマ目撃:北海道新聞デジタル[9/16]
- (限定) 北斗でヒグマ目撃 国道227号:北海道新聞デジタル[9/15]
- 【ヒグマ速報】国道を横断した約1.5メートルのクマ…警察・市職員・ハンターが出動すると川を渡ったり川沿いを歩いて山に戻る_パトロールを強化し”クマ出没注意”の看板も設置へ〈北海道・北斗市〉/北海道ニュースUHB[9/14]
- 【ヒグマ速報】親子グマか…国道両脇に2頭のクマ_ツーリング中のライダーが発見_約1メートルの個体が”西”へ…約2メートルの個体が”東”へ去って行く〈北海道・松前町〉/北海道ニュースUHB[9/14]
- (限定) 八雲の住宅街でクマ目撃:北海道新聞デジタル[9/13]
- (限定) 松前の林でクマ2頭目撃:北海道新聞デジタル[9/13]
- (限定) クマのようなもの、市道を横断 函館・小安町:北海道新聞デジタル[9/12]
ヒグマ出没関連・檜山
- (限定) 今金の道道でクマ1頭目撃:北海道新聞デジタル[9/16]
- (限定) 住宅街でクマ1頭目撃 江差:北海道新聞デジタル[9/16]
- 【ヒグマ速報_動画あり】道路の中央に体長約1メートルの子グマ→一度は草地に立ち去るも10分後に再び道路わきに出没しオオハンゴンソウを食べる様子も_警察が警戒〈北海道上ノ国町〉/北海道ニュースUHB[9/15]
- 道路を歩くクマ目撃 出没相次ぐ…同一個体か 目撃者「警戒心ないのかな」北海道上ノ国町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/15]
- (限定) せたなでヒグマ目撃 水田で:北海道新聞デジタル[9/15]
- (限定) せたなでクマ目撃 国道横断:北海道新聞デジタル[9/15]
- (限定) 路上にクマのふん せたな:北海道新聞デジタル[9/14]
- (限定) 厚沢部でクマ食害 同じトウモロコシ畑で4日連続:北海道新聞デジタル[9/13]
- 【ヒグマ】むさぼる姿がカメラに 北海道厚沢部町のトウモロコシ畑で食害 4日連続 /HTB NEWS[9/13]
- (限定) せたな・北檜山区の道道にクマ3頭:北海道新聞デジタル[9/13]
- (限定) 厚沢部の同じ畑で3日連続クマ食害 12日はトウモロコシ40本:北海道新聞デジタル[9/12]
- (限定) トンネルなどでクマ目撃 せたな:北海道新聞デジタル[9/12]
- (限定) クマと車が衝突 上ノ国の国道 運転の男性にけがなし:北海道新聞デジタル[9/12]
- ポップコーン用トウモロコシ畑でクマの食害 付近に箱わな設置「捕獲できれば安心」連日カメラに姿映る | ニュース | STV札幌テレビ[9/12]
- 同じ畑に3日連続クマ「全部なくなるまで来るのか」ポップコーン用トウモロコシが被害 厚沢部町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/12]
- 厚沢部町 3日連続 農作物に被害 NHKカメラにヒグマの姿|NHK 北海道のニュース[9/12]
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館2.80↑(第37週 9/8~9/14):9/18
函館市で微増、全道で引き続き増加 - 函館市立学校における臨時休業措置:9/10
新型コロナによる臨時休業措置はありません
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
開催イベント関連ほか
- (限定) 壮絶シベリア抑留 歌や語りで次世代に 経験者ら、江差で公演:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 的当てや輪投げ はじける笑顔 函館で「学童保育まつり」 7年ぶり:北海道新聞デジタル[9/17]
- 桧山の特産品、一堂に 七飯道の駅で秋のひやマルシェ【七飯】 | 北海道ニュースリンク[9/15]
- 【フォトレポ】函館初開催!「キン肉マンPOPUPSHOP」で冷静で的確な判断をしてきた件/函館イベント情報局[9/14]
- (限定) 工場見学しワイン試飲 七飯・はこだてわいん、蔵出し大市:北海道新聞デジタル[9/14]
- (限定) 巨大プラレール 親子ら熱い視線 15日まで函館でフェス:北海道新聞デジタル[9/14]
- (限定) 環境に優しい生活 学ぼう 函館市主催「エコフェスタ」開幕 工作やクイズ、多彩に 14日まで:北海道新聞デジタル[9/14]
- (限定) 砂金掘り体験や石器作り楽しむ 今金で遺跡まつり:北海道新聞デジタル[9/12]
- (限定) LEDの木製ランタンづくり 松前で21日、子ども向け再エネイベント:北海道新聞デジタル[9/12]
イベント予定
今週末の新着イベント
- (限定) 満月照らす境内 多彩な音楽響く 森でイベント:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 歓迎のぼり ゆらり一新 江差追分全国大会19日開幕 「生の迫力楽しんで」:北海道新聞デジタル[9/17]
- 今金町秋の風物詩【今金八幡宮例大祭】が開催されます!/いまCh.[9/17]
- (限定) 大正琴 函館で25周年 「ゴールデンローズ」20日演奏会:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 最高の一杯 長万部で楽しんで 20日「クラフトビール祭り」:北海道新聞デジタル[9/17]
- 【2025/9/21】道内外から6社のビールが出展「長万部町クラフトビール祭り」(長万部町)/函館イベント情報局[9/18]
- (限定) せたなの絶景 音楽や食とともに 20日に初のフトロフェス:北海道新聞デジタル[9/17]
- 令和7年函館東商工会秋まつりinえさん/函館市[9/18]
- 【2025/9/21】ご当地グルメ・特産品販売「北海道福島町 FOOD STADIUM 2025」(福島町)/函館イベント情報局[9/18]
- 【2025/9/21】ポリテクセンター函館で親子でものづくり体験「技能フェア」/函館イベント情報局[9/18]
- 【2025/9/21】ペットの同伴可「どうぶつ愛護フェスティバル2025 in おしま」/函館イベント情報局[9/12]
- 【2025/9/21】海鮮汁無料提供、大抽選会も「函館東商工会 秋まつり in えさん」/函館イベント情報局[9/13]
- (限定) 21日は食のイベント巡ろう 松前でマグロの柵格安販売 福島では千軒そばの大食いも:北海道新聞デジタル[9/17]
来週の新着イベント
- 【2025/9/23】木で遊ぶ・木でつくる「第13回 道南圏域 木育フェスタ in 森まち」(森町)/函館イベント情報局[9/18]
- (限定) 癒やし系の店やキッチンカーも 今金で27日「マルシェ」:北海道新聞デジタル[9/16]
- 【2025/9/27~28】北方四島交流等事業使用船舶「えとぴりか」一般公開/函館イベント情報局[9/13]
再来週以降の新着イベント
- 【2025/9/29~10/4】猫モチーフの作品が集結「ぱんとにゃこ展 vol.14」/函館イベント情報局[9/12]
- (PR) 函館の秋を彩る3つのイベント「ハートメイドマルシェ」(第4回 障がい者施設のマルシェ)に加え、 「まちじゅう美術館」「おしごと体験」が初開催/PR Times[9/17]
- 函館市デジタルものづくりキャンプ[9/18]
10/4(土)・5(日)/函館市内在住 または 在学の中高生 定員 24名/応募締め切り:2025年9月28日(日)23:59まで - (限定) 中高生にデジタルの技指南 函館市、10月に「ものづくりキャンプ」:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 函館・銭亀沢地区でバーベキュー祭り 10月5日:北海道新聞デジタル[9/18]
- 2025鉄道の日記念イベントのお知らせ/函館市[9/17]
- 【10/17~11/3「北斗紅葉回廊」開催のお知らせ】/北斗市観光協会[9/15]
- (限定) スープバー10店 出店者を募集中 函館・Xマスファンタジー:北海道新聞デジタル[9/18]
- 輝く舞台へ熱い思い ハコダテ・コレクションへモデルオーディション | 2025/9/14 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/14]
買い物・セール企画・販売系イベント
- 【2025/9/15~28】函館蔦屋書店「日本列島 銘酒の旅~酒と肴フェア~」/函館イベント情報局[9/18]
- 6年ぶりに「江戸老舗めぐり」 老舗の味と職人の技 函館|NHK 北海道のニュース[9/17]
- 【2025/9/20~23】ポールスターに秋田の老舗・安藤醸造出店「秋田物産展」/函館イベント情報局[9/18]
- 【2025/9/20】海産物&水産加工品お得に販売!「山大旨いもんフェア」/函館イベント情報局[9/18]
- (限定) 江戸老舗の味と技盛況 丸井今井函館店で21日まで催事:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 敬老の日催し今年も 函館で割引キャンペーン:北海道新聞デジタル[9/12]
グルメな話題
その他グルメな話題
- (限定) アヒージョみたい?新感覚ラーメンが函館に イカ塩辛の布目と「弟子屈」がコラボ 27、28日お披露目:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 函館駅前にオイスターバー 19日開業:北海道新聞デジタル[9/18]
- 極上のラーメン味わって 国際ホテル・木村総料理長が考案、こだわり詰まった4種類 | 2025/9/18 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/18]
- 物価高騰をトレカで補う! たこ焼き菜々、「たこ焼きトレカ」20日発売 | 2025/9/17 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/17]
- 納豆30年分!? 函館の納豆メーカーから毎月36パックが届く夢のキャンペーン/函館イベント情報局[9/17]
- 「函館味噌あいす」食べてみそ 道南食糧工業が新商品 ミルキーな味わい | 2025/9/14 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/14]
- ちゃんぽん風スープで野菜摂取促進 函館市が無料試食会 | 2025/9/13 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/13]
- 創業165周年、「昔日継菓」販売 千秋庵総本家、13日から期間限定で | 2025/9/13 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/13]
- 湖池屋、北海道産の希少じゃがいも「今金男しゃく」100%使用のポテトチップスに発売10年目の進化(食品新聞) – Yahoo!ニュース[9/12]
観光・旅行・交通
観光・旅行
- (限定) 身近な戦跡に歴史学ぶ 元教員・神田さん、函館市内でガイド:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 列車で味わう食とワインの旅 「いさ鉄ビストロながまれ号」11月15日運行 函館駅-木古内駅、4時間かけ往復 :北海道新聞デジタル[9/18]
- ヘリ事業の可能性探る ジャパンビズアビエーション、11月から本格検証 | 2025/9/18 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/18]
- (限定) ヘリで函館観光、ニセコ直行も 東京の運航会社、26年春事業化へ実証実験:北海道新聞デジタル[9/17]
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定 | トラベルニュースat[9/14]
- 【函館完全攻略16選(前編)】2泊3日週末旅行!港町散策・元町教会群・夜景・五稜郭まで完全ガイド(みっきー) – エキスパート – Yahoo!ニュース[9/14]
- 【函館完全攻略16選(後編)】2泊3日週末旅行!港町散策・元町教会群・夜景・五稜郭まで完全ガイド(みっきー) – エキスパート – Yahoo!ニュース[9/15]
- (限定) クマ出没で閉鎖の湯とぴあ臼別が再開 町道通行止め解除:北海道新聞デジタル[9/14]
- (限定) もっと青森・函館観光を! JR東日本など、12月からPR企画:北海道新聞デジタル[9/13]
- (限定) 江差観光、若者も楽しんで 函教大生がインターン SUPや「家印」活用のゲーム提案:北海道新聞デジタル[9/12]
交通その他
街の話題・注目コンテンツ
北斗市と木古内町でアイアンマンジャパンみなみ北海道大会・9/14
開催関連の公式情報は大会インフォメーションへ
- 鉄人、熱いレース 沿道で声援 アイアンマンジャパンみなみ北海道 | 2025/9/15 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/15]
- (限定) 鉄人疾走「ファイト!」 北斗・木古内でトライアスロン 観戦者らにぎわう:北海道新聞デジタル[9/15]
- (限定) 力泳し疾走、鉄人1400人挑む 北斗・木古内でトライアスロンレース:北海道新聞デジタル[9/15]
- アイアンマン地元開催盛り上げる 函館トライアスロンクラブ | 2025/9/13 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/13]
- (限定) 「挫折しても次の夢見つけよう」 パラ選手円尾さん、函館で講演 14日に「アイアンマン」参加:北海道新聞デジタル[9/13]
- (限定) 鉄人レース三浦さん挑む 木古内推薦枠 14日「アイアンマン」:北海道新聞デジタル[9/12]
スポーツ関連
- 「金メダルつかむ」桜庭さん、11月デフリンピックへ闘志 | 2025/9/18 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/18]
- 【高校ラグビー】北海道の南北大会が開幕 聖地・花園への切符をかけた熱き闘い始まる/HBCニュース[9/18]
道南からは函館ラ・サール高校が出場 - (限定) 復活の森高野球部、育ち盛り 体験会に25人、26年度は単独出場も 地域も支援、寮生活や指導スタッフ整う:北海道新聞デジタル[9/15]
- (限定) 福島町で10月に駅伝大会 参加者を募集:北海道新聞デジタル[9/13]
- (限定) 18校16チームが熱戦 秋の高校野球函館支部予選 組み合わせ決まる 20日開幕:北海道新聞デジタル[9/12]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 北斗市出身成迫さん 日本管打楽器コンクールユーフォニアム部門1位に | 2025/9/17 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/17]
- 【浜中俊コラム】栗東に戻り北海道の快適さを痛感…馬のことを考えても函館と札幌の開催を増やしてもいいんじゃないかな(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース[9/13]
- (限定) 映画祭でグランプリ 函館出身の監督相馬さん「将来は地元で撮影を」 30日まで次作費用のCF:北海道新聞デジタル[9/13]
- 9月12日の「函新ウイークリーレビュー」 / 函館新聞デジタル[9/12]
街の話題、その他
- (限定) 「30歳」段ボール舟、清流を下る 瀬棚港の大会でかつて優勝 後志利別川で愛好家ら挑戦:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 2時間半で木彫り熊を 八雲・田中さん、制作方法考案し町内で講座:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 森高生が森小で防災教室「まず自分が逃げることが一番」:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 高校生対象に「ロースクール」 10月26日、函館弁護士会 裁判官、検察官が初参加:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 資産運用を学ぼう 函館で10月18日セミナー:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) ウクライナ侵攻反対100回目 函館「市民有志の会」街頭活動 「これからも続ける」:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 防音完備の音楽室で練習を 函館「イチイ」に21日オープン 道南の小中生無料「応援したい」:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 「将来は新幹線運転手に!」 長万部の園児が高架橋工事見学:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 函館の児童施設に20万円寄付 競輪選手会道支部:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 自転車で3年かけ道内一周 函館の林さん、休日に2485キロ 内陸回るルートにも意欲:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 久々の眺望に高齢者ら笑顔 函館・五稜郭タワー「敬老の日」入場無料で:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 八雲「相沼奴」の伝統 門脇家4代目デビュー 熊石中3年・駿翔さん「傘取」堂々:北海道新聞デジタル[9/17]
- 函館 高校生たちが 鮮魚店の店主から魚のさばき方を学ぶ|NHK 北海道のニュース[9/16]
- (限定) 「相手の立場に立つのが大切」 函館の高校生ら、タイでの奉仕活動報告:北海道新聞デジタル[9/15]
- 敬老の日を前に幼稚園で「祖父母参観」函館|NHK 北海道のニュース[9/13]
- (限定) 認知症への理解深めよう 函館でパネル展やライトアップ:北海道新聞デジタル[9/12]
- (限定) 「相沼奴」伝承へ練習に熱 八雲で14日、保存会が披露:北海道新聞デジタル[9/12]
- (限定) 知内・矢越の地形や歴史学ぶ 児童らクルーズ体験「いい思い出つくれた」:北海道新聞デジタル[9/12]
今週の扉写真&ひとこと
湿度が下がってカラッとしてきた函館、金曜の朝には気温が十度台前半と下がって肌寒いほどに。急に秋が来ますね。道北では3.1度まで気温が下がった地区があったそう。
秋といえば食欲の秋。最近は恵山沖でスルメイカが豊漁なのだそうで、同じく道東ほかでの豊漁で安くなってきたサンマとともに旬の海の幸が楽しめそうです、これで新米も手ごろな価格なら最高なんですけどね。
写真は近所の空き地を埋め尽くすように咲いたコスモス。まだ少し暑い時期から咲き始めて秋を知らせてくれていました。
では、また来週!