函館古地図・古写真複製カレンダー
函館市についての古い地図や絵図、古い写真をセレクトしたカレンダー「函館古地図・古写真複製カレンダー2026」が10月1日より販売スタートとのことでご紹介。あちこちに配された函館タータンの柄もいい感じ。
2月に登場する「HAKODADI」の綴りとか、3月の箱館大戦争之図の大迫力、つい長時間見入ってしまいそうになる7月の函館案内漫画鳥瞰図とか、古地図・絵図・古写真の魅力たっぷりのカレンダーです。
その他収録されている図版の紹介は公式サイトの専用ページを見て頂くとして、個人的に一番ヒットしてしまうのは12月に収録されているこの「旧日ロビルディング」の写真。今は完全に取り壊されていて、セコマ+ハセストな店舗がこれから出来ていくところです。
個人的に亡き父親がその昔北洋漁業の船員をしており、その後も編網業や民宿など函館界隈の漁業の衰退や時代の移り変わり、観光の盛り上がりを肌で感じて過ごして来て、ニチロビルという字面を見かけると、函館という街の、漁業基地から観光産業へ移り変わっていく様を思います。
10月販売スタートの「函館古地図・古写真複製カレンダー2026」販売店一覧は公式サイトへどうぞ。1冊税込み1,000円です。