函館ニュースブックマーク:社会・自治体・大きな話題 9/12から9/18(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※掲載順変更テスト実施中。不定期に並び順変更が生じます。
※
マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
大きな話題
森町で2022年のカート事故、死亡した男の子の遺族がイベント主催者側を提訴
あわせて1億3000万円あまりの損害賠償を求める。主催企業は「今後も誠心誠意対応してまいります」とのこと、コース設計担当会社はノーコメント
- 森町 カート事故から3年 死亡した男の子の遺族が提訴|NHK 北海道のニュース[9/18]
- 【森町ゴーカート死亡事故】死亡した2歳の男の子の両親らが提訴…約1億3000万円の損害賠償求める”安全配慮義務を怠った”イベント主催者などを相手取る―主催者「誠心誠意対応する」〈北海道森町〉/北海道ニュースUHB[9/18]
- ゴーカート突っ込み2歳児が死亡…両親らが提訴 イベント主催の自動車販売店などに慰謝料約1億3000万円の損害賠償求める/HBCニュース[9/18]
- (限定) 森町ゴーカート死亡事故 男児の両親、主催・運営会社を提訴:北海道新聞デジタル[9/18]
社会・自治体
事件事故・社会
事件事故
- (限定) SNSで副業勧誘 220万円詐欺被害 函館の30代女性:北海道新聞デジタル[9/18]
- 飲食店で「右腕を掴まれてキスをされた」 面識ある女性が申告 不同意わいせつの疑いで男を逮捕 | ニュース | STV札幌テレビ[9/17]
- 北海道新幹線の工事現場で転落事故 オイル漏れの車両修理中に足滑らせ重傷 長万部町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/15]
- (限定) 偽の投資アプリ通じ指示 焦らすメッセージも:北海道新聞デジタル[9/12]
- 家庭内暴力…「妻の顔を何度も殴ってけがをさせました」妻からの通報で警察出動 42歳夫を逮捕 北海道函館市/HBCニュース[9/12]
交通事故
- まだありません
社会・防犯
自治体・政治
函館市
- (限定) 道南の100歳以上421人 前年比49人増 函館市内最高齢は女性109歳、男性106歳:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 収支不足「さらに悪化」 函館市26年度 人件費や物価高要因:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 函館競輪の車券売上額、最高433億円 本年度見通し 「オールスター」開催好調 ネット販売も後押し:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 道南ドクターヘリ バードストライクで運休 17日に再開見込み:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 函館市長、IR「進める段階でない」 道調査に市が「関心ある」回答:北海道新聞デジタル[9/17]
- 在宅避難者にも支援拠点を 能登半島地震教訓に函館市計画改訂|NHK 北海道のニュース[9/12]
渡島自治体
- (限定) 台湾と交流拡大 七飯に友好議連 道南3例目:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) 北斗市議会、定数2減:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) クマ襲撃事故の福島町、全町民に1万円商品券 「経済が停滞」異例の措置:北海道新聞デジタル[9/17]
檜山自治体
- まだありません
道南全般その他
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定) イセエビ道南にも 研究チーム、23年の来遊確認「越冬は困難」:北海道新聞デジタル[9/17]
- 大粒で味が濃い 森でタマフクラ出荷進む | 2025/9/13 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/13]
- (限定) 苦節7年、珍果実ポポー販売 函館・ブルーベリーファームホンダ 10月末まで:北海道新聞デジタル[9/12]
- (限定) 八雲 イトウ稚魚全滅 町施設「ガス病」原因か:北海道新聞デジタル[9/12]
- (限定) ニラ出荷 北電社員お助け 人手不足解消へ知内町が実証事業 10人が「副業」 農協「夜間 特に助かる」:北海道新聞デジタル[9/12]
地域経済その他
- (限定) 企業IT担当者にAIの基礎解説 函館で24日ワークショップ:北海道新聞デジタル[9/18]
- (限定) 道内輸出8.5%増 8月函館税関:北海道新聞デジタル[9/18]
- 道南の合同企業説明会 企業が90秒でPR 函館|NHK 北海道のニュース[9/17]
- (限定) 基準地価 函館商業地6年ぶり上昇 駅前中心に需要回復:北海道新聞デジタル[9/17]
- 地価調査 函館市の商業地 観光需要回復などで6年ぶり上昇 |NHK 北海道のニュース[9/16]
- 函館本線「海線」は誰のもの? 物流の大幹線が「単なるローカル線扱い」を脱しない“矛盾” | 乗りものニュース[9/16]
- (限定) 新函館北斗駅周辺、大学生が活性化策 駅前企業のインターンで発表:北海道新聞デジタル[9/13]
災害・天候
その他災害・天候
防災その他
13日から渡島地方に出ていた気象警報は14日5時過ぎに解除
- 14日明け方にかけて北海道に線状降水帯発生のおそれ 低気圧が通過する影響 大雨災害に厳重な警戒必要/HBCニュース[9/13]
- 北海道 13日夜から線状降水帯おそれ 厳重な警戒を|NHK 北海道のニュース[9/13]
ヒグマ関連
ヒグマ出没関連
- (限定) 「箱わなでクマ捕獲」スマホで確認 松前町 ハンター見回り中の遭遇リスク軽減:北海道新聞デジタル[9/18]
- 木古内町中心部でヒグマ目撃 小中学校が車による送迎呼びかけ|NHK 北海道のニュース[9/18]
- (限定) 食害対策に本腰 江差町、上ノ国町 電気柵や箱わな追加購入 問題個体の捕獲強化も:北海道新聞デジタル[9/17]
- (限定) クマ対策 パネル展で学ぶ 渡島合同庁舎で19日まで:北海道新聞デジタル[9/17]
- 道南のヒグマ情報 (9月12〜16日)|NHK 北海道のニュース[9/16]
- (限定) 函館市へのクマ通報、4~8月で82件 24年度1年間の5倍:北海道新聞デジタル[9/12]
- 福島町ヒグマ襲撃 新聞配達員死亡から2カ月/収まらぬ脅威、生活や経済に打撃|e-kensinニュース 北海道建設新聞[9/12]
- 「道南ヒグマ情報」 9月10日〜11日|NHK 北海道のニュース[9/12]
ヒグマ出没関連・渡島
- 【ヒグマ速報】「こんなにも人がいる街にクマが近づいているんだ」あわや激突!急に車道に飛び出してきたクマ映像&観光スポット近くでは体長2メートルのクマ目撃<北海道の函館市と札幌市>/北海道ニュースUHB[9/18]
- 【ヒグマ速報】2mの親グマが”仁王立ち”で車を威嚇…子グマ2頭が目前で横断→停まった車の前に親グマ登場→車はクラクションで対抗〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[9/18]
- (限定) 木古内の市街地でクマ1頭目撃 JR駅から300メートル:北海道新聞デジタル[9/17]
- 【クマ情報】 北海道南部の木古内町の市街地でパトロール中の警察官がクマ目撃 付近には新幹線の駅や中学校、病院 警察や役場が警戒を呼びかけ/HBCニュース[9/17]
- 【ヒグマ速報】パトカーの追跡を受けていたクマが線路内に侵入して逃走_体長は約1メートル_深夜の市街地に出没したのは子グマか<北海道木古内町>/北海道ニュースUHB[9/17]
- (限定) 松前高校近くでクマ1頭目撃:北海道新聞デジタル[9/16]
- (限定) 北斗の住宅地でクマ目撃:北海道新聞デジタル[9/16]
- (限定) 北斗でヒグマ目撃 国道227号:北海道新聞デジタル[9/15]
- 【ヒグマ速報】国道を横断した約1.5メートルのクマ…警察・市職員・ハンターが出動すると川を渡ったり川沿いを歩いて山に戻る_パトロールを強化し”クマ出没注意”の看板も設置へ〈北海道・北斗市〉/北海道ニュースUHB[9/14]
- 【ヒグマ速報】親子グマか…国道両脇に2頭のクマ_ツーリング中のライダーが発見_約1メートルの個体が”西”へ…約2メートルの個体が”東”へ去って行く〈北海道・松前町〉/北海道ニュースUHB[9/14]
- (限定) 八雲の住宅街でクマ目撃:北海道新聞デジタル[9/13]
- (限定) 松前の林でクマ2頭目撃:北海道新聞デジタル[9/13]
- (限定) クマのようなもの、市道を横断 函館・小安町:北海道新聞デジタル[9/12]
ヒグマ出没関連・檜山
- (限定) 今金の道道でクマ1頭目撃:北海道新聞デジタル[9/16]
- (限定) 住宅街でクマ1頭目撃 江差:北海道新聞デジタル[9/16]
- 【ヒグマ速報_動画あり】道路の中央に体長約1メートルの子グマ→一度は草地に立ち去るも10分後に再び道路わきに出没しオオハンゴンソウを食べる様子も_警察が警戒〈北海道上ノ国町〉/北海道ニュースUHB[9/15]
- 道路を歩くクマ目撃 出没相次ぐ…同一個体か 目撃者「警戒心ないのかな」北海道上ノ国町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/15]
- (限定) せたなでヒグマ目撃 水田で:北海道新聞デジタル[9/15]
- (限定) せたなでクマ目撃 国道横断:北海道新聞デジタル[9/15]
- (限定) 路上にクマのふん せたな:北海道新聞デジタル[9/14]
- (限定) 厚沢部でクマ食害 同じトウモロコシ畑で4日連続:北海道新聞デジタル[9/13]
- 【ヒグマ】むさぼる姿がカメラに 北海道厚沢部町のトウモロコシ畑で食害 4日連続 /HTB NEWS[9/13]
- (限定) せたな・北檜山区の道道にクマ3頭:北海道新聞デジタル[9/13]
- (限定) 厚沢部の同じ畑で3日連続クマ食害 12日はトウモロコシ40本:北海道新聞デジタル[9/12]
- (限定) トンネルなどでクマ目撃 せたな:北海道新聞デジタル[9/12]
- (限定) クマと車が衝突 上ノ国の国道 運転の男性にけがなし:北海道新聞デジタル[9/12]
- ポップコーン用トウモロコシ畑でクマの食害 付近に箱わな設置「捕獲できれば安心」連日カメラに姿映る | ニュース | STV札幌テレビ[9/12]
- 同じ畑に3日連続クマ「全部なくなるまで来るのか」ポップコーン用トウモロコシが被害 厚沢部町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/12]
- 厚沢部町 3日連続 農作物に被害 NHKカメラにヒグマの姿|NHK 北海道のニュース[9/12]
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館2.80↑(第37週 9/8~9/14):9/18
函館市で微増、全道で引き続き増加 - 函館市立学校における臨時休業措置:9/10
新型コロナによる臨時休業措置はありません


