函館のニュースとできごと一週間 2025/8/1版
7/25から7/31まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 【速報】津波注意報すべて解除 / 函館新聞デジタル
まるまる1日が麻痺、時を選ばず容赦なく来るのが災害ですね改めて。小規模だったのがとにかく幸いでした - 【2025/8/1~5】函館の夏「開港166周年記念 函館港まつり」/函館イベント情報局
今年も始まります函館港まつり、まずは今日の花火大会から - 同じクマが出没か 生ごみのコンポストを破壊 周辺では菜園のスイカやメロンの食害など相次ぎ、役場は夜間外出控えるなど注意呼びかけ 北海道上ノ国町/HBCニュース
上ノ国町で繰り返し出没しているヒグマ、さらに八雲町も函館も、心配だなあ - 函館は7月の真夏日日数を更新中! 道内この先一週間の天気と気温変化は(気象予報士 山崎 日花里)
函館の夏もずいぶん変わりましたねぇ、こんなに暑くて湿度が高い日が続くとは - 【オールスター競輪】テレビ生中継が決定!テレビ東京系列6局ネットなどで放送予定 | 競輪ニュース – netkeirin(ネットケイリン)
さすがオールスター競輪、まさに大イベントですね。盛り上がってほしい
今週の函館なブログ
- 待ってました~函館公園の中央噴水が再開@函館・青柳町暮らし
- 函館を代表する塩ラーメンと言ってイキたい!函館市山の手「中国料理 中和廊」@あなたは『おもしろマガジン』
- 五稜郭を舞台にした「函館野外劇」~つる乃飲み@函館・青柳町暮らし
- 道南で1番長い8段ソフトクリーム!七飯町大川「野澤商店」@あなたは『おもしろマガジン』
- レストラン柊のおまかせランチ@函館ぷちぷち
モヤシさんがソフトクリーム特集をなさっている中で、個人的にめちゃめちゃなつかし~~~!と思うのが「野澤商店」さん。かれこれいまから20年以上前に、よく授業の合間に行っていたな~という思い出ポロポロ。記事中に出ている通り、昔はもう少しだけ長かったような気もするのですが、それでも十分大きなソフトクリームですよね。
HAKODATE Daysピックアップ
函館市内で花電車を見かけるようになると今年も夏が来たなぁと思います。函館市民には一種の刷り込みですよね。元々函館大火の犠牲者慰霊として1934年から始まった函館港まつり、今のように船を模った花電車の運行が始まったのは翌1935年からとのこと。はこぶらの解説によると現在の車両は1972年に改造したものとのこと、普段は確か駒場車庫の奥にいるんでしたっけ。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館0.60↑(第30週 7/21~7/27):7/31
函館市で微増、全道では増加 - 函館市立学校における臨時休業措置:7/22
新型コロナによる臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
カムチャッカ半島でM8.7の大地震、日本各地に繰り返し津波到達:7/30
津波注意報はすべて解除になりました(7/31・16:30)
- 【津波注意報】函館市の避難所で4人救急搬送 1人は熱中症か|NHK 北海道のニュース[7/30]
- 【速報】北海道太平洋沿岸西部は津波注意報に 函館市は避難指示解除 / 函館新聞デジタル[7/30]
- 北海道の津波警報を注意報に切り替え(午後8時45分)|NHK 北海道のニュース[7/30]
- カムチャツカ半島沖地震 午後に津波最大波更新も 避難継続を|NHK 北海道のニュース[7/30]
- 函館市防災ハザードマップ Web版
(函館市サイトは繋がりにくい時がありますがこちらは大丈夫そうです) - 北海道 災害関連情報/NHK北海道
今回の函館市で観測された最大の津波は40cmだったようです(30日19時)
【気象庁 津波注意報すべて解除】
ロシアのカムチャツカ半島付近で起きた巨大地震に伴う「津波警報」や「津波注意報」は、地震から1日余りたって、すべて解除されました
30日~31日 各地で観測された津波は↓https://t.co/kAlOl3vXzC
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) July 31, 2025
津波警報・函館道南エリアの報道
函館新聞社による津波警報関連報道
- 【速報】津波注意報すべて解除 / 函館新聞デジタル[7/31]
- 避難者数ゼロに 避難所閉鎖 函館市 / 函館新聞デジタル[7/31]
- 【速報】北海道太平洋沿岸西部は津波注意報に 函館市は避難指示解除 / 函館新聞デジタル[7/31]
- 太平洋側に津波警報 函館港で30センチ観測、函館で10万人に避難指示 / 函館新聞デジタル[7/30]
- 函館市内で4人けが 津波警報で避難中など / 函館新聞デジタル[7/30]
- 【更新中】津波警報/30日ドキュメント / 函館新聞デジタル[7/30]
- 津波警報/道南の経済活動ストップ 工場一時停止や店舗閉店 / 函館新聞デジタル[7/30]
- 写真特集/突然の津波警報…市民生活混乱 / 函館新聞デジタル[7/30]
その他メディアの報道(一部)
- 【14年ぶり北海道への津波警報から一夜】一時3万5000人あまりが避難…運休続くJRに切符求めて行列&フェリーは入港待ちも_「正直本当に戻れるか心配で怖かった」約32時間で『注意報も解除』/北海道ニュースUHB[7/31]
- 【津波関連】函館 避難路大渋滞で課題浮き彫りに|NHK 北海道のニュース[7/31]
- GLAY・TERU、津波警報を受け『避難してます』にファン反応 「北海道の皆様安全なとこに逃げて」「どうかお気をつけて」(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース[7/31]
- (限定) 鳴り響くサイレン、緊迫の避難 北海道内に津波警報 交通網まひ、車乗り捨ても:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) カムチャツカ半島沖地震 津波警報で道南4300人避難 交通網まひ、市民生活直撃:北海道新聞デジタル[7/31]
- 【津波警報】道南いさりび鉄道 緊急停車で乗客らが避難|NHK 北海道のニュース[7/31]
ヒグマ出没関連
- (限定) 上ノ国町、クマ対策に電気柵 3キロ分購入、通り道に設置へ 住宅街で食害相次ぎ:北海道新聞デジタル[7/29]
- 福島町 ヒグマ襲撃 前兆ともとれる複数のリスク浮き彫りに|NHK 北海道のニュース[7/29]
- (限定) 福島町の子にクマよけグッズ 函館・松本組が寄贈:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 死亡事故起きてもクマ駆除進まぬ理由 本州より「対策10年遅れている」 福島町駆除から1週間:北海道新聞デジタル[7/25]
ヒグマ出没関連・渡島
- (限定) 八雲のミルクロードでクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/31]
- 【道南ヒグマ情報】八雲町1頭目撃 近くの住民に注意呼びかけ|NHK 北海道のニュース[7/31]
- (限定) 草やぶにクマ 松前で目撃:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) 八雲・パノラマロードでクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/28]
- 「クマが海側に歩いて行った…」出勤途中の男性が体長約1.7メートルのクマ1頭目撃 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/26]
- (限定) 福島町でクマ目撃 千軒のごみ処理施設敷地内:北海道新聞デジタル[7/25]
- (限定)函館の国道沿いにクマ:北海道新聞デジタル[7/25]
ヒグマ出没関連・桧山
- 同じクマが出没か 生ごみのコンポストを破壊 周辺では菜園のスイカやメロンの食害など相次ぎ、役場は夜間外出控えるなど注意呼びかけ 北海道上ノ国町/HBCニュース[7/31]
- (限定) 上ノ国の家庭菜園 再びクマ被害 夜間にごみバケツ破壊 電気柵で警戒中に:北海道新聞デジタル[7/31]
- 【ヒグマ速報】外で物音…庭にライト当てると体長約1.5メートルのクマ…“コンポスト”壊されゴミ荒らされる―付近で相次ぐ痕跡や目撃~同一個体の可能性も<北海道上ノ国町>/北海道ニュースUHB[7/31]
- 食害相次ぐ北海道・上ノ国町でクマ目撃 ライト照らすと畑に居座るクマが…ゴミを荒らした痕跡も | ニュース | STV札幌テレビ[7/31]
- 上ノ国町で生ゴミ荒らすヒグマ目撃 警察などが注意呼びかけ|NHK 北海道のニュース[7/31]
- (限定) トウモロコシ、スイカ… 上ノ国の住宅街、29日もクマ食害相次ぐ :北海道新聞デジタル[7/30]
- 「ヒグマ注意報」発表の上ノ国町 新たに2件の食害見つかる|NHK 北海道のニュース[7/29]
- 【ヒグマ速報】車のわずか10メートル先にクマ_ドライバーが目撃_さらに道路わきの草地にも_12日に新聞配達員がクマに襲われて死亡〈北海道南部〉/北海道ニュースUHB[7/29]
- 上ノ国でクマ食害相次ぐ スイカ食い荒らす 江差でも被害続く:北海道新聞デジタル[7/27]
- 「ヒグマ注意報」の上ノ国町 家庭菜園のスイカ食い荒らす クマが食べ散らかしたか 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/27]
- ヒグマ注意報の上ノ国町 畑のスイカ食い荒らされる ヒグマか|NHK 北海道のニュース[7/27]
- 【ヒグマ速報】クマが落穂拾い?約1.5mの成獣1頭が麦畑に居座る…国道走行中の男性が目撃→ハンター出動も北側の山に立ち去る〈北海道乙部町〉/北海道ニュースUHB[7/27]
- (限定) せたな町共和でクマ目撃 住宅から20メートル:北海道新聞デジタル[7/26]
- 【ヒグマ速報】クマまで10メートル「なかなか逃げずたたずんでいた」車で帰宅した男性が家の前で目撃‐バックしたら立ち去る〈北海道せたな町〉/北海道ニュースUHB[7/26]
- (限定) 乙部・栄浜でクマ目撃 国道229号線付近の崖:北海道新聞デジタル[7/25]
- (限定) 上ノ国・木ノ子でクマ食害 家庭菜園荒らされる:北海道新聞デジタル[7/25]
- (限定) 住宅の裏山でクマ目撃 乙部:北海道新聞デジタル[7/25]
- (限定) 江差でクマの食害か 家庭菜園のスイカ食い荒らされる:北海道新聞デジタル[7/25]
- 【クマ?】スイカ30個が… 農作物連日食い荒らされる 同じ畑では去年も 北海道江差町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/25]
災害・天候
- 函館は7月の真夏日日数を更新中! 道内この先一週間の天気と気温変化は(気象予報士 山崎 日花里)[7/30]
- 地震情報 07月28日 12時10分頃発生 最大震度:4 – tenki.jp[7/28]
震源地 十勝地方南部 最大震度4/函館市 震度2 - (限定) 函館で真夏日最長更新 9日連続 八雲は観測史上最高:北海道新聞デジタル[7/26]
- (限定) 函館中心部31.8度 8日連続真夏日:北海道新聞デジタル[7/25]
事件事故・社会
事件事故
- 波打ち際に成人女性の遺体…所持品なくうつぶせの状態で発見 身元の特定急ぐ 北海道・八雲町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/31]
- 八雲町 砂浜で女性の遺体見つかる 警察が身元確認進める|NHK 北海道のニュース[7/31]
- (限定) 八雲の砂浜に女性遺体:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 神戸の40代男性、100万円詐欺被害 道内出張中に連絡「あなたは捜査対象」:北海道新聞デジタル[7/31]
- 函館の60代男性、354万円だまし取られる SNS型投資詐欺か:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 北斗の40代男性、600万円詐欺被害 競馬情報サイトの関係者を名乗る男らに:北海道新聞デジタル[7/30]
- 「免許流したのは事実」68歳の男を無免許運転で現行犯逮捕_タレコミ情報をもとに警察が自宅近くで張り込み捜査〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[7/29]
- 【速報】中学2年とみられる少年が釣り中に海中転落 頭を強打し出血 意識を失った状態で仲間に救助され救急搬送 北海道函館市/HBCニュース[7/29]
- 釣りをしていた中学生「テトラポットの間に落ちた」友人が救助…一時意識を失う 足滑らせ転落か 函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[7/29]
- ホタテの養殖作業中に“重さ300キロのカゴ”が落下〈クレーン操作中にワイヤー切れる〉68歳漁師が足や骨盤を折る重傷_北海道八雲町/北海道ニュースUHB[7/29]
- 「しつけなので暴力とは思っていない」父親が自宅で10歳未満の息子を足蹴り“児童虐待している”と警察に通報…43歳会社員の男を逮捕〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[7/29]
- 【児童相談所内で大暴れ】保護した15歳男子中学生が…女性職員の髪の毛を引っ張る→暴行の現行犯で逮捕「間違いありません」―警察が事件の経緯と動機調べる〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[7/27]
交通事故
- まだありません
社会・防犯
- (限定) 海保と消防合同で捜索訓練 江差 海中のごみ回収も:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 防犯に力 浜茄子隊の2人表彰 八雲署が伝達:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 〝かわいい警官〟が啓発 江差の園児9人「交通安全お願いします」:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) 特殊詐欺被害防ぐ 道銀行員に感謝状 せたな署:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 海水浴場で救助訓練 北斗で函館海保:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 車両転落を想定 江差海保と消防署が訓練:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 機体消火や救命 迅速に 函館空港 40機関が総合訓練:北海道新聞デジタル[7/25]
- 保育園児が交通安全や特殊詐欺の被害防止呼びかけ 江差町|NHK 北海道のニュース[7/25]
自治体・政治
函館市
- (限定) 函館市プレミアム商品券 「紙版」応募多く抽選に 「電子版」予定満たず2次募集:北海道新聞デジタル[7/29]
- 函館市 がん検診受診呼びかけなど強化へ 生命保険会社と協定|NHK 北海道のニュース[7/29]
- (限定) 函館・大泉市長の公約進捗66% 就任2年、上積みなし 市が発表:北海道新聞デジタル[7/29]
- ヘレン・ケラーが函館で触れた神社・仏閣の模型 市指定文化財に | 毎日新聞[7/27]
- (限定) 函館真昆布 万博でアピール 市長らがトーク 「上品で上質な深み」:北海道新聞デジタル[7/26]
- (限定) 広域観光連携策を議論 下北5市町村の首長が函館市長訪問:北海道新聞デジタル[7/25]
- (限定) ガ「アメリカシロヒトリ」の幼虫 今年も函館で大量発生 市民苦情、既に200件:北海道新聞デジタル[7/25]
- 函館悦山会と会主の基悦さん、「森光子奨励賞」受賞 民謡普及に尽力 | 2025/7/25 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/25]
渡島自治体
- <戦後80年>見て感じたもの伝えたい 七飯町平和大使が結団式【七飯】 | 北海道ニュースリンク[7/31]
- (PR) 成城大学と北海道木古内町が包括的連携協定を締結~木古内町を拠点に、地域活性化・人材育成・教育研究の推進を目的に~[7/31]
- (限定) クマ対策「単町では限界」 渡島管内首長ら、連携会議で意見交換:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 福島町ヒグマ駆除 道庁に相次ぐ抗議 知事「これでは仕事にならない」 2時間以上の電話も:北海道新聞デジタル[7/26]
- 2時間以上の電話も…福島町のクマ駆除に対し道などへ複数の抗議電話 知事 理解求める/HTB NEWS[7/25]
- (限定) 英語教育の充実図る 木古内町 ALT確保へ企業と協定:北海道新聞デジタル[7/25]
- (限定) ケアラー支援条例案提出へ 八雲町議会委 制定なら道南初、来春施行目指す:北海道新聞デジタル[7/25]
檜山自治体
道南全体その他
地域経済・地域産業・その他
松前沖と檜山沖が洋上風力発電促進区域30日に指定へ 道内初
- 松前沖、桧山沖促進区域指定、洋上風力発電 道内初 | 2025/7/31 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/31]
- (限定) 檜山・松前沖の洋上風力促進区域指定 自治体は歓迎「雇用創出つなげる」:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 松前沖と檜山沖、再エネ「促進区域」に道内初指定 経産省と国交省 事業者公募は来春にも:北海道新聞デジタル[7/30]
- 北海道の檜山・松前沖 洋上風力の促進区域に30日指定 – 日本経済新聞[7/30]
- (限定) 【独自】松前沖と檜山沖、洋上風力の促進区域に 30日指定 北海道内で初:北海道新聞デジタル[7/30]
函館―長万部間の鉄道貨物存続に向け中間とりまとめ
- JR函館線「函館―長万部間」貨物路線を維持の方針 有識者会議でおおむね了承 費用負担など課題も | ニュース | STV札幌テレビ[7/25]
- JR函館ー長万部の鉄道貨物 存続には鉄道保有主体や費用課題|NHK 北海道のニュース[7/25]
地域産業
- (限定) コメ品種改良82種収穫 道南農試で二期作 北斗:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) さいとう=函館 主力の珍味、PBの種類拡大<道南イチオシ企業>:北海道新聞デジタル[7/28]
- 【函館発】イカが取れなくなったイカのまちで起きている中国依存、日中関係の悪化で打撃を受けたホタテの二の舞いか 【安木レポート】イカ刺し、いかめし、塩から、松前漬…函館の水産加工業を支えたイカもロシアの不漁で中国シフト | JBpress (ジェイビープレス)[7/28]
- (限定) 道南作況、水稲の生育早く 15日現在:北海道新聞デジタル[7/25]
地域経済その他
- (PR) クックビズ、函館市の「有限会社マルヒロ太田食品」の株式を取得 | プレスリリース | 沖縄タイムス+プラス[7/31]
- 函館で起業を はこだて未来大、創業者との交流や事業アイデア支援 – 日本経済新聞[7/31]
- (限定) 鉄道模型で北海道新幹線知って 工事のJV、長万部町に寄贈 新駅舎や名所、工法も紹介:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 「ブルーカーボンクレジット」北ガス初購入 函館・南かやべ漁協から100トン:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 輸出額9割減4.3億円 6月の函館港 「船舶」なし響く:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) 「起業」体験しませんか 函館で8月4、5日開催 18歳以下対象:北海道新聞デジタル[7/28]
- 「すしざんまい」函館朝市進出がきっかけ!?排除の風土から共生の風土へ | リアルエコノミー[7/27]
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
今年も始まる函館港まつり 5日まで
- (限定) 函館港まつり道新花火大会 8月1日午後7時からライブ配信 天候による開催可否はこちら:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 花火、踊り…函館の夏熱く 「港まつり」8月1日開幕 GLAY・TERUさん参加予定:北海道新聞デジタル[7/29]
- 【2025年最新】函館最大の夏祭り「函館港まつり」が8月1日~5日開催!GLAY楽曲と花火のコラボ・いか踊り・グルメなど、5日間の見どころまとめ|Domingo[7/28]
- 【2025/8/1~5】函館の夏「開港166周年記念 函館港まつり」/函館イベント情報局[7/28]
- 【2025/8/1】花火とGLAYの楽曲共演も「第70回道新花火大会」/函館イベント情報局[7/28]
- 【2025/8/1~5】ビアパークとパフォーマンス&ライブ「大門の祭り」/函館イベント情報局[7/28]
開催イベント関連ほか
- (限定) 人形浄瑠璃 イカ豊漁を祈願 箱館奉行所15周年で記念公演:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 試乗、ツーリングに大満足 森町などで愛好者集う催し:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 眺めいいね! 函館・恵山岬灯台を一般開放:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 大画面にデジタルで描く 函館・みらい館で企画展:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) 「松前神楽」披露 優雅に軽やかに せたな・久遠神社例大祭:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) ヒラメずっしりつかみどり せたな「海の幸フェス」盛況:北海道新聞デジタル[7/28]
- 函館 Jポップや洋楽の曲に合わせて盆踊り 地域活性化を|NHK 北海道のニュース[7/28]
- 「まちセンまつり2025」大盛況!!(2025.07.27) | まちづくりセンター活動日記[7/28]
- (限定) 出店やステージに歓声 北斗市夏まつり:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 奥尻グルメや大綱引き堪能 まるごと祭:北海道新聞デジタル[7/27]
- (限定) アマバンド次々熱演 今金で「キャンプ&ライブ」:北海道新聞デジタル[7/27]
- (限定) 刑務作業品 バッグやコンロなど1500点 七飯で展示即売会:北海道新聞デジタル[7/26]
- (限定) 「大きさも味も日本一」巨大コロッケ 厚沢部 特産メークインで千人分:北海道新聞デジタル[7/26]
- 節目もコロッケこんがり 「あっさぶふるさと夏まつり」20回目も盛況 | 2025/7/26 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/26]
- (限定) 「ジョッキーはすごい!」体感 函館競馬場で親子ツアー:北海道新聞デジタル[7/25]
- 函館中部高校 創立130年 写真など約500点が並ぶ資料展|NHK 北海道のニュース[7/25]
イベント予定
今週末の新着イベント
- 【2025/7/31~8/6】TERUさん企画立案の7人展「HAKODATE ART EXHIBITION 2025~DREAMY Vol.2」/函館イベント情報局[7/26]
- 【2025/7/31~8/6、8/5~11】TERUさん主催のアートイベント連携企画「HAKODATE ART FESTIVAL 2025『HAKODATE BIENNALE』への道」&「OUT OF THE BOX Vol.2」/函館イベント情報局[7/26]
- 【2025/8/1~3】演奏を聞きながらビアガーデン「ファンタジアクロス 十字街商盛会の港まつり」/函館イベント情報局[7/29]
- 【2025/8/1~3】パフォーマンスとキッチンカー&屋台「第1回 函館駅前サマーフェスタ in HAKOViVA」/函館イベント情報局[7/29]
- 【2025/8/2~3】さまざまなジャンルの模型が大集結「令和7年夏 模型展示会 道南模型寄合どーなんよ」/函館イベント情報局[7/29]
- 【2025/8/2~3】函館港町埠頭で「イージス艦きりしま一般公開」/函館イベント情報局[7/29]
- (限定) 鉄道模型、プレートにワクワク 森で2、3日にフェス 初代振り子気動車写真も:北海道新聞デジタル[7/31]
- 【2025/8/2、13】箱館奉行所「兵糧庫」解説付き見学会/函館イベント情報局[7/29]
- 【2025/8/3】ベルクラシック駐車場でステージと出店「第2回ふれあいフェスタ」/函館イベント情報局[7/29]
- 【2025/8/3】海で遊ぶ一日「第39回 元和台マリンフェスティバル」(乙部町)/函館イベント情報局[7/30]
来週の新着イベント
- 柏木町夏まつり/函館市[7/31]
- 【2025/8/5~11】多彩な音楽とパフォーマンス「第018回はこだて国際民俗芸術祭&もぐもぐフェスティバル」/函館イベント情報局[7/30]
- 【2025/8/6】体験や見学・展示で学ぶ「道南農業試験場第28回公開デー」(北斗市)/函館イベント情報局[7/30]
- 【2025/8/9~11】こども縁日やビンゴ大会などお楽しみいろいろ「萬屋 夏まつり」(北斗市)/函館イベント情報局[7/31]
- (限定) 野外の映画祭「ビーチシアター」 8月8、9日に函館・カサノバで上映とアフターパーティー 奈良美智さんらDJ:北海道新聞デジタル[7/25]
- (限定) シベリア抑留の記憶 次代へ 七飯で9日講演、和太鼓詠奏、絵画展:北海道新聞デジタル[7/30]
- 【2025/8/9~17】109”Zielで巨大ふわふわ遊具遊び放題「ふわふわランド」(七飯町)/函館イベント情報局[7/29]
- 灯ろう流しは8月10日に延期 となりました | ぐるっと大沼の新着ニュース|ぐるっと大沼[7/27]
- 【2025/8/10】親子で楽しめる屋内縁日遊び「Gすくえあ縁日」/函館イベント情報局[7/31]
- 【2025/8/10】カブトムシとカワガタ大集合「カブクワキングダム」(北斗市)/函館イベント情報局[7/31]
- 【2025/8/10~11】一律800円のワークショップイベント「わくわく☆ふぇす」/函館イベント情報局[7/31]
再来週以降の新着イベント
- 【2025/8/11】2000発の大花火大会「第4回 七飯大沼 夏まつり」(七飯町)/函館イベント情報局[7/31]
- (限定) 上ノ国「天の川まつり」 ヒグマ警戒で中止:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 函館・緑の島でDJ盆踊り 8月16、17日開催 珍盤亭娯楽師匠さん登場:北海道新聞デジタル[7/28]
- 第1回ピリカフェスタ~夏のピリカを遊びつくせ!~/いまCh.[7/25]
- (限定) 函館に新花火大会 民間が企画、8月31日開催 3300発打ち上げ、有料席も:北海道新聞デジタル[7/29]
- 函館新花火 公式サイト | 2025/8/31(日)開催・アクセス・見どころ[7/27]
- 9/7 道南YOSAKOIソーラン祭 道南大会/北斗市観光協会[7/27]
買い物・セール企画・販売系イベント
- 【8月1日開催】第2回JA今金町感謝祭/いまCh.[7/25]
- 【2025/8/1~2】金森赤レンガ倉庫でほっと安らぐひと時「金森ハンドメイドと癒しのマルシェ」/函館イベント情報局[7/29]
- 【2025/8/7~17】大人気の紙モノ文具大集結「はこだて文具の博覧会mini」/函館イベント情報局[7/30]
- 【2025/8/8】抽選でOMO5函館ペア宿泊券が当たるかも「80周年記念 はこだて自由市場誕生祭」/函館イベント情報局[7/30]
グルメな話題
その他グルメな話題
- (限定) オオズワイガニ コース料理で 函館のホテルで1日から提供:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 八雲で8日にビアガーデン:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 松前の桜香るパンいかが 協力隊員、元バス待合所でマルシェ「3時のおやつ 実」:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) 厚沢部工場製「喜多里」楽しんで 焼酎飲み比べ:北海道新聞デジタル[7/27]
- (限定) 函館のウォルト料金 29日から店内と同一 約70店舗で:北海道新聞デジタル[7/26]
- おかずクラブ・ゆいP、函館の有名回転寿司店を大絶賛「今まで食べてきたのはなんだったんだ…」(ハフポスト日本版) – Yahoo!ニュース[7/25]
- (限定) 砂原ブルーベリー味わって もぎたて新鮮 道の駅で販売:北海道新聞デジタル[7/25]
- 道内限定 新たな形で復活したチェルシー 今度は「ヨーグルトスカッチ」味が復活/HTB NEWS[7/25]
観光・旅行・交通
JR北海道が七飯町の仁山駅を廃止の意向
- JR北、仁山駅廃止の意向 廃止時期は示さず | 2025/7/29 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/29]
- 函館線・仁山駅、JRが廃止意向を住民に伝える 1日平均乗車3人以下、年間維持費500万円 町はJRと存続を協議/HTB NEWS[7/29]
- (限定) 函館線仁山駅を廃止の意向 JR北海道:北海道新聞デジタル[7/29]
道南の海開き
- (限定) ウニ、ホタテいっぱい取れた 乙部「海のプール」オープン:北海道新聞デジタル[7/27]
- 「海のプール」ことしも開設 乙部町|NHK 北海道のニュース[7/26]
- 夏の楽しみ!北海道乙部町の海水浴場「海のプール」オープン 自然と触れ合う子どもたちの歓声が響く 8月24日まで開設/HBCニュース[7/26]
観光・旅行
- (限定) ディープな夜の函館ご案内 市など8月にツアー企画 観光客の宿泊数増狙う:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) コンブの陸揚げやってみよう 函館で5日にツアー:北海道新聞デジタル[7/30]
- オオズワイガニ活用の特別ディナー ニッポニアホテルが宿泊プラン【函館】 | 北海道ニュースリンク[7/28]
- 16歳女性車夫駆ける 人力車「えびす屋」で岩田さんデビュー | 2025/7/27 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/27]
- 「夜の街」観光を活性化、函館の歓楽街でスナック巡りツアー…ガイド役女性キャストと「路地裏」へ/読売新聞[7/26]
- (限定) 箱館奉行所15周年 来場を 入館者延べ253万人 29日、記念の人形浄瑠璃公演:北海道新聞デジタル[7/25]
- 駅ホーム隣に無人宿泊施設 「JRモバイルイン函館」来年1月開業 | 2025/7/25 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/25]
交通その他
- 鉄道の後を継いで37年!! 今も道南を元気に走るThe代替バス 〜JR松前線→函館バス521系統〜(ベストカーWeb) – Yahoo!ニュース[7/31]
- 函館港まつりに合わせて臨時列車・バスを運行します。 | 新着情報 | はこぶら[7/30]
- 8月9日が混雑ピーク お盆期間の予約状況 前年比4.7%減少 早めの予約呼びかけ JR北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/26]
- (限定) きらめく花電車 市街走る 8月の函館港まつりPR:北海道新聞デジタル[7/26]
- 「函館港まつり」を前に 市電の花電車 運行始まる|NHK 北海道のニュース[7/25]
- (限定) 劇場版アニメ「遠井さん」とコラボ 函館・津軽海峡フェリー 船内撮影スポットや記念カード:北海道新聞デジタル[7/25]
街の話題・注目コンテンツ
サッカーJ2リーグ関係者ほか 合宿候補地として函館道南自治体を視察
- Jリーグクラブ関係者が合宿地候補として2市1町視察 | 2025/7/30 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/30]
- 函館 J2徳島ヴォルティスが合宿候補地探し 関係者が視察|NHK 北海道のニュース[7/29]
- (限定) J2徳島、函館を視察 開幕前の合宿候補地に:北海道新聞デジタル[7/30]
スポーツ関連
- (限定) プレイフル函館ジュニア全国へ 攻守切り替えV目指す 15日からフットサルU-12:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 投球マシンで森高野球部応援 身障者福祉協が寄贈:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 函館の小学校などにボール315個寄贈 レバンガ北海道:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 「失敗から学ぼう」 元コンサ選手が指導 函館で小学生向け教室:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) 松城ユニオン連覇 松前で少年野球大会 道南8チームが熱戦:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 金沢選手 差し切りV 函館競輪・道新杯:北海道新聞デジタル[7/26]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 石原良純が浮かぬ表情の理由…“涼を求めた北海道旅”がまさかの展開に | スポーツブル (スポブル)[7/31]
- 【オールスター競輪】テレビ生中継が決定!テレビ東京系列6局ネットなどで放送予定 | 競輪ニュース – netkeirin(ネットケイリン)[7/31]
- なぜ縄文人はタカラガイを珍重したのか?貝貨として用いた殷王朝よりもはるかに古い縄文人のタカラガイ活用 【安木レポート】函館で見つかったタカラガイは房総半島から持ち込まれたもの、しかも秋田県産のアスファルトが付着 | JBpress (ジェイビープレス)[7/31]
- 有岡大貴がチョコプラと函館めぐり!夜景をバックに撮影した写真に「楽しそうでかわいい」「お肌つるつる」「サウナいいね」の声[7/30]
- ブラタモリ函館編に「ユンケル」の文字!? CM不可のNHKでの意外な事態が話題に その背景を探る(とらべるじゃーな!) – エキスパート – Yahoo!ニュース[7/30]
- (限定) 「函館ふるさと音頭」CD化 洋楽器交えオール函館で 振り付け写真も掲載:北海道新聞デジタル[7/29]
- 戦争に翻弄されながら…守り続けたソーセージ 函館で100年続く老舗が伝える“平和”への思い|STV NEWS NNN[7/27]
- 湯のマチの「しごとびと」〜湯の川で働く人々の物語〜│くらしごと[7/27]
- 7月25日の「函新ウイークリーレビュー」/函館新聞[7/26]
- (限定) 平和祈る3人、道産サクラがつなぐ 英国発ノンフィクションの日本語版刊行 海外に苗木贈る七飯の浅利さんら描く:北海道新聞デジタル[7/25]
街の話題、その他
- (限定) 長崎で知った悲劇 厚沢部中生が報告 修学旅行で学習:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 法の重要性 模擬裁判で実感 八雲高生が簡裁見学:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 異民族共生伝える象徴に 上ノ国でコシャマイン記念碑建設計画進む 2030年までの完成へ寄付募る:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 函館の中学生4人、長崎へ 市の大使で平和祈念式典に参加:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 函館工業高生、寸劇で詐欺手口紹介 被害防止へ道警と教室 :北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 外国語にふれ広がる視野 今金の児童、留学生とキャンプ:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 技術と知恵注ぐ大規模修理 築110年の東本願寺函館別院 くい打ち耐震性向上/創建時の資料を公募:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) アイヌ文様、一針に集中 函館の資料館で刺しゅう講座:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) 技能実習生、海中みそぎ「楽しい」 長万部の神社例大祭で40人参加、主軸に:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) 「ロシア兵 個人は良い人」 択捉出身・七飯の青野さん、引き揚げ体験語る:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 熊石移住生活を味わって 八雲「くまこう館」8月1日プレ開館:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 流しそうめん「気持ちいいね」 八雲の施設利用者楽しむ:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 給食にニジマス 脂たっぷり絶品 江差:北海道新聞デジタル[7/28]
- 江差町 夏休みを迎え親子で「ものづくり」体験イベント|NHK 北海道のニュース[7/28]
- (限定) 志望業界知って 檜山北高で進路相談会:北海道新聞デジタル[7/27]
- (限定) 活性化策参考に 森高と砂原中が交流授業:北海道新聞デジタル[7/27]
- (限定) 待望の夏休み 楽しみいっぱい 道南各地で小中終業式:北海道新聞デジタル[7/26]
- 不登校を乗り越えた女子高生「ここの学校でよかった」未明から実家のコンブ漁を手伝った後に授業 少人数ゆえの居場所だった地方の学校がまた一つ閉校へ/HBCニュース[7/26]
- (限定) 伝統の「荒馬踊」に挑戦 福島中生、学校祭に向け稽古:北海道新聞デジタル[7/25]
- (限定) 後志利別川で生き物採取 今金の児童 水質調査も:北海道新聞デジタル[7/25]
- 天狗堂宝船「109”Ziel」の隣に「ローソン七飯峠下店」が新規出店 | リアルエコノミー[7/25]
今週の扉写真&ひとこと
今年も走る花電車が流す歌「いいんでないかい ~ 函館港唱 ~」、歌うは函館市出身のレジェンドな民謡歌手・佐々木基晴さん。港まつりのパレードはもちろん、昔は町内会ごとに公園などに出来た櫓と踊りの広場では夕方から他の盆踊り歌とともに毎日流れるのが夏の日常だったので、今の30代40代までの函館育ちならイヤでも知ってる曲じゃないでしょうか。
では、また来週!