函館のニュースとできごと一週間 2025/8/22版
8/15から8/21まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 函館 デパート跡地再開発“4年後の開業 1年以上遅れるか”|NHK 北海道のニュース
また延期と予算見直し。なんだか、時間かけるほど悪い方に行ってるように見えるのは気のせいかな - 【大雨で田んぼに新たな川】北海道南部の記録的大雨…田んぼ横の川が氾濫し”新たな川”が田んぼに出現_収穫直前のコメが全滅か 20日夜も23日土曜日も大雨警戒を<北海道>/北海道ニュースUHB
大きな被害になった2日間の豪雨、収穫前のタイミングでの豪雨というのが一番厳しい - (限定) 函館で13年ぶりのGⅠ盛況 オールスター競輪閉幕:北海道新聞デジタル
とにかくすごい人出でした。内部ではいろいろ反省もあるでしょうが、開催成功と言えますよね - (限定) 過去最長の黒潮大蛇行がついに終息? 猛暑やコンブの不漁に影響 専門家ら海洋の変化を注視:北海道新聞デジタル
以前に戻るわけでもなさそう、函館に水揚げされる魚の種類や量が今度数年でどう変わるか興味深いですね - クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が支部に苦渋の通知 | 毎日新聞
2024年札幌高裁の猟銃所持許可の判決がずっと影響してる。公正さが遠い公安の処分とそれをわざわざ追認した高裁、そりゃ猟友会はこうせざろう得ない
今週の函館なブログ
- ひまわり咲く@A-Dash Blog
- お盆休みのにぎやかな函館公園こどものくに@函館・青柳町暮らし
- 揚げ皮串こと伝串が気になっていたんだ!函館市本町「東京新橋 新時代」@あなたは『おもしろマガジン』
- HAKODATE ART FESTIVAL 2025と、OUT OF THE BOX スタンプラリー@きららの日記~日々の出来事~
- サウナ開業から1周年を迎えましたので再び訪れてみました!知内町湯ノ里にある温泉付き宿泊施設「知内温泉」さんのサウナ「呼吸の間」を1年越しに堪能して参りました!@函館 気まぐれブログ
サウナにはあまり心惹かれるわけではないのですが、汗をかいてすぐに流して、自然の中の空気に触れて、というのは想像するとなんとも気持ちよさそう。街なかのサウナではなく、自然の中だったらもしかして、違った喜びがあるのかも。と、まあ、その前に痩せて体調整えて入りなさいっていう気もしますね(^_^;)
HAKODATE Daysピックアップ
応募する側としては基本的には宣伝効果を望むんですよね、普通に考えると。低予算のものには地元企業からの応募が多いんでしょうね。特定募集型となっている公共施設には割と大き目の施設が並んでますが、やっぱり注目は函館アリーナや球場・陸上競技場。耳に馴染みやすい名前になるといいですね。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館1.60↑(第33週 8/11~8/17):8/21
函館市と道南で急増、全道でも引き続き増加 - 函館市立学校における臨時休業措置:7/22
新型コロナによる臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
棒二森屋跡地の再開発が開業時期未定に・3回目の計画延期
2029年5月開業の現計画から1年以上延期か「新たな開業時期のめどはたっていない」/コスト高騰から予算も大幅な見直しか
- 函館 デパート跡地再開発“4年後の開業 1年以上遅れるか”|NHK 北海道のニュース[8/21]
- (限定) 函館・棒二森屋跡 新複合施設開業、1年以上延期 30年5月以降目標に 延期は3回目:北海道新聞デジタル[8/21]
記録的豪雨で道南各地に避難指示や土砂災害警戒情報
19日は厚沢部町・乙部町・江差町・七飯町・函館市恵山地区など道南の各地区で避難指示(すべて解除済み)。道路・交通機関に大きな影響。20日・21日とも各地に土砂災害警戒情報が出された。
道南各地へ連日の大雨で被害拡大
- (限定) 浸水や土砂被害、深刻 道南大雨、復旧の見通し立たず 「ここまでの被害は初めて」:北海道新聞デジタル[8/21]
- 北斗市の土砂災害警戒情報を解除|NHK 北海道のニュース[8/21]
- 渡島・桧山で21日明け方にかけ大雨か 渡島で土砂災害に警戒|NHK 北海道のニュース[8/20]
農作物への被害
- 【大雨で田んぼに新たな川】北海道南部の記録的大雨…田んぼ横の川が氾濫し”新たな川”が田んぼに出現_収穫直前のコメが全滅か 20日夜も23日土曜日も大雨警戒を<北海道>/北海道ニュースUHB[8/21]
- 【大雨で農作物に被害】収穫直前の稲や大豆が厚沢部町では「全滅ですね…コメは刈れないね」北斗市では“床下浸水”で後片付けに追われる住民も_局地的大雨に警戒を〈北海道南部〉/北海道ニュースUHB[8/20]
- 収穫間近の稲が泥水に…北海道・厚沢部町の農家「今後どうしたら」現場から中継/HTB NEWS[8/20]
- 北海道厚沢部町の大雨被害、稲冠水1000万円近くの損害か 濁流が収穫直前の水田襲う 引き続き大雨に警戒/HTB NEWS[8/20]
- 北海道で局地的に大雨 厚沢部町の川が氾濫し水田の稲が倒れる 河川の増水や土砂災害に警戒/HTB NEWS[8/20]
交通への影響(段階的に復旧中)
水害・土砂災害全般
- (限定) 道南12市町に大雨警報 緊張の住民「土砂崩れ怖い」 函館市は155世帯に避難指示:北海道新聞デジタル[8/20]
- 道南中心に激しい雨 厚沢部川や姫川で氾濫危険水位超える 厚沢部町・乙部町・江差町で避難指示も/HTB NEWS[8/19]
- 道南で記録的な大雨 20日明け方から道北で激しい雨に注意|NHK 北海道のニュース[8/19]
- 氾濫危険水位を超える川も… 道南の複数自治体に避難指示 マンホールから水噴き出す 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[8/19]
- 【記録的豪雨で川氾濫の危険】北海道では函館市など5市町約3700人に避難指示_6時間で156ミリの地域も…厚沢部川は氾濫の危険高まる 浸水や河川増水には警戒を/北海道ニュースUHB[8/19]
ヒグマ出没関連
- クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が支部に苦渋の通知 | 毎日新聞[8/21]
「緊急銃猟により人身被害などが起きた場合の補償制度が設けられておらず、ハンターが発砲の責任を負う可能性がある」 - ヒグマ目撃増加 ハンターの負担増報酬改定で改善 北斗市 | 2025/8/20 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[8/20]
- 【ヒグマ出没の対応例を通知】札幌市を除く道内すべての公立学校 約1400校対象に 道教委 | ニュース | STV札幌テレビ[8/20]
- (限定) クマ食害頻発の江差 22日夜の「肝試し」中止に:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) クマ対策で草刈り払い 江差町、旧線路敷地など:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) 江差のクマ食害「こんなまちなかで」 不安の声高まる 町はハンター巡回を強化:北海道新聞デジタル[8/18]
ヒグマ出没関連・渡島
- (限定) 八雲の水田にヒグマ コメ食べる:北海道新聞デジタル[8/21]
- (限定) 知内の小屋にヒグマ 男性の背後数メートルまで近づく:北海道新聞デジタル[8/21]
- 【ヒグマ速報】体長約1m~1.5mのクマが国道に“ずっと居座る”車は避けるように通過…Uターンして戻るとまだ座っているのでクラクション鳴らすも動じず〈前日にも同じ場所で目撃され同一個体か〉北海道松前町/北海道ニュースUHB[8/20]
- (限定) 八雲・旧熊石第二中学校付近にクマ 目撃相次ぐ:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) 八雲の旧中学校校庭でクマ目撃:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) クマ相次ぎ目撃 八雲・熊石:北海道新聞デジタル[8/17]
- (限定) 北斗でクマ目撃 近隣キャンプ場閉鎖:北海道新聞デジタル[8/16]
- (限定) 松前の墓地にクマ出没:北海道新聞デジタル[8/16]
- (限定) 松前の国道でクマ目撃:北海道新聞デジタル[8/16]
- お盆に墓地から体長約1.5メートルのクマが国道に… 警察が警戒を強める 北海道・松前町 | ニュース | STV札幌テレビ[8/15]
ヒグマ出没関連・檜山
- 「いずれ来ると思っていた」クマの食害か… 家庭菜園のスイカ20個食い荒らされる被害 北海道上ノ国町/HTB NEWS[8/21]
- 家庭菜園でスイカ食い荒らされる…畑にはクマの足跡とフン 目撃や食害相次ぐ北海道上ノ国町 | ニュース | STV札幌テレビ[8/21]
- (限定) 上ノ国の家庭菜園でクマ食害 スイカ20個食い荒らされる:北海道新聞デジタル[8/21]
- 【ヒグマ速報】農作物を食い荒らすクマに「新事実」1頭ではなく複数頭が徘徊している可能性…行動範囲が南北10kmと広く、新たにスイカ100個の被害_まもなく小中学校の始業式も_不安広がる<北海道江差町>/北海道ニュースUHB[8/20]
- クマ出没相次ぐ北海道 初山別中学校の中庭にクマ、江差町ではトウモロコシ食害/HTB NEWS[8/20]
- 道南 ヒグマ出没相次ぐ 上ノ国町と江差町で「食害」75件|NHK 北海道のニュース[8/20]
- 江差町の家庭菜園でクマの食害相次ぐ トウモロコシ20本以上被害、足跡も確認 町民に早い収穫呼びかける/HTB NEWS[8/20]
- (限定) 江差の家庭菜園でクマ食害 トウモロコシ20本以上食い荒らされる:北海道新聞デジタル[8/20]
- (限定) せたなの住宅近くにクマ:北海道新聞デジタル[8/20]
- クマ出没スイカ約100個食い荒らす 食害被害が相次ぐ北海道江差町で70代男性宅の畑 15日別の畑に設置したカメラにも熊が記録/HBCニュース[8/19]
- 江差町 スイカ約100個 ヒグマに食い荒らされか|NHK 北海道のニュース[8/19]
- (限定) 江差の畑、またクマの食害 スイカ100個被害 夜間も警戒及ばず:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) 厚沢部でクマ食害か スイカなど20個:北海道新聞デジタル[8/19]
- 江差町 スイカなど食害相次ぐ ヒグマか 警察が注意呼びかけ|NHK 北海道のニュース[8/18]
- (限定) 江差の家庭菜園、2日続けてクマ食害 別の住宅裏ではコンポスト壊される:北海道新聞デジタル[8/18]
- 【ヒグマ速報】おいしいスイカやメロン30個も食い荒らす!_付近の水田ではコメまでも…江差町に続き、厚沢部町でも”暴食”グマによる食害相次ぐ異常事態/北海道ニュースUHB[8/18]
- 【ヒグマ速報】スイカを探して“かぶりつくクマ”の姿をカメラが捉える―2日連続で家庭菜園を食い荒らされ住人は困惑「駆除しないと来年作れない」…現場近くには小学校も〈北海道江差町〉/北海道ニュースUHB[8/18]
- (限定) クマ目撃相次ぐ せたなの国道:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) 江差でクマ食害 生ごみ荒らし、窓ガラスたたく 住宅前にはふん 6軒の家庭菜園被害 :北海道新聞デジタル[8/17]
- 【連日の家庭菜園荒らし】またクマか…近くで足跡見つかる 北海道江差町 | ニュース | STV札幌テレビ[8/17]
- 江差町 ヒグマによる食害か 畑のスイカなど食い荒らされる|NHK 北海道のニュース[8/17]
- 【映像】スイカをムシャムシャ食べるクマ 19個食い荒らす…今月だけで10件の食害発生 江差町 | ニュース | STV札幌テレビ[8/15]
災害・天候
- 地震情報 08月19日 07時19分頃発生 最大震度:3 – tenki.jp[8/19]
震源地 渡島地方東部 最大震度3(浦幌町)/函館市 震度1~2 - 道南・道北で一時大雨警報 各地で冠水…避難指示も | ニュース | STV札幌テレビ[8/18]
防災
- (限定) バケツリレーや土のう作り 木古内で31日「防災フェス」:北海道新聞デジタル[8/20]
- (限定) 未経験の大雨、その時どうする? 函館高生がワークショップ:北海道新聞デジタル[8/20]
- 食品スーパーに災害時の備蓄品を保管 各所へ搬送しやすく 函館市【函館】 | 北海道ニュースリンク[8/18]
事件事故・社会
事件事故
- 未就学の男の子を約11時間遺棄か「路上で酒に酔った女性がいる」通報受けて事件が発覚…自称・セラピストの母親(26)を逮捕/HBCニュース[8/21]
- 「路上に酒に酔った女性がいる」幼い息子を約11時間放置し知人と飲酒か…26歳の母親を逮捕 | ニュース | STV札幌テレビ[8/21]
- “寸借詐欺”常習犯28歳の男を逮捕「生活費のめたに収入が欲しい。仕事をするから生活費を貸してくれ」会社役員だまし7万円”借りパク”北海道や青森県で同様の手口を繰り返す〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[8/20]
- (限定) 【独自】知人に成り済まし投票疑い 男を書類送検 函館:北海道新聞デジタル[8/20]
- 知人になりすまして投票しようとした函館市の男が公職選挙法違反の疑いで書類送検 生年月日を誤り発覚/HTB NEWS[8/20]
- お盆で弟が帰省し家族でBBQ中通報「兄弟喧嘩が起きている」 兄が弟の肩にかみつき逮捕 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[8/18]
- 飲食店駐車場で車を男性に衝突させた疑い 北海道森町 1人で旅行に来ていた兵庫県の自称会社員を逮捕/HBCニュース[8/17]
- 1人で北海道旅行中に人気店の行列に「割り込み」…注意した男性を車ではねる ”暴行”現行犯で男(45)を逮捕…男性にケガなし〈北海道森町〉/北海道ニュースUHB[8/17]
- (限定) 函館の70代男性、1080万円詐欺被害:北海道新聞デジタル[8/15]
- (限定) 函館の60代男性、430万円詐欺被害:北海道新聞デジタル[8/15]
交通事故
- 【重大事故】走行中のトラックの荷台からブルドーザーが落下し、対向車線の乗用車を直撃…60代女性が搬送<北海道木古内町>/北海道ニュースUHB[8/21]
- (限定) トラックからブルドーザー落下 衝突した車の女性けが 木古内:北海道新聞デジタル[8/21]
- 北斗 クレーン車が側溝に突っ込み横転 運転手の命別状なし|NHK 北海道のニュース[8/20]
- (限定) 同居男性の車にひかれ女性死亡 八雲の住宅:北海道新聞デジタル[8/19]
- 北斗 交差点で車どうしの衝突事故 運転手1人が一時意識失う|NHK 北海道のニュース[8/18]
社会・防犯
自治体・政治
函館市
- (限定) 農地の固定資産税 4件3万円過徴収 函館市農業委員会:北海道新聞デジタル[8/21]
- 函館市が命名権導入 430施設で愛称公募 | 2025/8/21 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[8/21]
- (限定) 函館市、命名権募集を開始 市内公共施設430カ所 希望最高額1千万円:北海道新聞デジタル[8/21]
- (限定) 障害や性別不問、モデル募集 函館コレクション、締め切り31日:北海道新聞デジタル[8/21]
- (限定) 道社会基盤開発協、函館市と災害協定 応急物資供給:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) 介護保険料納入通知書を誤送付 函館市発表:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) 720万円不正受給 函館のグループホーム 市が行政処分 :北海道新聞デジタル[8/18]
- 函館市が優秀賞と大賞受賞 子育てに関わる行政手続きデジタル化 コンテスト2つ | 2025/8/17 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[8/17]
渡島自治体
- 北斗市、水道基本料3カ月無料に 10月から一般家庭向け | 2025/8/21 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[8/21]
- (限定) 10月から3カ月、水道基本料免除 物価高対策で北斗市長:北海道新聞デジタル[8/20]
- 木古内町とJPホールディングス包括連携協定締結【木古内】 | 北海道ニュースリンク[8/16]
- アメリカオニアザミに注意してください – 北斗市[8/16]
檜山自治体
- 【江差】道の駅「かもめ島」整備イメージ公開/津波時の避難場所にも活用|e-kensinニュース 北海道建設新聞[8/20]
- (限定) せたな町長選 真柄氏が事務所開き「健康で働ける町に」:北海道新聞デジタル[8/20]
- (限定) 乙部・つくし保育園、新園舎のエネルギー収支ゼロに 高断熱、太陽光発電を活用 26年秋開業へ建て替え:北海道新聞デジタル[8/19]
道南全体その他
- (限定) ナラ枯れ原因虫の生息域拡大 北海道が対策会議 捕獲も8倍、温暖化で越冬か:北海道新聞デジタル[8/21]
- (限定) 新聞記事活用、授業実践例を紹介 函館でNIEセミナー 「確かな情報源活用を」:北海道新聞デジタル[8/20]
地域経済・地域産業・その他
森町の地熱発電所で軽油数百リットル漏れる
- 北海道電力の発電所で軽油漏えい 発電への影響はなし 環境への影響を調査 北海道森町 | ニュース | STV札幌テレビ[8/16]
- (限定) 軽油数百リットル漏れる 北海道電力・森地熱発電所 配管腐食か:北海道新聞デジタル[8/16]
地域産業
- (限定) 函館でアワビ急増 23年渡島管内、前年比1.6倍42トン コンブ漁師「新たな収入源に」:北海道新聞デジタル[8/20]
- (限定) 過去最長の黒潮大蛇行がついに終息? 猛暑やコンブの不漁に影響 専門家ら海洋の変化を注視:北海道新聞デジタル[8/20]
- (限定) 夏空の下 早くも稲刈り 今金で開始、猛暑で生育進む 「量は平年よりありそう」:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) 花ニラ「新たな特産に」 知内の若者3人生産 挑戦2年目、飲食店に好評:北海道新聞デジタル[8/18]
地域経済その他
- (限定) 人との対話、表情豊かに アナウンサー招き教員研修 知内:北海道新聞デジタル[8/21]
- (限定)退職予定自衛官へ、48社が企業説明会 函館:北海道新聞デジタル[8/20]
- (限定) パプア産バニラ、函館に安定供給 井藤さん、現地に保管倉庫計画 生産者も支援、9月末までCF:北海道新聞デジタル[8/20]
- (限定) 北海道の道南、洋上風力「促進地域」に期待 せたな町の国内初洋上施設は4億円かけ撤去へ – 日本経済新聞[8/17]
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
函館競輪場で13年ぶりG1開催「オールスター競輪」盛況で終了
売上目標140億円に対して159億円超、入場者数6日間累計3.3万人
- (限定) 函館で13年ぶりのGⅠ盛況 オールスター競輪閉幕:北海道新聞デジタル[8/18]
- 【函館競輪・G1オールスター】寺崎浩平 近畿の絆で初タイトル獲得「後ろが来られるピッチじゃなかった」 | 東スポWEB[8/18]
- 【函館競輪・GⅠオールスター】松岡昌宏「地元・函館愛」をトークショーで熱弁 居酒屋では競輪学習 | 東スポWEB[8/18]
- 【競輪】函館G1 大会アンバサダーの松岡昌宏がトークショー「函館の街と一緒に楽しんでいきたい」/デイリースポーツ online[8/18]
- 藤波辰爾が北海道で熱闘!「これが噂のアンドレか!」豪華2ショットを公開 | スポーツブル (スポブル)[8/18]
👑第68回オールスター競輪G1👑
6日間の熱戦&イベント楽しんでいただけましたか?
また函館でG1開催が出来るようにもっと頑張っていきます🐻
引き続き函館競輪の応援をよろしくお願いいたします。#函館競輪 #オールスター競輪 pic.twitter.com/eo2fofmAfW— 【公式】りんりん🐻函館競輪🚲(第68回オールスター競輪応援ありがとうございました🐻) (@rinrinchallenge) August 17, 2025
終戦記念日、戦争と平和を思う
- 戦後80年「太平洋戦争と函館」 市立函館博物館で展示|NHK 北海道のニュース[8/20]
- (限定) 「平和な世界を」願い強く 道南各地で追悼式、不戦誓う催し:北海道新聞デジタル[8/16]
- (限定) 終戦から80年 北海道内各地で「不戦の誓い」 帯広で演劇、函館は戦時中知る集会:北海道新聞デジタル[8/16]
開催イベント関連ほか
- (限定) 巡って撮って中島廉売「発見」 函館で子ども向けイベント:北海道新聞デジタル[8/21]
- (限定) DJ KOOさん、盆踊り熱く 音楽にビアガーデン満喫 函館で催し:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) 安心な地域づくりへ中学生ら意見交換 函館でフォーラム:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) 盆踊りの輪、生歌・生演奏に乗せて 江差で夏の名残楽しむ「夕べ」:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) 石器レプリカ、消しゴムでつくった 函館で「縄文」イベント:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) 「社会を明るく」 舞踊や演奏披露 函館で「市民のつどい」:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) 再エネ電力、松前町民と共に 会社創立記念しイベント:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) 和太鼓演奏 力強く披露 函館で福祉センターまつり:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) 武者姿で出陣! ライダーらパレード 松前「城下時代まつり」:北海道新聞デジタル[8/17]
- (限定) 人間国宝が長唄披露 函館八幡宮で奉納演奏会:北海道新聞デジタル[8/16]
- 大人の自覚新たに 松前で20歳の集い【松前】 | 北海道ニュースリンク[8/15]
- (限定) CM制作の過程紹介 今金出身・小川さん「二十歳を祝う会」で講演:北海道新聞デジタル[8/15]
- (限定) 昭和への思い 筆に乗せ 函館の函玄社、18日まで書道展:北海道新聞デジタル[8/15]
イベント予定
今週末の新着イベント
- (限定) 縄文文化を楽しく学ぼう 函館で市民団体が17日催し:北海道新聞デジタル[8/15]
- (限定) 江差追分の生歌で盆踊り 18日「夕べ」:北海道新聞デジタル[8/15]
- 8月23日から桂歌蔵が道内ツアー:北海道新聞デジタル[8/21]
- 23日に湯の川温泉花火大会 60回目の節目3000発 | 2025/8/21 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[8/21]
- 【2025/8/23】花火大会の前に「湯倉神社 de まちまちマルシェ & 松前神楽の夕べ」/函館イベント情報局[8/20]
- 道南クラフトビアガーデンin新函館北斗駅 – 北斗市[8/21]
- 【2025/8/23】動物愛護管理センターで「保護猫 緊急譲渡会」/函館イベント情報局[8/21]
- (限定) 音楽やものづくり 今金で23日ピリカフェス:北海道新聞デジタル[8/21]
来週の新着イベント
再来週以降の新着イベント
- 緑の島から新たな輝き 31日「函館新花火」初開催 ステージ、飲食も多彩 | 2025/8/17 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[8/17]
- 【2025/9/5】さまざまな施設を夜間開放「はこだてカルチャーナイト2025」/函館イベント情報局[8/16]
- 【2025/9/5~6】多彩なステージイベントに楽しい縁日コーナー「エネサンス感謝祭」/函館イベント情報局[8/16]
- 【2025/9/6】小学生以下先着150名に「こどものくに」乗車券プレゼント「函館公園ファミリーフェスタ」/函館イベント情報局[8/16]
- 【2025/9/7】神社に集まって演奏を聞いたりゆったり過ごしたり「十六夜祭」(森町)/函館イベント情報局[8/16]
- 9月7日に「海炭市叙景」公開15周年トークイベント【函館】 | 北海道ニュースリンク[8/21]
- 【2025/9/7】5000発の花火を目の前で「第16回グリーンピア大沼 花火大会」(森町)/函館イベント情報局[8/21]
- 【2025/9/7】食べ歩き・飲み歩き・まち歩き「函館西部地区2025 第38回 秋のバル街」/函館イベント情報局[8/21]
- 【2025/9/7~9】8日は神輿渡御「令和7年湯倉神社例大祭」/函館イベント情報局[8/21]
- (限定) YOSAKOI道南大会、9月7日開催 新函館北斗駅前で道内外25チーム演舞:北海道新聞デジタル[8/21]
- 【2025/9/7】25チーム出場「道南YOSAKOIソーラン祭/第21回道南大会」(北斗市)/函館イベント情報局[8/16]
- 2025青年センターフェスティバル実行委員会「2025青年センターフェスティバル」(2025.9.14) | 市民活動情報 | 函館市地域交流まちづくりセンター[8/16]
- 【2025/9/14】函館港町埠頭で開催「第11回はたらくのりもの大集合 in 函館」/函館イベント情報局[8/18]
- 【2025/9/21】松前マグロ即売「第9回 松前城下マグロまつり」(松前町)/函館イベント情報局[8/18]
- 【2025/9/27~28】函館最大級の食イベントがリニューアル「グルメワンダーパーク函館」/函館イベント情報局[8/16]
- ランウェイ歩こう! ハコダテ・コレクションのモデル募集 | 2025/8/19 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[8/19]
買い物・セール企画・販売系イベント
- 【2025/8/23~24】道南ワインとワインに合う食が集まる「第5回道南ワインマーケット」/函館イベント情報局[8/20]
- (限定) 森町の農水産物など販売 23日「三業まつり」:北海道新聞デジタル[8/21]
- (限定) バッグ、小物入れ、毛糸の動物… 八雲町民の作品買えます 24日販売会:北海道新聞デジタル[8/21]
- 【2025/9/6】函館の「おいしい!」と「楽しい!」が大集合「はこまちマルシェ」/函館イベント情報局[8/16]
グルメな話題
その他グルメな話題
- (限定) 福島町産黒米ビール、色・香り華やか 町商工会と七飯の企業開発 道の駅などで販売:北海道新聞デジタル[8/20]
- 函館空港初フードコート…道南の人気店など5店、GLAYグッズ店も/読売新聞[8/20]
- (限定) <探訪 ご当地調味料>[2]ハコダテナンプラー=函館市 マイワシのうまみ凝縮 癖がなく多様な料理に:北海道新聞デジタル[8/19]
- 日本ワインコンクールではこだてわいんの3本が銀賞【七飯】 | 北海道ニュースリンク[8/18]
観光・旅行・交通
観光・旅行
- 函館・五稜郭タワーで初日の出観賞! 往復新幹線+温泉宿+朝市で毛ガニ1杯付きランチの2泊3日ツアー発売[8/21]
- (限定) 函館ー下北半島のフェリー航路に観光誘客 北海道と青森の市町村連携 – 日本経済新聞[8/20]
- (限定) 国鉄駅員、制服着てなりきろう JRイン函館が「キハ40ルーム」宿泊者に貸し出し 列車ヘッドマークと撮影も:北海道新聞デジタル[8/20]
- (限定) 訪日客にAI案内サービス 函館空港に試験導入:北海道新聞デジタル[8/19]
- 函館・大間まぐろきっぷで本州最北端へ! 函館発で津軽海峡を渡る日帰りクルーズ旅 、8/19(火)から販売開始(北海道・青森県) | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル[8/17]
交通その他
- (限定) 笑顔で別れ「またね」 道南でもUターンピーク:北海道新聞デジタル[8/17]
- 「元気でね」「また来てね」土産と思い出を抱えUターンラッシュ始まる 北海道新幹線・新函館北斗駅は別れを惜しむ人たちで混雑/HBCニュース[8/16]
- SLから電車特急まで「北の大動脈」函館本線の記憶 ディーゼル機関車重連が牽く急行が「山線」を力走/東洋経済オンライン[8/15]
街の話題・注目コンテンツ
スポーツ関連
- 廃部からの復活 元プロ野球選手の監督が描く夢 来年を見据えて動き出した森高校野球部の挑戦/HTB NEWS[8/21]
- 9月28日道障がい者スポーツ大会 11年ぶり渡島で開催 | 2025/8/19 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[8/19]
- (限定) 特別支援校生ら、ティーボール楽しむ オーシャンスタ 6チームが熱戦 函館 /北海道 | 毎日新聞[8/18]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 会計時に〝逆クレーム〟 函館出身夫妻がもてなす北新地の日本料理店「慶喜」(週刊大阪日日新聞) – Yahoo!ニュース[8/21]
- (限定) ミカンの魅力、道南に 福島町出身・渡辺さん、愛媛で就農:北海道新聞デジタル[8/21]
- 「味が濃くて美味しかった」相楽伊織、函館でジェラートを満喫 | スポーツブル (スポブル)[8/20]
- (限定) 大冒険物語で楽しさと学びを 函館の元教員・神田さん、児童小説の続編発刊 小学生が主人公の6編収録:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) <夏飛行 空から見る道南>[7] 元和台海浜公園「海のプール」=乙部町 「快水浴場」はカニの形:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) 戦跡を歩く:戦後80年 北海道/3 函館 旧戸井線 8連アーチ橋 劣化進む 幻の軍用鉄道 /北海道 | 毎日新聞[8/18]
- (限定) <夏飛行 空から見る道南>[6] 真駒内川さけ観察広場=せたな町 魚体の上に憩いの場:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) <夏飛行 空から見る道南>[5] かもめ島=江差町 町民に愛される巨鳥:北海道新聞デジタル[8/17]
- (限定) <夏飛行 空から見る道南>[4] 太田山と太田海岸=せたな町 祈りの場 青い海が彩る:北海道新聞デジタル[8/16]
- 8月15日の「函新ウイークリーレビュー」 / 函館新聞デジタル[8/16]
- 〈戦後80年〉道内学徒の足跡、一冊に 北斗市歴史研究会の島津会長【北斗】 | 北海道ニュースリンク[8/15]
- (限定) 江差追分日本一→演歌歌手に 乙部・寺島絵里佳さんデビュー 「恩返しの気持ちで」:北海道新聞デジタル[8/15]
- (限定) <夏飛行 空から見る道南>[3] 松前小島=松前町 豊かな漁場愛らしい形:北海道新聞デジタル[8/15]
街の話題、その他
- (限定) 毎日書道展で最高賞 函館・銭亀沢小教諭の管野さん、一般公募で 「空間意識、広がり出せた」:北海道新聞デジタル[8/21]
- (限定) ゲーム制作でプログラミング学ぶ 知内で子ども向けデジタルキャンプ:北海道新聞デジタル[8/21]
- 函館 熱帯植物園のサルたちに“果物入りの氷” 暑さ対策で|NHK 北海道のニュース[8/21]
- (限定) 函館市電の運転士、図書館に出発進行 24日、読み聞かせやクイズ:北海道新聞デジタル[8/20]
- (限定) 松前高での学び、生徒ら体験 道外中学生10人「おためし留学」:北海道新聞デジタル[8/20]
- (限定) 神奈川県警山岳救助隊員、北海道函館の旧椴法華村でハンターに転身 – 日本経済新聞[8/20]
- (限定) 道南の海、ごみ拾いで学ぶ 函館で小学生らフィールドツアー:北海道新聞デジタル[8/20]
- (限定) 二つの「森町」小中生が交流 静岡から10人訪問、木育ワークショップ体験:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) タイムカプセル囲み思い出話に花 松前・松城小で開封式:北海道新聞デジタル[8/19]
- (限定) 「学生団員求む!」 函館市消防団、現在わずか1人 SNS開設、なり手確保に力:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) 被団協・浜住さん「被爆」を語る 23日、道教大函館校 中高生らと初の対談企画:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) 福島町の小中高教員ら、生成AI学ぶ:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) 手洗いで食中毒予防を 函館で食品衛生協会が街頭啓発:北海道新聞デジタル[8/18]
- (限定) 瀬棚線工事 犠牲者悼む 今金の慰霊碑前などで供養祭:北海道新聞デジタル[8/17]
- (限定) 帰省者と交流楽しむ せたな・太田で「ふるさと会」:北海道新聞デジタル[8/17]
- (限定) 檜山北高吹奏楽局 10人で全道挑戦 憧れのキタラ「楽しみ」:北海道新聞デジタル[8/15]
- (限定) 視覚障害の感覚知って 函館美術館がアイマスク着用の「お絵かき会」:北海道新聞デジタル[8/15]
今週の扉写真&ひとこと
雨が降った翌日の啄木小公園、よく晴れてカラッとした空気で海風が吹いて、函館らしい夏の午後でした。8月のこういう日が昔と比べて減った気がします、というより夏が少し9月にズレた?。報道があった黒潮大蛇行の終息、もし本当ならこういう夏の感じも少し昔に戻ってくるのかも知れないですね。
では、また来週!