函館のニュースとできごと一週間 2025/7/11版
7/4から7/10まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 【高校野球】南北海道大会開幕 第1試合札幌勢対決は大谷が光星に7回コールド勝ち 知内は北星大付との接戦を制す 16年ぶりの札幌旭丘は函館大有斗に完敗/HBCニュース
函館道南勢のうち2校は初戦突破で期待高まります、函館大谷の初戦は12日 - 【ヒグマ出没】目が合うとそのまま近づいてきた…北海道福島町の住宅街でクマ目撃「犬の鳴き声がして外に出たら…」体長1.5メートルか/HBCニュース
民家の目の前に人を警戒しないヒグマが来るって、そうとう怖いですね - 椎名桔平「行ってみたかった街」を満喫 ファン「見事に溶け込んでいます」「私も行ってみたい」(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
ひょっとして函館ってプライベートで有名人けっこう来てるの? - (限定) 道南のワイナリー、生産量縮小 ブドウの実腐る病気多発 高温多湿要因、品種切り替えも:北海道新聞デジタル
そんなことになってるんですね。盛り上がってきているように見えた道南のワイナリー界隈、心配です - イカのまちを救うのは「サケの王様」不漁にあえぐ函館市でキングサーモン完全養殖へ 品種改良を繰り返し食卓に並ぶのは12年後か/HBCニュース
トラウトサーモンより高価格帯を狙いたい感じですよねキングサーモン養殖、うまくいってほしい
今週の函館なブログ
- こんな場所にも焼き芋のお店がありました!七飯町藤城にある 「壺焼き芋 芋LOSS!!」さんに伺い ひと口サイズのさつま揚げ芋とあげ芋アイスをキメてきました!@函館 気まぐれブログ
- 歯医者からの函館競馬場へ@きららの日記~日々の出来事~
- 親子丼が鬼うまい北斗市七重浜の「鶏旬」さんが近々移転するってよ!@あなたは『おもしろマガジン』
- 夏日の函館ぶら探訪、西部地区の発祥記念碑めぐり@函館・青柳町暮らし
- 激安!憧れのサイゼ飲み@函館ぷちぷち
七重浜にある「鶏旬」さん移転!いーはこスタッフにとって行きやすい場所になるかな~?と思ったら、それほど長距離の移動ではなかったですね(^_^;)う~ん、食べてみたいぜ。七重浜まで行く前にお腹減りすぎて別のものを食べちゃうんですよね。ここ数日涼しいからか食べ物系の記事に目が吸い寄せられます。。。この感じの夏でお願いしたい!
HAKODATE Daysピックアップ
競輪のビッグレース「オールスター競輪」。8月12日開催に向けてアピールの圧を感じます。そういえば、表通りの街頭のフラッグがJRA函館競馬とオールスター競輪が裏表だったのがちょっとすごいなと思ったり。さすがに競輪の一大イベントだけあって参加選手も豪華ながら今開催アンバサダー・松岡昌宏さんのトークショーほかステージイベントと出演タレント達も豊富。
6月からはJRA函館競馬開催中で、今年の函館の夏は公営ギャンブル方面の楽しみが多い夏ですね。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館0.40↑(第27週 6/30~7/6):7/10
函館市で微増、全道でも微増 - 函館市立学校における臨時休業措置:6/10
新型コロナによる臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
函館市でも猛暑始まる 7月上旬で早くも30度越え
体調管理くれぐれもお気を付けください
- (限定) 函館30.5度、初の真夏日 道南、各地で気温上昇:北海道新聞デジタル[7/8]
- 道内各地で猛暑日 8日も十勝地方に熱中症警戒アラート|NHK 北海道のニュース[7/7]
- 函館 ことし初めて30度超える 8日も熱中症予防呼びかけ|NHK 北海道のニュース[7/7]
北太平洋からムラサキイカ約100トン初水揚げ・スルメイカ代替へ期待
イカフライなど主に加工用原料に
- 【解説】スルメイカは“高級魚” 注目は…水揚げ好調なムラサキイカ! 加工原料として期待 函館港 | ニュース | STV札幌テレビ[7/8]
- (限定) アカイカ、函館港で今季初水揚げ 不漁スルメイカの代替:北海道新聞デジタル[7/7]
- 「ムラサキイカ」約90トン初水揚げ 不漁のスルメイカに代わる加工原料として期待 北海道函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[7/7]
- ムラサキイカ 初水揚げ スルメイカに代わる加工原料 函館|NHK 北海道のニュース[7/7]
参議院議員選挙 前半戦
立候補者別の報道
- (限定) 「消費税やめ地域潤す」 れいわ・野村氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) 「関税問題クリアする」 自民比例・鈴木氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) 参院選 「与野党逆転で前進を」 立憲・勝部氏が演説 函館:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 参院選 「外資の土地買収制限」 参政・田中氏が演説 函館:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 参院選 「もうかる農業つくる」 維新・オカダ氏、函館で演説:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 「地域経済守っていく」 参院選 自民・岩本氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/6]
- (限定) 参院選北海道選挙区 保守・小野寺氏、函館で演説「この国の誇りを守る」:北海道新聞デジタル[7/4]
情勢ほか
- (限定) <道南の現場を歩く 2025参院選>②進行する人手不足 採用難、自助努力に限界:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) <道南の現場を歩く 2025参院選>①コメ価格高騰 増産転換、農家負担重く:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 参院選期日前投票率、道南は1.74% 6日現在:北海道新聞デジタル[7/8]
- 【参議院選挙 北海道選挙区】選挙戦序盤の情勢分析 改選議席3に12人が立候補 3議席目めぐり激戦も調査全体の4割ほど「まだ決めていない」/HBCニュース[7/7]
- 参議院選挙 道内の期日前投票9万1500人余 好調な出足|NHK 北海道のニュース[7/7]
- (限定) 【序盤情勢】渡島、檜山管内は自民21%、立憲16% 参院選比例投票先 本紙調査:北海道新聞デジタル[7/5]
- 参院選 候補者の経歴や訴え記した選挙公報 道内に発送|NHK 北海道のニュース[7/5]
- (限定) 道南各地で参院選期日前投票始まる:北海道新聞デジタル[7/5]
- (限定) 八雲・春日地区の投票所廃止 参院選から 立会人確保難しく:北海道新聞デジタル[7/4]
- 参議院選挙の期日前投票始まる 道内一部除き19日まで|NHK 北海道のニュース[7/4]
- (限定) 参院選公示 道南各陣営も始動 出陣式や演説 議席確保へ気勢:北海道新聞デジタル[7/4]
- (限定) 渡島・檜山管内の選挙人名簿登録34万2840人 2日時点 前回参院選比1万6287人減:北海道新聞デジタル[7/4]
函館市で海面養殖初水揚げのキングサーモン 関係者試食会
- イカのまちを救うのは「サケの王様」不漁にあえぐ函館市でキングサーモン完全養殖へ 品種改良を繰り返し食卓に並ぶのは12年後か/HBCニュース[7/9]
- (限定) 養殖サーモン「おいしい」 函館で試食会:北海道新聞デジタル[7/8]
- 函館市と北大が日本初の水揚げ 「養殖キングサーモン」試食会 塩焼きや寿司など8品/HTB NEWS[7/4]
- 新たな名物に!養殖サーモンに期待 グルメが続々登場 天然資源の漁獲量減少で開発進む 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/4]
- 函館で初めて水揚げ キングサーモンの試食会|NHK 北海道のニュース[7/4]
ヒグマ出没関連
出没情報
- 【ヒグマ出没】目が合うとそのまま近づいてきた…北海道福島町の住宅街でクマ目撃「犬の鳴き声がして外に出たら…」体長1.5メートルか/HBCニュース[7/10]
- (限定) 福島町の道道でクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/10]
- 【ヒグマ速報】朝起きて窓の外を見ると“ゴミの回収ボックス”横倒しに―ハンターが捜索するとクマの痕跡〈北海道福島町〉/北海道ニュースUHB[7/10]
- (限定) 民家近くでクマ目撃 八雲:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 遊楽部川沿いでクマ目撃 八雲:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 町道脇のやぶにクマ 福島:北海道新聞デジタル[7/5]
災害・天候
防災
- 函館空港で航空機事故を想定した訓練 けが人救助など手順確認|NHK 北海道のニュース[7/9]
- 緊急対応円滑に 大規模航空機事故想定、函館空港で救急医療総合訓練 | 2025/7/9 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/9]
- (限定) 放水手順を確認 海保と消防訓練 江差、乙部:北海道新聞デジタル[7/6]
事件事故・社会
事件事故
- 「仕事のストレスでムシャクシャ」無施錠で駐車された乗用車からスマホ1台4万円相当“盗む”…自称・農業手伝いの男(41)窃盗容疑で逮捕<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[7/10]
- 中学3年生の少年(14)が父親を包丁で切りつける 傷害の疑いで逮捕 北海道函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[7/10]
- (限定) 函館の40代男性 192万円詐欺被害:北海道新聞デジタル[7/7]
- 「お客さんが痴漢に遭った」温泉施設で仮眠中の40代男性の下半身を…すぐに気づかれ取り押さえられる 56歳の自称看護師の男「触りたいと思い触りました」/HBCニュース[7/6]
- 「お客さんが痴漢にあった」温泉の“休憩室”で男(56)が男性(40代)の下半身を触り逮捕…朝7時30分ごろ仮眠中に犯行「触りたいと思い触りました」〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB
- 「男同士がケンカしている」48歳の自称発明家の男が、無職の30代男性に複数回、頭突き「オレがしたことは事実の通り。間違いないと思う」店舗の敷地内でトラブル発生<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[7/4]
- バイク運転の男 騒音苦情で臨場した警察官の顔面に頭突き「ぶつかっただけ」と容疑否認 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/4]
交通事故
- (限定) 死亡男性の身元判明 函館:北海道新聞デジタル[7/9]
- 早朝の国道に倒れていた“身元不明の高齢男性”…搬送先の病院で死亡確認「ロードバイク走行中に転倒か」―ヘルメットとレース用ウエアを着用<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[7/9]
- 函館市内の国道で男性死亡 ロードレース用の自転車で転倒か|NHK 北海道のニュース[7/8]
- (限定) 自転車で転倒か 函館の国道で男性死亡:北海道新聞デジタル[7/8]
社会・防犯
- (限定) 警察官が特殊詐欺対応指導 コンビニ店員学ぶ 八雲で訓練:北海道新聞デジタル[7/10]
- 「黒塗り」に隠された「証言」とは…裁判の取材の中で内容が明らかに 江差看護「パワハラ自殺」訴訟/HTB NEWS[7/9]
- (限定) 函館の野沢さん、道少年補導功労 非行防止に長年尽力:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 不法投棄は犯罪、産廃車両を指導 江差で振興局など:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 七夕、催し多種多彩 函館で風鈴作りや交通安全啓発:北海道新聞デジタル[7/6]
- (限定) 「函館からも声上げて」 語る会で元島民、北方領土返還訴え:北海道新聞デジタル[7/4]
自治体・政治
函館市
- カナダ沿岸警備隊砕氷船が函館に初寄港 相互理解を深めカナダと連携強化 | 2025/7/10 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/10]
- 「マイナンバーカードが発行されていない!」函館市がマイナカード申請書を紛失_2か月後に市民からの指摘で判明_市『再発防止に努める』<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[7/9]
- (限定) マイナカード申請書 函館市が1人分紛失:北海道新聞デジタル[7/8]
渡島自治体
- (限定) 長万部に防災拠点整備 B&G財団が町と協定:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) 八雲町長選、16年ぶり選挙戦へ 新人同士の争いに:北海道新聞デジタル[7/8]
- 「安心してコメ生産を」 小泉農林水産相、北海道北斗市の生産者と意見交換(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[7/7]
- (限定) 北斗を「出会いのまち」に 市など、婚活・友人づくり後押し 9月から催し:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 八雲町長選 千葉氏が出馬表明「町民の暮らし第一に」:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 八雲町長選 町議会議長が出馬意向:北海道新聞デジタル[7/7]
檜山自治体
- (限定) 高校生も選挙に行こう 上ノ国 道選管支所が啓発グッズ:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) 国内初の洋上風力発電 せたな町が撤去方針、費用3億円以上:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) せたな町長選 河原町課長が出馬表明 「未来続くまちに」:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 厚沢部・館城跡、集客どうする 町教委、住民と意見交換:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) せたな町長選 町課長が出馬へ:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 檜山振興局にGX推進室 商工課再編、風力発電関連を支援:北海道新聞デジタル[7/5]
- (限定) 江差保健所と八雲保健所が食中毒警報:北海道新聞デジタル[7/5]
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定) 黒毛和牛 体格、姿勢競い合い 今金の共進会に27頭:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 道南のワイナリー、生産量縮小 ブドウの実腐る病気多発 高温多湿要因、品種切り替えも:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 【独自】北海道内ホタテ水揚げ16.9%減 25年度、低水準予測 価格高騰懸念:北海道新聞デジタル[7/6]
- (限定) 水稲生育早く 1日現在道南作況:北海道新聞デジタル[7/5]
- (限定) ニンジン甘く形良し 道南有数産地の函館で収穫始まる:北海道新聞デジタル[7/5]
- 「オークションで落札された最高額ウニ」ギネス認定に町長も歓喜 森町のムラサキウニそのお値段700万円!/HTB NEWS[7/4]
地域経済その他
- (限定) 自動車の登録手続き、スマホで省力化 札幌と函館の運輸支局がシステム導入:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) 函館の2社に厚労相認定 光栄コンサルタントと松本組 若者育成に積極的企業:北海道新聞デジタル[7/10]
- 湯の川温泉と共に歩む、老舗「湯の浜ホテル」5代目の夢と挑戦│くらしごと[7/10]
- (限定) 函館西部地区空き家 活用事例を紹介 12日に催し:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) トランプ関税の背景解説 函館で道新政経懇 ニッセイ研・矢嶋さん講演:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 保育の負担軽く アプリ開発競う はこだて未来大でハッカソン:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 児童用図書など、函館市中央図書館に寄贈 生保協会:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 道南企業など業務内容PR 函館で就活・転職フェア:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 正社員採用促進へ企業対象セミナー 14日から 渡島振興局:北海道新聞デジタル[7/5]
- 11年連続で全線区赤字 新幹線は修繕費増加「安全が第一」札幌圏は営業損失縮小 JR北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/4]
- (限定) 道南業況、1ポイント改善 日銀6月短観 「宿泊・飲食」10ポイント上昇:北海道新聞デジタル[7/4]
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
市民創作函館野外劇 今年も開幕
- 函館の歴史を再現する野外劇が五稜郭公園で開幕 市民100人が熱演…来月9日には市長も特別出演/読売新聞[7/8]
- (限定) 迫力の殺陣披露 函館野外劇開幕:北海道新聞デジタル[7/8]
- 歴史絵巻を熱演 函館野外劇が開幕 | 2025/7/7 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/7]
函館市で七夕・子供たちが「ろうそく一本ちょうだいな♪」
- 七夕に商店街をまわってお菓子をもらう「ろうそくもらい」函館|NHK 北海道のニュース[7/8]
- 七夕の歌、街に響く 子どもたちが元気に「ろうそくもらい」 五稜郭で催し | 2025/7/8 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/8]
- (限定) 浴衣の子ども、響く歌声 七夕の函館「ろうそくもらい」:北海道新聞デジタル[7/8]
開催イベント関連ほか
- 電柱を撮ってポイ活&社会貢献、スマホゲーム「ピクトレ」北海道シーズン7月12日(土)スタート/函館イベント情報局[7/10]
- (限定) 知内ゆかりの芸術家作品 町内で展示:北海道新聞デジタル[7/10]
- 戦後80年 江差町民の戦争体験を紹介する企画展|NHK 北海道のニュース[7/10]
- (限定) オホーツク海先史文化 資料でたどる 函館博物館が土器など1150点展示:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 八雲山車行列、笑顔照らす 大賞は「八雲村」「JA」:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 声援受け、漕ぎ手熱く 6年ぶり北前船競漕大会 江差かもめ島まつり盛況:北海道新聞デジタル[7/6]
- (限定) 特大ヒラメ求め長蛇の列 上ノ国で「てっくい海鮮まつり」:北海道新聞デジタル[7/6]
- (限定) 6年ぶり復活! 学生祭、函館・大門に活気 出店やステージで市民と交流:北海道新聞デジタル[7/6]
- (限定) 山車が彩る夏の夜 八雲で祭り始まる:北海道新聞デジタル[7/6]
- 若い力で大門盛り上げ 学生祭が復活 | 2025/7/5 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/5]
- (限定) 遺品、古い雑誌から知る戦争 市立函館博物館で資料展:北海道新聞デジタル[7/4]
イベント予定
今週末の新着イベント
- 【2025/7/12~13】出店とステージで盛り上がる夏祭り「第13回ななえあかまつ街道納涼祭」(七飯町)/函館イベント情報局[7/10]
- 【2025/7/12~13】地域のグルメや特産品が大集合!「北海道ハイウェイ Show Area 2025」(八雲町)/函館イベント情報局[7/10]
- 江差町 夏の訪れ告げる「かもめ島まつり」|NHK 北海道のニュース[7/9]
- (限定) 縄文期の文化交流を解説 東大大学院教授、函館博物館で12日講演:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 上ノ国高学校祭が大幅リニューアル 「まち盛り上げたい」 12、13日開催 花火復活、住民にも公開:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 江差の歴史の魅力 価値高めよう 町内で12日「れきぶん講演会」:北海道新聞デジタル[7/8]
- (7/13)市民の森アジサイフェスタ開催のお知らせ / 会員からのお知らせ / 函館・みなみ北海道観光ガイド[7/5]
- (限定) 旧森町と旧砂原町の合併20周年、音楽やアートで祝福 森で13日にイベント:北海道新聞デジタル[7/10]
来週の新着イベント
再来週以降の新着イベント
- (PR) 【7/26(土)道南江差町】江差高看まつりを開催します!/PR Times[7/7]
- (限定) あなたもアイドル、俳優に 函館で27日、初の体験イベント 小4~高校生対象「函館からの可能性感じて」:北海道新聞デジタル[7/10]
- 海上自衛隊 護衛艦「きりしま」一般公開 in 函館港 港町埠頭|2025年8月2日(土)・3日(日)|陸自調査団[7/9]
- 湯の川温泉花火大会の有料観覧席の予約が始まりました | 新着情報 | はこぶら[7/4]
- (限定) 初心者向けに木彫り熊講座 八雲町教委が8月初企画 熊の顔キーホルダー製作:北海道新聞デジタル[7/9]
買い物・セール企画・販売系イベント
グルメな話題
その他グルメな話題
- (限定) 八雲、熊石両町合併20年 記念ビール商品化 八雲の製塩会社:北海道新聞デジタル[7/10]
- こだわり炒飯、召し上がれ 国際ホテル・木村総料理長 3種類提供、8月末までフェア | 2025/7/7 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/7]
- (限定) 函館水産高生が水揚げ マグロ味わって 5日、函館と北斗で販売:北海道新聞デジタル[7/5]
- (PR) 新幹線配送!函館の朝獲れ鮮魚をその日のうちに食卓へ/PR Times[7/4]
観光・旅行・交通
観光・旅行
- 【参加者募集中!】函館スルメイカの競り見学モニターツアー | 新着情報 | はこぶら[7/10]
- (PR) 函館、旧相馬家住宅、新体制での施設運営スタート!夏の観光シーズンを前に、7月12日(土)より一般公開 | CREA[7/9]
- 8月1日「HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館」が一新 3つのレストランや新客室など誕生[7/9]
- 暑い時期こそ北海道じゃ! 道南・函館周辺のおすすめツーリングスポット|100万ドルの夜景が見られる! 名物コンビニ&ハンバーガーショップもご紹介【Rurikoの長旅ガイド】 – webオートバイ[7/6]
- しかべ間歇泉公園 昨年度の来場者や売り上げ過去最高に | 2025/7/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/4]
交通その他
- 札幌・函館「Kitaka」エリアで「モバイルSuica」による定期券サービス 2027年春以降(鉄道コム) – Yahoo!ニュース[7/9]
- 北海道新幹線が運転再開 線路への土砂流入は確認されず/HBCニュース[7/6]
- (限定) ながまれ号、恐竜姿で見送り 函館市内の町会有志が企画:北海道新聞デジタル[7/6]
- (限定) 函館圏タクシー初乗り 700円超に値上げ 運輸局、手続き開始:北海道新聞デジタル[7/5]
街の話題・注目コンテンツ
高校野球南北海道大会10日開幕
知内・函大有斗が初戦突破、函館大谷の試合は12日
- 【高校野球】南北海道大会開幕 第1試合札幌勢対決は大谷が光星に7回コールド勝ち 知内は北星大付との接戦を制す 16年ぶりの札幌旭丘は函館大有斗に完敗/HBCニュース[7/10]
- 南北海道大会が開幕!札幌大谷、知内、函館大有斗が初戦突破で8強入り!【25年夏高校野球】(高校野球ドットコム) – Yahoo!ニュース[7/10]
- 春ベスト4の知内 エース田澤慶明が初の甲子園に導く「甲子園まで公式戦を積み重ねる」【南大会公式練習】[7/10]
- (限定) 函館大谷「まず1勝」へ練習に熱 夏の高校野球南大会10日開幕:北海道新聞デジタル[7/10]
- 10日に南北海道大会が開幕、春全道4強の知内が登場!北北海道は12日開幕【25年夏高校野球】(高校野球ドットコム) – Yahoo!ニュース[7/9]
小田島川での魚大量死は酸欠
- (限定) ボラ大量死は酸欠 函館市が原因公表:北海道新聞デジタル[7/4]
- 100メートル以上にわたり川に浮かぶ魚の死がい「大量死の原因は酸欠」―北海道函館市の小田島川/北海道ニュースUHB[7/4]
スポーツ関連
- (限定) <八雲>八雲高陸上部の2人が高校総体へ 円盤投げ・平田さん、棒高跳び・関谷さん:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 町民ソフトボール 14チームが熱戦 八雲で大会始まる:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 聴覚障害者、白熱プレー 全道夏季体育大会に120人 函館・北斗:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 泳いで走って全力勝負 北斗で小学生アクアスロン大会:北海道新聞デジタル[7/6]
- 全道ろうあ者体育大会開幕 20年ぶり函館開催 | 2025/7/6 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/6]
- (限定) 元ヤクルト西田さん、せたなで少年野球指導:北海道新聞デジタル[7/4]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- (限定) <記者がたどる戦争>空襲 火葬場は死体の山 函館報道部・半藤倫明(40)㊤:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) <記者がたどる戦争>史実調査 教え子と約束 函館報道部・半藤倫明(40)㊦:北海道新聞デジタル[7/10]
- 桜に願う平和 七飯の浅利さん、英国とウェブ対談 | 2025/7/9 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/9]
- 『六角精児の呑み鉄本線』道南の旅ロングバージョン、2週連続放送[7/7]
- 【音声番組】超BIGなブロック組み上げ、観光地そばの造船所/真っ黒な駅そば復活!宇宙港の夢もすぐそばに?<きくBIZ北海道>:北海道新聞デジタル[7/7]
- 主従ではなくて平等ーー。和人とアイヌが混住していた北海道の戦国時代【「半島をゆく」知られざる北海道の歴史 4】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト[7/6]
- 椎名桔平「行ってみたかった街」を満喫 ファン「見事に溶け込んでいます」「私も行ってみたい」(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース[7/6]
- 【函館競馬】武豊が2勝を積み上げ函館リーディングをがっちりキープ、2位横山武と3勝差に開く…日曜は7鞍に騎乗予定:中日スポーツ・東京中日スポーツ[7/5]
- (限定) 福島・女相撲写真コン 最高賞に干場さん・阿部さん 2部門に42点応募:北海道新聞デジタル[7/5]
- 7月4日の「函新ウイークリーレビュー」/函館新聞
街の話題、その他
- (限定) 歯周病と糖尿病 歯科医が解説 函館の更生施設で講座:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) JRA、函館の小学校で出張授業 七飯出身の鷲頭虎太騎手が騎乗披露:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) 心の悩み共有、仮想空間で 七飯・なるかわ病院の敦賀さん主催 匿名の語り合い500人超:北海道新聞デジタル[7/10]
- (限定) ラジオ体操 全国に生中継 せたな町民330人参加:北海道新聞デジタル[7/10]
- 地域猫活動団体陽だまり 初の函館市指定NPO法人に | 2025/7/10 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/10]
- 【函館便り】平日朝の競馬場、パドック歩く白毛マルガにファン熱視線「白いお馬さんに…」(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース[7/10]
- (限定) 特殊被害防止策 中学生が論文に 道教大付函館3年岡さん、伊藤さん 捜査員らに取材、11月完成目指す:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 家庭の廃食油、航空機燃料に 函館のイオン湯川店で回収開始:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 長万部高存続へ「頑張ろう」三唱 同窓会、斉藤新会長を選出:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 懐かしい「はいや」の味に再会 七飯「奴寿司」で特別定食 食を考える会企画「味の記憶、子どもたちに」:北海道新聞デジタル[7/9]
- 「函館タータン」でエコバッグなど制作 函館短期大学 | 2025/7/9 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/9]
- (限定) スイレン見守る 逆さ天守 松前で見頃:北海道新聞デジタル[7/9]
- (限定) 本殿修繕終え感謝の参拝 奥尻・宮津弁天宮 有志ら「安心」:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 木曜のカフェ店長は90歳 八雲の奥田禎子さん「ドキドキ」 娘ともてなし生き生きと:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 学ぼう話そう家族の精神疾患 函館で12日に学習会:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 函館・ききょう幼稚園移転 思い出いっぱい展示列車、鉄道ファンに一部譲渡:北海道新聞デジタル[7/8]
- (限定) 焼き物づくりで脳と指先活性化 函館で介護予防教室:北海道新聞デジタル[7/7]
- (限定) 働く現場を紹介 八雲高で説明会 町役場など21事業者:北海道新聞デジタル[7/6]
- (限定) <函館>水の作文コンで道内最優秀 道教大付中3年九島さん 水の再利用「地球のためになる」:北海道新聞デジタル[7/4]
- (限定) かるたや紙芝居から縄文学ぶ 北斗・島川小で函館の市民団体が授業:北海道新聞デジタル[7/4]
- (限定) 伊達の養護学生が函館のベンチ修繕 生協開店時に製作:北海道新聞デジタル[7/4]
- (限定) 江差追分会、講師若返り 8月のセミナー短期コース 愛好者増目指す:北海道新聞デジタル[7/4]
- (限定) 七夕飾り楽しんで 森町・道の駅にササ登場:北海道新聞デジタル[7/4]
- (限定) 短冊は道南スギ 江差の園児、木育イベントでササに飾り付け:北海道新聞デジタル[7/4]
- (限定) 松前で学生と子供交流 椅子作りに挑戦 函館てらこやが合宿:北海道新聞デジタル[7/4]
今週の扉写真&ひとこと
昨日の夜、F2・3日目を開催中の函館競輪場へ。ほんとにたま~にしか行きませんが、良くも悪くも相変わらずの施設と雰囲気。競輪など公営ギャンブルは投票手段がアプリ・ネットへの移行が増えて来場者は減少傾向(函館競輪のサテライト松風も3月で廃止済み)、ただでさえ設備投資控えめの函館競輪場ではますますお金をかけてない雰囲気を感じたりします。将来を見据えるなら競技環境や選手滞在環境を中心に設備更新して、維持コストを鑑みつつ逆に観客向け設備はシンプル化しちゃってもアリなのかも知れないですよね。
では、また来週!