函館のニュースとできごと一週間 2025/7/25版
7/18から7/24まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 濃すぎるコンビニ、函館と北海道のご当地コンビニが合体店舗 | リアルエコノミー
「ハセスト」と「セコマ」それぞれ名がちゃんとあるのが大事、併設はぜんぜんアリだと思います - 函館の最高気温33.7度 7月の観測史上最高|NHK 北海道のニュース
7月23日の函館市で33.7度はちょっと異常な暑さですよねマジで。外出したくない - 道南各地でヒグマの出没増 住宅に近い場所での食害も|NHK 北海道のニュース
福島町の一件を前後して、暑が増すとともに活発化したのかヒグマ目撃が多すぎる - 参議院選挙 北海道選挙区は3人の現職が再選 自民2立民1|NHK 北海道のニュース
選挙区だけ見ると超無難な結果ですが、全体を見るとえらい変わりよう - (限定) 函館駅近くの土地「ホテル含めて検討」 大和ハウスが取得:北海道新聞デジタル
東急ステイの隣の駐車場になってる土地ですかね。ホテルかなぁ。大手町はシティホテル街ですね
今週の函館なブログ
- 飛鳥Ⅲ@A-Dash Blog
- 甘えびグリグリ丼と巨大コンテナ船!函館市日ノ浜町「菜の花」@あなたは『おもしろマガジン』
- 『甘兎喫茶店』こだわりビーフ100%バーガーが人気!自分好みにカスタマイズできるキッチンカーグルメだよ♪@かのん的おいしい函館
- 圧倒的存在感の「函館どつくレンガ倉庫」@函館・青柳町暮らし
- 一般公開が再開した旧相馬家住宅@函館・青柳町暮らし
いやはや、暑い毎日ですね~。少し前に「飛鳥Ⅲ」が函館に寄港するとSNSで見かけて楽しみにしていたのですが、暑すぎて港まで行けなかったです(^_^;)でも、この暑さでも函館は北海道の中ではマシな部類のようです。紫陽花が満開を迎えていたり、いろいろと見ておきたいものもあるのですがいかんせん命の危険が。もう中年ですし、自重して動かなくてはね。
HAKODATE Daysピックアップ
終わりましたねー今年の函館競馬。そんなに天気も荒れることなく無事開催出来たように思いましたが参戦された方どうだったでしょうか。北海道は今週ずっと猛暑でひどい暑さですが、函館競馬場と札幌競馬場に暑さ対策で馬房等施設に空調導入を要望の話題を目撃(武さん他)。暑さを避ける意味も込みでジョッキーや関係者にも人気な模様のJRA北海道開催ですが近年の暑さで北海道も暑いじゃん!ってなって来てるのかも。厳しいなぁ気候変動。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館0.40↓(第29週 7/14~7/20):7/25
函館市で微減、全道では増加 - 函館市立学校における臨時休業措置:7/22
新型コロナによる臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
参議院選挙・選挙結果
- (限定) 「消費税減税」重視、最多21.1% 参院選本紙道南調査 暮らしの課題上位:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 道南投票率57.1% 参院選北海道選挙区 16市町で前回上回る:北海道新聞デジタル[7/22]
- (限定) 高橋氏、道南16市町で首位 参院選得票分析 函館は勝部氏最多 岩本氏、檜山で健闘:北海道新聞デジタル[7/22]
- 参議院選挙 北海道選挙区は3人の現職が再選 自民2立民1|NHK 北海道のニュース[7/21]
福島町ヒグマ襲撃被害の死亡事故 関連報道
- 福島町 ヒグマ駆除も警戒続く 登下校は保護者が付き添い|NHK 北海道のニュース[7/22]
- 発砲禁止の住宅街「危害を及ぼす可能性」クマ駆除の難しさ、浮き彫りになった課題 北海道福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/22]
ヒグマ出没関連
上ノ国町にヒグマ注意報
- 江差町と上ノ国町 スイカなど食い荒らされる被害 ヒグマか|NHK 北海道のニュース[7/24]
- (限定) トウモロコシやスイカ…家庭菜園、クマの餌 上ノ国で被害相次ぐ 窓ガラスも割る:北海道新聞デジタル[7/24]
- 上ノ国町でヒグマか 家庭菜園のスイカやとうもろこし被害 |NHK 北海道のニュース[7/24]
- 【ヒグマ速報】スイカがクマに食い荒らされる…前日もスイカやメロン20個以上が被害―連日の出没に警戒_北海道南部では12日に新聞配達員の男性がクマに襲われて死亡<北海道上ノ国町>/北海道ニュースUHB[7/23]
- クマがスイカやメロンを食い荒らす被害 窓を割られる住宅も 北海道、上ノ国町全域にヒグマ注意報/HTB NEWS[7/23]
- (限定) 上ノ国町にヒグマ注意報 北海道が発令、8月22日まで 目撃や足跡13件:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 上ノ国でクマの食害 スイカ、メロン食い荒らされる:北海道新聞デジタル[7/22]
- 北海道・上ノ国町でクマ出没 住宅裏の畑のスイカやメロンが食い荒らされる 夜中にクマが畑に入ったか/HTB NEWS[7/22]
その他道南のあちこちでヒグマ出没が頻発中、十分注意を
- 【ヒグマ速報】北海道南部でクマの活動が活発化…江差町で家庭菜園のスイカ・トウモロコシが食い荒らされる…上ノ国町でも連日同様の被害、福島町では12日に新聞配達員の男性がクマに襲われ死亡/北海道ニュースUHB[7/24]
- 隣接する2つの町でクマ被害 家庭菜園食い荒らし…窓ガラス割られるなど相次ぐ ヒグマ注意報 | ニュース | STV札幌テレビ[7/24]
- 道南各地でヒグマの出没増 住宅に近い場所での食害も|NHK 北海道のニュース[7/24]
- (限定) 函館の国道でクマ目撃 住宅から100メートル:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 江差高付近でクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) クマ目撃相次ぐ 厚沢部・峠下付近:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 座るクマ、大沼沿いの道道で目撃 七飯:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 北斗でクマ目撃 レース場近く:北海道新聞デジタル[7/22]
- (限定) せたなでクマ目撃 住宅から10メートル:北海道新聞デジタル[7/22]
- 厚沢部でクマ目撃相次ぐ:北海道新聞デジタル[7/22]
- ゴルフボールを拾いにいったらそこには…川沿いの草地を歩く1頭のクマ 北海道森町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/22]
- 知人の家に行くと…付近の牧草地にクマ 北海道せたな町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/22]
- (限定) 函館・南茅部中近くでクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/20]
- 福島町でまたクマ目撃 男性がクマに襲われ死亡した町で…体長1メートルほど 山林に立ち去る 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/20]
- (限定) JR大沼駅付近にクマ:北海道新聞デジタル[7/19]
- (限定) せたなでクマ目撃相次ぐ:北海道新聞デジタル[7/19]
- (限定) 上ノ国の住宅裏にクマ:北海道新聞デジタル[7/19]
- (限定) 上ノ国の畑にクマ2頭:北海道新聞デジタル[7/19]
- (限定) せたなの畑にクマの足跡:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 八雲の民家近くでクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/18]
災害・天候
- 新たな津波の観測情報「欠測」 “津波が来ていない”は間違い 「すぐに逃げる」意識を 気象台 | ニュース | STV札幌テレビ[7/24]
- エゾリスが夏毛に衣替え、道南地方でも暑い日続き…フサフサだった耳毛がスッキリ(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース[7/24]
- (限定) 函館33.7度 7月史上最高気温 熱中症か道南で5人搬送:北海道新聞デジタル[7/24]
- 函館の最高気温33.7度 7月の観測史上最高|NHK 北海道のニュース[7/23]
- 地震情報 07月18日 03時44分頃発生 最大震度:2 – tenki.jp[7/18]
震源地 青森県東方沖 最大震度2/函館市 震度1
事件事故・社会
事件事故
- (限定) スマホ詐取疑い 飲食店店長ら3人を3回目逮捕 北海道警察:北海道新聞デジタル[7/23]
- 「不審な車両がある」と通報 酒気帯びと無免許運転容疑で男(49)を逮捕 北海道八雲町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/21]
- “サービスセンター935″に注意!出会い系アプリで知り合った”Mina”らに498万円詐欺被害 暗号資産購入を指示/HTB NEWS[7/18]
- (限定) 函館の50代男性、498万円詐欺被害 副業と称し投資勧められ:北海道新聞デジタル[7/18]
交通事故
- 【ドラレコが捉えた事故瞬間】車線はみだし…突如歩道に乗り上げ…高齢歩行者はねる さらに建物柱に衝突 はねられた男性は意識不明 片側一車線の市道 北海道函館市/北海道ニュースUHB[7/24]
- 「建物が揺れた」RV車が歩道に乗り上げ…歩行者はねられ意識なし 運転手は高齢男性 函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[7/24]
- 函館 RV車が歩道に突っ込む 歩行者の70代男性が意識不明|NHK 北海道のニュース[7/24]
社会・防犯
- (限定) 飲酒運転の防止 職場や家で啓発 今金で決起大会:北海道新聞デジタル[7/24]
- 函館地裁が判決文の日付を誤って記載 札幌高裁の判決で訂正|NHK 北海道のニュース[7/23]
- (限定) 砂原中生ら「安全運転を」 森町の国道で旗の波運動:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) いじめ、性暴力から自分を守ろう 函館の企業、市内小中にDVD寄贈 「CAP教育知って」:北海道新聞デジタル[7/18]
自治体・政治
函館市
- (限定) 消防設備士の個人情報文書紛失 函館市消防本部:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) CO2吸収量販売 東京の企業と協定 函館市と北洋銀:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) ヘレン・ケラーが触れた「社寺模型」 函館市文化財に指定:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 熊川さん・古伏脇さんが函館市功労賞に 市民貢献賞は3人選定:北海道新聞デジタル[7/24]
- 北海道函館市、北洋銀行やソフトバンク系と連携 脱炭素関連で – 日本経済新聞[7/24]
- (限定) 函館市の子育て支援 デジタル化で全国コン大賞 「市民の声反映」評価:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 函館にパラグアイ名誉領事館 道内初設置 駐日大使が市長報告:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 函館市の焼却炉故障 可燃ごみ365トン埋め立て:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 函館で納付催告書を誤配達 1人分の情報漏えい 郵便局が謝罪:北海道新聞デジタル[7/18]
渡島自治体
- 福島町 ヒグマ出没状況をいち早く把握へ カメラ設置始まる|NHK 北海道のニュース[7/23]
- 福島町でヒグマ対策会議 ゴミ出しルール徹底など確認 |NHK 北海道のニュース[7/23]
- (限定) 学習机の天板、展示台に 森町の協力隊実習生・来田さんが製作:北海道新聞デジタル[7/22]
- (限定) 役場の業務を“1日体験” 8月、知内町 大学生ら広報制作:北海道新聞デジタル[7/22]
- (限定) クマ対策2800万円追加 補正予算案を可決 福島町議会:北海道新聞デジタル[7/19]
- (限定) 八雲町社協 デイサービス撤退 来春 コロナ後の利用減理由に:北海道新聞デジタル[7/18]
檜山自治体
- (限定) 教育事業で滞在、初の協力隊員 厚沢部移住の北村さん、大学時に参加 ネットで情報発信「魅力PRを」:北海道新聞デジタル[7/24]
- GX産業推進室を新設 桧山振興局 地域経済活性化へ本腰【江差】 | 北海道ニュースリンク[7/22]
- (限定) 英語、アイヌ文化教育で連携 上ノ国高と町教委、札大と協定:北海道新聞デジタル[7/22]
道南全体その他
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- 道南農試で真夏の稲刈り 品種育成より速く【北斗】 | 北海道ニュースリンク[7/24]
- 函館の「昆布」漁 今年の出来は身が厚く上々 長いものは5mにも 高級昆布として全国に向けて出荷 /HTB NEWS[7/24]
- (限定) 真昆布学び麺を磨く 全国のラーメン店主、函館に 漁場や干場見学、炊き出し:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) ホタテ貝殻をプラ原料に 三井物産子会社、森町で水揚げの貝殻使い:北海道新聞デジタル[7/23]
- ブルーベリーたわわ 函館・紫前さん収穫開始【函館】 | 北海道ニュースリンク[7/20]
- 8月にスルメイカ競り見学ツアー5回 早朝コンテンツ造成 函館市 | 2025/7/18 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/18]
地域経済その他
- (限定) 函館駅近くの土地「ホテル含めて検討」 大和ハウスが取得:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 【函館】大和ハウス工業 大手町の土地2800平方メートルを取得|e-kensinニュース 北海道建設新聞[7/24]
- 道南ラルズ、「ビッグハウスアドマーニ」を「スーパーアークス」に転換へ | リアルエコノミー[7/24]
- 北海道キリンビバレッジ&道南ラルズ、函館港小学校にベルマーク約1万8千点寄贈 | リアルエコノミー[7/23]
- (限定) 道南7月景況、据え置き 日銀概況「緩やかに回復」:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 夏の暑い日差し、函館の園児守る日よけ 住宅関係2社が寄贈:北海道新聞デジタル[7/22]
- 松前・檜山沖、洋上風力発電基地に 今夏にも「促進区域」指定へ – 日本経済新聞[7/20]
- はこだて未来大の若き頭脳、函館発のアプリ 建築業界のDX化推進へ開発(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[7/19]
- (限定) 自社のビジネスを紹介 函館商工会議所が交流会:北海道新聞デジタル[7/18]
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
函館の夏本番を告げる 函館新聞社函館港花火大会
本日は函館新聞社函館港花火大会が開催されました🎆天候も落ち着き花火日和でしたね。
函館では8月にあと2回大きい花火大会があります⬇️https://t.co/d6cukkxMCH
8月1日(金) 道新花火大会(函館港まつり)
8月23日(土) 湯の川温泉花火大会#ハコラブ #函館旅部 pic.twitter.com/vrk5vjXTQd— 【公式】(一社)函館国際観光コンベンション協会 (@hitca_official) July 20, 2025
JRA函館競馬 今年の開催終了
話題豊富な開催だったようで入場者数も前年から増加
- 函館競馬場で「わくわく親子見学ツアー」開催 藤岡佑介騎手、丹内祐次騎手ら6人の騎手が参加 – 競馬 : 日刊スポーツ[7/23]
- 函館競馬最終日に1万0032人 メインレースでどよめき | 2025/7/21 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/21]
- 鷲頭虎太が〝地元〟函館で最終日に自身初の一日2勝をマーク「すごくうれしいです」(東スポ競馬) – Yahoo!ニュース[7/20]
- (限定) JRA函館競馬が今季閉幕 計9万人来場:北海道新聞デジタル[7/20]
開催イベント関連ほか
- 【フォトレポ】函館蔦屋書店「カブクワすごいぞ!!」が今年も見ごたえ満点な件/函館イベント情報局[7/24]
- (限定) 蠣崎氏の子孫、慰霊祭初参列 上ノ国・コシャマイン 50人が祈り:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) ニシン景気の名残伝える 八雲で屛風5双を展示:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 芸術通じ身体や病気考えて 現代美術家の小宮さん、七飯・大沼で作品展 空間生かし水や音楽「リハビリと共通項」:北海道新聞デジタル[7/22]
- (限定) 「道南口説節」力強く 函館で全国大会:北海道新聞デジタル[7/20]
- (限定) 海の生き物触って笑顔 函館マリンフェス開幕:北海道新聞デジタル[7/20]
- (限定) 函中部高の130年感じて 丸井今井函館店で19日から資料展:北海道新聞デジタル[7/19]
- 戦後80年「太平洋戦争と函館」テーマに市立博物館で展示会|NHK 北海道のニュース[7/18]
イベント予定
今週末の大沼湖水まつりがヒグマ出没頻発で中止
今週末の新着イベント
- 【2025/7/23】にこにこマルシェ in 3valley(スリーバレー)/函館イベント情報局[7/18]
- (限定) 吹奏楽や園児の遊戯 函館で24日「市民のつどい」:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 江差高看まつり26日開催 実習体験も:北海道新聞デジタル[7/23]
- 世界一周で集めたすてきな笑顔 北斗の陽さん、26、27日に写真展 | 2025/7/22 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/22]
- (限定) 57カ国の笑顔や風景 出会い振り返る300点超 北斗の五十嵐さん 函館で写真展 26、27日:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 200キロの巨大コロッケ、みんなで食べよう 26日、厚沢部で「夏まつり」:北海道新聞デジタル[7/22]
- (限定) 函館・フットボールパーク10周年 バブルサッカーやモルック 26日イベント:北海道新聞デジタル[7/22]
- (限定) 7年ぶり「夏の感謝祭」 函館・梁川交通公園で26日イベント 記念品も :北海道新聞デジタル[7/22]
- 【2025/7/26】動物愛護管理センターで「保護犬・保護猫 合同譲渡会vol.4」/函館イベント情報局[7/19]
- 【2025/7/27】多彩なステージと出店、夜は花火大会「第20回北斗市夏まつり」(北斗市)/函館イベント情報局[7/18]
- 【2025/7/26~27】海上自衛隊多用途支援艦「えんしゅう」一般公開/函館イベント情報局[7/18]
再来週以降の新着イベント
- TERU(GLAY)プロデュースによる、『HAKODATE ART FESTIVAL 2025』開催決定! | 新着情報 | はこぶら[7/24]
- 【9月28日開催】スペース・ファンタジー・ライブ in ほくと – 北斗市[7/24]
- (限定) 「一冊だけの本・展」20年 函館で10、11月 展示作品募集 「つながるプロジェクト」も企画:北海道新聞デジタル[7/19]
買い物・セール企画・販売系イベント
グルメな話題
その他グルメな話題
- 老舗そば屋「やたら家」の名前を継いだ、美味しいものしか出さない居酒屋│くらしごと[7/24]
- 濃すぎるコンビニ、函館と北海道のご当地コンビニが合体店舗 | リアルエコノミー[7/24]
- (限定) 焼きたてワッフル販売 森高校生、27日に道の駅で 地場産カボチャ使用:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 亡き漁師「形見のホヤ」オイル漬けに 鹿部の新田さん養殖 道の駅で20日発売:北海道新聞デジタル[7/19]
- (限定) お手製の商品 ご賞味を 大野農高のショップがリニューアルオープン 年内月1回の販売予定:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 全国18蔵元の純米燗酒楽しむ 8月24日「函館の陣」:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 夏の夜「よしこ」で爽快 せたな町産米の日本酒販売:北海道新聞デジタル[7/18]
観光・旅行・交通
新造の大型客船「飛鳥3」函館港へ寄港:7/22
新造船の初クルーズで初めの寄港地として寄港とのこと
- 「思い入れのある船」ようこそ 歓迎相次ぐ 飛鳥Ⅲ初寄港 | 2025/7/23 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/23]
- (限定) 函館に初寄港「飛鳥Ⅲ」をおもてなし 地酒やふっくりんこ提供も:北海道新聞デジタル[7/23]
- 飛鳥Ⅲが函館港初寄港 34年ぶり新造船 | 2025/7/22 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/22]
- 国内最大級のクルーズ船「飛鳥3」最初の寄港地として函館港に|NHK 北海道のニュース[7/22]
- (限定) 初航海のクルーズ船「飛鳥Ⅲ」 函館に寄港:北海道新聞デジタル[7/22]
観光・旅行
- (限定) 「海の貴婦人」お目見え 函館港に練習船・海王丸 夜間ライトアップも:北海道新聞デジタル[7/24]
- (PR) 函館郊外・農山村エリアの魅力をあじわう高付加価値・滞在型グリーンツーリズム──自然・食・人をつなぐ「Hakodate Nature Gastronomy 2025」特別ツアーを開催!/PR Times[7/23]
- JR函館駅に「JRモバイルイン函館」、2026年1月開業 | 新着情報 | はこぶら[7/23]
- 【参加者募集中!】スナックキャストと巡る五稜郭本町ナイトツアー | 新着情報 | はこぶら[7/23]
- 【カナの道の駅をあえて漢字に!】なんて読む? どこの都道府県にある? 道の駅クイズ「なないろ・七飯」 – 自動車情報誌「ベストカー」[7/20]
- (限定) 旧相馬家住宅 足運んで 今シーズンの公開開始:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 海水浴場の安全な運営祈願 せたなの3カ所 19日オープン:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 江差・かもめ島海水浴場に温水シャワー 19日から、3分100円:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) せたなの恒例観光ポスター 今年はドリフ風:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 道南ワイン4生産地 バスで巡ろう 8月に函館空港発着ツアー:北海道新聞デジタル[7/18]
交通その他
- 津軽海峡フェリー、26日から船内でものづくり体験ワークショップ | 2025/7/24 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/24]
- 7月27日(日) 増結運行のご案内 | 道南いさりび鉄道株式会社[7/22]
- 8月1日(金)及び5日(火) 臨時列車及び増結運行のご案内 | 道南いさりび鉄道株式会社[7/22]
- 8月2日(金)及び4日(日) 臨時列車及び増結運行のご案内 | 道南いさりび鉄道株式会社[7/22]
街の話題・注目コンテンツ
スポーツ関連
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- (限定) 被爆の苦悩、小説で伝える 函館の作家・森越さん、証言基に新刊 26日日に対談会 「痛み想像、戦争の抑止力」:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 「僕はまだ未熟、芸を極め100歳まで踊る」 ギリヤーク尼ヶ崎 8月に函館と札幌で95歳記念公演:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 道南の高校生ら、万博で研究発表へ コンブやウニ題材「熱い思い語る」:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 「無理やり出せば本末転倒」「候補作読み比べを」 第173回芥川賞・直木賞「該当作なし」で出版界:北海道新聞デジタル[7/23]
- 7月18日の「函新ウイークリーレビュー」/函館新聞[7/19]
街の話題、その他
- (限定) 松前産アワビ、給食に 保育園で食育 生態解説も:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 函館で私立高進学フェア 8校が独自色PR:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 国際信号旗「安全な航海を」 19日から函館、北斗で掲揚:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 八雲小児童の「カフェ」来て ボランティア協力 24日に初開催 多世代交流狙い 6人で準備、調理分担:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 戦争と平和、親子で学ぶ 8月に函館でフィールドワーク:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 「1億円の札束」持ち上げ体験 道銀函館支店、8月に親子向け企画:北海道新聞デジタル[7/18]
今週の扉写真&ひとこと
函館では異常な暑さが続いた今週、連日の30度越えはだいぶシンドイですね。写真はうちの事務所伝統の北乳の名が入ったなつかし温度計。陽に当たってなくてもあっさり30度を超えて来くる毎日。
でもって今度は何やら南のほうで台風が3つ発生したらしく、台風7号8号は沖縄へ、台風9号も太平洋をじんわり北上しはじめたようです。今週は猛暑で来週はもし大荒れな一週間になるのかならないのか・・・。
では、また来週!