主に函館駅前の、冬にはイルミネーションが設置される場所付近に花だん…
暖かく(ちょっと熱く?)さわやかな風もあって快適な日曜日、所用の帰…
ワタワタしていたら、函館競馬の開催が目前に。函館競馬場の周辺には街…
函館の地でワイン生産に取り組む「ド・モンティーユ」さんへ。いまさら…
2023年8月の閉店以来、スーパーが開店するかも~というような噂があっ…
事務所にいると曇ってるな~という雰囲気のお天気だったので、雲に包ま…
五稜郭公園の桜が満開になりましたねー。ちょうどGWということで、めち…
標準木が開花となり、いよいよ開花宣言がでた4月24日から一夜明け……っ…
事務所の近くのカラオケボックス店。このお店も平日夜に駐車場が埋まっ…
唐突に雪が積もったり、「え?これから冬、来るっすか?」と感じるよう…
yossy、仕事詰まりすぎていて気がつくと夜。なかなか街に出られないの…
週末✕快晴✕豪雪とあらば、函館競馬場から函館山を眺めるのが絶対にキモ…
写真は函館駅側・旧ボーニアネックス側から見た棒二森屋跡。 函館駅前…
「はこだて駅前イルミネーション」へ。数日前に更新したグランディール…
今回のDAYsはスマホの写真そのままに……パノラマ画角で。 「今年は雪が…
事務所の近所の乃木神社まで散歩してみたら、当たり前ですがすでに新年…
市内の電停がじょじょにリニューアルされています。その波は、いよいよ…
雪なので「どしゃ降り」なんて表現は違うでしょ、って気もしますが気温…
たぶん、夏場もあるはずなんですが(無いのかな?)、冬になると目に入…
16時半過ぎ、柏木町にて、空に綺麗なグラデーション。今日は朝の冷え込…
キレイな雲と青空が広がっていたので、思わず空を見上げて一枚。夏には…
すっかり寒くなった感のある函館ですが、この時期は空気が澄んでいて夕…
2020年9月末で閉館となったホテルシーボーン。現在の建物の見た目は写…
湿度が少なくてキリッと空気が冷え込み始めるこの時期は、夕暮れ時の撮…