函館ニュースブックマーク:観光・旅行・交通・街の話題 7/25から7/31(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。観光・旅行・交通・街の話題・注目コンテンツなど、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
観光・旅行・交通
JR北海道が七飯町の仁山駅を廃止の意向
- JR北、仁山駅廃止の意向 廃止時期は示さず | 2025/7/29 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/29]
- 函館線・仁山駅、JRが廃止意向を住民に伝える 1日平均乗車3人以下、年間維持費500万円 町はJRと存続を協議/HTB NEWS[7/29]
- (限定) 函館線仁山駅を廃止の意向 JR北海道:北海道新聞デジタル[7/29]
道南の海開き
- (限定) ウニ、ホタテいっぱい取れた 乙部「海のプール」オープン:北海道新聞デジタル[7/27]
- 「海のプール」ことしも開設 乙部町|NHK 北海道のニュース[7/26]
- 夏の楽しみ!北海道乙部町の海水浴場「海のプール」オープン 自然と触れ合う子どもたちの歓声が響く 8月24日まで開設/HBCニュース[7/26]
観光・旅行
- (限定) ディープな夜の函館ご案内 市など8月にツアー企画 観光客の宿泊数増狙う:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) コンブの陸揚げやってみよう 函館で5日にツアー:北海道新聞デジタル[7/30]
- オオズワイガニ活用の特別ディナー ニッポニアホテルが宿泊プラン【函館】 | 北海道ニュースリンク[7/28]
- 16歳女性車夫駆ける 人力車「えびす屋」で岩田さんデビュー | 2025/7/27 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/27]
- 「夜の街」観光を活性化、函館の歓楽街でスナック巡りツアー…ガイド役女性キャストと「路地裏」へ/読売新聞[7/26]
- (限定) 箱館奉行所15周年 来場を 入館者延べ253万人 29日、記念の人形浄瑠璃公演:北海道新聞デジタル[7/25]
- 駅ホーム隣に無人宿泊施設 「JRモバイルイン函館」来年1月開業 | 2025/7/25 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/25]
交通その他
- 鉄道の後を継いで37年!! 今も道南を元気に走るThe代替バス 〜JR松前線→函館バス521系統〜(ベストカーWeb) – Yahoo!ニュース[7/31]
- 函館港まつりに合わせて臨時列車・バスを運行します。 | 新着情報 | はこぶら[7/30]
- 8月9日が混雑ピーク お盆期間の予約状況 前年比4.7%減少 早めの予約呼びかけ JR北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/26]
- (限定) きらめく花電車 市街走る 8月の函館港まつりPR:北海道新聞デジタル[7/26]
- 「函館港まつり」を前に 市電の花電車 運行始まる|NHK 北海道のニュース[7/25]
- (限定) 劇場版アニメ「遠井さん」とコラボ 函館・津軽海峡フェリー 船内撮影スポットや記念カード:北海道新聞デジタル[7/25]
街の話題・注目コンテンツ
サッカーJ2リーグ関係者ほか 合宿候補地として函館道南自治体を視察
- Jリーグクラブ関係者が合宿地候補として2市1町視察 | 2025/7/30 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/30]
- 函館 J2徳島ヴォルティスが合宿候補地探し 関係者が視察|NHK 北海道のニュース[7/29]
- (限定) J2徳島、函館を視察 開幕前の合宿候補地に:北海道新聞デジタル[7/30]
スポーツ関連
- (限定) プレイフル函館ジュニア全国へ 攻守切り替えV目指す 15日からフットサルU-12:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 投球マシンで森高野球部応援 身障者福祉協が寄贈:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 函館の小学校などにボール315個寄贈 レバンガ北海道:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 「失敗から学ぼう」 元コンサ選手が指導 函館で小学生向け教室:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) 松城ユニオン連覇 松前で少年野球大会 道南8チームが熱戦:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 金沢選手 差し切りV 函館競輪・道新杯:北海道新聞デジタル[7/26]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 石原良純が浮かぬ表情の理由…“涼を求めた北海道旅”がまさかの展開に | スポーツブル (スポブル)[7/31]
- 【オールスター競輪】テレビ生中継が決定!テレビ東京系列6局ネットなどで放送予定 | 競輪ニュース – netkeirin(ネットケイリン)[7/31]
- なぜ縄文人はタカラガイを珍重したのか?貝貨として用いた殷王朝よりもはるかに古い縄文人のタカラガイ活用 【安木レポート】函館で見つかったタカラガイは房総半島から持ち込まれたもの、しかも秋田県産のアスファルトが付着 | JBpress (ジェイビープレス)[7/31]
- 有岡大貴がチョコプラと函館めぐり!夜景をバックに撮影した写真に「楽しそうでかわいい」「お肌つるつる」「サウナいいね」の声[7/30]
- ブラタモリ函館編に「ユンケル」の文字!? CM不可のNHKでの意外な事態が話題に その背景を探る(とらべるじゃーな!) – エキスパート – Yahoo!ニュース[7/30]
- (限定) 「函館ふるさと音頭」CD化 洋楽器交えオール函館で 振り付け写真も掲載:北海道新聞デジタル[7/29]
- 戦争に翻弄されながら…守り続けたソーセージ 函館で100年続く老舗が伝える“平和”への思い|STV NEWS NNN[7/27]
- 湯のマチの「しごとびと」〜湯の川で働く人々の物語〜│くらしごと[7/27]
- 7月25日の「函新ウイークリーレビュー」/函館新聞[7/26]
- (限定) 平和祈る3人、道産サクラがつなぐ 英国発ノンフィクションの日本語版刊行 海外に苗木贈る七飯の浅利さんら描く:北海道新聞デジタル[7/25]
街の話題、その他
- (限定) 長崎で知った悲劇 厚沢部中生が報告 修学旅行で学習:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 法の重要性 模擬裁判で実感 八雲高生が簡裁見学:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 異民族共生伝える象徴に 上ノ国でコシャマイン記念碑建設計画進む 2030年までの完成へ寄付募る:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 函館の中学生4人、長崎へ 市の大使で平和祈念式典に参加:北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 函館工業高生、寸劇で詐欺手口紹介 被害防止へ道警と教室 :北海道新聞デジタル[7/31]
- (限定) 外国語にふれ広がる視野 今金の児童、留学生とキャンプ:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) 技術と知恵注ぐ大規模修理 築110年の東本願寺函館別院 くい打ち耐震性向上/創建時の資料を公募:北海道新聞デジタル[7/30]
- (限定) アイヌ文様、一針に集中 函館の資料館で刺しゅう講座:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) 技能実習生、海中みそぎ「楽しい」 長万部の神社例大祭で40人参加、主軸に:北海道新聞デジタル[7/29]
- (限定) 「ロシア兵 個人は良い人」 択捉出身・七飯の青野さん、引き揚げ体験語る:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 熊石移住生活を味わって 八雲「くまこう館」8月1日プレ開館:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 流しそうめん「気持ちいいね」 八雲の施設利用者楽しむ:北海道新聞デジタル[7/28]
- (限定) 給食にニジマス 脂たっぷり絶品 江差:北海道新聞デジタル[7/28]
- 江差町 夏休みを迎え親子で「ものづくり」体験イベント|NHK 北海道のニュース[7/28]
- (限定) 志望業界知って 檜山北高で進路相談会:北海道新聞デジタル[7/27]
- (限定) 活性化策参考に 森高と砂原中が交流授業:北海道新聞デジタル[7/27]
- (限定) 待望の夏休み 楽しみいっぱい 道南各地で小中終業式:北海道新聞デジタル[7/26]
- 不登校を乗り越えた女子高生「ここの学校でよかった」未明から実家のコンブ漁を手伝った後に授業 少人数ゆえの居場所だった地方の学校がまた一つ閉校へ/HBCニュース[7/26]
- (限定) 伝統の「荒馬踊」に挑戦 福島中生、学校祭に向け稽古:北海道新聞デジタル[7/25]
- (限定) 後志利別川で生き物採取 今金の児童 水質調査も:北海道新聞デジタル[7/25]
- 天狗堂宝船「109”Ziel」の隣に「ローソン七飯峠下店」が新規出店 | リアルエコノミー[7/25]