函館のニュースとできごと一週間 2025/7/18版
7/11から7/17まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 「おもちゃ函」プレイベント開幕、「挑メ!函館再文明開化」を掲げる函館のポップカルチャー総合イベントがスタート/GIGAZINE
Xのポストを見てると盛況だったようで何より。次の動きが楽しみです - 「函館空襲」から80年 函館市内の寺で慰霊祭|NHK 北海道のニュース
改めて函館空襲について調べて険しい顔になりました - 北海道南西沖地震から32年 奥尻島で犠牲者追悼の行事|NHK 北海道のニュース
もう32年なんですね。夜明け後の燃え続ける街の映像が忘れられません - 【函館便り】着陸する飛行機がコースの真上に飛ぶ函館競馬場 馬の敵は爆音よりも…“影” – 競馬 : 日刊スポーツ
そんな今年の函館競馬も今週末で終了 - (限定) 国の学校交付金不採択、函館も 25年度は7件中6件 市教委、不足分の負担検討:北海道新聞デジタル
政府はケチってますね、公共施設の省電力化は至上命題でしょうに
今週の函館なブログ
- ミートバーグライスにアメリカの香り!函館市日吉町「LOCAL’s ONLY CAFE」@あなたは「おもしろマガジン」
- 小さなプレハブのお店ふんわりSweets Mie@函館ぷちぷち
- 【函館競馬 ソダシの妹】やっぱり武豊が魅せるマルガ@函館巨大うさぎのブログ
- ダイヤモンド・プリンセスの出港とベイエリアのにぎわい@函館・青柳町暮らし
- 旧ロシア領事館のリノベーションホテル、グランドオープン@函館・青柳町暮らし
仕事でまる一週間引きこもっていたら、大型客船ダイヤモンド・プリンセス号が来ていたのですねー!ああいう風景を見ると港町らしさを感じられてとても気持ちが良いものですね!旧ロシア領事館のホテルもオープンしたようだし、蒸し暑い日が続きますが西部地区散歩に出かけたくなりました!
HAKODATE Daysピックアップ
結局14日夜の函館市内は少し天気が崩れた程度でしたが、今週は晴れたり曇ったり雨降ったりと忙しい天気でした。まだ7月中旬なのに30度付近をうろうろしていてめちゃ暑いし。屋外イベントが多い今週末も天気はバッチリとも言えない様子、曇り空でも熱中症に気を付けて函館の夏をせめて楽しみましょうか。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館0.60↑(第28週 7/7~7/13):7/17
函館市で微増、全道でも微増 - 函館市立学校における臨時休業措置:7/14
新型コロナによる臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
恵山でハンターが行方不明で捜索、猟銃と血痕、滑落跡見つかる:7/15
17日で大規模捜索は打ち切ったとのこと(道新報道)
- (限定) 函館・恵山のハンター行方不明 捜索を再開:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 行方不明ハンター捜索続く 急斜面を滑落した可能性 函館・恵山:北海道新聞デジタル[7/16]
- 【シカ撃ちのハンターが行方不明】車のそばには猟銃が残され”滑落”した跡も発見…警察など30人態勢で捜索_付近ではクマの目撃相次ぐ<北海道函館市の恵山地区>/北海道ニュースUHB[7/16]
- 函館 恵山で行方不明のハンター 警察や消防などの捜索続く|NHK 北海道のニュース[7/16]
- ハンターの50代男性が行方不明 林道で車と猟銃が見つかる 函館市恵山 | ニュース | STV札幌テレビ[7/16]
- 函館 恵山 “ハンターが行方不明”と通報 16日も捜索|NHK 北海道のニュース[7/16]
- 斜面に滑り落ちたような跡 行方不明の男性ハンター滑落か 発見に至らず17日も捜索へ 函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[7/16]
- 1人でシカ撃ち…滑落か ハンター男性不明 16日も捜索続く 山中で車見つかり斜面に猟銃も 函館・恵山/HTB NEWS[7/16]
- 函館市の恵山 “ハンター行方不明”と警察に通報|NHK 北海道のニュース[7/15]
- 【速報】「ハンターが行方不明になった」警察など捜索中 北海道函館市東部の恵山付近 | ニュース | STV札幌テレビ[7/15]
- (限定) 函館・恵山でハンター行方不明 山中に猟銃と血痕 クマに襲われた可能性も 北海道警察が捜索:北海道新聞デジタル[7/15]
早朝の福島町で新聞配達員がクマに襲われ死亡:7/12
見つかった痕跡から出現しているクマが2頭以上の可能性が指摘されています→見つかった痕跡は1頭であると明らかに(7/18)
(18日3:30ごろに体長1.5mのヒグマを1頭駆除、襲った個体か確認中とのこと)
広がる影響
- ヒグマ被害の北海道福島町 夏恒例の九重部屋の合宿が中止に|NHK 北海道のニュース[7/17]
- 福島町 クマの被害や出没続く中 宿泊施設でキャンセル相次ぐ|NHK 北海道のニュース[7/17]
- クマに襲われ男性死亡の北海道福島町 最盛期のコンブ漁にも影響 安全確保のため従業員らを車で送迎 襲ったクマはまだ見つからず/HBCニュース[7/17]
- 福島町 ヒグマ警戒続く 最盛期コンブ加工作業の送迎も車利用|NHK 北海道のニュース[7/16]
福島町長の会見で状況と今後の対策実施予定の説明
- ヒグマに襲われ新聞配達員の男性死亡 相次いでいた出没に専門家は「町の対応が後手に回った」と指摘 町は「対策の想定を超えていた」と説明 北海道福島町/HBCニュース[7/17]
- クマ出没続く福島町…新たな被害 ごみ箱破壊に町民不安 町長「選挙で人員不足」専門家「過去にない緊急度」/HTB NEWS[7/17]
- 死亡の配達員「おとなしくて良い人」クマは住宅街の“草藪”つたい移動か 福島町長が対策示す | ニュース | STV札幌テレビ[7/17]
- 福島町長 ヒグマ緊急対策で“防護柵などの設置も検討”|NHK 北海道のニュース[7/16]
その他関連ニュース
- (限定) なぜ福島町はヒグマ出没が相次ぐ? 専門家が語る「密集」の背景 道南クマ凶暴説は「科学的根拠ない」:北海道新聞デジタル[7/17]
- 「なんでクマ来た…」配達員死亡から5日 いまだ捕獲されず広がる不安 駆除体制に課題 福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/17]
- 「ごみを前の日から出さないで」クマを引き寄せないため“ごみ出しルール”徹底呼びかけ 福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/17]
- 福島町 ヒグマ対策で木の伐採 防災行政無線で警戒呼びかけ|NHK 北海道のニュース[7/17]
- 【ヒグマ速報】襲撃され引きずり込まれた“やぶ”で再びクマ目撃-ごみ置き場のふたには爪の痕〈全身に傷・腹にかまれた痕…新聞配達員の男性の死因は出血性ショック〉箱わな6つ設置し厳重な警戒続く_北海道福島町/北海道ニュースUHB[7/17]
- 【ヒグマ防除隊長が徹底解説】猟銃や箱わなの有効性は?日常生活で気を付けるべきポイントは?―北海道福島町で相次ぐクマ出没/北海道ニュースUHB[7/17]
- 福島町 ヒグマに襲われ死亡 住民生活に影響広がる|NHK 北海道のニュース[7/16]
- 「クマのような個体を見つけた」目撃や痕跡情報相次ぐ 12日に男性がクマに襲われ死亡した北海道福島町 箱わな設置など警戒続く/HBCニュース[7/16]
- 福島町 ヒグマの被害や目撃情報(7月12日以降)|NHK 北海道のニュース[7/16]
- 目撃されたのは死亡した男性が襲われた場所 きょう未明にクマ目撃 福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/16]
- 北海道福島町 襲ったヒグマは今も徘徊 襲撃事故 発生から現在まで:北海道新聞デジタル[7/15]
- 福島町 ヒグマに襲われた現場近くで新たに生ゴミ散乱|NHK 北海道のニュース[7/15]
- 福島町 男性襲ったヒグマ特定へ体毛採取 2種類の足跡も発見|NHK 北海道のニュース[7/15]
- 福島町に初のヒグマ警報 いたるところにクマの痕跡 住民「ここに住んでいて良いのかな」北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/14]
- ガラスドア越し「クマと目が合った」 福島町で相次ぐ痕跡、コープの物置破損 :北海道新聞デジタル[7/14]
- クマの体毛や唾液、DNA鑑定につながる痕跡探す 専門家が現場周辺で調査開始 福島町ヒグマ襲撃事故から2日:北海道新聞デジタル[7/14]
- 【画像】“新たなクマの痕跡”荒らされたごみ置き場 住宅網戸に足跡くっきり 男性襲われ死亡 北海道福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/14]
- 福島町でヒグマ警戒続く 子どもたちは車で登校|NHK 北海道のニュース[7/14]
- 【ヒグマ速報】襲われた現場から約500mの交差点で警察官が“クマと遭遇”「家の前にヒグマがいる」との住民からの通報も―12日未明に新聞配達員の男性が死亡した福島町内では24時間態勢で警戒続く_北海道/北海道ニュースUHB[7/14]
- 福島町 男性襲ったヒグマ見つからず 14日専門家が現場調査|NHK 北海道のニュース[7/13]
- 【続報】男性を襲ったクマ発見されず 山に近接する町道が通行止めに 北海道福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/13]
- (限定) ヒグマ襲撃から一夜 福島町で捜索と警戒続く コンブ漁作業にも影響:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 福島町の住宅地でヒグマ目撃 12日の事故現場から直線で6キロ:北海道新聞デジタル[7/13]
- 福島町で13日朝刊の配達遅れます:北海道新聞デジタル[7/12]
- 新聞配達員襲ったクマ発見されず…警戒続く 町内全域に北海道で初“ヒグマ警報” 北海道福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/12]
被害当時の状況について。福島町では連日クマの近距離での目撃情報が相次いでいました
- 【映像】庭で物音…クマ居座る 撮影2日後に男性襲われ死亡 出没繰り返し被害も相次ぐ 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/15]
- (限定) 2時間逃げぬクマ「前例なき異常行動」 専門家分析 福島町・本紙配達員死亡:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 「クマは動じなかった」 目撃者が語る未明の惨劇 福島町・本紙配達員襲われ死亡【提供動画あり】:北海道新聞デジタル[7/13]
- 【速報】福島町でクマ1頭の目撃情報 男性クマに襲われ死亡した現場から約4キロの場所 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/13]
- 福島町 クマに襲われたとみられる男性死亡 警察などが警戒|NHK 北海道のニュース[7/13]
- (限定) 「まじめな人」 毎日欠かさず新聞配達 福島町でクマに襲われ死亡の男性 :北海道新聞デジタル[7/12]
- クマに襲われ男性死亡 住宅街で新聞配達中、道警や町が警戒強める/函館新聞[7/12]
- クマに襲われたか 52歳男性死亡で24時間警戒態勢 福島町|NHK 北海道のニュース[7/12]
- 「クマ馬乗りになり、あっという間」 本紙配達員の男性襲われ死亡 福島町 全身に爪痕、腹部にかまれた痕:北海道新聞デジタル[7/12]
- 通報者「うわーと叫び声聞こえた。クマが人を振り回していて…」52歳男性がクマに襲われ死亡 福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/12]
- 【続報】新聞配達員がクマに襲われ死亡 藪の中に引きずり込まれ…クマ駆除の方針 北海道福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/12]
- 【速報】男性がクマに襲われ死亡「新聞配達員がクマに襲われ、引きずられていった」と目撃者 捜索の警察が藪の中で発見 北海道福島町/HBCニュース[7/12]
- 北海道「新聞配達員がクマに襲われた」と通報 意識ない状態 | NHK[7/12]
当日までにクマが目撃されていた
南西沖地震から32年 奥尻島で犠牲者追悼行事
- (限定) 冥福祈る奥尻町民「助け合い生きていく」 北海道南西沖地震から32年 犠牲者を慰霊:北海道新聞デジタル[7/13]
- 北海道南西沖地震から32年 奥尻島で犠牲者追悼の行事|NHK 北海道のニュース[7/13]
参議院議員選挙 後半戦へ
連休中の投票日、今年は期日前投票した方も多いのでは?
立候補者別の報道
- (限定) 「医療にスポーツ科学」 自民比例・橋本氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 「手取り増やし豊かに」 国民・鈴木氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 「道路整備で安全守る」 自民・高橋氏、函館で演説:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 「消費税今すぐ5%に」 共産・宮内氏、函館で演説:北海道新聞デジタル[7/16]
- 【参議院選挙】候補者たちの訴え③立憲勝部氏「食料品の消費税0%」れいわ野村氏「消費税の廃止」参政田中氏「日本人ファースト」諸派後藤氏「公共放送は本来無料」/HBCニュース[7/15]
- 【参議院選挙】候補者たちの訴え②自民岩本氏「農業政策のため全力で」維新オカダ氏「社会保険料の負担を減らす」共産宮内氏「安心して暮らせる政治」諸派高杉氏「税体系をリセット」/HBCニュース[7/15]
- 【参議院選挙】候補者たちの訴え①自民高橋氏「知事16年原点回帰」国民鈴木氏「現役世代へ経済対策」保守小野寺氏「SNSで認知度アップ」諸派稲原氏「新しい政治をAIで」/HBCニュース[7/15]
- (限定) 参院選 「全世代の収入上げる」 公明比例・佐々木氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/11]
情勢ほか
- (限定) <道南の現場を歩く 2025参院選>⑤物価高騰 生活困窮、やりくり限界:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) <届け、私の声 参院選2025>⑧ 所得増やし、国内旅行促進 広川真由美さん(58)=観光業、函館市:北海道新聞デジタル[7/16]
- 【参院選ひとくちメモ】広がる期日前投票|NHK 北海道のニュース[7/16]
- (限定) <道南の現場を歩く 2025参院選>④新幹線延伸遅れ まちの整備、先見通せず:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) <届け、私の声 参院選2025>⑦ 就労できる仕組み整えて 清野侑亮さん(41)=NPO法人運営、函館市:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 【終盤情勢】渡島・檜山は自民22%、立憲15% 参院選比例投票先 本紙調査:北海道新聞デジタル[7/15]
- 参議院選挙 道内の投票所は衆議院選挙と比べて72か所減少|NHK 北海道のニュース[7/15]
- (限定) 参院選期日前投票率 道南は10.26% 13日現在:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) <道南の現場を歩く 2025参院選>③選択的夫婦別姓 導入に賛否、議論進まず:北海道新聞デジタル[7/15]
- 【参議院選挙】中盤情勢 立憲勝部氏と自民高橋氏が先行、3議席目を自民岩本氏、参政田中氏、国民鈴木氏が競り合う 期日前投票率は前回より1.93ポイント増/HBCニュース[7/14]
- 参議院選挙 7月20日投票まで1週間 候補者支持拡大に全力|NHK 北海道のニュース[7/13]
- (限定) 未来のために参院選投票を 北斗で買い物客に呼び掛け:北海道新聞デジタル[7/13]
- 選挙啓発動画作成 ユーチューブで配信 佐藤麻美さんが期日前投票呼び掛け 函館市選管【函館】 | 北海道ニュースリンク[7/12]
- (限定) <届け、私の声 参院選2025>⑥ 地方での進学、就職機会を 宗像里奈さん(18)=高校生、北斗市:北海道新聞デジタル[7/12]
- (限定) 与野党の顔、何を訴えた? 大臣や党首が続々道南入り 参院選:北海道新聞デジタル[7/12]
- (限定) <届け、私の声 参院選2025>⑤江川保彦さん(54)=酪農畜産農家、木古内町 小規模農家にも支援必要:北海道新聞デジタル[7/11]
ヒグマ出没関連
- (限定) クマ目撃 南檜山で相次ぐ 江差署管内、6月は急増17件 看板で注意喚起、催し中止も:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 「ヒグマ警報」の実効性に疑問符 北海道が福島町の事故受け初発令 注意報と対応変わらず:北海道新聞デジタル[7/15]
- 「ごみの味」を覚えたクマは危険!専門家が警鐘 クマを寄せ付けないための対策とは/HTB NEWS[7/15]
- 福島町 相次ぐヒグマ被害を受け 町がゴミ出しの注意呼びかけ|NHK 北海道のニュース[7/15]
出没情報
- (限定) 八雲の住宅地近くでクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 大沼公園のホテル付近で親子グマ目撃:北海道新聞デジタル[7/17]
- リゾートホテル敷地内で宿泊者が親子グマ2頭を目撃 北海道・七飯町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/16]
- (限定) 公園付近でクマ目撃 函館・道南四季の杜 開園時間の延長中止 :北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 函館・四季の杜付近にクマ:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 知内の墓地付近にクマ2頭:北海道新聞デジタル[7/15]
- 【ヒグマ速報】「農作業を終えて帰ろうとしたら…」男性が約10メートル先でクマを目撃 漁港や人家のある方向へ姿を消す<北海道>/北海道ニュースUHB[7/15]
- (限定) 函館・恵山中近くでクマ1頭目撃:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 八雲の小学校近くでクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 校庭にクマ2頭の足跡 函館・南茅部中:北海道新聞デジタル[7/12]
- 【ヒグマ速報】ホテル内のゴルフ場で”シカを襲うクマ”目撃_体長約1.5メートル_巡回中の職員が遭遇_熊も鹿も山の中へ姿消す〈北海道森町〉/北海道ニュースUHB[7/11]
災害・天候
防災
- (限定) 津波や事故の対処法確認 江差で海開き前に関係者講習会:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 南西沖地震の教訓生かす 発生32年 奥尻小で避難訓練:北海道新聞デジタル[7/12]
- 北海道南西沖地震32年を前に奥尻島で児童が津波避難訓練|NHK 北海道のニュース[7/11]
- 本格的なマリンレジャーシーズン控え_海中転落事故を想定_ダイバーらが『水難救助訓練』<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[7/11]
事件事故・社会
事件事故
- (限定) 750万円だまし取られる 函館の60代女性、SNS投資勧誘を通じ:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 長万部で住宅内部全焼 けが人なし:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 猟銃が暴発、近隣マンションに銃弾 函館:北海道新聞デジタル[7/15]
- 「銃が暴発してしまいました」住宅街でライフル銃が暴発 弾が近隣マンションの窓にあたる けが人なし 函館/HTB NEWS[7/15]
- 45歳大学研究員の女性が所有するライフル銃が暴発 近くのマンション5階の部屋の窓ガラスを突き破って着弾 けが人なし 北海道函館市/HBCニュース[7/15]
- (限定) 北斗の60代女性、160万円詐欺被害:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 厚沢部で遺体発見 山菜採りで不明の男性か:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 函館の50代女性、340万円詐欺被害 韓国モデルかたる男に:北海道新聞デジタル[7/11]
- 「走りやすい道路だったのでスピード出した」法定速度22キロ超えて走行の20歳の男を現行犯逮捕…無免許運転も視野に捜査_北海道七飯町/北海道ニュースUHB[7/11]
- (限定) 函館の50代男性、190万円だまし取られる 特殊詐欺か:北海道新聞デジタル[7/11]
社会・防犯
- (限定) 江差・道の駅差し止め訴訟 町、請求棄却求める 函館地裁で第1回口頭弁論:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 判決文「令和7年」を「6年」と記載 函館地裁が日付誤記 札幌高裁が訂正:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 非行防止、若者目線で 函大妻高生が一日保護観察所長:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 強盗や詐欺への対応確認 函館のセコマ店員が警察と訓練:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 「密輸対策、万全尽くす」 田中・函館税関長が着任会見:北海道新聞デジタル[7/12]
自治体・政治
函館市
- (限定) 国の学校交付金不採択、函館も 25年度は7件中6件 市教委、不足分の負担検討:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 違法漁業を監視 カナダ船、函館港に寄港:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 女性センターの機能継続要望 函館の市民団体:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) ごみ焼却炉を補修 函館市が減量呼びかけ:北海道新聞デジタル[7/15]
- 函館税関長 田中透氏着任“安全に暮らせるよう措置講じたい”|NHK 北海道のニュース[7/11]
渡島自治体
- 北斗市、未来の脚本家求む ストーリー仕立てで政策提案 | 2025/7/17 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/17]
- (限定) 七飯で1740戸停電:北海道新聞デジタル[7/16]
檜山自治体
道南全体その他
- (限定) 北海道新幹線レール 瀬棚港で初陸揚げ 札幌延伸用、3日間で1000本:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 修学旅行費も高騰 知恵絞る道南小中 移動にフェリー/駅に直接集合 費用補助する自治体も:北海道新聞デジタル[7/11]
地域経済・地域産業・その他
函館・釜谷漁港に大量に漂着したイワシは14日で回収完了
- (限定) 函館・釜谷漁港イワシ大量漂着 市、回収作業を終了:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 漁港埋め尽くす大量のイワシ 回収作業追いつかず 函館・釜谷漁港:北海道新聞デジタル[7/12]
- 函館 漁港に大量のイワシ漂着 20トン以上回収 埋め立てへ|NHK 北海道のニュース[7/11]
地域産業
- (限定) 海外輸出、成功の事例は 函館でビジネスセミナー 市内と北見の企業講演:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 空輸活用し販路拡大へ 函館で生産者ら対象セミナー:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) バカガイの資源量調査へ 江差町が10年ぶり:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 森町のナラ、「洋酒樽」で新たな命 「枯れ」深刻化前に 製材業者と町、札幌発ベンチャーと協定:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 奥尻島の畜産守る 「通い」獣医師たちの使命感<ドキュメントD>:北海道新聞デジタル[7/12]
- 【シン・函館名物となるか?】「イカの街・函館」でキングサーモンの海面養殖が成功_“国内初”の完全養殖へ_大泉市長「水産業も持続可能で発展し進化していくべき」〈北海道〉|FNNプライムオンライン[7/11]
- (限定) 日本産水産物輸出再開へ 中国が八雲の長谷川水産など3社承認:北海道新聞デジタル[7/11]
- (限定) 奥尻のウニ 身入り良し 天然漁解禁:北海道新聞デジタル[7/11]
地域経済その他
- (限定) 宿泊施設の後継者不足に「第三者承継」 北海道内で活発 カギは観光の成長性:北海道新聞デジタル[7/16]
- 洋上風力、せたなに雇用どう創出 檜山振興局など勉強会 経済効果を説明:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 檜山沖の洋上風力発電に力 檜山振興局が「GX産業推進室」 地元企業の参入を後押し:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 脱炭素の先進事例に学ぶ 函館でシンポ 道内外2社が紹介:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 函館商工会議所、「タイミー」と事業協定 市と3者で連携:北海道新聞デジタル[7/11]
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
GLAY・TERUさんが港まつりに向けた楽曲公開
ワッショイはこだて踊り踊れレッスン動画をYoutubeで公開中
開催イベント関連ほか
- 夏の夜に名曲で盆踊り 函館で「盆ダンスガーデン」盛況(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[7/17]
- (限定) 障害者アート 想像力の冒険 函館美術館で巡回展始まる:北海道新聞デジタル[7/17]
- 独特の感性が心を揺さぶる 道立美術館で「アール・ブリュット展」始まる | 2025/7/12 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/12]
- (限定) 「浮き紫陽花」水面華やか 松前藩屋敷で12日開幕:北海道新聞デジタル[7/12]
- (限定) ブラキストンの功績、鳥類一覧や絵で紹介 函館博物館郷土資料館 スタッフ撮影の写真も並ぶ:北海道新聞デジタル[7/11]
函館で初の本格的なアニメイベント「おもちゃ函」
- 令和の『ハイスクール・オーラバスター』新コミカライズ誕生秘話を漫画家・佐々木柚奈が「おもちゃ函」で語る/GIGAZINE[7/14]
- ありえないギミックも採用、海外向け「G’z Oneケータイ」は日本向け以上に武骨なデザインだった/GIGAZINE[7/14]
- アニメ『GATE Season2』に向けて海上自衛隊函館基地隊司令もやってきた「おもちゃ函」柳内たくみスペシャルトークショー/GIGAZINE[7/14]
- 『遠井さんは青春したい!』劇場版主題歌に合わせて「遠井さんダンス」をみんなで踊った「おもちゃ函」コラボダンスイベント/GIGAZINE[7/14]
- 北海道函館市でアニメイベント「おもちゃ函」開催 うわんピクチャーズ経営者企画 – 日本経済新聞[7/13]
- 函館でアニメ系イベント『おもちゃ函』が初開催!プロレスラーアニメ監督も登壇し次回はプロレスとの連携も視野へ(バトル・ニュース) – Yahoo!ニュース[7/12]
- 「おもちゃ函」プレイベント開幕、「挑メ!函館再文明開化」を掲げる函館のポップカルチャー総合イベントがスタート/GIGAZINE[7/12]
- 函館グルメを巡ってオリジナルポストカードがもらえる「おもちゃ函」グルメアートカードラリーに参加してみた/GIGAZINE[7/12]
- (限定) 漫画のアニメ化の裏話「面白い」 函館でイベント「おもちゃ函」開幕 編集者ら講義:北海道新聞デジタル[7/11]
イベント予定
今週末の新着イベント
- (限定) ものまね公演、ビアガーデンも せたなで18日に温泉まつり:北海道新聞デジタル[7/16]
- 【2025/7/19~20】海の日に海に親しむ2日間「函館マリンフェスティバル2025」/函館イベント情報局[7/17]
- (限定) 「地域循環」テーマに23店 函館で19~21日「街角NEWCULTURE」:北海道新聞デジタル[7/16]
- 【2025/7/19~21】パフォーマンスも出店も「第3回なないろの日」(七飯町)/函館イベント情報局[7/15]
- 【2025/7/19~21】男爵ラウンジで「ひろさきの日本酒とシードル 試飲販売会」(七飯町)/函館イベント情報局[7/15]
- 7/19・20 野外アニソンDJイベント「 箱館戯画融合 野宴~其の肆~」/北斗市観光協会[7/14]
- 【2025/7/19~8/22】貴重なカブトムシ&クワガタにさわれる!「カブクワすごいぞ!!」/函館イベント情報局[7/15]
- (限定) キッチンカーや露店 上ノ国の夏楽しもう 20日に道の駅で催し:北海道新聞デジタル[7/17]
来週の新着イベント
- 【2025/7/26】灯台からの餅まき・灯台一般公開・花火大会など「灯台ホリデイin恵山岬灯台公園」/函館イベント情報局[7/16]
- 【2025/7/26~27】灯ろう流し・花火大会など「第116回大沼湖水まつり」(七飯町)/函館イベント情報局[7/16]
- 【2025/7/27】多彩な団体の活動に触れたり買ったり作ったり「まちセンまつり&夏休み体験フェスティバル2025」/函館イベント情報局[7/16]
- (限定) 27日に夏休み映画会 上ノ国:北海道新聞デジタル[7/11]
再来週以降の新着イベント
- (限定) 「GLAY」TERUさん地元愛歌う 「函館いいっしょ」港まつりに新曲:北海道新聞デジタル[7/16]
- TERUプロデュースによる『HAKODATE ART FESTIVAL 2025』開催決定![7/15]
- TERU(GLAY)プロデュースによる、『HAKODATE ART FESTIVAL 2025』開催決定!/PONY CANYON NEWS[7/15]
- 山の日企画開催のお知らせです! | 函館山ロープウェイ[7/16]
- 「はこだての送り火」今年も 函館市仏教会が8月23日:北海道新聞デジタル[7/17]
- 食テーマに過去最多の49プログラム 発酵バーも 8月23~31日はこだて国際科学祭 | 2025/7/11 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/11]
買い物・セール企画・販売系イベント
グルメな話題
その他グルメな話題
- 函館空港3階に名店ぞろいのフードコート、8月5日(火)オープン!/函館イベント情報局[7/16]
- (限定) 大野農高生栽培のリンゴ、飲み口爽やかシードルに 「お酒通じて地域貢献」:北海道新聞デジタル[7/14]
- 北海道北斗市の大農高生が育てたリンゴでシードル 地元ワイナリーが製造 「北斗ブランド」発信(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[7/11]
- (限定) ラッピでガラナ100円 道みんの日の17日:北海道新聞デジタル[7/11]
観光・旅行・交通
観光・旅行
- (限定) クルーズ船で高い北海道人気 「飛鳥Ⅲ」は初就航で函館・小樽へ 各地の寄港も増加見込み:北海道新聞デジタル[7/17]
- 夏詣 道南神社巡り | イベント一覧 | はこぶら[7/16]
- (限定) 宿代ゼロ、給料もらって観光も… シニアもはまる「おてつたび」の魅力とは:北海道新聞デジタル[7/15]
- 涼やか、浮き紫陽花 松前藩屋敷21日まで | 2025/7/15 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/15]
- (限定) 「飛鳥Ⅲ」一緒に見送ろう 22日に函館「摩周丸」で催し:北海道新聞デジタル[7/11]
- (限定) 函館「旧相馬家住宅」 12日から一般公開を再開:北海道新聞デジタル[7/11]
- 函館の旧ロシア領事館を改修した全6室オールスイートのスモール・ラグジュアリーホテル| Risvel[7/11]
交通その他
- 7月20日(日)及び21日(月祝) 臨時列車及び増結運行のご案内 | 道南いさりび鉄道株式会社[7/17]
- 軌道業の旅客運賃変更の届出について/函館市[7/16]
- (限定) 函館市電12月に値上げ 新たな定期券3種導入へ:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 鹿部駅 降りたら一日駅長 「15時31分のコンサート」で出迎え 第1号は函館の女性 HPで参加募集:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 乗り合いタクシー好発進 南檜山3町―函館空港結ぶ 江差港からの乗客「ありがたい」:北海道新聞デジタル[7/11]
街の話題・注目コンテンツ
函館空港のフードコートが8/5オープン、セレモニーに松岡昌弘さんゲスト予定
8/4プレオープンの応募を受付中・先着200名
- フードコート「HAKODATE GOURMET PORT(函館グルメポート)」 2025年8月5日(火) いよいよオープン!-お知らせ|函館空港[7/15]
- (限定) 函館空港フードコート 8月5日開業 セレモニーに元TOKIO松岡さん:北海道新聞デジタル[7/15]
函館空襲から80年 慰霊祭
舟見町の称名寺にて追悼慰霊法要が行われました。
- (限定) 駆逐艦「橘」の乗組員悼む 函館で道内外遺族ら慰霊祭:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 函館空襲から80年 称名寺で犠牲者悼む:北海道新聞デジタル[7/15]
- 「函館空襲」から80年 函館市内の寺で慰霊祭|NHK 北海道のニュース[7/14]
7月14日から15日にかけての空襲で、青函連絡船全12隻のうち10隻が座礁や沈没のほか、小型機帆船149隻、貨物鋼船17隻が沈没又は損傷。負傷者72名、死者・行方不明者425名。函館市内も空襲からの火災で住宅約400戸が罹災、少なくとも79名の死亡。
函館空襲について、駆逐艦「橘」についてはこちらに概要をまとめました。
高校野球南北海道大会 道南勢の活躍
函館大谷は初戦敗退、知内・有斗はベスト4ならず
- (限定) 夏の高校野球 函大有斗4強ならず 函館支部勢姿消す 南北海道大会:北海道新聞デジタル[7/15]
- 【高校野球】南・北海道大会ベスト4が出揃う 札幌大谷・札幌日大・駒大苫小牧・北海、北大会はクラーク国際、旭川志峯、北見北斗が準々決勝進出(12日・13日の結果)/HBCニュース[7/13]
- (限定) 夏の高校野球 札日大高、19安打8得点で函大有斗に快勝 南北海道大会(13日) :北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 夏の高校野球 函大谷、知内反撃及ばず 南北海道大会:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 夏の高校野球 札大谷、4強一番乗り 四回に3連続適時打の猛攻で勝ち越し 知内は反撃も及ばず 南北海道大会(12日):北海道新聞デジタル[7/12]
- 【プレーバック】南北海道大会準々決勝 知内4-7札幌大谷(7月12日、札幌円山)[7/12]
- 普段は静かな裏方役、いきなり三塁打 あふれた感情「どんどん続け」:朝日新聞[7/12]
- (限定) 夏の高校野球 北照が4点差ひっくり返し8強 函大谷に七回コールド勝ち 南北海道大会(12日):北海道新聞デジタル[7/12]
- (限定) 夏の高校野球 道南勢共に初戦突破 南北海道大会:北海道新聞デジタル[7/11]
スポーツ関連
- (限定) 今春復活の森高野球部に5万円 日本ハム後援会が寄付:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) バスケの基礎、レバンガ選手に学ぶ せたなで小中学生向け教室:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 函商高定時制、卓球全国挑む 山内さん「声出し武器に」/小杉さん「まず1勝目標」:北海道新聞デジタル[7/15]
- 元プロ選手が監督に 廃部の野球部を復活 部員は4人だけ 8年ぶりの甲子園予選大会に挑む 北海道/HTB NEWS[7/13]
- (限定) <森>6年生剣士3人、強豪破り全道3位 森スポーツ少年団 5年生も活躍:北海道新聞デジタル[7/11]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- ブラタモリ7/19・7/26 タモリが10年ぶりに函館へ! – ブラタモリ[7/17]
- 【函館便り】着陸する飛行機がコースの真上に飛ぶ函館競馬場 馬の敵は爆音よりも…“影” – 競馬 : 日刊スポーツ[7/16]
- まちのマップサービス/函館市[7/16]
- 愛妻家の『旅サラダ』初ゲスト俳優、妻の地元・北海道で意外な弱点明かす「ダメだ…」「怖ぇ~!」/ABCマガジン[7/15]
- 函館競馬 競走馬たちを守る獣医師|NHK 北海道のニュース[7/14]
- 100万ドルの夜景の足もとに… コナン映画のモデルとなった要塞跡:朝日新聞[7/14]
- 小山雄大 念願の奥尻島訪問! 日本レコード大賞新人賞を手土産に 「奥尻島の温かさを感じた」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース[7/13]
- 小山雄大、18年ぶり奥尻島に「感無量」、昨年は悪天候で観光大使任命式出席できず『道南恋しや』熱唱:中日スポーツ・東京中日スポーツ[7/13]
- (限定) ウポポイ祝5周年 江差追分と共演:北海道新聞デジタル[7/13]
- 5軒に1軒が“空き家”の函館市 歴史的建造物も4分の1が空き家という現実…負の遺産をプラスに 仕掛ける奇跡の再生術/HBCニュース[7/12]
- 函館・みなみ北海道の夏を切り取ろう!7月18日からフォトコンテスト開催 | 新着情報 | はこぶら[7/12]
- 7月11日の「函新ウイークリーレビュー」/函館新聞[7/11]
- NHK BSP4K 六角精児の呑み鉄本線・日本旅、「北斗星」再会や砂原支線 7月10・17日放送/レイルラボ[7/11]
街の話題、その他
- (限定) まんべくん、今年は街路灯と 長万部町共同募金委がバッジ製作:北海道新聞デジタル[7/17]
- 函館の遺愛学院本館21日に一般公開 校史資料室を初披露(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[7/17]
- 【2025/7/21】遺愛学院本館一般公開(先着100名)/函館イベント情報局[7/17]
- 函館税関 戦後引き揚げ時に預かった資産 引き取り呼びかけ|NHK 北海道のニュース[7/17]
- (限定) 大学の授業を体験してみよう 道教大函館校「まなびプロジェクト」 子供向けに26日:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 不登校経験者、若者同士でトーク 函館で20日に催し:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 浴衣の着付け 帯ギュッと 函館・湯川中生 着物の歴史も学ぶ:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 職場のジェンダー格差考える 函館市、解消目指しセミナー 人口減要因、女性流出防止狙い:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 澄んだ川にキラリ 砂金見つけ歓声! 今金小児童が採取体験:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) トンガの文化、外交官が紹介 松前・小島小で授業:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) チョウの標本親子で作ろう 乙部で8月9日催し:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 養殖コンブで脱炭素学ぶ 奥尻の小中学生が計測作業:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 基礎固めて良い音出そう 今金でプロ奏者が中学生向け「スクール」:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 自然体験キャンプへ目標確認 乙部で中高生リーダー研修会:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 中学生の主張熱く 江差で檜山地区大会:北海道新聞デジタル[7/14]
- いじめ「犯罪の可能性」 函館・銭亀沢中で現役検事が授業:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 地域安全に尽力 函館の西村さん表彰 道防犯協会連合会:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 電柱撮影ゲーム開始 北電ネット 函館で「まちバトル」:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 函館の見どころ詠んだ和英の句 国際俳句会が展示 31日まで「観光の参考に」:北海道新聞デジタル[7/12]
- 7月12日(土)『五稜郭公園 サクラ見守り隊ボランティア』実施します。 | 一般財団法人 函館市住宅都市施設公社[7/11]
- 函館公園中央噴水の修繕工事期間と再開予定について | 一般財団法人 函館市住宅都市施設公社[7/11]
- (限定) 大成中生お薦めの本読んで 久遠小児童向けに選定 せたな:北海道新聞デジタル[7/11]
今週の扉写真&ひとこと
あああああああああああ
では、また来週!