涼やか、浮き紫陽花 松前藩屋敷21日まで

update 2025/7/15 20:15


 【松前】松前公園内にある町の観光施設「松前藩屋敷」で12日、恒例の「浮き紫陽花(あじさい)」(北海道まつまえ観光物産協会主催)が始まった。施設内の水路に約2500個のアジサイの花を浮かべ、来館者の目を楽しませている。21日まで。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で「あじさい祭り」が中止となった2020年に代替イベントとして始まり、白や紫、ピンクなどの花が水面を彩る夏の風物詩として定着している。
 初日は、館内を会場にマルシェイベント(実行委主催)や、商工会青年部によるビアガーデンも行われ、多くの観光客や家族連れでにぎわった。花を間近で撮影したり、水路を背景に記念写真を撮る光景が見られた。

 森町から初めて訪れた亀谷法子さん(66)は「涼しげでとてもすてき。実物を見られて感激した」と笑顔を見せた。

 19日には夜間ライトアップを行い、幻想的な雰囲気を楽しめる。入館料は大人360円、中学生以下240円。問い合わせは協会(0139・42・2726)へ。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです