函館ニュースブックマーク:観光・旅行・交通・街の話題 7/18から7/24(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。観光・旅行・交通・街の話題・注目コンテンツなど、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
観光・旅行・交通
新造の大型客船「飛鳥3」函館港へ寄港:7/22
新造初クルーズの初めの寄港地として寄港とのこと
- 「思い入れのある船」ようこそ 歓迎相次ぐ 飛鳥Ⅲ初寄港 | 2025/7/23 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/23]
- (限定) 函館に初寄港「飛鳥Ⅲ」をおもてなし 地酒やふっくりんこ提供も:北海道新聞デジタル[7/23]
- 飛鳥Ⅲが函館港初寄港 34年ぶり新造船 | 2025/7/22 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/22]
- 国内最大級のクルーズ船「飛鳥3」最初の寄港地として函館港に|NHK 北海道のニュース[7/22]
- (限定) 初航海のクルーズ船「飛鳥Ⅲ」 函館に寄港:北海道新聞デジタル[7/22]
観光・旅行
- (限定) 「海の貴婦人」お目見え 函館港に練習船・海王丸 夜間ライトアップも:北海道新聞デジタル[7/24]
- (PR) 函館郊外・農山村エリアの魅力をあじわう高付加価値・滞在型グリーンツーリズム──自然・食・人をつなぐ「Hakodate Nature Gastronomy 2025」特別ツアーを開催!/PR Times[7/23]
- JR函館駅に「JRモバイルイン函館」、2026年1月開業 | 新着情報 | はこぶら[7/23]
- 【参加者募集中!】スナックキャストと巡る五稜郭本町ナイトツアー | 新着情報 | はこぶら[7/23]
- 【カナの道の駅をあえて漢字に!】なんて読む? どこの都道府県にある? 道の駅クイズ「なないろ・七飯」 – 自動車情報誌「ベストカー」[7/20]
- (限定) 旧相馬家住宅 足運んで 今シーズンの公開開始:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 海水浴場の安全な運営祈願 せたなの3カ所 19日オープン:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 江差・かもめ島海水浴場に温水シャワー 19日から、3分100円:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) せたなの恒例観光ポスター 今年はドリフ風:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 道南ワイン4生産地 バスで巡ろう 8月に函館空港発着ツアー:北海道新聞デジタル[7/18]
交通その他
- 津軽海峡フェリー、26日から船内でものづくり体験ワークショップ | 2025/7/24 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/24]
- 7月27日(日) 増結運行のご案内 | 道南いさりび鉄道株式会社[7/22]
- 8月1日(金)及び5日(火) 臨時列車及び増結運行のご案内 | 道南いさりび鉄道株式会社[7/22]
- 8月2日(金)及び4日(日) 臨時列車及び増結運行のご案内 | 道南いさりび鉄道株式会社[7/22]
街の話題・注目コンテンツ
スポーツ関連
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- (限定) 被爆の苦悩、小説で伝える 函館の作家・森越さん、証言基に新刊 26日日に対談会 「痛み想像、戦争の抑止力」:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 「僕はまだ未熟、芸を極め100歳まで踊る」 ギリヤーク尼ヶ崎 8月に函館と札幌で95歳記念公演:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 道南の高校生ら、万博で研究発表へ コンブやウニ題材「熱い思い語る」:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 「無理やり出せば本末転倒」「候補作読み比べを」 第173回芥川賞・直木賞「該当作なし」で出版界:北海道新聞デジタル[7/23]
- 7月18日の「函新ウイークリーレビュー」/函館新聞[7/19]
街の話題、その他
- (限定) 松前産アワビ、給食に 保育園で食育 生態解説も:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 函館で私立高進学フェア 8校が独自色PR:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 国際信号旗「安全な航海を」 19日から函館、北斗で掲揚:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 八雲小児童の「カフェ」来て ボランティア協力 24日に初開催 多世代交流狙い 6人で準備、調理分担:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 戦争と平和、親子で学ぶ 8月に函館でフィールドワーク:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 「1億円の札束」持ち上げ体験 道銀函館支店、8月に親子向け企画:北海道新聞デジタル[7/18]