函館ニュースブックマーク:観光・旅行・交通・街の話題 7/11から7/17(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。観光・旅行・交通・街の話題・注目コンテンツなど、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
観光・旅行・交通
観光・旅行
- (限定) クルーズ船で高い北海道人気 「飛鳥Ⅲ」は初就航で函館・小樽へ 各地の寄港も増加見込み:北海道新聞デジタル[7/17]
- 夏詣 道南神社巡り | イベント一覧 | はこぶら[7/16]
- (限定) 宿代ゼロ、給料もらって観光も… シニアもはまる「おてつたび」の魅力とは:北海道新聞デジタル[7/15]
- 涼やか、浮き紫陽花 松前藩屋敷21日まで | 2025/7/15 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/15]
- (限定) 「飛鳥Ⅲ」一緒に見送ろう 22日に函館「摩周丸」で催し:北海道新聞デジタル[7/11]
- (限定) 函館「旧相馬家住宅」 12日から一般公開を再開:北海道新聞デジタル[7/11]
- 函館の旧ロシア領事館を改修した全6室オールスイートのスモール・ラグジュアリーホテル| Risvel[7/11]
交通その他
- 7月20日(日)及び21日(月祝) 臨時列車及び増結運行のご案内 | 道南いさりび鉄道株式会社[7/17]
- 軌道業の旅客運賃変更の届出について/函館市[7/16]
- (限定) 函館市電12月に値上げ 新たな定期券3種導入へ:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 鹿部駅 降りたら一日駅長 「15時31分のコンサート」で出迎え 第1号は函館の女性 HPで参加募集:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 乗り合いタクシー好発進 南檜山3町―函館空港結ぶ 江差港からの乗客「ありがたい」:北海道新聞デジタル[7/11]
街の話題・注目コンテンツ
函館空港のフードコートが8/5オープン、セレモニーに松岡昌弘さんゲスト予定
8/4プレオープンの応募を受付中・先着200名
- フードコート「HAKODATE GOURMET PORT(函館グルメポート)」 2025年8月5日(火) いよいよオープン!-お知らせ|函館空港[7/15]
- (限定) 函館空港フードコート 8月5日開業 セレモニーに元TOKIO松岡さん:北海道新聞デジタル[7/15]
函館空襲から80年 慰霊祭
舟見町の称名寺にて追悼慰霊法要が行われました。
- (限定) 駆逐艦「橘」の乗組員悼む 函館で道内外遺族ら慰霊祭:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 函館空襲から80年 称名寺で犠牲者悼む:北海道新聞デジタル[7/15]
- 「函館空襲」から80年 函館市内の寺で慰霊祭|NHK 北海道のニュース[7/14]
7月14日から15日にかけての空襲で、青函連絡船全12隻のうち10隻が座礁や沈没のほか、小型機帆船149隻、貨物鋼船17隻が沈没又は損傷。負傷者72名、死者・行方不明者425名。函館市内も空襲からの火災で住宅約400戸が罹災、少なくとも79名の死亡。
函館空襲について、駆逐艦「橘」についてはこちらに概要をまとめました。
高校野球南北海道大会 道南勢の活躍
函館大谷は初戦敗退、知内・有斗はベスト4ならず
- (限定) 夏の高校野球 函大有斗4強ならず 函館支部勢姿消す 南北海道大会:北海道新聞デジタル[7/15]
- 【高校野球】南・北海道大会ベスト4が出揃う 札幌大谷・札幌日大・駒大苫小牧・北海、北大会はクラーク国際、旭川志峯、北見北斗が準々決勝進出(12日・13日の結果)/HBCニュース[7/13]
- (限定) 夏の高校野球 札日大高、19安打8得点で函大有斗に快勝 南北海道大会(13日) :北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 夏の高校野球 函大谷、知内反撃及ばず 南北海道大会:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 夏の高校野球 札大谷、4強一番乗り 四回に3連続適時打の猛攻で勝ち越し 知内は反撃も及ばず 南北海道大会(12日):北海道新聞デジタル[7/12]
- 【プレーバック】南北海道大会準々決勝 知内4-7札幌大谷(7月12日、札幌円山)[7/12]
- 普段は静かな裏方役、いきなり三塁打 あふれた感情「どんどん続け」:朝日新聞[7/12]
- (限定) 夏の高校野球 北照が4点差ひっくり返し8強 函大谷に七回コールド勝ち 南北海道大会(12日):北海道新聞デジタル[7/12]
- (限定) 夏の高校野球 道南勢共に初戦突破 南北海道大会:北海道新聞デジタル[7/11]
スポーツ関連
- (限定) 今春復活の森高野球部に5万円 日本ハム後援会が寄付:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) バスケの基礎、レバンガ選手に学ぶ せたなで小中学生向け教室:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 函商高定時制、卓球全国挑む 山内さん「声出し武器に」/小杉さん「まず1勝目標」:北海道新聞デジタル[7/15]
- 元プロ選手が監督に 廃部の野球部を復活 部員は4人だけ 8年ぶりの甲子園予選大会に挑む 北海道/HTB NEWS[7/13]
- (限定) <森>6年生剣士3人、強豪破り全道3位 森スポーツ少年団 5年生も活躍:北海道新聞デジタル[7/11]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- ブラタモリ7/19・7/26 タモリが10年ぶりに函館へ! – ブラタモリ[7/17]
- 【函館便り】着陸する飛行機がコースの真上に飛ぶ函館競馬場 馬の敵は爆音よりも…“影” – 競馬 : 日刊スポーツ[7/16]
- まちのマップサービス/函館市[7/16]
- 愛妻家の『旅サラダ』初ゲスト俳優、妻の地元・北海道で意外な弱点明かす「ダメだ…」「怖ぇ~!」/ABCマガジン[7/15]
- 函館競馬 競走馬たちを守る獣医師|NHK 北海道のニュース[7/14]
- 100万ドルの夜景の足もとに… コナン映画のモデルとなった要塞跡:朝日新聞[7/14]
- 小山雄大 念願の奥尻島訪問! 日本レコード大賞新人賞を手土産に 「奥尻島の温かさを感じた」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース[7/13]
- 小山雄大、18年ぶり奥尻島に「感無量」、昨年は悪天候で観光大使任命式出席できず『道南恋しや』熱唱:中日スポーツ・東京中日スポーツ[7/13]
- (限定) ウポポイ祝5周年 江差追分と共演:北海道新聞デジタル[7/13]
- 5軒に1軒が“空き家”の函館市 歴史的建造物も4分の1が空き家という現実…負の遺産をプラスに 仕掛ける奇跡の再生術/HBCニュース[7/12]
- 函館・みなみ北海道の夏を切り取ろう!7月18日からフォトコンテスト開催 | 新着情報 | はこぶら[7/12]
- 7月11日の「函新ウイークリーレビュー」/函館新聞[7/11]
- NHK BSP4K 六角精児の呑み鉄本線・日本旅、「北斗星」再会や砂原支線 7月10・17日放送/レイルラボ[7/11]
街の話題、その他
- (限定) まんべくん、今年は街路灯と 長万部町共同募金委がバッジ製作:北海道新聞デジタル[7/17]
- 函館の遺愛学院本館21日に一般公開 校史資料室を初披露(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[7/17]
- 【2025/7/21】遺愛学院本館一般公開(先着100名)/函館イベント情報局[7/17]
- 函館税関 戦後引き揚げ時に預かった資産 引き取り呼びかけ|NHK 北海道のニュース[7/17]
- (限定) 大学の授業を体験してみよう 道教大函館校「まなびプロジェクト」 子供向けに26日:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 不登校経験者、若者同士でトーク 函館で20日に催し:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 浴衣の着付け 帯ギュッと 函館・湯川中生 着物の歴史も学ぶ:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 職場のジェンダー格差考える 函館市、解消目指しセミナー 人口減要因、女性流出防止狙い:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 澄んだ川にキラリ 砂金見つけ歓声! 今金小児童が採取体験:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) トンガの文化、外交官が紹介 松前・小島小で授業:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) チョウの標本親子で作ろう 乙部で8月9日催し:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 養殖コンブで脱炭素学ぶ 奥尻の小中学生が計測作業:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 基礎固めて良い音出そう 今金でプロ奏者が中学生向け「スクール」:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 自然体験キャンプへ目標確認 乙部で中高生リーダー研修会:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 中学生の主張熱く 江差で檜山地区大会:北海道新聞デジタル[7/14]
- いじめ「犯罪の可能性」 函館・銭亀沢中で現役検事が授業:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 地域安全に尽力 函館の西村さん表彰 道防犯協会連合会:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 電柱撮影ゲーム開始 北電ネット 函館で「まちバトル」:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 函館の見どころ詠んだ和英の句 国際俳句会が展示 31日まで「観光の参考に」:北海道新聞デジタル[7/12]
- 7月12日(土)『五稜郭公園 サクラ見守り隊ボランティア』実施します。 | 一般財団法人 函館市住宅都市施設公社[7/11]
- 函館公園中央噴水の修繕工事期間と再開予定について | 一般財団法人 函館市住宅都市施設公社[7/11]
- (限定) 大成中生お薦めの本読んで 久遠小児童向けに選定 せたな:北海道新聞デジタル[7/11]