グレフル…?地元系ガラナの新商品飲んでみた。
世間にはいろいろなメーカーから発売されているガラナがありますけれど、なかでも七飯町で作られている小原製のガラナは函館人としては外せませんよね。
時折期間限定で新商品が発売されていると、ついつい買ってしまいます。
今回の「コアップガラナ グレフル」もそんな新商品の1つです。こまったことに、製造元の株式会社小原には公式サイトが見当たらず、新商品が出ても公式情報を調べるのはちょっと手間がかかります。電話取材をしても良いのですが、そこはまあ、日常スナップですしね。機会があったら電話取材をしてみるということで、今回はひとつよしなに。
写真を撮った後に飲んでみましたが、グレープフルーツフレーバーよりもガラナフレーバーが勝っており。見た目はグレープフルーツジュースなのですが、味はガラナという混乱する味わい。ふつうに美味しいですけれど、グレープフルーツはどこへ行ったんだろう。