NT函館2025が開催されました~

2024年に開催されて好評だったものづくり系イベント「NT函館」が函館市地域交流まちづくりセンターを舞台に、今年も開催されました!全国各地から「作りたいから作ってみた!」という作品を引っ提げての展示・展覧会。

yossyは今年も記録係として、写真を撮ったり出展者の方々にお話をうかがったり、うろちょろしていました。自分で撮りためたものからちょこっと拝借。

下は小学4年生から上は…おいくつだろう…まで、お仕事関係なく(関係あっても)ものづくりに取り組む人が自慢の作品を展示。いろいろと魅力的なものがあって、それぞれのレポートについては、公式サイトに近日中にアップするので、そちらを見ていただくとして、コレですコレ。みゆ吉さんの『チャットを送ったら(架空の)幼馴染が返事してくれる電話』がめっちゃ面白かったです。

テキストアプリを模したもので、テキストメッセージを送ると架空の幼馴染(女)から電話で返事が来るというシステム。ちょっとツンデレ。とある仕組みを使って音声にしたものを、日本語の自然な音程にするために一旦とあるシステムに通して、それをさらに電話で聞けるようにするというもので、なんだかよくわからないけど、ちょっとだけ「自分にもツンデレな幼馴染がいたかもしれない、いや、いない。」という気持ちにさせてくれる作品でした。

エンジニアの方は「やってみよう!」を「やってみた!」にする熱量が豊富ですね☺️

季節

前の記事

GW後半を前に散る桜New!!