函館競輪場でオールスター競輪が盛況でスタート
今日8月12日から函館競輪場で一大イベント「オールスター競輪」が始まりました。初日から落車続発など波乱のスタートとなったようですが、競輪に詳しくないながら、いろんな意味で先がわからないワクワクな出だしなのかな?
というか、時々フラッと行く程度の函館競輪場ですが、こんなに人であふれた函館競輪場は初めて見ました(ベテラン常連さんはどうですか?)。盛況で何よりですが、6日目の最終日はどれほど混雑することやら、今から楽しみです。ぜひ大盛況になってほしい。
次の写真なんて駐車場入り口に空き待ちのちょっとした行列が出来ていて、こんな風景も近年見たことがありません。運営側も出来うる限りの対策はしていて、周辺数か所に臨時駐車場を用意したり、駐車場や駅前方面を巡回する無料送迎バス「りんりん号」を函館バスが運行。どうせなら対策が功を奏するくらい来場者数が伸びてほしいですね。