GW後半を前に散る桜

 

昨日、所用の途中で立ち寄った旧テーオーデパート裏側の亀田川沿いの桜並木、かなり散り始めていて葉桜になりつつありました。昨日は一日風が強かったですから、函館市内の桜はだいたい同じような感じでしょうか。平均より早く咲くことが多い最近なのでしょうがないことですが、ゴールデンウイーク後半まで持たなかったようで残念。右奥に見えるは五稜郭タワーと風に泳ぐ鯉のぼり。

久々に通りかかった旧テーオーデパートの建物、複合商業施設への改装の話がなくなってから新たな報道を見かけませんが、今年は明るい未来が思い描けるような話題を聞きたいですね。