函館ニュースブックマーク:社会・自治体・大きな話題 11/21から11/22(更新中)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※
マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
大きな話題
ヒグマ出没警報・注意報が出た道南の自治体、捕獲数が数倍
- 駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100リットルで今季7000リットル以上使用した施設も…処理に追われる自治体 料理人はフレンチの技で“命の循環” | TBS NEWS DIG[11/23]

- (限定) 道南でヒグマ駆除急増、八雲町89頭、上ノ国町87頭 焼却できず埋設も 出没警報・注意報の17市町村、駆除4.2倍増:北海道新聞デジタル[11/22]
ヒグマ出没警戒続き住人に健康面の影響 福島町
今年7月にヒグマに襲われ1人が死亡した福島町(2021年にも1人が亡くなっている)
道南のスルメイカ漁、小型船スルメイカ漁に続き定置網も再開へ、期間は未定
北海道が道南の各漁協への休業要請を取り下げたため。期間は未定
- 定置網漁で取らないよう求めていたスルメイカ_北海道は「微量であればイカ取れる」と判断_11月19日に渡島地方の漁協に説明_20日から漁を再開〈北海道〉/北海道ニュースUHB[11/21]
- スルメイカ 北海道が道南14漁協に定置網漁の再開認める | NHKニュース[11/21]
- 「地域の実情に合った運用を」TAC制度見直し求める 大泉市長会見 | 2025/11/21 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[11/21]
社会・自治体
事件事故・社会
事件事故
交通事故
- まだありません
社会・防犯
- まだありません
自治体・政治
函館市
渡島自治体
- まだありません
檜山自治体
道南全般その他
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定) ニジマス幼魚5千匹放流、今季の養殖事業始まる 木古内:北海道新聞デジタル[11/21]
- (限定) 「北海丸」廃止で船員養成に不安 函館少年刑務所の訓練船 民間船活用方針も日数確保見通せず:北海道新聞デジタル[11/21]
- (限定) 養殖マコンブ順調に育て 函館・南茅部で種付け大詰め:北海道新聞デジタル[11/21]
地域経済その他
災害・天候
その他災害・天候
- 地震情報 11月21日 21時22分頃発生 最大震度:2 – tenki.jp[11/22]
震源地 三陸沖 最大震度2/函館市 震度1 - (限定) 津波避難の経路確認 江差で住民研修会 ボランティア受け入れ訓練も:北海道新聞デジタル[11/21]
防災その他
- まだありません
ヒグマ関連
ヒグマ出没関連
- (限定) クマ事故再発防止へ福島町が課題まとめる ハンター不足、電気柵も不十分:北海道新聞デジタル[11/22]
- (限定) クマ緊急銃猟の手順確認 函館市、マニュアル策定へ訓練:北海道新聞デジタル[11/21]
- 道南ヒグマ情報(20〜21日) | NHKニュース[11/21]
ヒグマ出没関連・渡島
ヒグマ出没関連・檜山
- まだありません
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館11.60↑(第46週 11/10~11/16):11/20
函館市で急増、全道でも増加 - 函館市立学校における臨時休業措置:11/20
新型コロナによる臨時休業措置はありません

