函館ニュースブックマーク:社会・自治体・大きな話題 7/18から7/24(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館0.40↓(第29週 7/14~7/20):7/25
函館市で微減、全道では増加 - 函館市立学校における臨時休業措置:7/22
新型コロナによる臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
参議院選挙・選挙結果
- (限定) 「消費税減税」重視、最多21.1% 参院選本紙道南調査 暮らしの課題上位:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 道南投票率57.1% 参院選北海道選挙区 16市町で前回上回る:北海道新聞デジタル[7/22]
- (限定) 高橋氏、道南16市町で首位 参院選得票分析 函館は勝部氏最多 岩本氏、檜山で健闘:北海道新聞デジタル[7/22]
- 参議院選挙 北海道選挙区は3人の現職が再選 自民2立民1|NHK 北海道のニュース[7/21]
福島町ヒグマ襲撃被害の死亡事故 関連報道
- 福島町 ヒグマ駆除も警戒続く 登下校は保護者が付き添い|NHK 北海道のニュース[7/22]
- 発砲禁止の住宅街「危害を及ぼす可能性」クマ駆除の難しさ、浮き彫りになった課題 北海道福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/22]
ヒグマ出没関連
上ノ国町にヒグマ注意報
- 江差町と上ノ国町 スイカなど食い荒らされる被害 ヒグマか|NHK 北海道のニュース[7/24]
- (限定) トウモロコシやスイカ…家庭菜園、クマの餌 上ノ国で被害相次ぐ 窓ガラスも割る:北海道新聞デジタル[7/24]
- 上ノ国町でヒグマか 家庭菜園のスイカやとうもろこし被害 |NHK 北海道のニュース[7/24]
- 【ヒグマ速報】スイカがクマに食い荒らされる…前日もスイカやメロン20個以上が被害―連日の出没に警戒_北海道南部では12日に新聞配達員の男性がクマに襲われて死亡<北海道上ノ国町>/北海道ニュースUHB[7/23]
- クマがスイカやメロンを食い荒らす被害 窓を割られる住宅も 北海道、上ノ国町全域にヒグマ注意報/HTB NEWS[7/23]
- (限定) 上ノ国町にヒグマ注意報 北海道が発令、8月22日まで 目撃や足跡13件:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 上ノ国でクマの食害 スイカ、メロン食い荒らされる:北海道新聞デジタル[7/22]
- 北海道・上ノ国町でクマ出没 住宅裏の畑のスイカやメロンが食い荒らされる 夜中にクマが畑に入ったか/HTB NEWS[7/22]
その他道南のヒグマ出没が頻発中、十分注意を
- 【ヒグマ速報】北海道南部でクマの活動が活発化…江差町で家庭菜園のスイカ・トウモロコシが食い荒らされる…上ノ国町でも連日同様の被害、福島町では12日に新聞配達員の男性がクマに襲われ死亡/北海道ニュースUHB[7/24]
- 隣接する2つの町でクマ被害 家庭菜園食い荒らし…窓ガラス割られるなど相次ぐ ヒグマ注意報 | ニュース | STV札幌テレビ[7/24]
- 道南各地でヒグマの出没増 住宅に近い場所での食害も|NHK 北海道のニュース[7/24]
- (限定) 函館の国道でクマ目撃 住宅から100メートル:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 江差高付近でクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) クマ目撃相次ぐ 厚沢部・峠下付近:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 座るクマ、大沼沿いの道道で目撃 七飯:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 北斗でクマ目撃 レース場近く:北海道新聞デジタル[7/22]
- (限定) せたなでクマ目撃 住宅から10メートル:北海道新聞デジタル[7/22]
- 厚沢部でクマ目撃相次ぐ:北海道新聞デジタル[7/22]
- ゴルフボールを拾いにいったらそこには…川沿いの草地を歩く1頭のクマ 北海道森町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/22]
- 知人の家に行くと…付近の牧草地にクマ 北海道せたな町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/22]
- (限定) 函館・南茅部中近くでクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/20]
- 福島町でまたクマ目撃 男性がクマに襲われ死亡した町で…体長1メートルほど 山林に立ち去る 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/20]
- (限定) JR大沼駅付近にクマ:北海道新聞デジタル[7/19]
- (限定) せたなでクマ目撃相次ぐ:北海道新聞デジタル[7/19]
- (限定) 上ノ国の住宅裏にクマ:北海道新聞デジタル[7/19]
- (限定) 上ノ国の畑にクマ2頭:北海道新聞デジタル[7/19]
- (限定) せたなの畑にクマの足跡:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) 八雲の民家近くでクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/18]
災害・天候
- 新たな津波の観測情報「欠測」 “津波が来ていない”は間違い 「すぐに逃げる」意識を 気象台 | ニュース | STV札幌テレビ[7/24]
- エゾリスが夏毛に衣替え、道南地方でも暑い日続き…フサフサだった耳毛がスッキリ(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース[7/24]
- (限定) 函館33.7度 7月史上最高気温 熱中症か道南で5人搬送:北海道新聞デジタル[7/24]
- 函館の最高気温33.7度 7月の観測史上最高|NHK 北海道のニュース[7/23]
- 地震情報 07月18日 03時44分頃発生 最大震度:2 – tenki.jp[7/18]
震源地 青森県東方沖 最大震度2/函館市 震度1
事件事故・社会
事件事故
- (限定) スマホ詐取疑い 飲食店店長ら3人を3回目逮捕 北海道警察:北海道新聞デジタル[7/23]
- 「不審な車両がある」と通報 酒気帯びと無免許運転容疑で男(49)を逮捕 北海道八雲町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/21]
- “サービスセンター935″に注意!出会い系アプリで知り合った”Mina”らに498万円詐欺被害 暗号資産購入を指示/HTB NEWS[7/18]
- (限定) 函館の50代男性、498万円詐欺被害 副業と称し投資勧められ:北海道新聞デジタル[7/18]
交通事故
- 【ドラレコが捉えた事故瞬間】車線はみだし…突如歩道に乗り上げ…高齢歩行者はねる さらに建物柱に衝突 はねられた男性は意識不明 片側一車線の市道 北海道函館市/北海道ニュースUHB[7/24]
- 「建物が揺れた」RV車が歩道に乗り上げ…歩行者はねられ意識なし 運転手は高齢男性 函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[7/24]
- 函館 RV車が歩道に突っ込む 歩行者の70代男性が意識不明|NHK 北海道のニュース[7/24]
社会・防犯
- (限定) 飲酒運転の防止 職場や家で啓発 今金で決起大会:北海道新聞デジタル[7/24]
- 函館地裁が判決文の日付を誤って記載 札幌高裁の判決で訂正|NHK 北海道のニュース[7/23]
- (限定) 砂原中生ら「安全運転を」 森町の国道で旗の波運動:北海道新聞デジタル[7/18]
- (限定) いじめ、性暴力から自分を守ろう 函館の企業、市内小中にDVD寄贈 「CAP教育知って」:北海道新聞デジタル[7/18]
自治体・政治
函館市
- (限定) 消防設備士の個人情報文書紛失 函館市消防本部:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) CO2吸収量販売 東京の企業と協定 函館市と北洋銀:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) ヘレン・ケラーが触れた「社寺模型」 函館市文化財に指定:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 熊川さん・古伏脇さんが函館市功労賞に 市民貢献賞は3人選定:北海道新聞デジタル[7/24]
- 北海道函館市、北洋銀行やソフトバンク系と連携 脱炭素関連で – 日本経済新聞[7/24]
- (限定) 函館市の子育て支援 デジタル化で全国コン大賞 「市民の声反映」評価:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 函館にパラグアイ名誉領事館 道内初設置 駐日大使が市長報告:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 函館市の焼却炉故障 可燃ごみ365トン埋め立て:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 函館で納付催告書を誤配達 1人分の情報漏えい 郵便局が謝罪:北海道新聞デジタル[7/18]
渡島自治体
- 福島町 ヒグマ出没状況をいち早く把握へ カメラ設置始まる|NHK 北海道のニュース[7/23]
- 福島町でヒグマ対策会議 ゴミ出しルール徹底など確認 |NHK 北海道のニュース[7/23]
- (限定) 学習机の天板、展示台に 森町の協力隊実習生・来田さんが製作:北海道新聞デジタル[7/22]
- (限定) 役場の業務を“1日体験” 8月、知内町 大学生ら広報制作:北海道新聞デジタル[7/22]
- (限定) クマ対策2800万円追加 補正予算案を可決 福島町議会:北海道新聞デジタル[7/19]
- (限定) 八雲町社協 デイサービス撤退 来春 コロナ後の利用減理由に:北海道新聞デジタル[7/18]
檜山自治体
- (限定) 教育事業で滞在、初の協力隊員 厚沢部移住の北村さん、大学時に参加 ネットで情報発信「魅力PRを」:北海道新聞デジタル[7/24]
- GX産業推進室を新設 桧山振興局 地域経済活性化へ本腰【江差】 | 北海道ニュースリンク[7/22]
- (限定) 英語、アイヌ文化教育で連携 上ノ国高と町教委、札大と協定:北海道新聞デジタル[7/22]
道南全体その他
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- 道南農試で真夏の稲刈り 品種育成より速く【北斗】 | 北海道ニュースリンク[7/24]
- 函館の「昆布」漁 今年の出来は身が厚く上々 長いものは5mにも 高級昆布として全国に向けて出荷 /HTB NEWS[7/24]
- (限定) 真昆布学び麺を磨く 全国のラーメン店主、函館に 漁場や干場見学、炊き出し:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) ホタテ貝殻をプラ原料に 三井物産子会社、森町で水揚げの貝殻使い:北海道新聞デジタル[7/23]
- ブルーベリーたわわ 函館・紫前さん収穫開始【函館】 | 北海道ニュースリンク[7/20]
- 8月にスルメイカ競り見学ツアー5回 早朝コンテンツ造成 函館市 | 2025/7/18 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/18]
地域経済その他
- (限定) 函館駅近くの土地「ホテル含めて検討」 大和ハウスが取得:北海道新聞デジタル[7/24]
- (限定) 【函館】大和ハウス工業 大手町の土地2800平方メートルを取得|e-kensinニュース 北海道建設新聞[7/24]
- 道南ラルズ、「ビッグハウスアドマーニ」を「スーパーアークス」に転換へ | リアルエコノミー[7/24]
- 北海道キリンビバレッジ&道南ラルズ、函館港小学校にベルマーク約1万8千点寄贈 | リアルエコノミー[7/23]
- (限定) 道南7月景況、据え置き 日銀概況「緩やかに回復」:北海道新聞デジタル[7/23]
- (限定) 夏の暑い日差し、函館の園児守る日よけ 住宅関係2社が寄贈:北海道新聞デジタル[7/22]
- 松前・檜山沖、洋上風力発電基地に 今夏にも「促進区域」指定へ – 日本経済新聞[7/20]
- はこだて未来大の若き頭脳、函館発のアプリ 建築業界のDX化推進へ開発(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[7/19]
- (限定) 自社のビジネスを紹介 函館商工会議所が交流会:北海道新聞デジタル[7/18]