函館ニュースブックマーク:社会・自治体・大きな話題 7/11から7/17(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館0.60↑(第28週 7/7~7/13):7/17
函館市で微増、全道でも微増 - 函館市立学校における臨時休業措置:7/14
新型コロナによる臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
恵山でハンターが行方不明で捜索、猟銃と血痕、滑落跡見つかる
シカ猟中だった模様。大事に至らず発見を祈ります
- (限定) 函館・恵山のハンター行方不明 捜索を再開:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 行方不明ハンター捜索続く 急斜面を滑落した可能性 函館・恵山:北海道新聞デジタル[7/16]
- 【シカ撃ちのハンターが行方不明】車のそばには猟銃が残され”滑落”した跡も発見…警察など30人態勢で捜索_付近ではクマの目撃相次ぐ<北海道函館市の恵山地区>/北海道ニュースUHB[7/16]
- 函館 恵山で行方不明のハンター 警察や消防などの捜索続く|NHK 北海道のニュース[7/16]
- ハンターの50代男性が行方不明 林道で車と猟銃が見つかる 函館市恵山 | ニュース | STV札幌テレビ[7/16]
- 函館 恵山 “ハンターが行方不明”と通報 16日も捜索|NHK 北海道のニュース[7/16]
- 斜面に滑り落ちたような跡 行方不明の男性ハンター滑落か 発見に至らず17日も捜索へ 函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[7/16]
- 1人でシカ撃ち…滑落か ハンター男性不明 16日も捜索続く 山中で車見つかり斜面に猟銃も 函館・恵山/HTB NEWS[7/16]
- 函館市の恵山 “ハンター行方不明”と警察に通報|NHK 北海道のニュース[7/15]
- 【速報】「ハンターが行方不明になった」警察など捜索中 北海道函館市東部の恵山付近 | ニュース | STV札幌テレビ[7/15]
- (限定) 函館・恵山でハンター行方不明 山中に猟銃と血痕 クマに襲われた可能性も 北海道警察が捜索:北海道新聞デジタル[7/15]
早朝の福島町で新聞配達員がクマに襲われ死亡:7/12
見つかった痕跡から出現しているクマが2頭以上の可能性が示されています/15日未明、1頭の駆除を試みるも逃走されたとのこと
7/15夕方現在の道新による経過まとめ
北海道福島町 #ヒグマ 襲撃事故 発生から現在まで:北海道新聞デジタル https://t.co/u82VApkvnm
— 北海道新聞 報道センター@札幌 (@doushinhoudouc) July 15, 2025
住民の生活以外にも広がる影響
- ヒグマ被害の北海道福島町 夏恒例の九重部屋の合宿が中止に|NHK 北海道のニュース[7/17]
- 福島町 クマの被害や出没続く中 宿泊施設でキャンセル相次ぐ|NHK 北海道のニュース[7/17]
- クマに襲われ男性死亡の北海道福島町 最盛期のコンブ漁にも影響 安全確保のため従業員らを車で送迎 襲ったクマはまだ見つからず/HBCニュース[7/17]
- 福島町 ヒグマ警戒続く 最盛期コンブ加工作業の送迎も車利用|NHK 北海道のニュース[7/16]
福島町長の会見で状況と今後の対策実施予定の説明
- ヒグマに襲われ新聞配達員の男性死亡 相次いでいた出没に専門家は「町の対応が後手に回った」と指摘 町は「対策の想定を超えていた」と説明 北海道福島町/HBCニュース[7/17]
- クマ出没続く福島町…新たな被害 ごみ箱破壊に町民不安 町長「選挙で人員不足」専門家「過去にない緊急度」/HTB NEWS[7/17]
- 死亡の配達員「おとなしくて良い人」クマは住宅街の“草藪”つたい移動か 福島町長が対策示す | ニュース | STV札幌テレビ[7/17]
- 福島町長 ヒグマ緊急対策で“防護柵などの設置も検討”|NHK 北海道のニュース[7/16]
その他関連ニュース
- (限定) なぜ福島町はヒグマ出没が相次ぐ? 専門家が語る「密集」の背景 道南クマ凶暴説は「科学的根拠ない」:北海道新聞デジタル[7/17]
- 「なんでクマ来た…」配達員死亡から5日 いまだ捕獲されず広がる不安 駆除体制に課題 福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/17]
- 「ごみを前の日から出さないで」クマを引き寄せないため“ごみ出しルール”徹底呼びかけ 福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/17]
- 福島町 ヒグマ対策で木の伐採 防災行政無線で警戒呼びかけ|NHK 北海道のニュース[7/17]
- 【ヒグマ速報】襲撃され引きずり込まれた“やぶ”で再びクマ目撃-ごみ置き場のふたには爪の痕〈全身に傷・腹にかまれた痕…新聞配達員の男性の死因は出血性ショック〉箱わな6つ設置し厳重な警戒続く_北海道福島町/北海道ニュースUHB[7/17]
- 【ヒグマ防除隊長が徹底解説】猟銃や箱わなの有効性は?日常生活で気を付けるべきポイントは?―北海道福島町で相次ぐクマ出没/北海道ニュースUHB[7/17]
- 福島町 ヒグマに襲われ死亡 住民生活に影響広がる|NHK 北海道のニュース[7/16]
- 「クマのような個体を見つけた」目撃や痕跡情報相次ぐ 12日に男性がクマに襲われ死亡した北海道福島町 箱わな設置など警戒続く/HBCニュース[7/16]
- 福島町 ヒグマの被害や目撃情報(7月12日以降)|NHK 北海道のニュース[7/16]
- 目撃されたのは死亡した男性が襲われた場所 きょう未明にクマ目撃 福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/16]
- 北海道福島町 襲ったヒグマは今も徘徊 襲撃事故 発生から現在まで:北海道新聞デジタル[7/15]
- 福島町 ヒグマに襲われた現場近くで新たに生ゴミ散乱|NHK 北海道のニュース[7/15]
- 福島町 男性襲ったヒグマ特定へ体毛採取 2種類の足跡も発見|NHK 北海道のニュース[7/15]
- 福島町に初のヒグマ警報 いたるところにクマの痕跡 住民「ここに住んでいて良いのかな」北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/14]
- ガラスドア越し「クマと目が合った」 福島町で相次ぐ痕跡、コープの物置破損 :北海道新聞デジタル[7/14]
- クマの体毛や唾液、DNA鑑定につながる痕跡探す 専門家が現場周辺で調査開始 福島町ヒグマ襲撃事故から2日:北海道新聞デジタル[7/14]
- 【画像】“新たなクマの痕跡”荒らされたごみ置き場 住宅網戸に足跡くっきり 男性襲われ死亡 北海道福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/14]
- 福島町でヒグマ警戒続く 子どもたちは車で登校|NHK 北海道のニュース[7/14]
- 【ヒグマ速報】襲われた現場から約500mの交差点で警察官が“クマと遭遇”「家の前にヒグマがいる」との住民からの通報も―12日未明に新聞配達員の男性が死亡した福島町内では24時間態勢で警戒続く_北海道/北海道ニュースUHB[7/14]
- 福島町 男性襲ったヒグマ見つからず 14日専門家が現場調査|NHK 北海道のニュース[7/13]
- 【続報】男性を襲ったクマ発見されず 山に近接する町道が通行止めに 北海道福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/13]
- (限定) ヒグマ襲撃から一夜 福島町で捜索と警戒続く コンブ漁作業にも影響:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 福島町の住宅地でヒグマ目撃 12日の事故現場から直線で6キロ:北海道新聞デジタル[7/13]
- 福島町で13日朝刊の配達遅れます:北海道新聞デジタル[7/12]
- 新聞配達員襲ったクマ発見されず…警戒続く 町内全域に北海道で初“ヒグマ警報” 北海道福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/12]
被害当時の状況について。福島町では連日クマの近距離での目撃情報が相次いでいました
- 【映像】庭で物音…クマ居座る 撮影2日後に男性襲われ死亡 出没繰り返し被害も相次ぐ 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/15]
- (限定) 2時間逃げぬクマ「前例なき異常行動」 専門家分析 福島町・本紙配達員死亡:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 「クマは動じなかった」 目撃者が語る未明の惨劇 福島町・本紙配達員襲われ死亡【提供動画あり】:北海道新聞デジタル[7/13]
- 【速報】福島町でクマ1頭の目撃情報 男性クマに襲われ死亡した現場から約4キロの場所 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[7/13]
- 福島町 クマに襲われたとみられる男性死亡 警察などが警戒|NHK 北海道のニュース[7/13]
- (限定) 「まじめな人」 毎日欠かさず新聞配達 福島町でクマに襲われ死亡の男性 :北海道新聞デジタル[7/12]
- クマに襲われ男性死亡 住宅街で新聞配達中、道警や町が警戒強める/函館新聞[7/12]
- クマに襲われたか 52歳男性死亡で24時間警戒態勢 福島町|NHK 北海道のニュース[7/12]
- 「クマ馬乗りになり、あっという間」 本紙配達員の男性襲われ死亡 福島町 全身に爪痕、腹部にかまれた痕:北海道新聞デジタル[7/12]
- 通報者「うわーと叫び声聞こえた。クマが人を振り回していて…」52歳男性がクマに襲われ死亡 福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/12]
- 【続報】新聞配達員がクマに襲われ死亡 藪の中に引きずり込まれ…クマ駆除の方針 北海道福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/12]
- 【速報】男性がクマに襲われ死亡「新聞配達員がクマに襲われ、引きずられていった」と目撃者 捜索の警察が藪の中で発見 北海道福島町/HBCニュース[7/12]
- 北海道「新聞配達員がクマに襲われた」と通報 意識ない状態 | NHK[7/12]
当日までにもクマが目撃されていた
南西沖地震から32年 奥尻島で犠牲者追悼行事
- (限定) 冥福祈る奥尻町民「助け合い生きていく」 北海道南西沖地震から32年 犠牲者を慰霊:北海道新聞デジタル[7/13]
- 北海道南西沖地震から32年 奥尻島で犠牲者追悼の行事|NHK 北海道のニュース[7/13]
参議院議員選挙 後半戦へ
立候補者別の報道
- (限定) 「医療にスポーツ科学」 自民比例・橋本氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 「手取り増やし豊かに」 国民・鈴木氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 「道路整備で安全守る」 自民・高橋氏、函館で演説:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 「消費税今すぐ5%に」 共産・宮内氏、函館で演説:北海道新聞デジタル[7/16]
- 【参議院選挙】候補者たちの訴え③立憲勝部氏「食料品の消費税0%」れいわ野村氏「消費税の廃止」参政田中氏「日本人ファースト」諸派後藤氏「公共放送は本来無料」/HBCニュース[7/15]
- 【参議院選挙】候補者たちの訴え②自民岩本氏「農業政策のため全力で」維新オカダ氏「社会保険料の負担を減らす」共産宮内氏「安心して暮らせる政治」諸派高杉氏「税体系をリセット」/HBCニュース[7/15]
- 【参議院選挙】候補者たちの訴え①自民高橋氏「知事16年原点回帰」国民鈴木氏「現役世代へ経済対策」保守小野寺氏「SNSで認知度アップ」諸派稲原氏「新しい政治をAIで」/HBCニュース[7/15]
- (限定) 参院選 「全世代の収入上げる」 公明比例・佐々木氏が函館で演説:北海道新聞デジタル[7/11]
情勢ほか
- (限定) <道南の現場を歩く 2025参院選>⑤物価高騰 生活困窮、やりくり限界:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) <届け、私の声 参院選2025>⑧ 所得増やし、国内旅行促進 広川真由美さん(58)=観光業、函館市:北海道新聞デジタル[7/16]
- 【参院選ひとくちメモ】広がる期日前投票|NHK 北海道のニュース[7/16]
- (限定) <道南の現場を歩く 2025参院選>④新幹線延伸遅れ まちの整備、先見通せず:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) <届け、私の声 参院選2025>⑦ 就労できる仕組み整えて 清野侑亮さん(41)=NPO法人運営、函館市:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 【終盤情勢】渡島・檜山は自民22%、立憲15% 参院選比例投票先 本紙調査:北海道新聞デジタル[7/15]
- 参議院選挙 道内の投票所は衆議院選挙と比べて72か所減少|NHK 北海道のニュース[7/15]
- (限定) 参院選期日前投票率 道南は10.26% 13日現在:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) <道南の現場を歩く 2025参院選>③選択的夫婦別姓 導入に賛否、議論進まず:北海道新聞デジタル[7/15]
- 【参議院選挙】中盤情勢 立憲勝部氏と自民高橋氏が先行、3議席目を自民岩本氏、参政田中氏、国民鈴木氏が競り合う 期日前投票率は前回より1.93ポイント増/HBCニュース[7/14]
- 参議院選挙 7月20日投票まで1週間 候補者支持拡大に全力|NHK 北海道のニュース[7/13]
- (限定) 未来のために参院選投票を 北斗で買い物客に呼び掛け:北海道新聞デジタル[7/13]
- 選挙啓発動画作成 ユーチューブで配信 佐藤麻美さんが期日前投票呼び掛け 函館市選管【函館】 | 北海道ニュースリンク[7/12]
- (限定) <届け、私の声 参院選2025>⑥ 地方での進学、就職機会を 宗像里奈さん(18)=高校生、北斗市:北海道新聞デジタル[7/12]
- (限定) 与野党の顔、何を訴えた? 大臣や党首が続々道南入り 参院選:北海道新聞デジタル[7/12]
- (限定) <届け、私の声 参院選2025>⑤江川保彦さん(54)=酪農畜産農家、木古内町 小規模農家にも支援必要:北海道新聞デジタル[7/11]
ヒグマ出没関連
- (限定) クマ目撃 南檜山で相次ぐ 江差署管内、6月は急増17件 看板で注意喚起、催し中止も:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 「ヒグマ警報」の実効性に疑問符 北海道が福島町の事故受け初発令 注意報と対応変わらず:北海道新聞デジタル[7/15]
- 「ごみの味」を覚えたクマは危険!専門家が警鐘 クマを寄せ付けないための対策とは/HTB NEWS[7/15]
- 福島町 相次ぐヒグマ被害を受け 町がゴミ出しの注意呼びかけ|NHK 北海道のニュース[7/15]
出没情報
- (限定) 八雲の住宅地近くでクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 大沼公園のホテル付近で親子グマ目撃:北海道新聞デジタル[7/17]
- リゾートホテル敷地内で宿泊者が親子グマ2頭を目撃 北海道・七飯町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/16]
- (限定) 公園付近でクマ目撃 函館・道南四季の杜 開園時間の延長中止 :北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 函館・四季の杜付近にクマ:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 知内の墓地付近にクマ2頭:北海道新聞デジタル[7/15]
- 【ヒグマ速報】「農作業を終えて帰ろうとしたら…」男性が約10メートル先でクマを目撃 漁港や人家のある方向へ姿を消す<北海道>/北海道ニュースUHB[7/15]
- (限定) 函館・恵山中近くでクマ1頭目撃:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 八雲の小学校近くでクマ目撃:北海道新聞デジタル[7/13]
- (限定) 校庭にクマ2頭の足跡 函館・南茅部中:北海道新聞デジタル[7/12]
- 【ヒグマ速報】ホテル内のゴルフ場で”シカを襲うクマ”目撃_体長約1.5メートル_巡回中の職員が遭遇_熊も鹿も山の中へ姿消す〈北海道森町〉/北海道ニュースUHB[7/11]
災害・天候
防災
- (限定) 津波や事故の対処法確認 江差で海開き前に関係者講習会:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 南西沖地震の教訓生かす 発生32年 奥尻小で避難訓練:北海道新聞デジタル[7/12]
- 北海道南西沖地震32年を前に奥尻島で児童が津波避難訓練|NHK 北海道のニュース[7/11]
- 本格的なマリンレジャーシーズン控え_海中転落事故を想定_ダイバーらが『水難救助訓練』<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[7/11]
事件事故・社会
事件事故
- (限定) 750万円だまし取られる 函館の60代女性、SNS投資勧誘を通じ:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 長万部で住宅内部全焼 けが人なし:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 猟銃が暴発、近隣マンションに銃弾 函館:北海道新聞デジタル[7/15]
- 「銃が暴発してしまいました」住宅街でライフル銃が暴発 弾が近隣マンションの窓にあたる けが人なし 函館/HTB NEWS[7/15]
- 45歳大学研究員の女性が所有するライフル銃が暴発 近くのマンション5階の部屋の窓ガラスを突き破って着弾 けが人なし 北海道函館市/HBCニュース[7/15]
- (限定) 北斗の60代女性、160万円詐欺被害:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 厚沢部で遺体発見 山菜採りで不明の男性か:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 函館の50代女性、340万円詐欺被害 韓国モデルかたる男に:北海道新聞デジタル[7/11]
- 「走りやすい道路だったのでスピード出した」法定速度22キロ超えて走行の20歳の男を現行犯逮捕…無免許運転も視野に捜査_北海道七飯町/北海道ニュースUHB[7/11]
- (限定) 函館の50代男性、190万円だまし取られる 特殊詐欺か:北海道新聞デジタル[7/11]
交通事故
- まだありません
社会・防犯
- (限定) 江差・道の駅差し止め訴訟 町、請求棄却求める 函館地裁で第1回口頭弁論:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 判決文「令和7年」を「6年」と記載 函館地裁が日付誤記 札幌高裁が訂正:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 非行防止、若者目線で 函大妻高生が一日保護観察所長:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 強盗や詐欺への対応確認 函館のセコマ店員が警察と訓練:北海道新聞デジタル[7/14]
- (限定) 「密輸対策、万全尽くす」 田中・函館税関長が着任会見:北海道新聞デジタル[7/12]
自治体・政治
函館市
- (限定) 国の学校交付金不採択、函館も 25年度は7件中6件 市教委、不足分の負担検討:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 違法漁業を監視 カナダ船、函館港に寄港:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 女性センターの機能継続要望 函館の市民団体:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) ごみ焼却炉を補修 函館市が減量呼びかけ:北海道新聞デジタル[7/15]
- 函館税関長 田中透氏着任“安全に暮らせるよう措置講じたい”|NHK 北海道のニュース[7/11]
渡島自治体
- 北斗市、未来の脚本家求む ストーリー仕立てで政策提案 | 2025/7/17 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[7/17]
- (限定) 七飯で1740戸停電:北海道新聞デジタル[7/16]
檜山自治体
道南全体その他
- (限定) 北海道新幹線レール 瀬棚港で初陸揚げ 札幌延伸用、3日間で1000本:北海道新聞デジタル[7/16]
- (限定) 修学旅行費も高騰 知恵絞る道南小中 移動にフェリー/駅に直接集合 費用補助する自治体も:北海道新聞デジタル[7/11]
地域経済・地域産業・その他
函館・釜谷漁港に大量に漂着したイワシは14日で回収完了
- (限定) 函館・釜谷漁港イワシ大量漂着 市、回収作業を終了:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 漁港埋め尽くす大量のイワシ 回収作業追いつかず 函館・釜谷漁港:北海道新聞デジタル[7/12]
- 函館 漁港に大量のイワシ漂着 20トン以上回収 埋め立てへ|NHK 北海道のニュース[7/11]
地域産業
- (限定) 海外輸出、成功の事例は 函館でビジネスセミナー 市内と北見の企業講演:北海道新聞デジタル[7/17]
- (限定) 空輸活用し販路拡大へ 函館で生産者ら対象セミナー:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) バカガイの資源量調査へ 江差町が10年ぶり:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 森町のナラ、「洋酒樽」で新たな命 「枯れ」深刻化前に 製材業者と町、札幌発ベンチャーと協定:北海道新聞デジタル[7/15]
- (限定) 奥尻島の畜産守る 「通い」獣医師たちの使命感<ドキュメントD>:北海道新聞デジタル[7/12]
- 【シン・函館名物となるか?】「イカの街・函館」でキングサーモンの海面養殖が成功_“国内初”の完全養殖へ_大泉市長「水産業も持続可能で発展し進化していくべき」〈北海道〉|FNNプライムオンライン[7/11]
- (限定) 日本産水産物輸出再開へ 中国が八雲の長谷川水産など3社承認:北海道新聞デジタル[7/11]
- (限定) 奥尻のウニ 身入り良し 天然漁解禁:北海道新聞デジタル[7/11]
地域経済その他