函館ニュースブックマーク:社会・自治体・大きな話題 7/11から7/12(更新中)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館0.40↑(第27週 6/30~7/6):7/10
函館市で微増、全道でも微増 - 函館市立学校における臨時休業措置:6/10
新型コロナによる臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
早朝の福島町で新聞配達員がクマに襲われ死亡:1/12
福島町では連日クマの近距離での目撃情報が相次いでいました
- 【続報】新聞配達員がクマに襲われ死亡 藪の中に引きずり込まれ…クマ駆除の方針 北海道福島町 | ニュース | STV札幌テレビ[7/12]
- 【速報】男性がクマに襲われ死亡「新聞配達員がクマに襲われ、引きずられていった」と目撃者 捜索の警察が藪の中で発見 北海道福島町/HBCニュース[7/12]
- 北海道「新聞配達員がクマに襲われた」と通報 意識ない状態 | NHK[7/12]
- (限定) 住宅近くでクマ1頭目撃 福島町:北海道新聞デジタル[7/12]
- (限定) 住宅前でクマ目撃 福島:北海道新聞デジタル[7/11]
参議院議員選挙 前半戦
立候補者別の報道
情勢ほか
- (限定) 与野党の顔、何を訴えた? 大臣や党首が続々道南入り 参院選:北海道新聞デジタル[7/12]
- (限定) <届け、私の声 参院選2025>⑤江川保彦さん(54)=酪農畜産農家、木古内町 小規模農家にも支援必要:北海道新聞デジタル[7/11]
ヒグマ出没関連
- (限定) 校庭にクマ2頭の足跡 函館・南茅部中:北海道新聞デジタル[7/12]
- 【ヒグマ速報】ホテル内のゴルフ場で”シカを襲うクマ”目撃_体長約1.5メートル_巡回中の職員が遭遇_熊も鹿も山の中へ姿消す〈北海道森町〉/北海道ニュースUHB[7/11]
災害・天候
防災
- (限定) 南西沖地震の教訓生かす 発生32年 奥尻小で避難訓練:北海道新聞デジタル[7/12]
- 北海道南西沖地震32年を前に奥尻島で児童が津波避難訓練|NHK 北海道のニュース[7/11]
- 本格的なマリンレジャーシーズン控え_海中転落事故を想定_ダイバーらが『水難救助訓練』<北海道函館市>/北海道ニュースUHB[7/11]
事件事故・社会
事件事故
- (限定) 函館の50代女性、340万円詐欺被害 韓国モデルかたる男に:北海道新聞デジタル[7/11]
- 「走りやすい道路だったのでスピード出した」法定速度22キロ超えて走行の20歳の男を現行犯逮捕…無免許運転も視野に捜査_北海道七飯町/北海道ニュースUHB[7/11]
- (限定) 函館の50代男性、190万円だまし取られる 特殊詐欺か:北海道新聞デジタル[7/11]
交通事故
- まだありません
社会・防犯
自治体・政治
函館市
渡島自治体
- まだありません
檜山自治体
道南全体その他
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定) 奥尻島の畜産守る 「通い」獣医師たちの使命感<ドキュメントD>:北海道新聞デジタル[7/12]
- 【シン・函館名物となるか?】「イカの街・函館」でキングサーモンの海面養殖が成功_“国内初”の完全養殖へ_大泉市長「水産業も持続可能で発展し進化していくべき」〈北海道〉|FNNプライムオンライン[7/11]
- (限定) 日本産水産物輸出再開へ 中国が八雲の長谷川水産など3社承認:北海道新聞デジタル[7/11]
- (限定) 奥尻のウニ 身入り良し 天然漁解禁:北海道新聞デジタル[7/11]
地域経済その他