函館ニュースブックマーク:社会・自治体・大きな話題 5/23から5/29(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館2.40↓(第21週 5/19~5/25):5/29
函館市で増減なし、全道で減少 - 函館市立学校における臨時休業措置:4/14
臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
スルメイカ漁 漁獲量復活の可能性?
太平洋側の黒潮など海流の変化に注目とのこと
- 【イカ安くなる!?】記録的な不漁が続く“函館イカ漁”まもなく解禁 漁獲量の見通し…専門家は「今年は注目の年」そのワケは“黒潮大蛇行”の終息…イカが取れていたころと同じような潮の流れに/北海道ニュースUHB[5/27]
- (限定)「スルメイカ豊漁を」 函館で漁業者らが安全祈願:北海道新聞デジタル[5/24]
- 豊漁願い切実 函館でスルメイカ大漁祈願祭 | 2025/5/23 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[5/23]
- スルメイカ漁の豊漁と安全を祈願 漁師は「不安の方が…油が高いし不安」記録的な不漁続く北海道南部 漁は来月1日解禁 函館市/HBCニュース[5/23]
- スルメイカ漁解禁を前に豊漁祈願祭 函館漁港|NHK 北海道のニュース[5/23]
ヒグマ出没関連
松前町の住宅すぐそばに出没したクマが撮影される
- (限定)松前中近くでクマ1頭目撃 学校まで200メートル:北海道新聞デジタル[5/29]
- 住宅から20m!住民の女性、クマの様子を撮影 松前町の住宅のすぐそばで1頭のクマ目撃 ハンターなど警戒/HTB NEWS[5/28]
- 松前中近くの住宅にクマ 警察が注意呼びかけ/函館新聞[5/28]
その他ヒグマ関連
災害・天候
- 地震情報 05月27日 21時23分頃発生 最大震度:2 – tenki.jp[5/28]
震源地 青森県東方沖 最大震度2/函館市 震度1 - 地震情報 05月26日 23時30分頃発生 最大震度:2 – tenki.jp[5/27]
震源地 十勝地方南部 最大震度2/函館市 震度1 - 地震情報 05月26日 17時47分頃発生 最大震度:4 – tenki.jp[5/26]
震源地 十勝地方南部 最大震度4/函館市 震度1~2 - 地震情報 05月25日 02時49分頃発生 最大震度:1 – tenki.jp[5/25]
震源地 浦河沖 最大震度1/函館市 震度1 - 地震情報 05月23日 06時28分頃発生 最大震度:4 – tenki.jp[5/23]
震源地 浦河沖 最大震度4/函館市 震度1~2 - (限定)<防災 教えて気象台>⑪大雨への備え 浸水、土砂崩れ リスク再確認を 函館地方気象台防災気象官・高見英治:北海道新聞デジタル[5/23]
事件事故・社会
詐欺事件被害が多発
- 今度は1750万!60代男性が投資広告キッカケに大金だましとられる…広告からインチキ投資アプリに誘導され指定口座に現金振り込み13回_SNS型投資詐欺に注意<北海道・函館市>/北海道ニュースUHB[5/29]
- 【キッカケは検索で出てきた”投資広告”】70代男性の460万円が消える…投資業者ら所属するLINEのグループに登録後、メンバーから投資を勧められネット銀行に現金振り込む<北海道・函館市>/北海道ニュースUHB[5/28]
- (限定)函館の70代男性が460万円詐欺被害 SNS型投資詐欺か:北海道新聞デジタル[5/27]
- (限定)700万円だまし取られる 函館の70代男性 SNS型投資詐欺:北海道新聞デジタル[5/25]
恵山地区で避難所に設置の発電機が盗難か
- 指定避難所で約10万円もする”可搬式発電機”が消える…市職員が定期点検中に気づき捜索するもみつからず…窃盗か?警察に被害届を提出<北海道・函館市>/北海道ニュースUHB[5/29]
- (限定)函館・恵山の避難所で発電機1台紛失 盗難の可能性も:北海道新聞デジタル[5/29]
事件事故
- 鉄パイプ5本窃盗容疑で会社役員の男逮捕「拾っていこうと思ったが車に積んでいない」と否認 北海道 | STV札幌テレビ[5/27]
- 駐車場に保管していた“単管パイプ”を「盗んで車に積もうとしている」管理人が目撃し110番、窃盗容疑の76歳男「拾ったが、車に積んでいない」/HBCニュース[5/27]
- 「擁壁に作業員が挟まれた」測量作業中に擁壁倒れる 69歳男性死亡 北海道知内町 | ニュース | STV札幌テレビ[5/24]
- 知内町 川幅拡張の工事現場で擁壁が倒れ69歳男性死亡|NHK 北海道のニュース[5/24]
- (限定)河川工事現場で男性死亡 知内:北海道新聞デジタル[5/24]
- 「コンクリートの下敷きになった…」橋の架け替え工事中にコンクリート壁が倒れ、60代の男性作業員が意識不明の重体に…川幅広げるための測量中に事故<北海道知内町>/北海道ニュースUHB[5/23]
- 近所に住む男子高校生の顔面を突然殴った無職の男(42) 傷害の疑いで逮捕 北海道函館市 | STV札幌テレビ[5/23]
交通事故
社会・防犯
- (限定)道路の渡り方 園児ら学ぶ せたな署が交通安全教室:北海道新聞デジタル[5/28]
- (限定)いじめやDV…困りごと受け付け 檜山管内で6月に相談所 人権擁護委協など:北海道新聞デジタル[5/26]
- (限定)夜間のコンビニ強盗 対応と通報手順確認 松前署:北海道新聞デジタル[5/26]
- (限定)詐欺や事故防げ せたなで青パト出動式:北海道新聞デジタル[5/24]
自治体・政治
新幹線札幌延伸遅れの影響軽減望む・道南各自治体が道へ支援要望
- 新幹線延伸遅れ 影響軽減に向け国に幅広く支援要望へ 道南|NHK 北海道のニュース[5/26]
- “大幅な遅れ” 道南自治体、新幹線札幌延伸の早期開業など国に要望 財政負担増にも懸念/HTB NEWS[5/26]
- (限定)北海道新幹線延伸遅れ、影響軽減の支援要望 道南期成会、国交省に 高規格道路の整備促進など26項目:北海道新聞デジタル[5/26]
函館市
- (限定)定例函館市議会 6月2日から11日間:北海道新聞デジタル[5/29]
- (限定)身体拘束の特養 函館市が処分 6か月間受け入れ停止:北海道新聞デジタル[5/29]
- 第27回参議院議員通常選挙のお知らせ/函館市[5/28]
- (限定)函館市の無料歯周病検診 満20、30歳にも拡大:北海道新聞デジタル[5/27]
- (限定)<函館道南>函館駅乗り入れの行方は 石川実和:北海道新聞デジタル[5/26]
- (限定)情報端末の修理費、自治体苦慮 道南の小中、経年故障相次ぐ 25~26年度更新時期、さらなる負担増も:北海道新聞デジタル[5/24]
- (限定)男女間格差 解消へ分析やワークショップを 函館市がプロジェクト初会合:北海道新聞デジタル[5/24]
渡島自治体
- (限定)避難所に発泡スチロール 森町とトーホー工業が協定:北海道新聞デジタル[5/29]
- (限定)NHK未契約の公用車カーナビ 七飯町で10台判明:北海道新聞デジタル[5/27]
- (限定)新谷大造さん死去 77歳 旧熊石町元助役:北海道新聞デジタル[5/26]
- (限定)北斗市が給食無償化拡大 8月から第1子も対象に:北海道新聞デジタル[5/24]
- (限定)公共交通維持、道路整備 国や道に要望へ 渡島期成会が総会:北海道新聞デジタル[5/24]
- (限定)義務教育学校化へ鹿部で教員向け研修会 27年度、鹿部小中統合:北海道新聞デジタル[5/24]
- (限定)新体育館建設計画 請願4件を趣旨採択 七飯町議会特別委:北海道新聞デジタル[5/23]
- (限定)リンゴ病警報発令 渡島保健所:北海道新聞デジタル[5/23]
- 上磯ダムの水不足解消へ 大野からパイプライン、「国家プロジェクト」スタート | 2025/5/23 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[5/23]
檜山自治体
- (限定)議員報酬改定へ特別委 上ノ国町議会・全員協が設置方針:北海道新聞デジタル[5/29]
- (限定)「平日旅行推進を」観光白書が提言 厚沢部の保育園留学も紹介:北海道新聞デジタル[5/27]
- (限定)江差で就農目指し協力隊に 埼玉出身の石田さん着任:北海道新聞デジタル[5/24]
道南全体その他
- (限定)5歳児健診、道内小規模自治体で浸透 都市部は遅れ 目立つ地域格差:北海道新聞デジタル[5/29]
- 不法投棄・焼却発見519件 道南24年度 前年度比40件増【函館】 | 北海道ニュースリンク[5/26]
- (限定)新幹線延伸遅れ 国に支援要望 道南期成会、影響軽減へ26項目:北海道新聞デジタル[5/23]
地域経済・地域産業・その他
宿泊税について事業者と自治体・道が意見交換
- (限定)「宿泊税で交通改善を」 乙部で道が檜山管内意見交換会:北海道新聞デジタル[5/28]
- (限定)道宿泊税「透明性を」 函館で渡島管内の自治体・事業者ら議論:北海道新聞デジタル[5/28]
- 宿泊税の活用方法は 道と宿泊事業者が意見交換 函館|NHK 北海道のニュース[5/26]
地域産業
- 七飯町 特産りんごの花摘み作業が盛ん|NHK 北海道のニュース[5/29]
- (限定)道南作況、ジャガイモに遅れ 15日現在:北海道新聞デジタル[5/29]
- 北海道の函館どつく、クレーン設備一新 生産性高め造船復活へ – 日本経済新聞[5/29]
- (限定)広々牧草地 牛のびのび 七飯の町営牧場に入牧本格化:北海道新聞デジタル[5/28]
- (限定)道南でネズミ大量発生か 4月以降目撃相次ぐ 稲やトウモロコシに被害:北海道新聞デジタル[5/28]
- (限定)「函館サーモン」初水揚げ700匹 函館市漁協、市内で販売へ:北海道新聞デジタル[5/28]
- “函館サーモン”今シーズン初水揚げ「新たな函館の名物に」|NHK 北海道のニュース[5/27]
- (限定)発酵飼料用稲、厚沢部で作付け急拡大 交付金要件見直し背景 手間やコストかからず、農家の新たな収益源に:北海道新聞デジタル[5/27]
- (限定)おぐにビーフ=北斗 良質な和牛 地元で存在感<道南イチオシ企業>:北海道新聞デジタル[5/26]
- (限定)ブドウ苗木 理科大生植樹 八雲でワイン事業の協力隊が指導:北海道新聞デジタル[5/26]
- (限定)八雲の二海サーモン、養殖軌道に 水揚げ量・生残率とも過去最高:北海道新聞デジタル[5/24]
- (限定)とれぬ買えぬ…冷凍スルメイカ 函館24年度の取扱量88%減 加工は海外産に/漁師は船手放す:北海道新聞デジタル[5/23]
- (限定)「コメなるべく多く食卓に」 道南で田植え本格化:北海道新聞デジタル[5/23]
地域経済その他
- (限定)松前沖風力 町民が質疑 町、各地で住民説明会:北海道新聞デジタル[5/28]
- (限定)7月の札響公演に函館市民無料招待 エスイーシー:北海道新聞デジタル[5/28]
- (限定)工期中に無事故 岩田地崎を表彰 函館労基署で伝達式:北海道新聞デジタル[5/28]
- (限定)直売店でブランド力向上へ 「きびだんご」製造の天狗堂宝船 北海道昆布館を活用<Pick Up ほっかいどう注目企業>:北海道新聞デジタル[5/27]
- Jパワーが北海道・上ノ国町で風力発電所を新設、KDDIとバーチャルPPA締結/クラウドWatch[5/27]
- EV車、未来の整備士に 函館高技専 AGHトヨタ札幌函館が寄贈 | 2025/5/26 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[5/26]
- (限定)原価高騰、不漁… 函館朝市で続く値上げ 訪日客の購買意欲衰えず 日本人客離れ懸念も:北海道新聞デジタル[5/24]
- (限定)森町・小川食品が破産 負債6億5千万円:北海道新聞デジタル[5/23]