函館のニュースとできごと一週間 2025/3/21版

3/14から3/20まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。


あと1か月

インデックス

今週の注目ニュース

今週の注目ニュースをピックアップ

今週の函館なブログ

なんと最近は「ヴィクトリア」でもモーニングが食べられるんですねえー。朝食を食べてそのまま机に向かって仕事をする自分としては、外にモーニングを食べに行くのはレアケースですが、少しワクワクする感じで。暖かくなったら出掛けてみようかなあ。湯の川にも新しいラーメン店ができたみたいですし、色々町が動く季節ですね。

HAKODATE Daysピックアップ


小春日和?いやいや、春…のはず。[3/20]

確かに運動不足で徒歩3.5kmは堪えますね、キツイ。函館はすっかり車社会なので外出機会が多くても歩く距離が短い人が多いと思いますが、首都圏での日常はすごく歩くようですね、片道30分なら普通の感覚の人も。高密度な大都市内を公共交通中心で移動する前提だからそうなるんでしょうけれど、中小規模の街でかつ雪が多い北海道となるとそうもいかない。そして同じ北海道でも札幌市の中心部は地下街が広大ですが函館市はそこまではならなかった(かつての本町電停地下化構想はぼんやり知ってます)。やっぱり車社会が現実的な選択肢だったんでしょうか。

今週の函館ブックマーク ダイジェスト

函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです

新型コロナウイルス関連

>>新型コロナ感染関連まとめはこちら

新型コロナウイルス関連の動き

※今週木曜日は祝日だったため数値公表は金曜日以降になると思われます。

社会・自治体・大きな話題

檜山沖の洋上風力発電計画に地元が合意 国内最大規模

朝日新聞「風力発電所の出力規模は国内最大規模の91万~114万キロワットと、ほぼ原発1基分が想定されており、雇用創出や持続的な漁業の実現など~」

七飯町の踏切で特急列車と軽自動車が衝突、複数の運休など大きな影響:3/15

ヒグマ出没関連

災害・天候

事件事故・社会

今週も次々と詐欺被害が

事件事故

社会・防犯

自治体・政治

函館市

渡島自治体

檜山自治体

道南全体その他

地域経済・地域産業・その他

地域産業

地域経済その他

開催イベントの話題

イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。

開催イベント関連ほか

イベント予定

>>今週末のイベント情報はカレンダーへ

今週末の新着イベント

再来週以降の新着イベント

グルメな話題

七飯町・旧北海道昆布館を改装、きびだんご等の菓子製造「天狗堂宝船」直売所が4月オープンへ

名称は109”Ziel(テングジール)、自社商品50種を揃え4/12オープンとのこと

大人気となった生触感チェルシーにヨーグルトスカッチ味が登場、函館市ふるさと納税の限定

その他グルメな話題

観光・旅行・交通

道南いさりび鉄道9周年記念企画

3/22・木古内駅へ10:08着(函館9:01発)と11:36着(函館10:33発)で記念品配布など

今年の桜開花、函館は4/22 ウェザーニュース発表の開花予想

今年の桜も開花早めの予想。tenki.jpの予想では4/24

函館山山頂で3日間の混雑対策実施

長寿車両「キハ40形」が定期運行から引退、ファン見送る

北海道新幹線札幌延伸は2038年度末、有識者会議が国へ報告書提出

新幹線で荷物を東京へ最短4時間でお届け「はこビュンQuick」

新函館北斗駅で受付開始。東京へ3kgまで1,530円で1日4便(新函館北斗駅向けは3便)

観光・旅行

交通その他

街の話題・注目コンテンツ

卒業・進学シーズン

最後の卒業式となった学校も

スポーツ関連

函館道南関連のネタ・コンテンツ

街の話題、その他

今週の扉写真&ひとこと

ウエザーニュースの開花予想によると今年の函館市の桜開花は4/22の予想。tenki.jpでは4/24予想。去年は4/18と早い開花でしたが、今年も例年より少し早めになりそうで、これから先、ゴールデンウイークに満開の元でお花見宴会というのはじわじわ昔話になっていくのかも。
意外というかなんというか、今冬の降雪量は例年通りだったという話を見かけたんですが、季節の切り替わりは前のめり傾向みたいですね。

では、また来週!