函館のニュースとできごと一週間 2020/12/25版
12/18から12/24まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 函館「クリスマスファンタジー」にGLAYがプレゼント 花火打ち上げ時間拡大 – 函館経済新聞
皆が喜ぶプレゼントに感謝を。昨日もTwitterで喜ぶ声やスマホ動画をいくつも見かけました - 函館の夜景が暗くなった? 空き家、LED…街明かりに変化 専門家「人口減で過渡期…保護が必要」 (1/2ページ) – zakzak:夕刊フジ公式サイト
LED化による色や輝き方の変化は以前から感じてました。時代の変化で風景も変わっていきます - 函館の企業が飲食店の宅配代行サービス「はーこーBoo」 20店で開始 – 函館経済新聞
新型コロナが落ち着くまではデリバリーとテイクアウト対応が重要になりそうですね - 『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期“函館”回、NHK北海道で初放送 | ORICON NEWS
北海道ローカルでここまでやるとは。舞台に函館を選んでくれて感謝ですね - 観光客 渡島51・3%減 本年度上半期:北海道新聞 どうしん電子版
わかっていたことですが大きな減少。今は時を待つしかないように思いますが、さて
今週の函館なブログ
- 暖簾を守った住宅地のラーメン屋さん「ラーメン 幸山」@函館の飲み食い日記
- 函館市本町 繁華街のド真ん中「鮨竹亭」の寿司ランチ@あなたは『おもしろマガジン』
- 函館市宮前町 ハンバーグ店「ホワイト・アップル」がリニューアルオープン@あなたは『おもしろマガジン』
- ≪明治パーラー≫のパフェ@メタボな主婦の函館★ランチblog
- 臨時休業のお知らせ@ホテルニューオーテ オーナーズブログ
今週のパワーワードはなんといっても「飲み食い日記」の『セカンドランチ』。1日に何度かランチを食べているんだろうなとは思っていたのですが……。字面にしてみるとすごいです。お体壊されませんように。
HAKODATE Daysピックアップ
クリスマス前に一旦雪が無くなった函館市内ですが、相変わらず昼間に溶けて夜ツルッツルの凸凹に凍って歩きづらいったらないですねホント。そういえば新型コロナの影響もあって今年はキャンプなどアウトドアブームが来ていたようですが、冬はどうなんでしょうね?スキー・スノボや雪上氷上レジャーの人気が出たりするんでしょうか?となると大沼界隈がいろいろバッチリなんですが。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
社会・自治体・大きな話題
災害・天候
- 岩手で震度5弱、函館で震度4 津波の心配なし:北海道新聞 どうしん電子版[12/21]
21日、午前2時23分ごろ
事件事故・社会
- 施設の障害者暴行 職員を不起訴 函館地検:北海道新聞 どうしん電子版[12/24]
- “スリップ”したか…高速道トンネル付近で3人乗りトラック支柱に衝突 50代男性死亡/北海道ニュース UHB[12/23]
23日八雲町で - タクシー運転手強殺から14年、警察など情報提供呼びかけ | 2020/12/22 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE[12/22]
「道警は現在も9人体制の合同捜査本部が捜査を継続中で、捜査員らが同日、函館市港町のポールスターショッピングセンターと同市石川町の函館蔦屋書店で市民に情報提供を呼び掛けた」 - タクシー強盗殺人事件から14年|NHK 北海道のニュース[12/22]
- ”強制わいせつ未遂”元警官に有罪判決 | HTB北海道ニュース[12/19]
- 「痴漢にあった」商業施設で”十数秒間”20代女性の尻触る…カメラで浮上 65歳男逮捕/北海道ニュース UHB[12/19]
- 70歳女性はねられ死亡 北斗の道道:北海道新聞 どうしん電子版[12/18]
自治体
- 地域共通クーポンの取扱いについて | 函館市[12/24]
- 文化財動画の公開について | 北海道森町[12/24]
「町教育委員会では、町内の文化財に関する情報発信を強化するため、スライドショー等の動画を作成し町公式YouTubeで公開しています」 - 旧砂原町町制30周年記念事業タイムカプセル埋蔵品を返還いたします | 北海道森町[12/24]
- 上磯中吹奏楽部のDVD ふるさと納税の返礼品に:北海道新聞 どうしん電子版[12/22]
地域経済・地域産業・その他
- 地場産ブリやカキ、商品に 函水産高3年生が研究、開発 販売も検討、「活性化につなげたい」:北海道新聞 どうしん電子版[12/24]
- 函工生製作の函館駅前模型が完成 | 北海道建設新聞社 – e-kensin[12/24]
- 観光客 渡島51・3%減 本年度上半期:北海道新聞 どうしん電子版[12/24]
- 青函の新幹線高速化へ調査開発費1.4億円|行政・政治・選挙,交通|青森ニュース|Web東奥[12/23]
- 「ハクション大魔王」活用し商品や広告 函館商工会議所が企画 来年2月に説明会:北海道新聞 どうしん電子版[12/22]
- 函館イカ不漁、中国船の影 推計漁獲量は日本の10倍:北海道新聞 どうしん電子版[12/20]
- 石狩~後志沖、檜山~渡島沖に優位性 洋上風力導入へ道の調査結果:北海道新聞 どうしん電子版[12/19]
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
GALYからのクリスマスプレゼント クリファンのラスト3日間は花火打上げが5分間に拡大
今日はクリスマスファンタジー最終日
- 函館の夜空にGLAYが打ち上げ花火の「クリスマスプレゼント」 巨大ツリーに映える – 函館経済新聞[12/24]
- GLAY 函館の花火に協力 打ち上げ時間長く 23日から3日間:北海道新聞 どうしん電子版[12/22]
- 2020はこだてクリスマスファンタジー GLAY Presents「3days special fireworks」 | NEWS | GLAY公式サイト[12/18]
GLAYプレゼンツ、クリスマスファンタジーツリー点灯時の花火が約5分間打ち上げに拡大 【期間】2020年12月23日(水)~25日(金)/打上げ・18:00~
ラブライブ!サンシャイン!!5周年展示会開催中。函館舞台の8話9話の道内放送も
特別展示会は五稜郭タワーで29日まで開催中。函館が舞台となった第2期の第8話・第9話がNHK北海道ブロックのみで12/26(後10:10~10:58)放送も予定。
- 五稜郭タワーでアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」原画展 函館:北海道新聞 どうしん電子版[12/22]
- 函館「ラブライブ! サンシャイン!!」街巡り 聖地でメンバーの会話が – 函館経済新聞[12/22]
- SaintAqoursSnow~函館街めぐり~ | 函館イベントガイド(函館市公式)[12/19]
開催イベント関連ほか
- 函館の古建築、精密な筆致で 藤枝さん絵画展「鉛筆画の世界」 | 2020/12/24 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE[12/24]
「精密な筆致で描いた12点の函館の歴史的建造物と〝等身大〟の国宝「中空土偶」の水彩画を展示している。来年1月17日まで。」 - 函館で画家・三浦卓也さんと月村朝子さんが作品展 「愛すべき日常」を絵画に – 函館経済新聞[12/23]
- 常に前向きに-はこだて国際民俗芸術祭(2020)/はこだて国際民俗芸術祭[12/23]
- 光で浮かび上がる修道院 北海道北斗市〔地域〕:時事ドットコム[12/21]
イベント予定
- 2020年12月19~20日の函館・近郊ミニイベント6件まとめ – 函館イベント情報局[12/19]
- 【特別イベント】はこだて週末冬花火・はこだて光の万華鏡が開催!!/はこだて冬フェスティバル実行委員会 / 函館・南北海道観光ガイド[12/19]
- 函館夜景をカラフルに彩る「ネイキッド はこだて光の万華鏡」開催 – 北海道ファンマガジン[12/19]
グルメな話題
その他グルメな話題
- 函館に帰省した気分 ラッキーピエロの新商品 | HTB北海道ニュース[12/23]
- クリスマスへラストスパート 北斗・五島軒工場でケーキ作り:北海道新聞 どうしん電子版[12/23]
- 正月用だて巻き作り 最盛期|NHK 北海道のニュース[12/23]
- タテ型 飲み干す一杯 函館 塩ラーメン/東京荻窪 煮干中華そば/和歌山 こってり中華そば 新発売|エースコック株式会社のプレスリリース[12/23]
- 「根昆布だし」スタッフ考案レシピが50種類に 道の駅しかべ間歇泉公園の人気商品:北海道新聞 どうしん電子版[12/23]
- 観光ライター兼ニュース記者が選ぶ「#函館お取り寄せ」12選 – 函館イベント情報局[12/22]
- 【Karakami H&R】 食のプラットフォーム化プロジェクト第三弾。昭和初期から続く函館塩ラーメンの老舗「函館麺厨房 あじさい」が、仙台・秋保温泉「ホテル瑞鳳」に期間限定で登場。:時事ドットコム[12/21]
- はこだて恋いちご洋菓子店が一周年記念特別セット販売 | 2020/12/20 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE[12/20]
「恵山地区で栽培しているイチゴ「はこだて恋いちご」を使ったプリンなどを販売し、5月からはコロナ禍で来函できない人に向け、通信販売も始めた」 - 農家がサンタ 野菜やコメお届け 北斗・白石さん | 2020/12/18 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE[12/18]
「新型コロナウイルス禍で買い物に出掛けられない人もいる現状を知り、少しでも力になれればと発案。白石さんは「野菜と笑顔を届けます」と張り切っている。」
観光・旅行・交通
観光・旅行
- 2020-21年末年始の大沼公園周辺施設 営業情報 | 【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」[12/23]
- スノーシューガイドツアーのお知らせ 【大沼国際交流プラザ】 | 【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」[12/23]
- 待ちわびた雪の感触「最高」/七飯スノーパークオープン | 2020/12/20 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE[12/20]
「11月下旬からスタッフが泊まり込みで人工降雪機10台をフル稼働させ、整備に当たった。当初は12日のオープンを目指していたが、雪不足のため延期。週明けからの降雪もあり、積雪は25センチに達している」 - 七飯町スキー場ようやくオープン|NHK 北海道のニュース[12/19]
- ダイヤモンド・プリンセス 函館で待ってます クラスター発生のクルーズ船 遺愛女子高生が動画 寄港時に「おもてなし」:北海道新聞 どうしん電子版[12/19]
- 旧函館区公会堂 色合い鮮やかに 塗り直し完了:北海道新聞 どうしん電子版[12/18]
交通その他
- 年末年始の列車運転について | 道南いさりび鉄道株式会社[12/23]
- 「いさりび1日きっぷ」の発売・ご利⽤の⼀時停⽌について | 道南いさりび鉄道株式会社[12/21]
「発売・利⽤停⽌期間 2020年12⽉28⽇〜2021年1⽉11⽇」 - JR北海道「はこだてライナー」2本の時刻変更、東京~函館間1分短縮 – JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(19) | マイナビニュース[12/20]
- 「すべり止め砂」ご利用を(2020) | まちづくりセンター活動日記[12/20]
- 冬道の運転にご注意を!「R228 ヒヤりハッとマップ」配布中(2020) | まちづくりセンター活動日記[12/19]
- 縄文土器・土偶で鮮やかラッピング 函館バスの新車両19日から運行:北海道新聞 どうしん電子版[12/19]
- 東京ー新函館北斗間が1分短縮 新幹線、21年3月から: 日本経済新聞[12/19]
街の話題・注目コンテンツ
函館ラ・サール高ラグビー部が出発 花園で勝利に挑む
- いざ決戦の地へ ラ・サールラグビー部が大阪へ出発 | 2020/12/21 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE[12/21]
- 函館ラ・サール高ラグビー部 花園へ出発 27日に初戦:北海道新聞 どうしん電子版[12/20]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
街の話題、その他
- 市立函館高新聞 葛藤と希望の学校生活 柳星祭を短縮開催「楽しめた」:北海道新聞 どうしん電子版[12/24]
- 大農高でイルミネーション SDGs、医療従事者に感謝 | 2020/12/24 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE[12/24]
- 七飯町の児童福祉施設に贈り物|NHK 北海道のニュース[12/23]
- 伊藤投手へ「目指せ新人王」の垂れ幕 鹿部町役場に「第2弾」:北海道新聞 どうしん電子版[12/23]
- 学生がネットで研究紹介 函館短大「ごはん隊」大賞 ブース部門 食の楽しさ伝える歌制作:北海道新聞 どうしん電子版[12/23]
- おむすびで医療従事者支援 「ポッケディッシュ」がチャリティー活動 | 2020/12/23 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE[12/23]
「売り上げの一部を活用し、医療従事者におむすびを贈るもので、齊藤代表は「支援の輪を広げ、持続可能な取り組みにしていきたい」と話している。」 - 道食育推進優良活動表彰 清尚学院高が渡島で初受賞 | 2020/12/23 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE[12/23]
「生徒による道南食材を生かしたオリジナルレシピの開発やイベントなどでの販売実習を通じ、地域活性化に取り組んできたことが評価された。」 - 道教大付属函館中3年・阪口さん、連帯訴え奨励賞 「SDGs」テーマの第1回松下幸之助杯スピーチコンテスト 「誰も置き去りにしない世界を」 夢は国連職員:北海道新聞 どうしん電子版[12/23]
- 函館 年賀状の仕分け作業進む|NHK 北海道のニュース[12/22]
- 函館短大が「はこたんヘルシーカレンダー」制作 | 2020/12/22 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE[12/22]
「材料、作り方のほか、栄養面から疾患別の効果を分かりやすく解説している」 - 函工高定時制の2人 難関の国家資格「甲種危険物取扱者」を取得:北海道新聞 どうしん電子版[12/21]
- 昆布のしめ飾り、今年も 鳴海健児さん製作 福島町:北海道新聞 どうしん電子版[12/21]
- シネマアイリス通信、100号に | 2020/12/21 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE[12/21]
「大台の積み重ねに菅原和博代表(64)は「これからも1本でも多くの映画を届けたい」と話している。」 - 冬至でゆず湯 さわやかな香り広がる 北斗・せせらぎ温泉:北海道新聞 どうしん電子版[12/19]
- 悪疫退散!!出番待つ大熊手 函館八幡宮:北海道新聞 どうしん電子版[12/19]
今週の扉写真&ひとこと
クリスマス前に一旦雪が無くなった函館市内。天気予報によると、年末にかけて厳しい冬型に戻り、年末年始はキリッと冷え込んだ空気の中で過ごすことになりそうですよ。水道凍結も道端のスリップも気を許さず注意しましょう。
なおさらイベントも行事も自粛で家で過ごすことが多くなりそうな今年の年末年始、引き篭もり準備の買い出しが捗りそうですね(何食べようかな)。
では、また来週!