つい買ってしまう「函館系」商品
ご近所のスーパーでお昼ごはんを物色していたら初めて見るパンがあ~るじゃないですかぁ。お昼ごはんにはガッツリ系が食べたかったので、チラリとカロリーを確認してmastaもみちづれにしよう~とご購入ですよ。パン1つで500kcal超えは太り気味太っている中年には、一人で消費するには罪悪感のが勝ってしまう。
何の気無くてもスーパーで「函館系」商品を見つけると、ついつい手が伸びてしまいます。数日後のおやつタイムに「いまだ!」とばかりにmastaに無理やり半分渡してモグモグタイム。
ほんのり甘くてふわっふわなパンでした。しかしながら、クリーム等は入っていないのでいささかインパクト不足。加えて、練乳を使っているからなのかインパクト以上に胃にズシリとくるじゃないですか。小倉あんなんかをはさむとめっちゃ合いそうですが、そうするとさらに重たく……?
ちびっ子のおやつに少しずつ食べてもらうのがちょうど良さそうな「函館はこもこぱん」でした。