函館ニュースブックマーク:社会・自治体・大きな話題 9/5から9/11(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※掲載順変更テスト実施中。不定期に並び順変更が生じます。
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
大きな話題
七飯町でヒグマ一頭駆除、函館新道を一時通行止め:9/10
- (限定) 七飯でヒグマ1頭駆除 運転中女性が目撃、ナシ食い荒らす 「緊急銃猟」適用せず:北海道新聞デジタル[9/11]
- 【続報】クマ1頭をハンターが駆除 道南・七飯町 就労継続支援施設付近の農家で梨を食べ約3時間居座る/HTB NEWS[9/10]
- 銃を構えるハンターたち…梨を食べ居座るクマを駆除 “有害鳥獣駆除”周囲は緊迫した空気に…北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[9/10]
- 七飯町でクマ出没 国道通行止めも駆除で解除|NHK 北海道のニュース[9/10]
社会・自治体
事件事故・社会
事件事故
- SNS型投資詐欺で約970万円被害 注意呼びかけ 渡島管内|NHK 北海道のニュース[9/10]
- 「ムカついたから殴った」アルバイト中に注意され経営者の顔を殴った男(48)を逮捕 北海道函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[9/10]
- 「事実は理解できないです」 性風俗店の営業が禁止されている地区でメンズエステ営業の疑い 44歳の経営者の男を逮捕 容疑否認 北海道函館市/HBCニュース[9/9]
- 「子どもがいればよく頭をなでている」 路上で男児2人の頭を触った男(58)を逮捕 北海道函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[9/9]
- LINEで投資持ち掛けられ60代女性970万円だまし取られる きっかけはYouTube広告 | ニュース | STV札幌テレビ[9/8]
- (限定) 渡島管内の60代女性、970万円詐欺被害:北海道新聞デジタル[9/8]
- 「大阪府警察本部捜査二課の山下です」と名乗る男…60代女性が現金50万円だまし取られる_警察が”オレオレ詐欺事件”として捜査〈北海道〉/北海道ニュースUHB[9/7]
- 「事件の容疑者として浮上している」姫路警察署や大阪府警を名乗る警察官から計450万円だまし取られる 電話は『+』から始まる国際電話/HBCニュース[9/6]
- (限定) 函館の30代男性、450万円詐欺被害 警察官名乗る女らに:北海道新聞デジタル[9/6]
- 「ボートが転覆して人が海に浮いている」風速8メートルに迫る強風の中…カイトサーフィンが転覆 70代男性を救助 北海道函館市/HBCニュース[9/6]
- カフェオレ持ったまま店外へ…コンビニで”包み隠さず万引”無職の48歳男を現行犯逮捕「お金を払わずに店を出た」男は購入可能な所持金あり〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[9/5]
- (限定) 函館・ともえ大橋から転落、男性が死亡:北海道新聞デジタル[9/5]
- 「橋から人が落ちてきた」”10代とみられる少年が転落”搬送先の病院で死亡確認…衣服身に着け目立った外傷なし―遺書も見つからず〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[9/5]
- 「橋から人が落ちてきた」 10代少年が橋から転落死 橋にリュックサックも 北海道函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[9/5]
交通事故
社会・防犯
- (限定) 電子マネーの購入、セブン店員ら阻止 函館中央署が感謝状:北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) 函館少年刑務所の職業訓練船、廃止へ 法務省方針 維持費負担重く 27年度から民間船活用:北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) 「海ではスマホ携帯を」 江差海保など防水パック配布:北海道新聞デジタル[9/9]
- 「感情をコントロールできなかった」上司の指導に腹を立て庁舎の壁をパンチして破壊_2年後には当直勤務の交代が認められず給湯室の壁をキックして破壊_30代3等海曹を懲戒処分〈海上自衛隊・函館基地隊〉/北海道ニュースUHB[9/5]
自治体・政治
せたな町長選挙ほか結果
- (限定) せたな町長選 河原氏に当選証書 町選管:北海道新聞デジタル[9/8]
- (限定) 「6500人の町民と共に歩む」 せたな町長選初当選の河原氏に聞く 証明書発行デジタル化/地元食材使った給食増:北海道新聞デジタル[9/8]
- (限定) 新しいせたな町長 河原泰平(かわはら・たいへい)さん:北海道新聞デジタル[9/8]
- せたな町長選挙 新人で町の元健康推進課長の河原泰平氏初当選|NHK 北海道のニュース[9/8]
- (限定) 河原氏「未来に続くまちづくりを」 せたな町長選 三つどもえ制し初当選:北海道新聞デジタル[9/8]
- (限定) せたな町長選 河原氏が初当選 三つどもえの戦い制す:北海道新聞デジタル[9/8]
- (限定) 檜山管内せたな町議補選結果:北海道新聞デジタル[9/8]
函館市
- (限定) 補正予算案など可決 函館市議会:北海道新聞デジタル[9/11]
- (限定) 函館市の督促状を誤配達 個人情報漏えい 市発表:北海道新聞デジタル[9/11]
- (限定) 函館市、下水汚泥で発生のガス売却 29年度から 収益、事業財源に:北海道新聞デジタル[9/10]
- (限定) クルーズ船誘致、函館に学ぶ 韓国・束草市の副市長ら 大泉市長を訪問:北海道新聞デジタル[9/10]
- (限定) 学校と地域、橋渡し強化 函館市、統括コーディネーター新設 担い手発掘、育成に力:北海道新聞デジタル[9/10]
- (限定) わがマチでIR整備 「関心ある」函館市と苫小牧市のみ 北海道の調査:北海道新聞デジタル[9/8]
- (限定) 函館市の病院事業、計10億円不足 25年度 人件費など高騰:北海道新聞デジタル[9/8]
- 道がIR誘致意向調査 苫小牧市と函館市が「関心あり」課題も|NHK 北海道のニュース[9/8]
- 道南ドクターヘリ 来年度から格納庫移動 より早く出動可能に|NHK 北海道のニュース[9/8]
- (限定) 函館の保育所でノロ:北海道新聞デジタル[9/5]
- (限定) 見えない桜 北海道函館市長・大泉潤 – 日本経済新聞[9/5]
渡島自治体
- (限定) 長万部町、新幹線貨物ターミナル駅誘致へ 「立地」生かし名乗り 議会で関連予算案可決:北海道新聞デジタル[9/11]
- 七飯町議会、日台友好議員連盟を設立 | 2025/9/10 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/10]
- (限定) 七飯町議会、問責決議案提出へ 町長答弁「当事者意識に欠ける」:北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) 松前町立病院 6年連続赤字 給与費増、純損失6千万円:北海道新聞デジタル[9/8]
檜山自治体
- (限定) 議員定数を3減 報酬3万円増へ 今金町特別委が報告:北海道新聞デジタル[9/11]
- (限定) 大雨災害復旧に2.8億円 乙部町が補正予算 町道や河川の補修費に:北海道新聞デジタル[9/11]
- (限定) 江差「開陽丸」は10月末で休館 センターと記念館 入居団体・店舗は11月移転:北海道新聞デジタル[9/10]
- (限定) 厚沢部町、水道3カ月無料 11月から基本料 物価高受け支援策:北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) 「新ホテル」事業、国の交付金採択 奥尻町議会で町長報告:北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) クマ対策に2800万円 上ノ国町計上:北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) 議員報酬を月3万円増 上ノ国町議会特別委方針:北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) 橋本氏が当選 せたな町議補選:北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) せたな町長選 7日投開票 3新人最後の訴え:北海道新聞デジタル[9/7]
道南全般
- 函館ー長万部“貨物鉄道維持を” 有識者会議が中間まとめ|NHK 北海道のニュース[9/10]
- (限定) 石破首相退陣へ 政策道半ば、評価分かれる 道南の有権者ら 物価高対策などに厳しい声:北海道新聞デジタル[9/9]
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定) 奥尻初 養蜂業に挑戦 移住の本吉さん ブナ樹液由来に期待 「唯一無二の特産品に」:北海道新聞デジタル[9/11]
- (限定) 道南スルメイカ 魚体は例年並み 8月漁獲量調査:北海道新聞デジタル[9/11]
- “質の良いコメができた” 北斗市で「新米」収穫が本格化|NHK 北海道のニュース[9/9]
- (限定) 水稲生育10日早く 1日道南作況:北海道新聞デジタル[9/6]
- 七飯町で新米の出来を調べる等級検査 開始|NHK 北海道のニュース[9/5]
- (限定) 七飯の新米、品質良好 出荷前検査始まる:北海道新聞デジタル[9/5]
- (限定) おいしい新米、食卓届け せたなで出荷式 20トン検査場へ:北海道新聞デジタル[9/5]
- (限定) 病害虫対策で意見交換 北斗でワイン生産者がセミナー:北海道新聞デジタル[9/5]
地域経済その他
- (限定) 道南9月景況は据え置き 日銀概況「緩やかに回復」:北海道新聞デジタル[9/11]
- (限定) 「道南発展へ情報発信」 日銀函館新支店長・西沢氏が抱負:北海道新聞デジタル[9/10]
- 9月の道南の景気「緩やかに回復」12か月連続で据え置き|NHK 北海道のニュース[9/9]
- 再エネルギーの「地発地消」を目指す北海道・松前町で松前町と東急不動産が出資する「松前再エネ電力株式会社」が 公共施設10施設に再エネ電力供給サービスを開始-不動産投資の都市計画・再開発(地域情報)札幌/北海道記事/2025年9月8日掲載【健美家】[9/9]
- (限定) 松本栄一さん死去 85歳 函館商工会議所名誉会頭:北海道新聞デジタル[9/8]
- (限定) 函館商工会議所名誉会頭・松本栄一さん死去 経済発展尽力「偉大な人」 地元惜しむ:北海道新聞デジタル[9/8]
- (限定) がんリスク検査 費用の一部負担 函館商工会議所、会員向け:北海道新聞デジタル[9/5]
- (限定) 函館―長万部路線維持、最終報告遅れる可能性 有識者会議 新幹線延伸延期で国交相:北海道新聞デジタル[9/5]
- (限定) 津軽海峡で進む「海流電波観測研究」 木古内に基地新設、潮流データを安全・効率航行に活用へ:北海道新聞デジタル[9/5]
災害・天候
その他災害・天候
- 【速報】函館市で雨強まる_道路が一部冠水_今後も雨雲の動きに注意〈北海道〉/北海道ニュースUHB[9/7]
- (限定) 今夏の道南は記録的猛暑 函館6~8月、平年を3.5度上回る:北海道新聞デジタル[9/6]
- (限定) 函館・国道278号にくぼみ 大雨の影響か:北海道新聞デジタル[9/6]
- 【映像】函館に“雨柱” 道路は冠水…川のように 前線などの影響で局地的大雨 翌日は晴れ間広がる | ニュース | STV札幌テレビ[9/5]
防災その他
- (限定) 大地震想定、道外からDMAT200人 函館五稜郭病院で訓練:北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) かるたや放水体験 防災を楽しく学ぶ 北斗で催し:北海道新聞デジタル[9/8]
- (限定) 避難所運営 生徒が体験 江差高で一日防災学校:北海道新聞デジタル[9/8]
- 大規模地震、緊迫の訓練 内閣府、五稜郭病院で | 2025/9/6 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[9/6]
- 北海道駒ヶ岳 噴火リスクの中 負傷者発生を想定し救助訓練|NHK 北海道のニュース[9/5]
- (限定) 地震で出火、どう動く 渡島総合振興局で消防訓練:北海道新聞デジタル[9/5]
ヒグマ関連
ヒグマ出没関連
- 道南ヒグマ情報(9/9〜10)|NHK 北海道のニュース[9/10]
- 「道南ヒグマ情報」目撃情報は計12件(9/8〜9)|NHK 北海道のニュース[9/9]
- 道南ヒグマ情報(9/5〜8)|NHK 北海道のニュース[9/8]
- 「クマ鈴は効かない?」クマ出没に向き合う札幌市民が投げかけた疑問、専門家「成功体験したクマにとってはご飯の合図、そうした状況を作らないこと」/HBCニュース[9/6]
- (限定) クマへの備え 児童生徒が学ぶ 函館・戸井学園、避難訓練と講演会:北海道新聞デジタル[9/5]
- (限定) 「バズり」狙いでヒグマに接近 知床でも深刻化する「人慣れ」 住民に広がる危険性:北海道新聞デジタル[9/5]
- 北斗 子どもから大人までがヒグマの生態学ぶセミナー|NHK 北海道のニュース[9/5]
- (限定) クマ出没、最新知識で対応を 北斗で自然公園指導員が解説:北海道新聞デジタル[9/5]
- 駆除したオスのクマ スイカ食い荒らした個体とDNA一致 食害相次ぐ江差町 引き続き警戒呼びかけ | ニュース | STV札幌テレビ[9/5]
ヒグマ出没関連・渡島
- (限定) 七飯の道道にクマ3頭 大沼駅から500メートル:北海道新聞デジタル[9/11]
- (限定) パークゴルフ場外側にクマ1頭 八雲:北海道新聞デジタル[9/11]
- (限定) 福島の国道でクマ目撃:北海道新聞デジタル[9/11]
- (限定) 八雲の町道にヒグマ 住宅近く:北海道新聞デジタル[9/10]
- (限定) 函館の道道にヒグマ 1頭が横断:北海道新聞デジタル[9/10]
- (限定) 森町の宿泊施設敷地にヒグマ 従業員が1頭目撃:北海道新聞デジタル[9/9]
- 【ヒグマ速報】住宅のすぐ近くの道路で目撃…体長約1.5メートル“たたずむクマ”_車に気づいて山に立ち去る_警察は付近の住民に注意呼びかけ〈北海道七飯町〉/北海道ニュースUHB[9/9]
- (限定) クマが国道横切る 知内:北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) 墓地公園近くにクマ2頭 知内:北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) 市道脇にクマ 函館 :北海道新聞デジタル[9/9]
- (限定) 八雲の国道にクマ:北海道新聞デジタル[9/9]
- 路上で男児2人の頭や体を触った疑いで58歳の無職男を逮捕「子どもがいれば、よく頭をなでている。暴力とは思っていない」”不同意わいせつ”容疑も視野に捜査〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[9/9]
- 【脱落】国道を走行中のダンプ車からタイヤ2本が外れ対向車線のタンク車に衝突_運転手が衝撃に気づき近くのパトカーを呼び止める_ケガ人なしも“もう1本のタイヤ”の行方は捜査中〈北海道長万部町〉/北海道ニュースUHB[9/9]
- 【ヒグマ速報】公園近くの山林に2頭のクマ「ヒグマ注意報」発出を受けて警戒中の男性ハンターが目撃_8月末からブドウやジャガイモの食害相次ぐ〈北海道知内町〉/北海道ニュースUHB[9/9]
- 宿泊施設の敷地内にクマ 作業中の従業員が目撃 北海道森町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/9]
- 【ヒグマ速報】住人が玄関を開けたその瞬間…向かいの草やぶにいたのは「体長約1.5メートルのクマ」警察がパトロールを強化_7月には福島町で新聞配達員の男性がクマに襲われて死亡する事故も〈北海道八雲町〉/北海道ニュースUHB[9/8]
- 【ヒグマ速報】クマか…農作業中に「ウー」という唸るような鳴き声3回_4時間後には郵便局員が体長約1メートルのクマ2頭_隣町の福島町では7月に新聞配達員がクマに襲撃されて死亡する事故〈北海道松前町〉/北海道ニュースUHB[9/8]
- 知内町 ヒグマの目撃 食害相次ぐ|NHK 北海道のニュース[9/8]
- 【ヒグマ速報】バイクを降りたライダーが写真を撮ろうとして、ふと振り返るとクマが…街灯の下を歩く”黒い影”〈北海道知内町〉/北海道ニュースUHB[9/8]
- 闇夜の中で街灯に照らされたクマ…知内町で目撃相次ぐ 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[9/8]
- (限定) 知内の国道にクマ3頭:北海道新聞デジタル[9/8]
- (限定) 函館東山町にクマ:北海道新聞デジタル[9/7]
- 道南の知内町でまたブドウがクマに食い荒らされる。 道路を横断するクマも目撃 警戒を強める/HTB NEWS[9/6]
- ブドウまた食い荒らされる ヒグマとみられる足跡 知内町|NHK 北海道のニュース[9/6]
- (限定) 知内でブドウ食害相次ぐ 住宅街にヒグマ出没か:北海道新聞デジタル[9/6]
- (限定) 知内で道路横断するクマ目撃 役場近くの住宅街:北海道新聞デジタル[9/6]
- (限定) 住宅近くにクマ2頭 松前:北海道新聞デジタル[9/6]
- (限定) クマ相次ぎ目撃 八雲・熊石の国道 親子か:北海道新聞デジタル[9/5]
ヒグマ出没関連・檜山
- (限定) 厚沢部でまたクマ食害 トウモロコシ30本食い荒らされる 同じ畑で2日連続:北海道新聞デジタル[9/11]
- (限定) 江差の公園でクマ1頭捕獲 今年町内6頭目:北海道新聞デジタル[9/11]
- (限定) せたなでクマ1頭目撃 住宅から50メートル:北海道新聞デジタル[9/11]
- 「きょうもまた来た」トウモロコシ食い荒らすクマ 箱わなは出払っている状態…北海道厚沢部町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/11]
- トウモロコシ約400本被害 ヒグマのふんや足跡も 厚沢部町|NHK 北海道のニュース[9/11]
- 国道でヒグマと乗用車が衝突 けが人なしも車のバンパー部分へこむ…クマは畑へ立ち去る 北海道厚沢部町/HBCニュース[9/11]
- (限定) ヒグマと乗用車衝突、バンパー破損 厚沢部の国道 男性けがなし:北海道新聞デジタル[9/11]
- 【ヒグマ速報】トウモロコシ約400本がメチャクチャに…畑には幅約15センチの足跡も_フンも見つかる…食い荒らしグマ出没か<北海道厚沢部町>/北海道ニュースUHB[9/11]
- (限定) 厚沢部でヒグマ食害 トウモロコシ400本:北海道新聞デジタル[9/10]
- 食い荒らされたトウモロコシ…その数400本 クマによる食害か 畑に足跡やフンも…厚沢部町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/10]
- (限定) 江差でヒグマ1頭捕獲 体長1.2メートル、雌の子ども:北海道新聞デジタル[9/10]
- (限定) 熊石で住宅の前にクマ 八雲:北海道新聞デジタル[9/9]
- クマが家庭菜園のニンジンとサツマイモ食い荒らす 近くでクマのフンも見つかる 北海道せたな町 | ニュース | STV札幌テレビ[9/7]
- (限定) せたなでクマ食害:北海道新聞デジタル[9/7]
- (限定) クマが国道横断 せたな:北海道新聞デジタル[9/7]
- 【ヒグマ速報】サツマイモとニンジンを食い荒らすクマ_幅約11センチの足跡とフン4個_また家庭菜園が被害に〈北海道せたな町〉/北海道ニュースUHB[9/5]
- (限定) せたなの家庭菜園でクマ食害 足跡やフンも:北海道新聞デジタル[9/5]
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館2.40↑(第36週 9/1~9/7):9/11
函館市で減少、全道で引き続き増加中 - 函館市立学校における臨時休業措置:7/22
新型コロナによる臨時休業措置はありません