函館ニュースブックマーク:社会・自治体・大きな話題 9/5から9/6(更新中)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※掲載順変更テスト実施中。不定期に並び順変更が生じます。
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
大きな話題
- まだありません
社会・自治体
事件事故・社会
事件事故
- 「ボートが転覆して人が海に浮いている」風速8メートルに迫る強風の中…カイトサーフィンが転覆 70代男性を救助 北海道函館市/HBCニュース[9/6]
- カフェオレ持ったまま店外へ…コンビニで”包み隠さず万引”無職の48歳男を現行犯逮捕「お金を払わずに店を出た」男は購入可能な所持金あり〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[9/5]
- (限定) 函館・ともえ大橋から転落、男性が死亡:北海道新聞デジタル[9/5]
- 「橋から人が落ちてきた」”10代とみられる少年が転落”搬送先の病院で死亡確認…衣服身に着け目立った外傷なし―遺書も見つからず〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[9/5]
- 「橋から人が落ちてきた」 10代少年が橋から転落死 橋にリュックサックも 北海道函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[9/5]
交通事故
社会・防犯
自治体・政治
函館市
渡島自治体
- まだありません
檜山自治体
- まだありません
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定) 水稲生育10日早く 1日道南作況:北海道新聞デジタル[9/6]
- 七飯町で新米の出来を調べる等級検査 開始|NHK 北海道のニュース[9/5]
- (限定) 七飯の新米、品質良好 出荷前検査始まる:北海道新聞デジタル[9/5]
- (限定) おいしい新米、食卓届け せたなで出荷式 20トン検査場へ:北海道新聞デジタル[9/5]
- (限定) 病害虫対策で意見交換 北斗でワイン生産者がセミナー:北海道新聞デジタル[9/5]
地域経済その他
- (限定) がんリスク検査 費用の一部負担 函館商工会議所、会員向け:北海道新聞デジタル[9/5]
- (限定) 函館―長万部路線維持、最終報告遅れる可能性 有識者会議 新幹線延伸延期で国交相:北海道新聞デジタル[9/5]
- (限定) 津軽海峡で進む「海流電波観測研究」 木古内に基地新設、潮流データを安全・効率航行に活用へ:北海道新聞デジタル[9/5]
災害・天候
その他災害・天候
- (限定) 今夏の道南は記録的猛暑 函館6~8月、平年を3.5度上回る:北海道新聞デジタル[9/6]
- (限定) 函館・国道278号にくぼみ 大雨の影響か:北海道新聞デジタル[9/6]
- 【映像】函館に“雨柱” 道路は冠水…川のように 前線などの影響で局地的大雨 翌日は晴れ間広がる | ニュース | STV札幌テレビ[9/5]
防災その他
ヒグマ関連
ヒグマ出没関連
- (限定) クマへの備え 児童生徒が学ぶ 函館・戸井学園、避難訓練と講演会:北海道新聞デジタル[9/5]
- (限定) 「バズり」狙いでヒグマに接近 知床でも深刻化する「人慣れ」 住民に広がる危険性:北海道新聞デジタル[9/5]
- 北斗 子どもから大人までがヒグマの生態学ぶセミナー|NHK 北海道のニュース[9/5]
- (限定) クマ出没、最新知識で対応を 北斗で自然公園指導員が解説:北海道新聞デジタル[9/5]
- 駆除したオスのクマ スイカ食い荒らした個体とDNA一致 食害相次ぐ江差町 引き続き警戒呼びかけ | ニュース | STV札幌テレビ[9/5]
ヒグマ出没関連・渡島
- (限定) 知内で道路横断するクマ目撃 役場近くの住宅街:北海道新聞デジタル[9/6]
- (限定) 住宅近くにクマ2頭 松前:北海道新聞デジタル[9/6]
- (限定) クマ相次ぎ目撃 八雲・熊石の国道 親子か:北海道新聞デジタル[9/5]
ヒグマ出没関連・檜山
- 【ヒグマ速報】サツマイモとニンジンを食い荒らすクマ_幅約11センチの足跡とフン4個_また家庭菜園が被害に〈北海道せたな町〉/北海道ニュースUHB[9/5]
- (限定) せたなの家庭菜園でクマ食害 足跡やフンも:北海道新聞デジタル[9/5]
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館3.40↑(第35週 8/25~8/31):9/4
函館市と道南で引き続き増加、全道でも引き続き増加中 - 函館市立学校における臨時休業措置:7/22
新型コロナによる臨時休業措置はありません