函館ニュースブックマーク:観光・旅行・交通・街の話題 6/20から6/26(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。観光・旅行・交通・街の話題・注目コンテンツなど、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
観光・旅行・交通
海の日を祝う会・函館港クルージングの申込受付開始、函館市
観光遊覧船「ブルームーン」函館港クルージング。7/26(土) 9:30~10:00(集合9時)定員200人、要申込(抽選)、費用:無料
いろんな函館の定番がカプセルトイになった「街ガチャin函館」発売・函館商工会議所創立130年企画
27日発売開始。アイテムは全10種類/ハセガワストア「やきとり弁当」、こどものくに観覧車、函館市電ハイカラ號、五稜郭タワー、小田島水産食品「いか塩辛」、函館牛乳、金森赤レンガ倉庫、函館山ロープウェイ、大泉潤函館市長、はこだてビール(市長??)
函館の魅力が詰まった「街ガチャ®in函館」誕生!6月27日より市内9か所で販売開始https://t.co/nQHC8US3zu… pic.twitter.com/CUCT3aWONn
— 函館市公式観光情報サイト (@hakobura) June 23, 2025
- (限定) 130周年記念事業に「函館名物ガチャ」 商工会議所 鹿児島チャーター便も:北海道新聞デジタル[6/24]
- 街ガチャ®in函館/函館商工会議所[6/23]
- (PR) 函館商工会議所創立130周年記念事業「街ガチャ®in函館」6月27日(金)販売開始![6/23]
- 函館商工会議所 創立130年でご当地カプセルトイ発売へ|NHK 北海道のニュース[6/23]
- 函館愛がギュッと詰まった「街ガチャin函館」、6月27日から発売!/函館イベント情報局[6/23]
函館山山頂で夜景観賞の規制実証実験2回目を実施
歩きながら夜景観賞だった前回と違い、1分~数分の入れ替え制で実施とのこと
- (限定) 夜景観賞「交代制」に効果 函館山ロープウェイ実証実験第2弾 人数を制限、撮影時間確保:北海道新聞デジタル[6/25]
- 夜景が人気 函館山 混雑緩和に向けた実証実験始まる 函館|NHK 北海道のニュース[6/21]
- (限定) 「順番に夜景観賞」混乱なし 函館山で2回目実証実験始まる 山頂展望台に順路、入れ替え制に:北海道新聞デジタル[6/21]
観光・旅行
- (限定) 庭園包む甘い香り 函館・旧英国領事館のバラ見頃:北海道新聞デジタル[6/26]
- 北斗 八郎沼公園で「すいれん」見頃 鮮やかなピンクと白|NHK 北海道のニュース[6/24]
- (限定) 五稜郭の裏門橋 亀裂で通行規制 函館:北海道新聞デジタル[6/24]
- 北海道新幹線の利用で道南への修学旅行が定着…コロナ禍契機に都市部から地方へ/読売新聞[6/21]
- 旧イギリス領事館と元町公園でバラが次々に咲いてきました/函館イベント情報局[6/20]
- (限定) フェリーで大間へ、昼食はマグロ! 函館国際観光協がツアー:北海道新聞デジタル[6/20]
交通その他
- (限定) 函館空港―江差、1時間40分で 乗り合いタクシー4日から本格運行 電話予約可能に:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 貨物列車が放置の機具と衝突2件 新札幌駅と七飯―新函館北斗:北海道新聞デジタル[6/25]
- 交通規制 | 2025函館マラソン[6/24]
函館マラソン開催日6/29の交通規制 - (限定) 函館マラソン開催の29日 市電全線200円均一:北海道新聞デジタル[6/24]
- (限定) 北方領土に関心を 函館市電に中学生のポスター、7月掲示:北海道新聞デジタル[6/24]
- (限定) 水道や水テーマの児童作品展示 24日から函館市電内:北海道新聞デジタル[6/23]
- (限定) JR二股駅廃止で送迎検討 長万部町が住民向けに:北海道新聞デジタル[6/20]
街の話題・注目コンテンツ
夏の高校野球・函館支部予選がスタート
函館柏陵と函館大谷、市立函館と函館有斗が代表決定戦へ。試合は28日の予定
- (限定) 夏の高校野球・函館支部予選 市函館、函大有斗決定戦へ:北海道新聞デジタル[6/26]
- (限定) 夏の高校野球・函館支部予選 函大柏稜、函大谷が決定戦へ:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) <白球の軌跡>函大谷・木島 粘りの3打点で「まず1勝」:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 夏の高校野球・函館支部予選 知内、七飯・大野農決定戦へ:北海道新聞デジタル[6/24]
- (限定) 夏の高校野球・函館支部予選 市函館、函大有斗 初戦に快勝:北海道新聞デジタル[6/23]
- 函館水産、「勝ちパターン」は後輩に託した 高校野球:朝日新聞[6/22]
- 札幌、室蘭支部も開幕!札幌第一、室蘭栄、函館大有斗が初戦突破!南北海道大会【25年夏高校野球】(高校野球ドットコム) – Yahoo!ニュース[6/22]
- 甲子園目指し熱戦火ぶた 高校野球函館支部大会開幕【函館】 | 北海道ニュースリンク[6/22]
- (限定) 夏の高校野球・函館支部予選 七飯・大野農と函西、初戦制す:北海道新聞デジタル[6/22]
- 甲子園目指し熱戦火ぶた 高校野球函館支部大会開幕 | 2025/6/21 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[6/21]
- 苦節越え夢舞台再び 躍進の春「イメージできた」 函館支部・知内/読売新聞[6/21]
スポーツ関連
- (限定) 四股や取組 相撲に親しむ 福島で児童が体験:北海道新聞デジタル[6/26]
- (限定) 29日の函館マラソン シャワーステーション新設 管工事業組合が協力:北海道新聞デジタル[6/23]
- (限定) <森>少年野球・森クラブ 南北海道大会に18年ぶり出場へ:北海道新聞デジタル[6/23]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 「命のとりで」99歳の信念 生活保護訴訟・原告の八木さん 義父の六法全書手に「筋通す」<ひと語りもの語り>:北海道新聞デジタル[6/25]
- 松前ひろ子、「こんなハプニングは大歓迎」 出身地北海道・知内町の観光大使に任命 デビュー55周年記念曲『矢越岬/命みちづれ』発表会(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース[6/24]
- 「森町ふる里会」東京で総会 会長に岩村氏:北海道新聞デジタル[6/24]
- 「グアムでの役作り」「怖い殿様」松前道廣を熱演! 歴史通・えなりかずきさんの話が深い【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 満喫リポート】えなりかずきさんインタビュー編 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト[6/23]
- 【大河べらぼう】松前道廣 役・えなりかずきインタビュー「初大河に武者震い!」 – 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」[6/23]
- 横山ルリカ、函館「はる鮨」で贅沢寿司時間! | スポーツブル (スポブル)[6/23]
- (限定) 函館出身・羊めいかさん、漫画誌デビュー イタリア舞台のラブコメ「花とゆめ」に:北海道新聞デジタル[6/21]
- 6月20日の「函新ウイークリーレビュー」/函館新聞[6/20]
- 函館 ハイジャック事件から30年 当時の機動隊員が振り返る|NHK 北海道のニュース[6/20]
街の話題、その他
- ヘルスリテラシー向上へ 高校生に特別授業 函館市【函館】 | 北海道ニュースリンク[6/26]
- (限定) 函館マラソン前に大森浜美しく 教職員互助会が清掃:北海道新聞デジタル[6/26]
- (限定) 八雲・落部の海岸きれいに 7月5日、参加者募集:北海道新聞デジタル[6/26]
- 備蓄米求め行列 コープで販売、5キロ1922円 | 2025/6/25 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[6/25]
- (限定) イヤホン難聴や運動不足に注意 市立函館高で講演会:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 函館駅前ビル 花壇きれいに 商工会議所女性会:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 戦後80年 戦没者へ祈り 森町で追悼式 遺族らが献花:北海道新聞デジタル[6/25]
- 少子化で行事存続の危機…函館の「ろうそくもらい」士別では映像資料での継承も模索/読売新聞[6/25]
- (限定) 備蓄米求め、道南でも行列 コープさっぽろが販売開始:北海道新聞デジタル[6/25]
- 元町の歴史、親子で探検 一會の会が街歩き企画【函館】 | 北海道ニュースリンク[6/24]
- (限定) キャンドル作り、函館の思い出に シーニック会議おもてなし活動:北海道新聞デジタル[6/24]
- 高校生が「高血圧」のリスクや対応策を学ぶ講演会 函館|NHK 北海道のニュース[6/24]
- 函館税関 引き揚げ時に預かった通貨や証券 引き取り呼びかけ|NHK 北海道のニュース[6/24]
- (限定) 長万部高の生活 魅力知って 中学3年生ら授業を体験:北海道新聞デジタル[6/23]
- 【ネズミ大量発生】大切なコメまでもが…ネズミによる農作物被害が続出_約80年農家を続けてきた女性は「こういう年はない…」ネズミ捕り用品は例年の10倍売れて在庫ゼロ状態に〈北海道・福島町〉/北海道ニュースUHB[6/22]
- (限定) <この人に聞きたい>八雲町の木彫り熊作家・小熊秀雄さん 究極の「カワイイ」へ磨き:北海道新聞デジタル[6/22]
- (限定) 百日ぜき、道南でも急増 患者最多120人 10代とその親に拡大か:北海道新聞デジタル[6/21]
- (限定) オシャレなオムツ、万博から発信 函館の車いすモデル木下さんがショー出演 「はきたい」のきっかけに:北海道新聞デジタル[6/20]
- (限定) 懐中電灯完成に輝く笑顔 函館高専生が子供向け講座:北海道新聞デジタル[6/20]
- (限定) 「再開うれしい」 函館・イオン湯川店に5年ぶりの書店オープン:北海道新聞デジタル[6/20]
- (限定) 暑熱避難所に松前の7郵便局 町が協定、住民の涼める場に:北海道新聞デジタル[6/20]
- (限定) 長万部の2団体「ながら見守り」開始 防犯協が反射材贈呈:北海道新聞デジタル[6/20]
- (限定) 一時閉鎖の簡易郵便局 道内全局で業務再開:北海道新聞デジタル[6/20]