函館ニュースブックマーク:社会・自治体・大きな話題 6/20から6/26(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館0.20↓(第25週 6/16~6/22):6/26
函館市で減少、全道で微増 - 函館市立学校における臨時休業措置:6/10
新型コロナによる臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
松前沖・檜山沖の洋上風力発電 早ければ8月に「促進区域」指定も
- 洋上風力発電 松前沖・檜山沖案縦覧開始 8月にも「促進区域」指定へ /読売新聞[6/26]
- (限定) 松前・檜山沖「促進区域」8月指定へ 洋上風力、26年春にも事業者公募:北海道新聞デジタル[6/26]
- (限定) 大型洋上風力に現実味 松前・檜山沖再エネ促進区域指定へ 沿岸自治体歓迎の声:北海道新聞デジタル[6/26]
- 北海道、洋上風力の産業集積に期待 檜山・松前沖今夏にも促進区域に – 日本経済新聞[6/25]
- (限定) 松前沖・檜山沖の洋上風力発電 「促進区域」指定、早ければ8月にも:北海道新聞デジタル[6/25]
食中毒警報発令中、十分ご注意を
道南で参院選の準備進む
- (限定) 函館市選管 ユニボイス初導入 参院選から視覚障害者向け:北海道新聞デジタル[6/26]
- (限定) 参院選投票用紙 渡島、檜山に到着:北海道新聞デジタル[6/24]
- (限定) 参院選取締本部を設置 道警函館方面本部:北海道新聞デジタル[6/24]
せたな町で全焼の軽自動車から1人の遺体
非番の消防隊員が発見し119番、軽自動車の持ち主と連絡取れずとのこと
- 【速報】軽乗用車が全焼 運転席から1人の遺体発見 非番の消防隊員が発見「燃えている」と119番 警察は事件と自殺の両面で捜査/HBCニュース[6/21]
- 【速報】路上に停車の軽乗用車から出火 車内から1人の遺体 警察が捜査中 北海道せたな町 | ニュース | STV札幌テレビ[6/21]
- (限定) せたなで車両火災 車内から1遺体:北海道新聞デジタル[6/21]
ヒグマ出没関連
- 【ヒグマ速報】キャンプ場にクマのフン!長さ8~10センチの”楕円形の物体”をキャンパーが発見…住宅から150メートル…警察が警戒〈北海道知内町〉/北海道ニュースUHB[6/26]
- (限定) 北斗の茂辺地川でクマ目撃:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 函館の住宅地近くにクマ:北海道新聞デジタル[6/24]
- (限定) 上ノ国でクマ1頭目撃 住宅街付近:北海道新聞デジタル[6/24]
- (限定) 民家敷地にクマ 住人が目撃 せたな:北海道新聞デジタル[6/23]
- (北海道)北斗市矢不来でクマ出没の痕跡 6月22日夕方 | 危険動物ニュース[6/23]
- 【ヒグマ速報】居間でくつろいでいたら窓ガラス越しにクマ!その後クマは山の方へ去り周辺に被害は確認されず〈北海道・せたな町〉/北海道ニュースUHB[6/22]
- (限定) 八雲・町道近くの畑にクマ:北海道新聞デジタル[6/20]
災害・天候
- 函館「自衛消防組織」の消火訓練 初動対応の手順など確認|NHK 北海道のニュース[6/26]
- (限定) 災害に備え炊き出し訓練 江差「エコー」で初 備品不足の指摘も:北海道新聞デジタル[6/24]
- 【大雨情報】21日夜~23日にかけて日本海側で大雨に…北海道、東北、北陸で24時間100~120ミリ予想雨量 土砂災害や浸水に注意《気象庁・最新の雨雲シミュレーション》/HBCニュース[6/21]
- 週末は梅雨前線が北海道に? 道南方面を中心に警報級の大雨の恐れ(気象予報士 岡本 肇)[6/21]
- 【震度4…北海道で”6回目”】5月から太平洋側で相次ぐ”震度4”の地震_専門家は「決して異常な現象ではない。過去の大地震も前兆は観測されず。今後も大地震は前兆なく突然発生する」 常に地震への備えを!/北海道ニュースUHB[6/20]
事件事故・社会
事件事故
- ドラッグストアから風邪薬2個を盗み逃走…10日後に捜査員が似ている男を発見 窃盗容疑で29歳の男を逮捕「金がなくて体調を崩し盗んだ」北海道函館市/HBCニュース[6/24]
- 父親遺体放置疑いで逮捕の息子2人 処分保留で釈放 函館地検|NHK 北海道のニュース[6/24]
- 彼氏のスマホを叩きつけて液晶画面がバキバキに…ケンカして家を出て犯行に 北海道・函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[6/23]
- 「一切手を出していない」と否認。内縁の妻の息子を殴った無職の男(85)逮捕 北海道函館市 | ニュース | STV札幌テレビ[6/23]
- 「車を蹴られている」53歳男性が運転席から110番 器物損壊容疑で50歳男をその場で逮捕「私が悪いです」警察は男の生活実態などを調べる/HBCニュース[6/21]
- (限定) 100万円だまし取られる 檜山管内20代女性、警官名乗る男らに:北海道新聞デジタル[6/21]
- 中学校のグラウンドで猫とみられる小動物の頭部見つかる 何者かに故意に切断された可能性も 北海道乙部町/HBCニュース[6/20]
- 「ネコの頭部だけの死骸がある」中学校グラウンドに小動物の死骸 胴体など発見されず 北海道乙部町 | ニュース | STV札幌テレビ[6/20]
交通事故
- まだありません
社会・防犯
自治体・政治
函館市
- (限定) 投票済証に「函館タータン」デザイン 市選管、参院選参加をPR 期日前は親子連れに記念証 :北海道新聞デジタル[6/26]
- (限定) まちの未来像に意見聞かせて 函館市がワークショップ 8~11月、6カ所で:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 別人の課税証明書、函館市が誤交付:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 函館市、100カ所以上の命名権売却 アリーナ、市民会館、トイレまで 8月以降公募:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 北海道函館市 女性Uターン、ジェンダーギャップ解消で目指す – 日本経済新聞[6/21]
- (限定) 参院選へ実施本部 函館市選管が設置:北海道新聞デジタル[6/21]
- (限定) 花火大会招待席券、函館市の納税返礼品に 8月1日の函館港まつり:北海道新聞デジタル[6/20]
渡島自治体
- (限定) 八雲・浜松小27年春閉校 町教委 校舎は利活用の方針:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 知内町人事 新設の統括監に三原政策調整課長:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 雇用形態を変更 知内の簡易郵便局が再開:北海道新聞デジタル[6/21]
- (限定) 伐採で反発受けケヤキ植樹 七飯の赤松街道で町など:北海道新聞デジタル[6/20]
檜山自治体
- (限定) 江差高生が町長と意見交換 ゼミ活動で町内の課題検討:北海道新聞デジタル[6/24]
- 上ノ国町が「賢食宣言」! 地元食材で健康増進へ…昭和天皇の料理版も協力 /読売新聞[6/24]
- (限定) 厚沢部・館城跡 整備へ住民と意見交換 町教委が7月2日説明会:北海道新聞デジタル[6/23]
- (限定) 江差の卸売市場、新築移転で合意 町と組合、振興センター敷地に 26年春の完了目指す:北海道新聞デジタル[6/20]
道南全体その他
- (限定) ドクターヘリ格納、市立函館病院近くに 26年度に空港から移転 現場到着より早く:北海道新聞デジタル[6/24]
- (限定) 渡島、檜山管内は立憲20%、自民16% 国民は? 参院選比例投票先 本紙調査:北海道新聞デジタル[6/24]
- (限定) 音更の人口、北斗抜く 5月末現在 4万2461人 全道17位:北海道新聞デジタル[6/24]
- 渡島1271万人過去最高、桧山も149万人過去10年で最多 24年度観光客数【函館】 | 北海道ニュースリンク[6/23]
- 「グローバル展開できる様々な可能性」北海道大学が道内の自治体と連携強化 来年4月本格稼働へ/HTB NEWS[6/22]
- (限定) 北海道新幹線・渡島トンネル、長尺ボーリング再開 秋に結果判明、開通時期見極め材料に:北海道新聞デジタル[6/20]
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定) 松前さくら漁協、24年度取扱高18.9%減 ヤリイカ低調:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 養殖ニジマス魚体良し 知内沖で水揚げ作業本格化:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 天然コンブ資源回復へ 藻場再生、ウニ除去 取り組み手応え 函館の漁協、研究者ら「時間かけて地道に続ける」:北海道新聞デジタル[6/23]
- (限定) 「身は厚め」養殖マコンブ漁始まる 函館・南茅部:北海道新聞デジタル[6/21]
- (限定) 噴火湾毛ガニ 長万部で初水揚げ373キロ 「小ぶりだが実入り良い」:北海道新聞デジタル[6/21]
- 函館のガゴメコンブを活用、化粧品を世界へ AIハヤブサ、台湾研究機関などと協定(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[6/20]
- (限定) マボヤ貝毒で出荷規制 砂原漁協:北海道新聞デジタル[6/20]
- 北海道噴火湾の毛ガニ漁が解禁 初日の水揚げ量373キロ 漁師「身入りはいい」漁期は7月12日まで 長万部町/HBCニュース[6/20]
- (限定) 春ダイコン、みずみずしく 七飯で出荷たけなわ:北海道新聞デジタル[6/20]
- 函館に新ヨーグルト工場建設 北海道乳業 28年度稼働へ | 2025/6/20 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[6/20]
地域経済その他
- (限定) 輸出額9.8倍51億6200万円 5月の函館港 「船舶」輸出要因:北海道新聞デジタル[6/26]
- (限定) 海外展開支援セミナー 函館で7月9日 日本公庫支店など:北海道新聞デジタル[6/25]
- (限定) 道南の仕事、やりがい紹介 高3対象説明会に54社 :北海道新聞デジタル[6/24]
- ブドウ畑背景に異業種交流 全国のものづくり団体が来函 | 2025/6/23 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[6/23]
- 北海道・函館で起業家5人参加のピッチイベント「クラウド交流会」 – 日本経済新聞[6/20]
- (限定) 税務行政に長年貢献 催し実行委に感謝状 函館税務署:北海道新聞デジタル[6/20]