函館ニュースブックマーク:観光・旅行・交通・街の話題 3/28から4/3(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。観光・旅行・交通・街の話題・注目コンテンツなど、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
観光・旅行・交通
今シーズン初のクルーズ船が入港、入港数過去最多を予定
- 函館 今年度初のクルーズ船が寄港 入港数過去最多の見込み|NHK 北海道のニュース[4/3]
- クルーズシーズン幕開け シルバーミューズ函館に入港(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[4/3]
- (限定)寄港ラッシュイヤー 函館に第1号到着 豪州の夫婦「サル楽しみ」<ようこそクルーズ船>:北海道新聞デジタル[4/3]
函館市電「箱館ハイカラ號」部品不足懸念で今季は貸切運行のみに
函館市「現在,箱館ハイカラ號に使用する一部の部品の入手に非常に時間を要しております。」
- 函館市電「箱館ハイカラ號」 今年度は定期運行取りやめ|NHK 北海道のニュース[4/3]
- 箱館ハイカラ號についてのお知らせ(今年度の定期運行はありません)/函館市[4/3]
- (限定)函館市電「ハイカラ號」定期運行休止 25年度、貸し切りのみ 消耗部品不足の恐れ:北海道新聞デジタル[4/3]
GLAYマンホール設置、3/28から
- 函館GLAYマンホール路面設置、全5カ所行ってきた/函館イベント情報局[3/29]
- GLAYメンバーのイラスト描かれたマンホール設置|NHK 北海道のニュース[3/28]
- (限定)GLAYメンバー、マンホールのふたに 函館市が5カ所に設置 「ワンピース」尾田さん描く:北海道新聞デジタル[3/28]
函館山夜景の混雑対策試行3日間終了
読売新聞「市は観光客数に一定の制限を設ける「入れ替え制」の導入も検討しており」
- 「順路方式」で滞留解消へ 函館山で実証実験…オーバーツーリズム対策に/読売新聞[3/29]
- (限定)歩きながら函館夜景…一定の効果 実証実験終了 「ゆっくり見たかった」との声も:北海道新聞デジタル[3/29]
観光・旅行
- 朝食がおいしいホテルランキング全国1位「センチュリーマリーナ函館」がリニューアル、各テーブルで炭火焼も/マイナビニュース Premium[4/3]
- (限定)農村滞在 観光客呼び込め 函館市、25年度から取り組み推進:北海道新聞デジタル[4/3]
- 市電や観光施設割安に 「はこだてスペシャルチケット」今年度版発売開始 | 2025/4/3 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[4/3]
- (限定)函館の観光施設、来訪者急増 24年度 五稜郭タワー、ロープウエー過去最多:北海道新聞デジタル[4/3]
- 旧相馬家住宅13日まで無料公開 東出さん、長年の支援に感謝込め | 2025/4/2 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[4/2]
- (限定)函館・五稜郭タワー入場者数 過去最多120万人 24年度 「コナン」や訪日客追い風:北海道新聞デジタル[4/2]
- (限定)八雲・木彫り熊資料館 来館者36%増に:北海道新聞デジタル[4/2]
- 「函館市&かんこまエリア」の周遊観光マップを掲載しました!! | 新着情報 | はこぶら[3/31]
- (限定)クルーズ船函館寄港、過去最高の見通し 25年度初入港へ歓迎準備熱く:北海道新聞デジタル[3/31]
- (限定)今金のキャンプ場をサポート アウトドア・ロゴス社と連携強化:北海道新聞デジタル[3/30]
- (限定)限定「桜ミク」春観光PR 函館×弘前キャンペーン 撮影パネル設置、SNS企画も:北海道新聞デジタル[3/30]
- 「函館西部地区ウェルネスパスポート」、4月1日から発売開始 | 新着情報 | はこぶら[3/29]
- 五稜郭タワー入場者数 過去最多更新|NHK 北海道のニュース[3/29]
- (限定)函館と駒ケ岳周辺楽しく巡って 市と3町が地図 景勝地やご当地グルメ:北海道新聞デジタル[3/28]
- 青い光で自閉症理解訴え 4月2日函館五稜郭タワーでライトアップ イベント開催中(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[3/28]
- (限定)函館・旧相馬家住宅 4月1~13日に無料公開 オーナー引退 感謝込め:北海道新聞デジタル[3/28]
交通その他
- 【2025年GW】「松前さくら号」運行とご予約に関するお知らせ(4/1受付開始)/函館バスからのお知らせ[4/3]
- (限定)新幹線260キロ走行 青函トンネル前後の共用区間でも 28年度GWなど実施へ:北海道新聞デジタル[4/1]
- JR北海道1日から運賃値上げ 3回目の値上げはJR各社で初|NHK 北海道のニュース[4/1]
- 函館市電、12月1日に運賃改定へ /鉄道コム[3/31]
- 道南いさりび鉄道,「開業9周年記念!デジタル駅スタンプラリー」実施|鉄道イベント|2025年3月30日掲載|鉄道ファン・railf.jp[3/31]
- (限定)秘境トンネル「日浦洞門」通過の路線廃止 函館バス 4月1日ダイヤ改正:北海道新聞デジタル[3/30]
- 福島県沖地震で脱線した新幹線車両でJR北海道が社員教育へ グリーン席やグランクラスの実際の座席も H5系/HBCニュース[3/29]
- (限定)渡島管内のレンタカー利用好調 24年の貸出件数64万1611件、コロナ前並みに シニア層や訪日客増:北海道新聞デジタル[3/28]
街の話題・注目コンテンツ
高龍寺「釈迦涅槃図」修復完了で1日から公開
- 「釈迦涅槃図」修復完了 高龍寺、1日から公開 | 2025/4/1 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[4/1]
- (限定)蠣崎波響作「釈迦涅槃図」荘厳な輝き再び 120年ぶり修復 函館・高龍寺で1日から公開:北海道新聞デジタル[4/1]
- 函館 高龍寺 釈迦涅槃図の修復完了|NHK 北海道のニュース[3/31]
スポーツ関連
- (限定)東和卓球クラブ少年団閉団 函館で33年、強豪選手を輩出 監督・津軽屋さん引退、専門店は教え子に:北海道新聞デジタル[4/1]
- (限定)5月に函館で日本ハム2軍戦 チケット3月30日発売:北海道新聞デジタル[3/29]
- (限定)日本ハム伊藤投手、出身の鹿部で応援 4月1日ホーム開幕戦先発予定:北海道新聞デジタル[3/28]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- (限定)セレモニー向け競輪ウエア発表 8月のGI函館開催:北海道新聞デジタル[4/3]
- (限定)奥尻「うにまる」衣替えさせて 着ぐるみ更新へ観光協がCF 目標130万円、18日まで 「今夏にパワーアップを」:北海道新聞デジタル[4/1]
- 紙齢1万号特集/道南発展振興への寄与を使命に まちの鼓動伝える紙面にまい進 / 函館新聞デジタル[3/29]
- 3月28日の「函新ウイークリーレビュー」 / 函館新聞デジタル[3/28]
街の話題、その他
- (限定)縄文キャラ「カックー」グッズ 道南の小学1年生に配布 函館の団体:北海道新聞デジタル[4/3]
- (限定)自閉症啓発 青い光で心一つに 八雲で催し:北海道新聞デジタル[4/3]
- (限定)春からフラ、ウクレレを 函館・村木さん夫妻の教室移転:北海道新聞デジタル[4/3]
- 青色に照らし理解訴え 自閉症啓発デー、タワーをライトアップ | 2025/4/3 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[4/3]
- せせらぎ温泉で「せせらぎ花見風呂」を実施します! – 北斗市[4/3]
- (限定)JR函館駅前花壇、愛称に一票を 候補11点、4月14日まで:北海道新聞デジタル[4/2]
- (限定)吹奏楽、響きに一体感 知内高生ら、昭和音大教授と共演:北海道新聞デジタル[4/2]
- (限定)クロッカスお引っ越し 函館・旧宣教師館 工事中の群生保護:北海道新聞デジタル[4/2]
- 函館 春を告げるクロッカス 改修工事に伴い生徒が植え替え|NHK 北海道のニュース[4/1]
- (限定)親子で楽しむゴーカート 函館市梁川交通公園、今季の営業始まる:北海道新聞デジタル[4/1]
- (限定)函館西高教諭・秋山さん、都知事賞 松前出身の書家金子鷗亭ゆかりの「創玄展」で:北海道新聞デジタル[4/1]
- (限定)ブドウの搾りかすでシャンプー製作 七飯高で商品開発の成果発表:北海道新聞デジタル[3/30]
- (限定)千島連盟の語り部 返還運動に功績 七飯の青野さん内閣府表彰 若者へ「生きることに真剣になって」:北海道新聞デジタル[3/30]
- (限定)八雲の児童、絵手紙作りに挑戦 木彫り熊テーマ:北海道新聞デジタル[3/28]
- (限定)北大院運営の水産人材講座、初の修了生 函館大・秋山さん:北海道新聞デジタル[3/28]