函館のニュースとできごと一週間 2024/12/6版
11/29から12/5まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 「蒼穹のファフナー」北海道函館市のふるさと納税返礼品に登場、イラストは描き下ろし/コミックナタリー
函館舞台の作品でどんどん展開してほしい。あわよくば過去の映画やアニメ・マンガ・小説なども全部で、食べ物以外のちゃんと残るアイテムも展開してほしい - 市営函館競輪場 車券売り上げ320億円余 想定上回る|NHK 北海道のニュース
冬期が開催出来ない不利な函館競輪場、一方で勝てる女子選手が育ってきていたりするので、育成の場としてもっと成果を期待 - (限定)函館市、2070年に人口8万人に 20年比で7割減 65歳以上は半数超:北海道新聞デジタル
その時周辺自治体はどうなっとる想定なのかというのも気になる。そこまで規模が縮むと地元産業規模もそうとう小さいんじゃ - 函館市にて、デビュー30周年記念「HOWEVER」ショートムービー先行試写会の開催が決定!/GLAY公式サイト
特別なイベントや企画が盛り沢山でファンにはとっても嬉しいGLAYづくしの2024・2025冬 - 北海道新聞が編集・制作80人削減へ|夕張など3支局で支局長廃止 – HUNTER(ハンター)
既存ローカルメディアの存在感が年々小さくなっていくのは決して良いことではないんですよ。従来のカタチにしがみつくほどこの流れのままでしょうけど、じゃぁうまく変身を遂げた新聞メディアあったっけ?と思うと・・・
今週の函館なブログ
- 雪が降ったりやんだり、初冬の海を眺めながら@函館・青柳町暮らし
- 一夜にして銀世界に@北の小さな町から
- 海辺のパン屋Yanashiのケーキ@函館ぷちぷち
- 12/2(月)オープン!100日限定♪塩トリュフクロワッサン専門店『そっと、ソルト。ベーカリー』@かのん的おいしい函館
- はこだてクリスマスファンタジーで冬気分@函館・青柳町暮らし
いよいよ、ついに、白いやつが降臨しちゃいましたよねー…雪っていうんですけど、その白くて冷たいやつ。。。雪はともかくとして、凍結路面はツルツルで恐ろしいですね。眺めるのは美しくて良いのですが、できれば眺めるだけにしておきたい(そうもいきませんが)。クリスマスの雰囲気を無理矢理にでも味わって、この冬を乗り切るパワーにしちゃいましょうか。
HAKODATE Daysピックアップ
個性の違う2種類の味、JA新はこだての新じゃがを使ったポテトチップス。断言出来るほど正確な記憶じゃないですが、カルビーのポテチで函館・道南のじゃがいも産地を謳って発売になった商品って過去なかった気がします。どっちもアリな味付けだったので機会があればリピートしたいけど、まだ売ってればいいなぁ。
湖池屋は今金町産の「今金男しゃく」を使用したフライドポテトを毎年発売してますね。素材感がめちゃ強くて「今じゃがいも食べてる!」感じがしますよ。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
冬の流行期が来てるっぽい動きです
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館15.90↑(第48週 11/25~12/1):12/5
函館市で4週連続増加、道南・全道も増加 - 函館市立学校における臨時休業措置:12/3
小学校1校で休校措置
社会・自治体・大きな話題
函館市のふるさと納税返礼品に蒼穹のファフナー登場
/
函館市× #蒼穹のファフナー
ふるさと納税返礼品発表✨
\#平井久司 さん新規描き下ろしを中心に全18種類の返礼品を取り揃えました🎉https://t.co/AcNoL1KtZp12月6日(金)13時~受付開始、期限は2025年1月末まで!今年の限度額がなくなった方もご安心ください!#アニふる #fafner #fafner20th pic.twitter.com/dkd5siHLtj
— 「蒼穹のファフナー」シリーズ公式 (@fafnerproject) December 5, 2024
災害・天候
- 函館 小学校2校のPTAが合同防災教室|NHK 北海道のニュース[12/4]
- 【北海道の天気 11/29(金)】あすから“はこだてクリスマスファンタジー2024”が開幕 道内各地のお出かけは大丈夫?最新の週末予報/北海道ニュースUHB[11/29]
事件事故・社会
事件
- 【変死体】「海に浮いている人がいる」救助された高齢の男性_現場で死亡を確認…警察は事件事故の可能性もあるとみて捜査―北海道函館市/北海道ニュースUHB[12/4]
- “夫婦間トラブル”で妻の首絞め背中蹴る…妻の体には”あざ”-44歳電気工の男を逮捕 北海道函館市/北海道ニュースUHB[12/3]
- (限定)函館の80代女性が100万円詐欺被害 警察官名乗る男に:北海道新聞デジタル[12/1]
交通事故
- 国道5号で“ダンプカーのタイヤ”2本脱輪→乗用車3台に衝突し1人ケガ「ブレーキ踏んだら外れた」1か月前に冬タイヤに交換―ナットのゆるみ原因か<北海道八雲町>/北海道ニュースUHB[12/4]
- 道南で脱輪事故相次ぐ 警察がナットの“増し締め”呼びかけ|NHK 北海道のニュース[12/3]
- 北斗市 トラックにはねられる 通報時意識ない状態|NHK 北海道のニュース[12/2]
社会・防犯
- (限定)強盗想定、対応手順を確認 函館の道銀支店で訓練:北海道新聞デジタル[12/5]
- (限定)金道さん 暴追栄誉銅章 函館中央署伝達 「勇気と熱意で尽力」:北海道新聞デジタル[12/4]
- (限定)交通安全…ロックで届け! 函館工業高の軽音楽部が楽曲 道警函本も協力:北海道新聞デジタル[12/2]
- (限定)児童虐待、背景探求を 北斗で専門家が講演:北海道新聞デジタル[11/29]
- 函館 外国人と円滑なやりとりを 警察官がやさしい日本語学ぶ|NHK 北海道のニュース[11/29]
- 函館市 昨年度の児童虐待719件 児相の一時保護は5件 |NHK 北海道のニュース[11/29]
自治体・政治
函館市
- (限定)函館市育英金に役立てて 中島さん、市に1千万円寄付:北海道新聞デジタル[12/5]
- (限定)<検証 函館市合併20年>㊦ 遠ざかる市政 利便性低下 届かぬ声:北海道新聞デジタル[12/5]
- (限定)<検証 函館市合併20年>㊥ 財政への恩恵 特例債効果 薄い実感:北海道新聞デジタル[12/4]
- (限定)<検証 函館市合併20年>㊤ 旧4町村の記憶 減る人口、継承難しく:北海道新聞デジタル[12/3]
- インクルージョン未来アンバサダー 函館市、新たに2人委嘱 /北海道 | 毎日新聞[12/4]
- 函館 燃えるごみの約1割が食品ロスか|NHK 北海道のニュース[12/4]
- 市営函館競輪場 車券売り上げ320億円余 想定上回る|NHK 北海道のニュース[12/4]
- (限定)函館・大泉市長、知事と会食 連携強化狙う:北海道新聞デジタル[12/4]
- (限定)函館市、女性や高齢者雇用に力 初のアンケート 就活講座も:北海道新聞デジタル[12/3]
- (限定)議案33件提出 函館市議会開会:北海道新聞デジタル[12/2]
- (限定)函館市財政、29億円不足 26年度試算 資材、人件費高騰、行革推進でも13億円:北海道新聞デジタル[11/29]
- (限定)別業者に提案書提供 管理職を停職1カ月 函館市:北海道新聞デジタル[11/29]
- (限定)「資金パーティーに職員は出ないで」 函館市長、部長会議で要請:北海道新聞デジタル[11/29]
- (限定)函館市、2070年に人口8万人に 20年比で7割減 65歳以上は半数超:北海道新聞デジタル[11/29]
渡島自治体
- (限定)森町の発展に貢献 17人2団体表彰:北海道新聞デジタル[12/5]
- (限定)CO2吸収量販売 東京の企業と連携 八雲町:北海道新聞デジタル[12/4]
- (限定)「斉藤組」私募債活用 谷川小に20万円寄付 みちのく銀:北海道新聞デジタル[12/4]
- (限定)【音声解説】道の駅のトイレが臭い・・・七飯町でずさん管理明らかに 議会は百条委員会設置<ポッドキャスト>:北海道新聞デジタル[12/4]
- 前北海道日本ハムファイターズ鍵谷 陽平氏の町民栄誉賞授与について | 北海道七飯町[12/2]
- (限定)新体育館見直し請願 七飯の3団体、町議会に提出:北海道新聞デジタル[12/2]
- (限定)木古内中生、町長らに質問 「みそぎ太鼓」体験会開催など提言:北海道新聞デジタル[12/2]
- (限定)福島町の中高生、町長に政策提言 木工製品のブランド化発表:北海道新聞デジタル[12/2]
- (限定)七飯の百条委 延期し13日に:北海道新聞デジタル[11/29]
檜山自治体
- (限定)江差文化普及に貢献 松村さん 地域功労者文科相表彰 「魅力 次世代に伝える」:北海道新聞デジタル[12/4]
- (限定)奥尻町がホテル準備室 27年開業へ協定の業者支援:北海道新聞デジタル[12/4]
- 奥尻町長選、25年2月23日投開票:北海道新聞デジタル[12/3]
- (限定)社協への補助金 江差町、55万円未払い 町長が陳謝:北海道新聞デジタル[12/3]
- (限定)外国人が働きやすい環境を 檜山振興局、厚沢部でセミナー:北海道新聞デジタル[12/3]
- (限定)次期参院選は全員当選を 連合檜山地域協議会が定期総会 江差:北海道新聞デジタル[12/1]
- (限定)厚沢部町議会の本会議 ネット中継開始:北海道新聞デジタル[11/29]
- (限定)今金応援大使の活躍見て メダルや写真、町役場で展示:北海道新聞デジタル[11/29]
地域経済・地域産業・その他
函館市 上半期観光客数が去年より10%増加
- 函館の観光客、24年度上期345万人 コナン効果、過去10年で2番目の高水準 | 2024/12/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[12/4]
- 函館 上半期の観光客約345万人 去年同期より10%増加|NHK 北海道のニュース[12/3]
函館地方卸売市場取り扱い11月が2年ぶり100トン超え
地域産業
- 函館 無形文化遺産に伝統的酒造り 半世紀ぶり復活酒蔵も期待|NHK 北海道のニュース[12/5]
- (限定)水産加工現場にトヨタ式改善を 函館でセミナー:北海道新聞デジタル[12/5]
- 力強い赤身と中トロのあまさが最大の魅力!マグロ漁獲枠拡大で専門店や漁師の期待高まる 北海道 | STV札幌テレビ[12/3]
- (限定)ニジマス幼魚5千匹放流 江差で海面養殖3年目 ひやま漁協:北海道新聞デジタル[12/3]
- 江差町 トラウトサーモンの幼魚放流 去年より増加|NHK 北海道のニュース[12/3]
- ふっくりんこ「極」に木古内冨田さん輝く【函館】 | 北海道ニュースリンク[12/3]
- 【八雲】地元ブドウでワイン醸造、町がワイナリー計画/26年度にも基本構想|e-kensinニュース 北海道建設新聞[12/3]
- (限定)八雲の気候「ブドウに最適」 協力隊・茂木夫妻、ワイナリー計画説明:北海道新聞デジタル[12/2]
- (限定)七飯産米でにごり酒、 仕込み丁寧に 函館・五稜乃蔵:北海道新聞デジタル[12/2]
- 品種開発より早く 北海道北斗市の道南農試で冬の稲刈り(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[11/30]
- (限定)コメ新品種誕生の期待込め 81種栽培の道南農試で収穫:北海道新聞デジタル[11/30]
地域経済その他
- (限定)七飯の商品開発で協力 町振興公社と函大が連携協定:北海道新聞デジタル[12/5]
- (限定)探究学習 身近なテーマで 函館で未来大が地域フォーラム:北海道新聞デジタル[12/4]
- (限定)コンブ廃棄物で藻場造成 函館高専生 ビジネスコン最優秀 「地元の産業と自然守りたい」:北海道新聞デジタル[12/4]
- (限定)函館・イズミ鉄筋工業が破産 負債1億1千万円:北海道新聞デジタル[12/4]
- 未来大が道経産局長賞 地方創生☆政策アイデアコンテスト | 2024/12/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[12/4]
- (限定)起業アイデア生むコツは 函館で学生向けにワークショップ:北海道新聞デジタル[12/2]
- (限定)輸出額11カ月ぶり減 10月函館港 「船舶」全減響く:北海道新聞デジタル[11/30]
- (限定)関電、北電の檜山沖洋上風力発電 江差・かもめ島など景観影響も 環境配慮書の縦覧始まる:北海道新聞デジタル[11/29]
- (限定)タイの子どもに車いす19台寄贈 函館東ロータリークラブ:北海道新聞デジタル[11/29]
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
GLAY30周年記念ショートムービー「HOWEVER」先行試写会の抽選受付中
2024年12月15日(日) 18:00~/会場:旧北海道庁函館支庁庁舎/抽選応募が必要
- GLAYデビュー30周年記念「HOWEVER」ショートムービー、故郷函館で先行試写会/音楽ナタリー[12/3]
- 函館市にて、デビュー30周年記念「HOWEVER」ショートムービー先行試写会の開催が決定!/GLAY公式サイト[12/2]
五稜星の夢スタート 初日は花火打ち上げ
- (限定)冬にきらめく「五稜星の夢」 函館でイルミネーション始まる:北海道新聞デジタル[12/2]
- 「五稜星の夢」スタート、花火打ち上げ 光の共演、冬彩る | 2024/12/2 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[12/2]
五稜郭公園をライトアップする「五稜星の夢」が始まりました。初日の1日は記念の花火も打ち上げられ、光の競演に国内外の観光客から歓声と拍手が沸きました。点灯は来年2月28日までです(星)https://t.co/ClvbXhAxmo
— たまて函@【公式】北海道新聞函館報道部 (@tamate_doshin) December 1, 2024
クリスマスファンタジー今年も開幕
- 「ずっと来たくてやっと来られて。ツリーは大きいし、花火も見られてすごくきれい」観光都市・北海道函館市を彩る「はこだてクリスマスファンタジー」開幕!海に浮かぶ巨大なクリスマスツリーが来場者を魅了/北海道ニュースUHB[12/1]
- 函館のクリスマスイルミネーション始まる…北海道/読売新聞[12/1]
開催イベント関連ほか
- 道産子3選手が熱闘 プロレス「ドラゴンゲート」 函館で/読売新聞[12/4]
- 【フォトレポ】週替わりで開催中「函館蔦屋書店クリスマスマルシェ」に行ってきた/函館イベント情報局[12/4]
- 誰もがランウェーの主役に 函館市役所でファッションショー:朝日新聞デジタル[12/2]
- (限定)「函館コレクション」ランウェイ堂々 パラ陸上・辻選手のトークも:北海道新聞デジタル[12/2]
- (限定)八雲町民が手作り木彫り熊 原点のスイス作品まねて 100体以上展示:北海道新聞デジタル[12/2]
- (限定)「新刊は今の私」 直木賞作家・桜木さん、函館でトーク&サイン会:北海道新聞デジタル[12/1]
- 障害者アート展「正当な対価を」 売り上げの7割を作り手に 函館(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[12/1]
- (限定)文化振興未来に60年の節目祝う 函館市文団協が記念式典:北海道新聞デジタル[11/30]
- (限定)雪降る函館、彩る光 イルミネーションやイベント、30日から続々:北海道新聞デジタル[11/30]
- 五稜星の夢 #NHK函館放送局 #道南キャッチアップ | NHK北海道[11/29]
- (限定)函館北斗駅前 青い光鮮やかに 北斗光回廊始まる:北海道新聞デジタル[11/29]
イベント予定
今週末の新着イベント
- 【2024/12/6~8】井浦新さん来場決定「第30回函館港イルミナシオン映画祭」/函館イベント情報局[12/3]
- 多彩な作品楽しんで 「函館港イルミナシオン映画祭」6日開幕 | 2024/12/5 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[12/5]
- 映画と食で幸せな気分に 6日から「キュイジーヌシネマ」 | 2024/12/5 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[12/5]
- 【2024/12/7~9】MEGUMIさんプロデュースの食と映画の祭典「キュイジーヌシネマ in 函館」/函館イベント情報局[12/3]
- 【ミリアニ】シネマ太陽函館にて第3幕リバイバル上映実施決定! | 【公式】アイドルマスター ポータル(アイマス)[12/3]
「もうひとつの函館」関連。12月7日(土)は応援上映実施予定とのこと - まちセンクリスマスコンサートの開催が近づいてきました!(2024.12.8) | まちづくりセンター活動日記[12/5]
- 【2024/12/8】ベルクラシック函館リニューアル記念「見て! 食べて! 遊べる! ファミリーフェスタ」/函館イベント情報局[12/5]
来週の新着イベント
- まだありません
再来週以降の新着イベント
買い物・セール企画・販売系イベント
- (限定)クジラ加工品、9日に特売 函館の70店:北海道新聞デジタル[12/3]
- 【2024/12/12~24】クリスマスやお正月のハンドメイド一点物が並ぶ「ボナーフィル ポップアップストア」/函館イベント情報局[12/5]
- (限定)キタカで買い物、景品もらおう 函館駅で30日から「ラリー」:北海道新聞デジタル[11/30]
グルメな話題
その他グルメな話題
- 五稜乃蔵と連携し「ながまれ号ラベル 五稜」を販売します | 道南いさりび鉄道株式会社[12/5]
- 函館・千秋庵総本家が「和フィナンシェ」 自家製粒あん使い和洋融合/函館経済新聞[12/5]
- 函館 冬だってパフェ ㊦記者のオススメ:北海道新聞デジタル[12/4]
- (限定)函館 冬だってパフェ ㊤インフルエンサーのオススメ:北海道新聞デジタル[12/3]
- 渡島のブリ弁当販売 ブリファンになって 振興局【函館】 | 北海道ニュースリンク[12/1]
- 江差町 郷土料理「豆漬け」食べ頃となり出荷作業始まる|NHK 北海道のニュース[11/30]
観光・旅行・交通
函館空港格納庫に「GLAY EXPO」ロゴ登場
Japan Biz Aviation函館空港格納庫に『GLAY EXPO』ロゴ/PR TIMEShttps://t.co/j2ZAUhOdGX#函館 #交通 #GLAY #PR
— e-HAKODATE (@ehakodate) December 5, 2024
観光・旅行
- (限定)函館・高龍寺住職、ARでガイド 日本語や英語、中国語に対応:北海道新聞デジタル[12/5]
- 【期間限定】凍った湖の上を走る!大沼湖ファットバイクガイドツアー/大沼ップ[12/5]
- (限定)函館の観光サイト、看板で紹介 ヤマト運輸駅前営業所 観光客の利用多く「物流以外でも貢献を」:北海道新聞デジタル[12/5]
- 「ひろはこ 冬の観光キャンペーンin函館」開催中!(2024.12.1~2025.2.28) | まちづくりセンター活動日記[12/3]
- 東北・函館エリアへ誘客強化 函館市などキャンペーン(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[12/3]
- (限定)奥尻に27年春にも新ホテル 町と東京の会社協定 宿泊施設不足解消へ:北海道新聞デジタル[12/3]
- (限定)江差「かもめ島マリンピング」 24年度宿泊50%増 ストーブ付きテント好調:北海道新聞デジタル[12/3]
- ベイエリア高さ20mトドマツのツリー 五稜郭タワーにしがみつくのはサンタさん 函館クリスマスモード全開/HTB NEWS[12/2]
- (限定)いさりび鉄道に乗りワインぐびっ 飲み比べや料理提供 JTB初企画:北海道新聞デジタル[12/2]
- (限定)冬の函館に温かな光 クリスマスファンタジー、イルミネーションも始まる:北海道新聞デジタル[12/1]
- 【お得】北海道民対象の道内旅行キャンペーンのお知らせ | 新着情報 | はこぶら[11/30]
- 【男性道民に聞いた】北海道旅行におすすめの「道央・道南エリア(札幌以外)の街」ランキング! 第2位は「小樽市」、1位は?【2024年最新調査結果】 | 北海道 ねとらぼリサーチ[11/30]
- (限定)ユニゾ函館駅前 外資に マリオット系 12月6日改装オープン:北海道新聞デジタル[11/29]
- 青森県と北海道道南が“冬の観光重点エリア”に!新青森駅開業15年の節目を盛り上げる JR東日本(青森放送) – Yahoo!ニュース[11/29]
- JR東日本「青森県」と「北海道の道南地域」を『重点共創エリア』に指定 今後、特別企画列車の運行や首都圏の駅で産直市を開催の予定 | TBS NEWS DIG[11/29]
交通その他
- (限定)乙部の短絡路、16日から冬季通行止め 朝夕は開放:北海道新聞デジタル[12/5]
- 「トラックが通ると塩水が…」漁港近くの踏切で貨物列車が脱線 塩害でレール腐食か 事故原因を検証 | STV札幌テレビ[12/2]
街の話題・注目コンテンツ
トライアスロン/アイアンマンジャパンみなみ北海道が2025年も開催決定 9月14日に
北斗市・木古内町で行われた2024年大会は国内外から1417人が出場、参加選手達からも高評価とのこと
熱帯植物園の猿山の温泉入浴 今冬も
冬の風物詩「サル山温泉」始まる お湯につかって至福の表情 サルの温泉三昧は2025年春の大型連休の頃まで 北海道・函館市の熱帯植物園#北海道 #函館市 #熱帯植物園 #風物詩 #サル #温泉https://t.co/navbfeOyQO
— 北海道ニュースUHB (@uhbnews_uhb) December 1, 2024
- 冬の風物詩「サル山温泉」始まる お湯につかって至福の表情 サルの温泉三昧は2025年春の大型連休の頃まで 北海道・函館市の熱帯植物園/北海道ニュースUHB[12/2]
- 函館の植物園 ことしもサルのために温泉を用意|NHK 北海道のニュース[12/2]
- いい湯だウキィ~ 熱帯植物園「サル山温泉」始まる | 2024/12/2 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[12/2]
- (限定)いい湯でござる サルが温泉入浴 函館・熱帯植物園:北海道新聞デジタル[12/2]
スポーツ関連
- 「令和6年度子どもの心に響く道徳教育推進事業」実施報告(今金町立種川小学校)/ニュース | 北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイト[12/3]
- 日本ハム引退の鍵谷に町民栄誉賞 出身の七飯町授与へ:北海道新聞デジタル[12/3]
- 現役引退の日本ハム鍵谷 出身地・北海道七飯町の町民栄誉賞を受賞 同町で2人目 – スポニチ Sponichi Annex 野球[12/2]
- (限定)函館市の会社員・桜庭まどかさん ボウリング日本代表に アジアろう者大会 「金メダル取る」:北海道新聞デジタル[11/29]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- (限定)書き手2周目、少し角取れた/函館は「遠さ」演出できる街 小説「青い絵本」刊行・桜木紫乃さんに聞く:北海道新聞デジタル[12/5]
- 北海道新聞が編集・制作80人削減へ|夕張など3支局で支局長廃止 – HUNTER(ハンター)[12/5]
函館報道部の場合は4人減で18人になるとの記事内容 - 中継「ブリの飯寿司」北海道 | 北海道上ノ国町[12/5]
NHK総合 あさイチ「〇放送時間:12月5日(木)午前9時20分頃」 - (限定)日本武道館の夢、千歳から一歩 アップダウン竹森さんが音楽ライブ:北海道新聞デジタル[12/3]
「お笑いコンビ「アップダウン」の竹森巧さん=渡島管内森町出身」 - 94歳「伝説の大道芸人」命を削って踊り続ける理由 身体が思うように動かなくても、観客は満員/東洋経済オンライン[11/30]
ギリヤーク尼ヶ崎さん - 11月29日の「函新ウイークリーレビュー」 / 函館新聞デジタル[11/29]
街の話題、その他
- (限定)おっきい!道南スギのツリー 知内の公民館<師走点描2024>:北海道新聞デジタル[12/5]
- (限定)<函館道南>五稜郭地区の行方 中橋邦仁:北海道新聞デジタル[12/5]
- 正月飾りのしめ縄づくり 最盛期 函館|NHK 北海道のニュース[12/5]
- (限定)税の使い道こうしたい 函館・本通中生、予算編成を体験:北海道新聞デジタル[12/5]
- (限定)八雲の四季折々 カレンダー発行 町おこし団体:北海道新聞デジタル[12/4]
- (限定)粘土こねこね 土偶できた 木古内小中生が制作体験:北海道新聞デジタル[12/4]
- 南極に出発 長浦校長を激励 福島小で壮行会 | 2024/12/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[12/4]
- (限定)奥尻島の魅力 中学生に語る ガイド外崎さん講演:北海道新聞デジタル[12/3]
- (限定)はこだて和牛の給食 木古内中生が考案 小、中で試食会:北海道新聞デジタル[12/3]
- (限定)障害ある子の絵、Tシャツ原画に 函館で鶴田さんワークショップ:北海道新聞デジタル[12/3]
- (限定)大森浜小・木村さんら函館の5人入賞 道歯科医師会の図画コンクール:北海道新聞デジタル[12/3]
- (限定)フユザクラかれん 紅葉と共演 松前:北海道新聞デジタル[12/3]
- (限定)ホッキの殻むき 児童生徒が挑戦 北斗:北海道新聞デジタル[12/2]
- (限定)「二海サーモン」給食に 八雲町に25匹無償提供:北海道新聞デジタル[12/2]
- 福島町 南極派遣の小学校校長の壮行会|NHK 北海道のニュース[12/2]
- (限定)函館の70歳福島さん ピアノ全国最高賞 エリーゼ音楽祭おとなのためのコンクール:北海道新聞デジタル[11/30]
- (限定)授業にICT 改善点は 森小で教員ら研修会:北海道新聞デジタル[11/29]
- (限定)知内サーモン 笑顔でもぐもぐ 町内の小中給食に初登場:北海道新聞デジタル[11/29]
- (限定)学生に食材寄せて 函教大で15日「もってけ市」:北海道新聞デジタル[11/29]
- (限定)患者とペット面会スペース 函館・高橋病院が設置 「リハビリの一環としても」:北海道新聞デジタル[11/29]
- 函館 障害ある人が接客の古着店オープン 就労に向けた経験を|NHK 北海道のニュース[11/29]
今週の扉写真&ひとこと
西部地区、駅前・大門、五稜郭、湯の川と函館市内各地で冬のイルミネーションが始まりました。街が白く染まるにはもう少し期間が必要かも知れませんが、夜のお出かけが少しだけ楽しみになりますね。
ところで、駅前広場のイルミネーションのトンネルって前にJRA協賛でグリーンプラザに設置されたものと同じですかね?以前の道南材を使った三角形のトンネルの方が個性が立っててあれはあれで良かったなと思ったりしますが、設置できない理由があるでしょうし、無い物ねだりはよくないでしょうね。う~ん。
では、また来週!