函館のニュースとできごと一週間 2024/11/22版
11/15から11/21まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。
今週の注目ニュース
今週の注目ニュースをピックアップ
- 陸奥湾震源 M5以上90年ぶり(Web東奥) – Yahoo!ニュース
あまり覚えがない場所で続けて震度4の地震が起きていて、まぁまぁ心配してます。せめて冬はやめてほしい - 道南 高専生が意外な着目で防災考える 船外機を発電機に |NHK 北海道のニュース
道南ではすごくいい発想な気がします。ぜひ現実的なラインまで試作と理論を詰めてみてほしいところ - (限定)JR貨物脱線 レール腹部3ミリは「今まで見たこともない腐食」 専門家は塩害を指摘:北海道新聞デジタル
道新のスクープ写真のレールの痩せ方がすごいですね。長年の融雪剤のせいじゃね?ってツッコミがXのほうでありましたが、スリップ防止で頻繁に融雪剤散布する道南では納得しやすい話 - (限定)新函館農協、初の全道制覇 ゆめぴりかコンテスト:北海道新聞デジタル
函館はうまい米も野菜も魚も肉もあって、酒もうまい。そこまで実感ないんですが、かなり贅沢な環境なんでしょうね - 「アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』1周年記念 もうひとつの函館」函館周遊プランのお知らせ(2024) | まちづくりセンター活動日記
2023年放送のアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」の第9話の舞台が函館だったんですね(アマプラで観ながら)ライブ会場は函館アリーナっぽい場所、ホテルはセンチュリーマリーナ函館などなど
今週の函館なブログ
- 今週は休載です。
HAKODATE Daysピックアップ
函館市内での積雪はもうしばらく先だと思いますが道央以北では普通に見渡す限り雪という風景が普通になってきた模様。函館道南の今週末はあまり天気がよくない予報、来週も雨がちょっっと多めの落ち着かない天気が続きそうな週間予報です。
皆さん冬の準備は万端ですか?冬グッズ買い出しが必要な方は今週来週のセールを狙い撃ちしてみましょうか。
今週の函館ブックマーク ダイジェスト
函館エリアの先週金曜日からのニュースとブックマークをセレクト
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館7.90↑(第46週 11/11~11/17):11/21
函館市で急増、道南と全道で増加 - 函館市立学校における臨時休業措置:11/21
休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
裁判結果から尾を引く猟友会へのヒグマ駆除依頼問題
- 関連:ヒグマ駆除 上川管内の猟友会4支部は協力方針:北海道新聞デジタル[11/20]
- 鈴木知事 来週にもハンターの課題など国に直接伝える意向示す|NHK 北海道のニュース[11/15]
- 揺れる「一部猟友会クマ駆除要請拒否」北海道・鈴木知事「地域実情伝え国に要望伝える」調整 | STV札幌テレビ[11/15]
組合側と争った函館バスを最高裁が上告退ける
組合所属の4人への「会社の命令は無効で不当労働行為」訴え認められる/労働問題の判決が3件目に
七飯町りんご「ななみつき」初競り、3キロ最高値10万円
- (限定)「ななみつき」7玉10万円! 七飯産リンゴ初競り:北海道新聞デジタル[11/16]
- 北海道七飯町のブランドリンゴ「ななみつき」初競りで7個10万円に高値/HTB NEWS[11/15]
- 七飯町のりんご「ななみつき」 初競りで最高値3キロ10万円|NHK 北海道のニュース[11/15]
ヒグマ出没関連
- まだありません
災害・天候
- 青森県で震度4 函館市・福島町・知内町などで震度2を観測|NHK 北海道のニュース[11/20]
- 地震情報 11月20日 15時40分頃発生 最大震度:4 – tenki.jp[11/20]
震源地 陸奥湾 最大震度4/函館市 震度2
関連:陸奥湾震源 M5以上90年ぶり(Web東奥) – Yahoo!ニュース - 地震情報 11月16日 21時22分頃発生 最大震度:4 – tenki.jp[11/16]
震源地 陸奥湾 最大震度4/函館市 震度2または1
防災その他
- 道南 高専生が意外な着目で防災考える 船外機を発電機に |NHK 北海道のニュース[11/21]
- 住民避難「声掛け大切に」 森で駒ケ岳噴火訓練 | 2024/11/19 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[11/19]
- (限定)病状判別と処置 技術競う 函館で道南6消防が救急訓練:北海道新聞デジタル[11/16]
- (限定)噴火想定 助け合い避難所へ 森町で駒ケ岳の周辺住民訓練:北海道新聞デジタル[11/15]
事件事故・社会
事件事故
- 株を売却するためには手数料と税金がかかる 現金130万円を騙し取った男を逮捕 北海道 | STV札幌テレビ[11/21]
「詐欺の疑いで函館市に住む無職の男(46)を逮捕しました」 - 倒れた柱が背中直撃!さらにはずみでクレーン車のアームにぶつかり…作業員重症 北海道せたな町 | STV札幌テレビ[11/15]
- 19歳~20歳の4人、17歳少女にいかがわしい行為や児童ポルノ製造 北海道函館市 | STV札幌テレビ[11/15]
- (限定)漁港に転落か 男性死亡 福島町:北海道新聞デジタル[11/15]
交通事故
- まだありません
社会・防犯
- (限定)北斗でいじめ 重大事態 市教委認定 児童が不登校に:北海道新聞デジタル[11/21]
- 北斗 児童がいじめで不登校に 市教委が「重大事態」に認定|NHK 北海道のニュース[11/19]
- (限定)強盗想定し訓練 松前・江良郵便局:北海道新聞デジタル[11/20]
- (限定)強盗訓練、局員冷静に 森本町郵便局:北海道新聞デジタル[11/20]
- 函館 本格的な冬を前に路面凍結スリップ事故など注意呼びかけ|NHK 北海道のニュース[11/20]
- (限定)エゾシカ繁殖期、事故に注意 函本管内10月49件「ハイビーム活用を」:北海道新聞デジタル[11/20]
- (限定)巡視船「つがる」に救護所設置 1管本部と日赤、函館で訓練:北海道新聞デジタル[11/20]
- (限定)新人消防隊員の研修成果を確認 函館市消防本部:北海道新聞デジタル[11/17]
- (限定)酒瓶に詐欺被害啓発ポップ 函館五稜乃蔵「送金思いとどまるきっかけに」:北海道新聞デジタル[11/15]
- 海保が釣り転落事故防止呼びかけ|NHK 北海道のニュース[11/15]
自治体・政治
函館市
- (限定)函館市動物愛護管理センターが開所 譲渡業務25日開始:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)デジタル人材育成で連携 はこだて未来大と東京理科大が協定:北海道新聞デジタル[11/19]
- 函館市がインクルージョン啓発イベント 池崎選手がアンバサダーに | 2024/11/18 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[11/18]
- (限定)青森と提携35周年祝う新商品 函館商業高生ら共同開発:北海道新聞デジタル[11/18]
- 漁業就業体験 函館市が参加者再募集 参入のきっかけに | 2024/11/15 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[11/15]
- (限定)インクルージョン大使にパラ・ラグビー金の池崎大輔さん 函館市新設、17日に委嘱状:北海道新聞デジタル[11/15]
渡島自治体
- (限定)八雲地方間税会の見崎副会長を表彰 申告納税普及に力:北海道新聞デジタル[11/18]
- (限定)知内高、生徒全国募集に本腰 部活支援強化、海外留学などPR 2学級維持に危機感:北海道新聞デジタル[11/18]
- (限定)ニラギョーザやカキフライ…知内の名産PR 札幌でフェア:北海道新聞デジタル[11/17]
- (限定)木古内署の存続求め要望書 道警本部に鈴木町長:北海道新聞デジタル[11/16]
- (限定)七飯百条委、途中で終了 浄化槽問題 町に正確な答弁要求:北海道新聞デジタル[11/15]
檜山自治体
- (限定)江差の魅力、俳優・新木優子さんら取材 そば打ちなど体験、動画配信でPRへ:北海道新聞デジタル[11/21]
- (限定)「資源ごみ」分別収集へ 南部桧山衛生組合29年度にも 新施設、29億円かけ整備:北海道新聞デジタル[11/20]
- (限定)町民税・道民税の還付で処理怠る 江差町 職員処分へ:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)上ノ国高生、町長に質問や提言 空き家問題など議論:北海道新聞デジタル[11/18]
- (限定)今金の発展に貢献 2個人3社を表彰:北海道新聞デジタル[11/15]
道南全体その他
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定)新函館農協、初の全道制覇 ゆめぴりかコンテスト:北海道新聞デジタル[11/21]
- 北海道 函館 正月向けのかずのこ 加工が最盛期 | NHK[11/21]
映像あり - 函館で正月のおせち料理を彩る「かずのこ」の加工が最盛期|NHK 北海道のニュース[11/20]
- (限定)育て!函館サーモン 市漁協が幼魚放流:北海道新聞デジタル[11/20]
- 赤潮モニタリングに定期便航空機活用 世界初、北大とJALが連携 | 2024/11/20 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[11/20]
- 北海道木古内町産の乳牛、あか牛が高評価 岸さん、岡山さん受賞(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[11/18]
- スルメイカ分布密度 昨年と過去5年平均上回る | 2024/11/15 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[11/15]
地域経済その他
- (限定)優秀安全運転で表彰 森町・星組渡辺土建と茅部清掃:北海道新聞デジタル[11/21]
- 日銀 「道南の景気は緩やかに回復」3か月連続で判断据え置き|NHK 北海道のニュース[11/21]
- (限定)AIの情報拠点目指し北斗に「サテライトオフィス」 25年1月、東京の企業が開設:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)北洋銀が道産米50キロ 函館の児童養護施設へ寄贈:北海道新聞デジタル[11/18]
- 外と中の人を結ぶ「函館西部のまちづくり」。函館のレトロモダンな歴史的建造物を活かし、外部投資を誘致/LIFULL HOME’S PRESS[11/17]
- (限定)シニアが奉仕、ホテル軽作業 函館「おでリハ」 社会参加の場創出 従業員の負担軽減:北海道新聞デジタル[11/15]
- 【函館】川崎の不動産会社 若松町に土地取得、ホテル事業者への売却想定|e-kensinニュース 北海道建設新聞[11/15]
- 【北海道函館市】従業員数ランキングを公開!/SalesNow DBレポート[11/15]
開催イベントの話題
イベント予定のブックマークは函館道南イベントカレンダーへも登録していきます。
開催イベント関連ほか
- (限定)「カックー」ら縄文文化語る 世界遺産3周年で催し 函館:北海道新聞デジタル[11/21]
- (限定)クラフト作品、香るクリスマス 30人出展、函館でフェスタ:北海道新聞デジタル[11/21]
- (限定)南極生活 工夫が大切 「料理人」西村淳さん、知内で講演:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)道南照らす灯台、軌跡たどる 「摩周丸」でパネル展 函館海保:北海道新聞デジタル[11/18]
- (限定)江差追分、伸びやかに歌う 秋季地区大会で70人が披露:北海道新聞デジタル[11/18]
- (限定)木古内の特産味わい、魚すくいも歓声 大産業魅力フェアにぎわう:北海道新聞デジタル[11/17]
- (限定)八雲山車行列 この10回を一冊に 実行委が記念誌発行 写真360枚厳選:北海道新聞デジタル[11/16]
- (限定)バレエ門下生、感謝の舞 桃井さんの教室 終了前に長万部で公演:北海道新聞デジタル[11/15]
- (限定)「そこのみにて光輝く」10周年記念上映 函館アイリスでトークセッション 脇を固めた「強い映画」:北海道新聞デジタル[11/15]
イベント予定
今週末の新着イベント
- (限定)道の駅上ノ国もんじゅ 月内に料理刷新 22日ディナーショー:北海道新聞デジタル[11/15]
- (限定)幕末の箱館、仏紙記事や挿絵で 函仏170周年控え23日から企画展:北海道新聞デジタル[11/21]
- 【2024/11/23】函館最大規模のインディーズロックフェス「BURNING ROCK FESTIVAL2024(バーニングロックフェスティバル2024)」/函館イベント情報局[11/21]
- 【2024/11/23~24】「第4回りんご祭りin道の駅なないろ・ななえ」(七飯町)/函館イベント情報局[11/21]
- (限定)「ななみつき」味わって 七飯で23、24日「りんご祭り」:北海道新聞デジタル[11/16]
- (限定)熊石文化祭の作品 見て語り合おう 八雲で24日「くまカフェ」:北海道新聞デジタル[11/21]
- 【2024/11/24】癒しとハンドメイド作品のイベント「結マルシェ」/函館イベント情報局[11/21]
来週の新着イベント
再来週以降の新着イベント
- オープニング上映「東京カウボーイ」主演の井浦新さんゲスト来場決定! | 函館港イルミナシオン映画祭[11/20]
- 第7回ショートムービーコンペティションについて | 函館港イルミナシオン映画祭[11/17]
- 函館が舞台の小説「ねこの湯、営業中です!」朗読公演 読み手3人で演じ分け/函館経済新聞[11/20]
グルメな話題
その他グルメな話題
- 11/23~ おいしいお酒と出会えるところ!駅近・道産名酒飲み比べ体験/北斗市観光協会[11/21]
- (限定)せたなの地酒「よしこ」 今年も新酒2種販売:北海道新聞デジタル[11/20]
- 列島に“冬将軍到来” 紅葉色づくも…大幅遅れにヤキモキ 函館は“イカ豊漁”に沸く/テレ朝news[11/18]
- (限定)函館市電に揺られ、美酒に酔う 市民有志、奥尻ワイン味わう催し:北海道新聞デジタル[11/18]
観光・旅行・交通
アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』1周年記念の観光企画「もうひとつの函館」
- 「アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』1周年記念 もうひとつの函館」函館周遊プランのお知らせ(2024) | まちづくりセンター活動日記[11/20]
- (PR)アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』の1周年を記念して、アイドルマスター ミリオンライブ!×名鉄観光サービス「もうひとつの函館」を開催中!!/PR TIMES[11/19]
「アニメ『#アイドルマスター #ミリオンライブ!』1周年記念 #もうひとつの函館」函館周遊プラン📣 まちづくりセンターには、作品に登場するキャラクター「#天海春香」さんの等身大パネルが設置されています!ノベルティの引換場所にも!https://t.co/98Zq2VaHt7#idolmaster #ミリアニ
— 函館市地域交流まちづくりセンター (@machicen) November 20, 2024
観光・旅行
- (限定)SUP体験観光ガイドで北海道の認定第1号 奥尻の外崎さん、海外客も照準「楽しんで」:北海道新聞デジタル[11/21]
- (限定)新函館北斗駅舎に温もり 駅員が段ボール工作 城・神社・券売機… 乗り換え客に好評:北海道新聞デジタル[11/21]
- (限定)木彫り熊を眺める感性、八雲の山を歩いて磨く 雄鉾岳登山や山美湖探検:北海道新聞デジタル[11/17]
- いなかったらゴメンなさい!!人気のシマエナガを探すツアー【大沼国際交流プラザ】/大沼ップ[11/16]
- 【60代の道民に聞いた】北海道旅行におすすめの「道央・道南エリア(札幌以外)の街」ランキング! 2位は「洞爺湖町」、1位は? | 北海道 ねとらぼリサーチ[11/16]
- 函館旅行&青森帰省 その①OMO函館に泊まりました | LEE[11/16]
交通その他
- 函館バス 12月から運賃値上げ 燃料費高騰などで去年に続く|NHK 北海道のニュース[11/21]
- 【奥尻航路】2025年11月22日 臨時便運航のご案内 | ハートランドフェリー[11/21]
- (限定)松前さくらハイヤー 12月で営業終了 運転手高齢化、人手不足で:北海道新聞デジタル[11/21]
- 今度は室蘭線で線路に異常…特急北斗が長万部で一時停止・1時間半後に運転再開 JR北海道 | STV札幌テレビ[11/19]
- 【奥尻航路】2025年11月19日 臨時便運航のご案内 | ハートランドフェリー[11/19]
- (限定)函館バスの最終便繰り上げ2か月 松前と知内の高校生「部活の時間削られる」 不満の声多く:北海道新聞デジタル[11/18]
- 列車内の灯りを暗くする「夜景列車2024」を実施します | 道南いさりび鉄道株式会社[11/15]
- 函館市西部地区 AI使った乗り合い交通の実証運行で説明会|NHK 北海道のニュース[11/15]
11/16森町・JR函館線での貨物列車脱線、19日始発から運転再開:11/19
道南いさりび鉄道もレール緊急点検開始
- 「全部が海岸沿い」道南いさりび鉄道 踏切でのレール緊急点検始まる JR函館線・貨物列車脱線事故受け/HTB NEWS[11/21]
- (限定)道南いさりび鉄道、踏切内レールを緊急点検 JR函館線脱線事故受け:北海道新聞デジタル[11/21]
19日始発から運転再開、脱線事故から4日ぶり
- (限定)「ほっとした」「氷山の一角」乗客ら再発防止へ注文も JR函館線・森―長万部間の運行再開:北海道新聞デジタル[11/20]
- JR函館線全線が19日始発から運転再開 事故現場付近では新たな枕木や敷石をなじませるため当面“徐行運転” 貨物列車脱線事故から4日ぶりに復旧/HBC NEWS[11/19]
- JR函館線森―長万部間運行再開 貨物脱線事故から復旧 利用者に安堵 / 函館新聞デジタル[11/19]
- (限定)JR函館線 森―長万部の運行再開 貨物脱線事故から4日ぶり:北海道新聞デジタル[11/19]
- 貨物脱線事故のJR函館線 けさの始発から4日ぶりに運転再開|NHK 北海道のニュース[11/19]
- (限定)JR函館線、19日運行再開 函館駅利用客から安堵の声:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)19日始発から運転再開 JR函館線森―長万部間 貨物列車脱線事故:北海道新聞デジタル[11/18]
- 脱線のJR函館線 あす19日始発から運転再開見込みと発表|NHK 北海道のニュース[11/18]
- 貨物列車が脱線のJR函館線、19日始発から運転再開の見込み JR北海道/HBC NEWS[11/18]
事故原因調査進む、レールの腐食が関係か
- JR函館線の貨物列車脱線事故 原因はレールの腐食か…国はレールの緊急点検実施を全国の鉄道会社に指示/HTB NEWS[11/19]
- (限定)JR貨物脱線 レール腹部3ミリは「今まで見たこともない腐食」 専門家は塩害を指摘:北海道新聞デジタル[11/19]
写真にはっきり痩せた線路が写る - 貨物列車脱線事故 JR北海道「レールの腐食が原因の一つになった可能性」専門家の分析は? 函館~札幌間の利用客は大混乱/HBC NEWS[11/19]
- 脱線事故 JR会見 “レールに著しい腐食” 原因の1つか|NHK 北海道のニュース[11/18]
- JR函館線、19日から運転再開へ 踏切内のレールに腐食 / 函館新聞デジタル[11/18]
- 貨物列車脱線は踏切のレール腐食が原因か JR北海道が会見 専門家「踏み板を剥がして検査すべき」/HTB NEWS[11/18]
- 【JR貨物脱線で新展開】「レールに著しい腐食。脱線の原因のひとつである可能性高い」JR北海道幹部が明らかに 事前の超音波検査で乱れも目視で詳しく確認せず レールの設置は1992年 北海道森町/北海道ニュースUHB[11/18]
- 【速報】貨物列車の脱線現場でレールに『腐食痕』確認 脱線原因の一つになった可能性 32年経過「今まで見たことがない腐食」塩害によるものか 海沿いのレールなど対象範囲を広げ超音波探査実施へ JR北海道/北海道ニュースUHB[11/18]
- 貨物列車脱線事故 原因は「レールの腐食の可能性」 JR北海道:北海道新聞デジタル[11/18]
- (限定)JR函館線の貨物脱線 踏切でレール破断 「事故の引き金」と専門家:北海道新聞デジタル[11/17]
- 森町のJR函館線 貨物列車の脱線は踏切近くから始まったか|NHK 北海道のニュース[11/16]
- JR函館線・貨物列車脱線事故 運輸安全委員会の調査官が到着、原因調査開始 北海道森町 | STV札幌テレビ[11/16]
代行バス運行など影響の様子
- (限定)JR函館線の貨物列車脱線で代行バス運行開始 乗客「対応もっと早く」 通常通りの窓口営業など批判:北海道新聞デジタル[11/18]
- (限定)貨物列車脱線 代行バス不足に不満続々 函館―長万部わずか4往復:北海道新聞デジタル[11/18]
- 【最新】 「余計にホテル代もかかりました。どうしようもないですよね」北海道函館市と札幌市を結ぶ特急列車など35本運休 JR貨物の脱線事故の影響 代行バスの運行始まる/北海道ニュースUHB[11/17]
- JR函館線は一部区間で運転見合わせ続く 代行バスはほぼ満席|NHK 北海道のニュース[11/17]
- (限定)貨物列車脱線で特急運休 代行バス手配できず JR利用客に憤りと不満:北海道新聞デジタル[11/17]
- (限定)JR貨物脱線、道南の旅行客混乱 函館駅に長蛇の列 「タクシーで札幌」:北海道新聞デジタル[11/16]
その他報道
- 貨物脱線から初めてJR北海道社長が言及…事故を防げなかったのは「検査のルール設定の問題」 | STV札幌テレビ[11/20]
- 【JR貨物脱線事故の交通影響】札幌-函館間の特急列車 19日始発から運行再開へ 航空機やバスなどほかの交通機関も混雑続く 宅配便にも一部遅れが 北海道/北海道ニュースUHB[11/18]
- 【直撃】貨物列車脱線事故 北海道と本州方面を結ぶ大動脈が寸断 物流に打撃…漫画や週刊誌が届かない 旬の農作物を出荷できず… 自動車輸送に切り替えるもトラック不足で遅れが 「相手に迷惑をかけてしまう」/北海道ニュースUHB[11/18]
- 佐川急便3~4日遅れ・タマネギ出荷停止・新刊も来ない!貨物脱線…道内物流に影響広がる | STV札幌テレビ[11/18]
- 貨物列車脱線から63時間…大動脈はいまだ運転見合わせ レール?車両?に不具合 JR函館線 | STV札幌テレビ[11/18]
- 函館線脱線 道内⇔本州の貨物列車96本運休 物流影響続く|NHK 北海道のニュース[11/18]
- (限定)JR函館線の貨物列車脱線 代行バスの運行開始 レールの復旧も始まる:北海道新聞デジタル[11/17]
- JR函館線18日まで一部区間で運転見合わせ 宅配便にも影響|NHK 北海道のニュース[11/16]
- JR函館線 貨物列車脱線事故 国の運輸安全委が現地調査 運転見合わせ続く「少なくとも月曜日まで」/HTB NEWS[11/16]
16日夜より復旧工事
- 【中継】脱線の起点・鷲ノ木踏切…1000本以上枕木入れ替え作業終了 長岡如龍記者レポート | ニュース | STV札幌テレビ[11/18]
- 【中継】貨物列車が脱線 残された車両は JR八雲駅 | STV札幌テレビ[11/18]
- (限定)JR函館線脱線 18日も運休見通し 現地調査終了し復旧作業本格化:北海道新聞デジタル[11/18]
- 復旧作業始まる 森の貨物列車脱線 函館―長万部で代行バス / 函館新聞デジタル[11/17]
- JR函館線 脱線した列車を線路に戻す作業を夜通し行い 列車は動き出す 運休の影響続き代行バスに長い列/HTB NEWS[11/17]
- 【最新】「脱線した貨物列車」36時間ぶりに移動 JR貨物の脱線事故は復旧作業続く 脱線が始まったとみられる踏切付近では1m以上レール破断も 北海道森町/北海道ニュースUHB[11/17]
- 【最新】JR貨物の脱線事故 復旧作業続く 脱線した列車をジャッキなどを使い線路に戻す作業に車両の点検 脱線が始まったとみられる踏切付近では1メートル以上レールが破断も 北海道森町/北海道ニュースUHB[11/17]
- 森町 JR函館線の貨物列車脱線 レールの取り替え作業始まる|NHK 北海道のニュース[11/17]
- 貨物列車の脱線事故 復旧開始後の作業急ぐ|NHK 北海道のニュース[11/17]
- 【貨物列車 脱線事故】“現場調査” 終わり 復旧作業スタート 運行再開は19日(火)以降か 代行バスも運行 北海道森町/北海道ニュースUHB[11/17]
JR貨物・JR北海道の初回記者会見
- JR貨物が函館線で脱線、15分前は異常なし JR2社が会見で謝罪:朝日新聞デジタル[11/16]
- (限定)運転再開「見込みない」 森町で貨物列車脱線 JR北海道とJR貨物が会見:北海道新聞デジタル[11/16]
- 貨物列車の脱線事故を受け JR北海道とJR貨物が会見|NHK 北海道のニュース[11/16]
事故後の報道
- 森町で貨物列車が脱線 けが人なし 復旧めど立たず / 函館新聞デジタル[11/16]
- 「いままでにない音で家が揺れた」JR函館線で貨物列車脱線事故 運転再開の見通し立たず…17日以降バス代行運転へ/HBC NEWS[11/16]
- 森町のJR函館線で貨物列車が脱線 運転見合わせ続く|NHK 北海道のニュース[11/16]
- 特急運休、乗客ら困惑 貨物列車脱線事故 / 函館新聞デジタル[11/16]
- JR函館線で貨物列車が脱線 けが人なし 特急列車など一部運休も | NHK[11/16]
- 【速報】JR函館線森駅~石倉駅間で貨物列車が脱線 特急4本など運休/HBC NEWS[11/16]
街の話題・注目コンテンツ
GLAYが「第75回NHK紅白歌合戦」出演決定!
NHKの出演歌手一覧によると4回目の出演とのこと。TERUさんも「何年ぶりでしょうか???(公式X)」とのこと(25年ぶりの模様)
||◤ #GLAY TV出演情報 ◢||
📺「第75回NHK紅白歌合戦」
出演決定!🎤📅12/31(火) 19:20~23:45
※中断ニュースあり
NHK総合・BSP4K・BS8K・ラジオ第1・NHKプラスぜひご覧ください👀@nhk_kouhaku #NHK紅白https://t.co/REfzF8Qx0z pic.twitter.com/joxo0kM2Wx
— GLAY OFFICIAL (@glay_official) November 19, 2024
スポーツ関連
- (限定)車いすバスケット体感 江差中で教室「楽しい」:北海道新聞デジタル[11/20]
- (限定)南北海道駅伝 70チーム力走 福島:北海道新聞デジタル[11/18]
- (限定)障害者ゴルフ 函館の4人奮闘 スペシャルオリンピックスにも出場 「仲間との時間楽しい」:北海道新聞デジタル[11/16]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 【放送後記】 ことしこそ函館!もう一度函館! | NHK北海道[11/21]
- (限定)いさりび鉄道と道南の四季 めくって味わう 2025年カレンダー販売:北海道新聞デジタル[11/20]
- (限定)内浦湾「渡島半島が南下して誕生」 札幌の加藤さん新説、日本地質学会で発表:北海道新聞デジタル[11/19]
- 冬の風物詩、津軽海峡上から日の出【函館】 | 北海道ニュースリンク[11/18]
- 11月15日の「函新ウイークリーレビュー」 / 函館新聞デジタル[11/15]
- (限定)大量発生ガの幼虫、防除の肝は夏 函教大・三上教授 HPで発信 「こも」におびき寄せ、燃えるごみに:北海道新聞デジタル[11/15]
街の話題、その他
- (限定)絵画見て感想語り合う 函館西高の中村さん、鑑賞会企画:北海道新聞デジタル[11/21]
- (限定)認知症への理解深めた 函館でサポーター養成講座:北海道新聞デジタル[11/21]
- (限定)木古内の魅力、特製かるた遊びで実感 北星大生が児童と交流:北海道新聞デジタル[11/21]
- (限定)<函館、北斗>磨いた技能、全国で発揮を 障害者大会「アビリンピック」 道南の2人出場へ:北海道新聞デジタル[11/20]
- (限定)さまざまアート、思い思いに表現 北斗つくしんぼの会:北海道新聞デジタル[11/20]
- (限定)食料システム、考える契機に 函館・赤川小で農政事務所が出前授業:北海道新聞デジタル[11/20]
- (限定)良い年を願い、最高のしめ縄制作 江差・柳崎八幡神社:北海道新聞デジタル[11/20]
- (限定)道写協函館支部 年間優秀作品:北海道新聞デジタル[11/20]
- 函館 中学生が「独占禁止法」について学ぶ特別授業|NHK 北海道のニュース[11/20]
- 北海道・北斗市 広徳寺の子ども食堂「地域食堂まんまる」。食を通じて地域に“何気ない顔見知り”をつくる/LIFULL HOME’S PRESS[11/20]
- 地元企業の魅力知って 「函館で働こうと思わない」4割 高校生、大学生へ 振興局が見学会 /北海道 | 毎日新聞[11/19]
- (限定)介助の不安、支え合い65年 函館肢体不自由児者父母の会「出会いが光くれた」:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)デザインソフト、教員が活用法学ぶ 木古内町教委が研修会:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)松前町の将来、中学生が考える 町職員ら特別授業:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)走る図書館、半世紀 函館「ともしび号」地域の読書支える:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)<函館、せたな>道南の2人、全国総文祭へ 市立函館高・川又さんと檜山北高・岡本さん 油絵で愛犬や少女描く:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)小中生が一緒に絵を完成 八雲でピア・サポート学習:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)給食にシリコンリング混入 函館・中の沢小 健康被害報告なし:北海道新聞デジタル[11/19]
- (限定)吃音、待つことが大切 当事者ら支援方法語る 函館:北海道新聞デジタル[11/18]
- (限定)万感、最後の学習発表会 厚沢部・鶉小と乙部・明和小:北海道新聞デジタル[11/18]
- (限定)障害者が描いた絵画 生き生きと 七飯の佐久間さん、岩見沢で個展:北海道新聞デジタル[11/18]
- (限定)鹿部中の卒業生、後輩に仕事のやりがい語る:北海道新聞デジタル[11/17]
- (限定)松前高生、福島県の姉妹都市の高校とオンライン交流:北海道新聞デジタル[11/17]
- (限定)ペインターToshikiさん 函館滞在 西部地区にウォールアート:北海道新聞デジタル[11/16]
- (限定)地元産ゆめぴりか贈呈 福島町が1歳児5人に:北海道新聞デジタル[11/15]
- (限定)まな板のサケと真剣勝負 乙部中生が三枚下ろし体験:北海道新聞デジタル[11/15]
- (限定)ヤブツバキ 晩秋に紅 松前町役場前、春に続き開花:北海道新聞デジタル[11/15]
- (限定)東京の高校生 森町で木製スプーン作りに挑戦 職業体験プログラムで滞在 高校生と交流も:北海道新聞デジタル[11/15]
- (限定)税がテーマ、児童生徒の作品展示 函館でフェア 税理士相談も:北海道新聞デジタル[11/15]
- (限定)病室で海中散歩、幻想的世界 函館 医療センターでバーチャル水族館:北海道新聞デジタル[11/15]
今週の扉写真&ひとこと
GLAYが25年ぶりのNHK紅白歌合戦出場決定とのこと。何歌うんだろう、Winter Againとか、howeverとかベタな名曲もいいな。25年含めたGLAYの今までを遡るメドレーとかも楽しいかも?
視聴率低迷が叫ばれたり旧ジャニーズの影響など毎年試行錯誤が続いてる模様の紅白歌合戦。その年流行った歌ばかりじゃなくてみんなが知る歌を年に一度みんなで聞きたい歌いたいよね、っていう部分を担うのは昔は演歌や長年愛された昭和歌謡曲だったけど、今はいろんなニーズを取り込んでうまいこと1つの大きな番組にしてるんでしょうね。
25年前って何やってたかなと思うと、1999年の冬はただただひたすら十字街にあった事務所でブラウン管のPCモニターに向かって悪戦苦闘してた気がします。まだアクロス十字街がなくて、西部地区はもっともっと地元色が濃くて、事務所での大晦日はすごく静かで悪くなかった記憶(美化)。
では、また来週!