新型コロナウイルス函館道南での感染状況と報道まとめ

過去の新型コロナウイルス関連報道

長くなったのでページ分割し過去ブックマークを話題と種類で整理しました

2022年の報道

致死率に関するニュース、函館市は全国平均超:12/24

連日のように死亡数が公表されている函館市は全国平均から見ても高い致死率

入国規制緩和で海外で次々広がる変異株に警戒必要

海外からこうした変異株が来るリスクが高まってるとすると、日頃の対策ぜんぜん気が抜けないですね

専門家がこの冬の第8波を強く警戒の声、インフルエンザ同時流行も:10/19

インフルエンザ同時流行への警戒、行動制限が無く警戒が緩んだ中で流行し感染者数が第7波を上回る可能性、免疫が行き渡った欧州でも感染拡大の事例、など。

函館市「BA.5」対応ワクチン10月下旬接種開始:10/13

「接種対象となるのは、従来のワクチンで2回目までを終えた12歳以上のすべての人で、前回の接種から少なくとも5か月以上経過していることが条件」

森町が新型コロナワクチンの誤接種について公表:10/11

昨年12月から今年4月にかけて計4事例

専門家によるコロナ後遺症最新事象のまとめ:10/3

重症化せずに済んだとしても長く後遺症に悩まされることが十分あり得る。結局感染しないのが一番損がないようです。

函館市のワクチン接種がオミクロン対応へ切替え

「今後、3~5回目の接種を受ける人は原則、すべてオミクロン株対応ワクチンでの接種になる」

新規感染者数の全数把握見直しスタート:9/26

北海道、新規感染者数の全数把握を見直し

従来の感染者全数の把握集計から、条件合致者(65才以上や重症化リスク高い人など)についての感染届け出分の集計に。感染者数の数字の意味も変わってきますね。

※全数把握見直し後どのような形で感染者数が公表されるのか見てから扱い方を検討したいと思います。

道の駅なないろ・ななえ8/26まで臨時休業から営業再開:8/27

8/17に従業員感染判明し濃厚接触者なしとしていたが8/18に感染者5名判明、8/20から8/26まで臨時休業。

函館市で救急搬送ひっ迫 自宅療養者の体調悪化対応で:8/13

出動頻度増加で「空きの救急車がない時間帯が増えている」

森町に新型コロナ検査所開設:8/1

木下グループが設置・運営。森町民以外も検査可能、無症状のみ。要インターネット予約

七飯町で新型コロナウイルスワクチン誤接種公表

感染第7波始まる。北海道内も感染増加傾向:7/14

重症化リスクなどまだデータ不足の面があるBA.5を警戒「一日の新規感染者数が1000人を超えるのは先月8日以来です。」

函館中央病院で国産の新型コロナワクチン治験参加者募集

市内高校公式サイト等の感染関連:6/8

※全ては把握出来ませんので見かけた分だけ掲載。掲載数日で削除予定

函館市が感染者81人分の個人情報を市のウェブサイトへ誤って掲載、陳謝:5/29

新しいマスク着用ルールが厚生労働省から:5/27

屋外で2m以上の身体的距離を確保出来る場合に着用の必要がないなど、新しい「マスク着用の考え方」が厚生労働省から示されました。詳しい内容とリーフレットPDFダウンロードは厚生労働省サイトから(2022/5/27)

 

函館市が4回目ワクチンを5月中にも実施へ

最近新型コロナウイルス感染発生を公表したお店や企業など

※全ては把握出来ませんので見かけた分だけ掲載。掲載数日で削除予定

青函フェリーが減便 乗組員の新型コロナ感染による影響で:4/18

函館高専 クラスター感染発生で学生寮を一時閉寮:4/13

公式サイト掲載PDFより。4/17より閉寮、開寮予定は5/5。授業はオンライン対応。

函館市が12~17歳の3回目ワクチン接種券発送:3/31

3回目ワクチン接種、職域摂取も着々

道南で12歳未満のワクチン接種スタート

函館市、子ども向けワクチン摂取3月開始へ:2/22

新規感染者数減少もピークアウト判断は慎重:2/22

ステルスオミクロン(BA.2株)も登場し始めたということですし、簡単には収束しないのでは

函館大学で2/17~2/21にかけて計8人の陽性者:2/22

「2/17(木)に職員1名、2/18(金)に学生1名、2/19(土)~2/20(日)にかけて学生4名、職員2名」

新型コロナ第6波の経過と危険度についての報道記事

新型コロナ第6波は、函館市で去年までの感染者数1693人に対して今年に入っての感染者数だけで4422人(2/18公表時点)と、数の暴力で殴られ続けている状態。死者数も今年1月2月だけで13人とハイペース

函館市、感染時の自宅療養に備え食料備蓄呼び掛け:2/17

経験者達の声によると、料理することが難しい発熱時や、喉の痛みで硬めの食品が飲み込めない時など、健康時だけを基準に選ばないことが必要のようです。

函館市内医療機関のクラスター新規陽性者が続く

医療機関以外も新たなクラスターが発生するなど、感染拡大がまだ止まりません

渡島管内の新規陽性者多い状態が続く:2/16

七飯町以外でクラスター発生がないにも関わらず新規陽性者が途絶えない状態が続いています

有斗高校で1学年に続き2学年も学年閉鎖:2/16

すでに閉鎖とした1学年に続き新たに2学年でも複数の学級にまたがって陽性者が出たため学年閉鎖。2/20まで。

保育児へのマスク着用、現場の声

函館ラ・サール学園クラスター47人増加で計129人に拡大、休校を2/22に再延長:2/13

七飯町 藤城保育園で計26人のクラスター:2/8

2/3~2/8までに児童・職員合わせて26人の陽性確認で休園中。

函館五稜郭病院で新たなクラスター、計8人:2/7

2/19まで診療制限「手術、入院は可能なものについて延期/当院に通院されていない予約外の新規患者の受付を停止」

クラスター感染が道南で拡大

函館ラ・サール学園 新たに38人陽性確認で1週間の臨時休校:2/4

38名の陽性が確認された函館ラ・サール学園の中学・高校で、2/4から1週間の臨時休校。

市立函館病院で計8人感染のクラスター:2/4

看護師4人と入院患者4人のクラスター。該当病棟の新規入院・一部の診療を停止、外来診療処方箋をファクス対応中。

職員感染で函館公園を2/6まで休園:2/3

木古内町でドライブスルー方式の発熱外来:2/2

感染者急増、クラスター多発の函館・道南

新規感染最多更新・クラスター多発とオミクロン株の特徴通りの展開を見せた1月の函館道南。果たして2月は収束に向かうのか

函館道南で自宅療養者1週間で5倍に急増:1/29

函館高専が3/4までオンライン授業へ変更:1/27 

ほか函館市内の大学では、函館大学が1/29まで臨時休業、北教育大函館校では原則遠隔授業中とのことです。

まん延防止措置適用期間スタートへ 募る不安:1/26

道、まん延防止措置適用へ 1/27~2/20:1/25

専用のまとめページを作りました「新型コロナウイルスまん延防止措置 函館道南での対応まとめ2022年1月」まん延防止期間中随時更新します。

感染経路特定のためのPCR検査の方針変更:1/22

函館市の公式サイト上でも「現在の感染状況を踏まえ,濃厚接触者を特定する疫学調査の対象を同居の家族や医療機関・介護施設などに重点化」と掲載。

関連:陽性が確定した場合や感染が疑われる場合に求められる対応が変わりました。要チェック

函館市役所、職員陽性で市民税の一部業務を1/21休止:1/21

財務部税務室市民税担当課の職員が新型コロナウイルスに感染。21日休止の業務詳細は下記リンクへ

20代の感染者比率高め 市内学生の感染続く:1/21

(注:函館市での感染者の年代構成が1/22以降、多かった20代から変化し全年代にバラけて来ています)
1月に入り急増している感染の中で20代や学生の感染者が目立っています。1/6~20までの函館市公表データを集計すると全体に対する20代新規感染者数は81/200人となり20代比率が高めです(公表分)。
函館市内各大学が公表する感染者数も増え続けていました。

江差町 児童1人陽性確認で南が丘小学校臨時休業:1/20

函館道南で感染急拡大 2日連続で新規感染者数過去最大更新:1/20

20代、及び流行地への滞在歴あり感染者が目立つ。渡島檜山でも感染者数多く

せたな町 1人陽性確認で大成支所を消毒作業のため一時閉鎖:1/20

函館市で宿泊療養施設を追加で開所へ

函館市で一般高齢者への3回目ワクチン接種スタート:1/20

NHK報道「市内の医療機関や今月下旬から開設される集団接種会場など145か所で3回目のワクチン接種をすすめる」

オミクロン株感染で第6波到来へ警戒強める:1/13

休止していた函館市の宿泊療養施設「東横イン函館駅前大門」を再稼働:1/12

函館空港に民間の新型コロナ検査センター開設:1/12

PCR検査は最短翌日、抗原定性検査は約30分で結果判明。PCR検査2300円、抗原定性検査1600円で事前予約必要。

関連:木下グループPCR検査センター函館空港店

函館市がコロナ対策 非課税世帯に10万円、プレミアム商品券30万セット発行など:1/8

1万円で1万2千円分買い物出来るプレミアム商品券30万セット発行、住民税非課税世帯へ10万円支給、18歳以下への給付の所得制限撤廃など。詳細は市の説明ページ待ちです。

北海道内でオミクロン株感染初確認 感染拡大警戒

感染力が非常に強く、海外の例から急激に感染拡大が起こる、ワクチン接種済みでも感染するのが特徴。対策徹底しましょう

3回目ワクチン接種の抗体量が40倍以上に:12/27

函館空港に民間のPCR検査センター:12/22

旭川市でクラスター続発 ワクチン未接種者の割合高く/札幌の医療機関でもクラスター:11/17

函館市 ワクチン3回目接種へ動き:11/13

来月から医療従事者およそ1900人を対象に接種を開始。年明け以降ワクチン2回目接種からおおむね8か月以上経過した市民を対象に順次接種券を発送。

 

2021年の報道

東横イン函館駅前大門 通常営業再開は2022年春を予定

公式Twitterより、宿泊療養施設として道が一棟借り上げ中の東横イン函館駅前大門の営業再開予定について。このまま感染状況が落ち着くといいですね。

七飯町内の医療機関で12歳未満の子どもに新型コロナワクチンを誤接種:10/14

緊急事態宣言解除 再拡大防止対策を呼びかけ:10/1

札幌市との不要不急の往来を控える、入店案内原則4人以内。札幌市は感染対策の重点地域(10/1(金)~10/31(日))

緊急事態宣言期間 9/30で終了:10/1

函館中央病院でワクチン職域接種:9/8

妊婦へのワクチン接種 北斗市に続き函館市でも:9/2

即断実行した北斗市に続き函館市でも実施決定。妊婦及びその家族が対象。
詳しくは各自治体のウェブサイトで公式情報の確認を。

函館・道南のワクチン接種進行状況

函館医師会会長が記者会見、医療体制ひっ迫へ深刻な懸念:8/19

連日のハイペースな感染者増加に加え、函館病院が担っていた救急医療の一端を支える五稜郭病院のクラスター発生で函館地域の医療体制はひっ迫しつつあるとのこと。ホテル療養の一棟追加や軽症者の自宅療養も視野に入ってくる模様。

まん延防止の重点措置対象地域追加、函館市は含まれない模様:8/18

当初報道で函館市も対象に追加かとされていた北海道のまん延防止重点措置地域ですが、今回の追加に函館市は含まれないようです。(初期の報道が削除されています)

ワクチン接種、道南自治体が予約受付を順次再開予定:8/4

ワクチン接種、職域接種も自治体接種も先行き不透明に

ワクチン2回目接種の函館の90代女性、感染も現在のところ無症状:7/3

ファイザー社製ワクチンは2回目接種後7日間で95%の発症予防効果(厚生労働省ページ)。モデルナ製ワクチンも同程度(94%)の効果だが2回目接種から14日以降の数字。

湯の川でワクチン職域接種スタート:6/30

ワクチン職域接種、雲行き怪しく:6/25

函館・道南でもワクチン職域接種次々:6/24

政府がそろそろ供給が心配とのことなので、夏分は一旦受付停止か上積みがあるのか

新型コロナウイルス陽性確認ではこだて自由市場が6/22まで臨時休業:6/20

関係者が新型コロナウイルス陽性確認で6/19(土)から6/22(火)まで臨時休業。市場内消毒及び全従業員のPCR検査を実施するとのこと。(その後はこだて自由市場で計10人感染クラスター発生として公表)

告知を掲載して頂いた丸み佐藤商店では全従業員のPCR検査と専門業者による関係各所消毒は終了したとのこと。その後6/20 11:14付にて函館自由市場協同組合Facebookに臨時休業について掲載されました。

その他ワクチン接種の動き:6/22

北海道の緊急事態宣言は6/20で解除の方針

誤って3回目のワクチンを注射 函館:6/15

函館市内2棟目の継承患者向け宿泊療養施設 ユニゾインエクスプレス函館駅前

道南自治体で高齢者以外のワクチン接種へ着々:6/2

函館市の次回予約は6/7(月)9時からスタート

ワクチン接種2回目も予約電話「つながらない」の声:5/24

函館市内でも猛威を振るう変異株感染

函館市の新型コロナワクチン5/10受付開始・5月末から接種

森町が森町国保病院内の感染拡大の噂について否定し注意喚起

4/29公表の感染に関連して、でしょうか

函館市内で高齢者施設でのワクチン接種スタート:4/20

医療従事者の新型コロナワクチン接種、供給追いつかず

道が新たにユニゾインエクスプレス函館駅前を借り上げ 277室

函館市でも変異ウイルス簡易検査、今月から:3/17

道南で新型コロナウイルス感染者初確認から1年

恵山病院に新型コロナ病床6床新設の意向、中等症や軽症者対応:2/19

函館市で1月、医療ひっ迫で入院断られた男性が翌日死亡の事例:2/16

なぜこの事例が今まで公表されていなかったんでしょう?

感染者増加数は減少傾向も要警戒:2/9

高齢者施設のPCR検査 七飯町でも:2/9

高齢者施設などで新規入所者を対象に無料のPCR検査を開始。

函館市、介護施設など入所高齢者を検査、12月以降の全員

新しい報道ではPCR検査ではなく抗原検査となっています。(2/6)

奥尻町がPCR検査機器2台を国保病院へ導入:2/6

道南全体の累計感染患者数が700人に:1/30

1月に入って感染者増加が止まりません

函館市の新型コロナ感染者数が急増中、1月にクラスター多発

「10万人当たりの感染者数は札幌市よりも多く」道南での対新型コロナ医療最前線の函館病院でも医療従事者に複数感染者が出ていて、感染対策と同時に医療体制も心配。

感染者が増え続け医療体制が逼迫し続けた都市で何が起きるかは、以下の神奈川県の記者会見記事を読むとわかります。

函館市での新型コロナ感染経路は「親族」「飲食」で4割以上:1/22

「職場内などで広がった感染も「もともとは帰省や多人数による飲食からウイルスが持ち込まれた」と分析」

函館市、入所福祉施設職員約5100人全員に毎月1回検査実施へ:1/22

クラスターを防ぐため、2月上旬から毎月1回検査

函館市の宿泊療養施設が満床に近づく、2棟目には看護師不足が課題:1/20

現在の函館市の宿泊療養施設は最大110人「18日午後1時半時点で87人が療養していてほぼ満床」

  • (リンク切れ)函館の宿泊療養施設がほぼ満床 自宅待機組に危機感 | HTB北海道ニュース[1/18]

1/14 17時からの記者会見にて、宿泊療養施設の状況が逼迫しつつあると懸念表明があった。 

奥尻町へ支援続々

2020年の報道

年末年始の帰省旅行者へホテル宿泊を呼びかけ

奥尻町が集中対策期間を解除

七飯町が介護施設等の新規入居者へ無償でPCR検査

市立函館病院の医療従事者感染で危機感増す

奥尻町の状況を伝える報道が急増:12/7

医療体制への不安とともにスムーズな患者移送の問題など道の運用方針に課題指摘も

北海道、東横イン函館駅前大門を借上げ無症状者・軽症者向け施設として27日から稼働:11/26

医療体制逼迫の中で函館市が独自に宿泊施設を用意する可能性も言及していました:11/24

七飯町にマスク工場新設、月300万枚・100人雇用

北海道、道内の新型コロナウイルス対応医療体制を拡充:11/19

札幌市のみステージ4相当に 不要不急の外出自粛、札幌市と他市町村の往来自粛:11/17

函館市、24時間の発熱電話相談開設、かかりつけ医がいない市民対象

道、新函館北斗駅等でコロナ対策広報を強化:2020/11

学生の生活支援に、食材提供する「もってけ市」イベント:2020/12

引き続き12月も行われる予定です

11月開催の様子

HAC奥尻発函館便で離陸前にマスク着用しない男性下ろす:2020/9/12

朝日新聞の取材によると持病があったが当時添乗員には説明しなかった模様

マスク注意きっかけに暴行事件:2020/8/10

函館市の店舗向け支援策:2020/8

GoToキャンペーンスタート 期待と不安:2020夏

7/10より5000人以下のイベント開催が可能に:2020夏

休業要請6/1に解除 函館山夜景も解禁:2020/6

函館市は一部を除き主要公共施設のほか民間観光施設も引き続き31日まで休業予定。詳細な予定は発表待ちです。詳しくはこちら(観光・旅行・交通関連まとめ)

湯の川プリンスホテル渚亭宿泊客が感染していた(2020/4/5)

公表に踏み切った誠実な姿勢に応援の声続々

函館・道南エリアの医療関連

※あまりフォロー出来ていません

函館市医師会がPCR検査センターを開設 5月下旬から稼働中

その他新型コロナ医療関連

 

観光産業への影響

業界向けの対策支援

北海道昆布館が営業再開しないまま8月末で閉館:2020/8

ドーミーインEXPRESS函館五稜郭が6月末で閉館:2020/6

休業していた函館市内のホテルも営業再開へ:2020/6

有限会社みのりが運営していたホテル「カプセルホテル函館」「シャローム・イン2」が2020/5/6で廃業

WBFが民事再生を申請、函館でもホテルが複数。星野リゾートが支援し営業継続:2020/4~6

その他、観光への影響を伝える報道など

道南の新型コロナウイルス関連倒産

海産物小売・卸会社が破産:2020/6

休業期間を前後し道内でパチンコ店の閉店・廃業増加(函館でもすでに数件):2020春

五稜郭ガーデンが破産手続き 債務超過の中、新型コロナの売上減で破産:2020/5

松前町のスーパー経営会社。後継者問題に加え、小中学校休校からの給食向け食材供給停止の影響:2020/4

その他地域経済への影響

その他報道など

奥尻高校と函館高専、道独自の高校野球大会出場を辞退:2020夏

アベノマスクを絡めた朝市の集客企画、寄せられたマスクを寄贈:2020/6

異例の卒業・入学シーズン:2020春

その他