函館朝市に「すしざんまい」オープン
update 2025/6/21 20:41
すしチェーン「すしざんまい」を運営する喜代村(東京、木村清社長)は20日、函館朝市にすしやマグロ、海鮮丼を販売する「つきじ喜代村 すしざんまい マグロ大王の店」をオープンした。
同社は函館初進出。店内には約40席分のイートインスペースを設け、マグロの「三貫にぎり」(当面の間1000円)や「本鮪三色丼」(同1600円)に加え、観光客や市民に向けてマグロを販売する。
オープン日となった20日は木村社長が函館入りし、午前中は函館朝市の視察やあいさつ回りをしたほか、店頭ではおなじみの両手を広げるポーズを取り、観光客らとの記念撮影に応じていた。
木村社長は「地元の皆さんからの要請を受けて出店した。プロのすし職人が3人常駐し、もっと大きな店にしたい」とした上で「観光客らの反応も良く、盛況で何より」と話していた。
営業時間は午前6時から午後8時まで。年中無休。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- 独特の感性が心を揺さぶる 道立美術館で「アール・ブリュット展」始まる...2025/7/12
- 食テーマに過去最多の49プログラム 発酵バーも 8月23〜31日はこだて国際科学祭...2025/7/11
- 地域猫活動団体陽だまり 初の函館市指定NPO法人に...2025/7/10
- カナダ沿岸警備隊砕氷船が函館に初寄港 相互理解を深めカナダと連携強化...2025/7/10
- 「函館タータン」でエコバッグなど制作 函館短期大学...2025/7/9
- 緊急対応円滑に 大規模航空機事故想定、函館空港で救急医療総合訓練...2025/7/9
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。