めざせ!イカ博士 「イカマイスター」受験者募集

update 2019/10/4 06:52


 函館水産物マイスター養成協議会は、「函館イカマイスター」の養成講習会と認定試験の受験者を募集している。今年、市の魚が「イカ」に制定されて30周年を迎え、事務局の函館国際水産・海洋都市推進機構は「あらためてイカを見直すきっかけになれば」と多くの受験を呼び掛けている。定員80人(先着順)で、申し込み締め切りは28日。

 函館で年に1回開催されるご当地検定で、今回で13回目。これまでに753人のマイスターが誕生、昨年(第12回)の合格率は76・7%。昨年は初めて現役高校生の合格者を出した。

 一般の受験者は11月2、3両日にイカの分類、イカ類の生態と資源変動、イカの成分など9科目の中から任意の3科目を、市国際水産・海洋総合研究センターで受講するほか、同3日の同センターでの解剖は必須、同4日の函館短大付設調理製菓専門学校での調理A、Bのどちらかを受講することも条件。ただ、一般の受験者で過去の養成講習会で解剖を受けた人は、免除する。

 認定試験は11月17日に同センターで、解剖を含む10科目の中から、1科目10問の計100題を出題。択一式100問を90分で解き、70点以上で合格とする。

 合格者は大日本水産会(東京)からも認定され、イカマイスターの有資格を名刺や履歴書にも記載できる。機構の高原英生さんは「イカ制定30周年の節目に、多くの人にイカについて勉強してほしい。近年のスルメイカ不漁の原因も解説します」と呼び掛ける。

 料金は講習会、試験、テキスト代を含め5000円(郵送での申し込みは5360円)。同機構で料金を添えて申し込む。申し込み・問い合わせは同機構(0138・21・4700)へ。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです