洞爺丸の悲劇を後世に 事故から65年、北斗で慰霊法要

update 2019/9/27 06:45


 【北斗】1954(昭和29)年9月26日に起きた「洞爺丸台風」から65年となった26日、台風で犠牲となった人を追悼する慰霊法要が北斗市七重浜7の「颱風(たいふう)海難者慰霊碑」前で開かれ、遺族ら約50人が花を手向け、故人をしのんで慰霊碑に手を合わせた。

 「洞爺丸台風」では青函連絡船洞爺丸が沈没し、少なくとも乗員・乗客1155人が命を落とした。第11青函丸、日高丸、十勝丸、北見丸の各連絡船でも乗組員が亡くなり、函館市史によると犠牲者は計1430人にのぼる未曽有の大惨事となった。多くの人が流れ着いた七重浜には、55年に慰霊碑が建立された。

 この日は函館市仏教会(永井正人会長)が法要を主催し、永井会長が導師を務めた。参列者は僧侶15人による読経が始まると、目に涙を浮かべて合掌し、粛々と焼香していた。

 参列した函館市時任町の大原愼子さん(70)は北見丸の事務長だった父を亡くした。事故直後は情報が少ないため、何が起きたのか分からず、家族全員呆然としていたという。「当時としては信じられない事故だった。残された私たちには事故の記憶を伝えていく使命がある。その使命を果たすためにこれからもお参りに来たい」と話していた。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです