市中央図書館でアポロ月面着陸50年記念開架展示
update 2019/6/29 07:28
米の宇宙船アポロ11号の月面着陸から今年で50周年を迎えることを記念した開架展示が29日から、函館市中央図書館(五稜郭町26)で始まる。月の歴史やアポロ計画の裏側や宇宙ビジネスなどを紹介した“宇宙”にまつわる書籍約120冊が並ぶ。7月25日まで。
アポロ11号に乗り込んだニール・アームストロング船長らが1969年7月に人類初となる月面着陸に成功。同館では節目の年を紹介する意味と、2024年までに米航空宇宙局(NASA)が有人月面着陸計画を計画していることなどを受けて、開架展示を企画した。
今回は総合カウンターで業務にあたるスタッフが、おすすめの10冊程度を出し合い特設コーナーに陳列。普段は倉庫に眠っている貴重な書籍も並んでいる。月とへの挑戦の歴史をまとめたもの、月の科学的話題を網羅した「月の素顔」などもある。また、近年本格化してきた宇宙ビジネス書なども充実している。
同館の小川智広さん(36)は「月面着陸から50年が経過して宇宙は当時に比べれば格段に身近な存在になった。展示された本を通じて科学に興味を深めてもらえれば」と話した。
開館時間は午前9時半から午後8時まで。休館日は毎週水曜日。詳しくは同館(0138・35・5500)へ。
その他の新着ニュース
- 空中観覧車 国登録有形文化財に正式登録...2019/12/6
- 一時は断たれた夢 正岡さんがAVC国際審判員候補...2019/12/6
- 函館駅で歌声響く 遺愛女子中学高校がクリスマスキャロリング...2019/12/5
- 鋼材販売会社が函館産イチゴの菓子店 6〜8日プレ営業...2019/12/5
- 道南の吹奏楽をけん引 高橋徹さん死去...2019/12/4
- クジラベーコンなど市内100店舗で格安販売 9日に...2019/12/4
- 市立函館高が政策アイデアコンで最終審査会出場...2019/12/3
- 3日から4日にかけて暴風雪のおそれ...2019/12/3
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。