「職場に制度周知を」裁判員経験者が意見交換会

update 2019/3/2 06:59


 裁判員裁判に参加した一般市民と裁判官、検察官、弁護士を交えた意見交換会が1日、函館地裁で開かれた。昨年、裁判員を務めた3人が経験を通して、参加に苦労した点や評議の進め方について感想を話した。

 参加したのは、傷害致死事件を担当した裁判員1人と補充裁判員1人。強制性交等致傷事件の補充裁判員1人。

 司会役の橋本健刑事部総括裁判官から改善点などを聞かれると、「職場に裁判員制度を理解してもらわないと参加しにくい」「会社へのPRが必要では」との意見が出た。裁判員を担当した当時、会社に勤めていた70代の男性は「有給休暇を使って参加したが、(有休を消化して参加することに)特に疑問は持たなかった」と話した。

 公判や評議の進め方については、「検察側、弁護側から資料が提出されていたので理解できた」との意見があった一方、「議論のペースが速かった。自分の意見のニュアンスが少し違っていたこともあった」との声も。弁護士が「判決に評議の内容が反映されているのか」と疑問を投げかける場面もあった。

 今後、裁判員になる人へのアドバイスを求められると、裁判員経験者の女性は「(裁判員に)なる前は迷いがあったが、周りの助けをもらって出てみてほしい」と話していた。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです