「食」テーマ、アイデア続々 科学祭キックオフイベント

update 2019/1/27 06:31


 今年夏に開かれる「はこだて国際科学祭2019」のキックオフイベントが26日、函館コミュニティプラザ(Gスクエア、シエスタハコダテ内)で開かれた。「食」がテーマの今年の科学祭について、参加者が取り上げたい話題やアイデアを出し合った。

 科学祭を主催する「サイエンス・サポート函館」(代表・美馬のゆり公立はこだて未来大教授)が、市民と共に今年の活動を具体化させようと開催し、約50人が集まった。

 昨年の科学祭の様子を撮影した動画や主催団体を紹介。美馬代表は、生肉の細胞から増やす「培養肉」や調理ロボットなどの技術の進歩に触れ、「不思議に感じて、どうしてなのかを知り、どうするか行動するのが大事。自分をバージョンアップするため、子どもだけでなく大人にも参加してほしい」と呼び掛けた。

 後半はワークショップ形式で参加者がアイデアを出し、「災害時の食」や調理を科学的に分析する「分子ガストロノミー」を取り上げる提案があった。また、「自然や天然であることが本当に安全な食なのか」「ゲノム編集や培養肉など倫理的な議論がある技術を、人々が知る機会が必要では」などといった意見も出た。

 科学祭は今年で11回目。7月中旬からのプレイベントを経て、8月17日〜25日に開催する予定。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです