新しい校舎はどうなるのかなー

2年後に統廃合が決まっている的場中。新しい校舎に建替え中のようで、もしかしたら、味のある丸い窓はそろそろ見納めなのかも。(参考:市役所内ページ関根要太郎研究室@はこだて

2016/7/11
by....yossy /No.1936

週末は大門合同学園祭!

夏のイベントを訪れを感じさせるのが、大門グリーンプラザで開催される「大門合同学生祭」。市内の学生たちが力を合わせて、さまざまな催し物を企画します。まつりに合わせて大門をブラブラ歩くのもまた一興。夏を感じる週末を楽しみたいですね!

2016/7/8
by....yossy /No.1935

五稜郭公園のスイレンの花

NHK北海道のニュースで五稜郭公園の堀でスイレンの花が見頃とのことでちょっと寄り道してパチリ。
今日は朝から雨ですね。雨があがっても空はどんよりのまま。今週末はまた少し天気が崩れそうで、イベントのお出掛けも少しためらいそうです。

2016/7/6
by....masta /No.1934

なかなか夜になりません。

日が長くてなかか夜になりません。ずっと西の空が明るいままで、なんだかたくさん遊んでも良いような気持ちになりますね。明け方3時を過ぎるともう空が白く明るくなってきますし、夜の住人としては寂しいような切ないような。

2016/7/5
by....yossy /No.1933

函館駅前の「はこだてグルメガーデン」始まりましたね。

今日から8月末まで開催されるロングラングルメイベント「はこだてグルメガーデン」が始まりましたね。少し蒸し暑さを感じる初日は、ひのき屋ライブとビールで会場は盛り上がっていましたよ。

2016/7/1
by....yossy /No.1931

昼間からすごい海霧

昨夜あたりから出現したものすごい「海霧」。函館山からは雲海に見えるようで、web上にも素敵な写真がたくさんながれていました。一夜明けて、夕方になっても大森浜はこんなありさまで。。。幻想的な風景をカメラに収める人が沢山いましたよ。

2016/6/29
by....yossy /No.1930

久々の快晴

久々に晴れた今日の函館市内。気持ちいいくらい青空が広く、とても仕事をする気になれませんね(笑
丁度いい風もあるので久々の洗濯日よりでした。今週中ごろまでは天気がいい日が続くみたいですよ。

2016/6/27
by....masta /No.1929

姿が見えてきました

7/29に先行開業が予定されている「キラリス函館」、低層階部分のカバーが取れて姿が見えてきました。マンション部分はまだまだ建設中のようですが、1階の商業スペースは約1ヵ月後の開業に向けて追い込み中ではないでしょうか。

2016/6/24
by....masta /No.1928

ウワサの雨傘レンタル

返却率が問題となっている「雨傘無料レンタルサービス」。この日は雨が降っていなかったので予想していたよりも傘は多く残っていたけれど、雨の日はやはり数が少なくなるんでしょうね。色々検討し直して、よりよいサービスにしていきたいものですね。

2016/6/23
by....yossy /No.1927

函館マラソンの開催が間近です

週末の26日は函館マラソンの開催日。念願だったフルマラソンのコースも設置ということで、市内は大いに盛り上がることでしょうね。一方で、マラソンコースとなる道路は交通規制がありますので(特に)ドライバーの方々は公式サイトを要チェックですね。

2016/6/20
by....yossy /No.1926

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです
HAKODATE DAYS