函館ニュースブックマーク:観光・旅行・交通・街の話題 4/18から4/24(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。観光・旅行・交通・街の話題・注目コンテンツなど、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
観光・旅行・交通
23日午後に函館市でも開花観測、道南お花見シーズン
【函館で桜の開花宣言】函館地方気象台によるソメイヨシノの標本木の観測の結果、23日午後3時に、五輪以上の桜の花が開花したことが確認され、開花宣言が出されました。 pic.twitter.com/wC6f5XUFoK
— 函館市公式観光情報サイト (@hakobura) April 23, 2025
- 【解説】ついに春到来! 道内各地の桜満開予想日は? 稚内・釧路はGW明けか 北海道 | STV札幌テレビ[4/24]
- (限定)道南のサクラ、次々開花 函館と乙部で宣言:北海道新聞デジタル[4/24]
- 函館でサクラ開花 去年より5日遅く 平年より5日早い|NHK 北海道のニュース[4/23]
- 桜前線が北上中…函館は平年より5日早く去年より5日遅い、札幌は平年より8日早く去年より5日遅く開花…観光客「満開は見れないけど、よかった」/HBCニュース[4/23]
- (限定)函館でサクラ開花 昨年より5日遅く:北海道新聞デジタル[4/23]
- (限定)札幌と函館で桜開花 札幌は平年より8日早く 28日ごろ満開:北海道新聞デジタル[4/23]
- 【2025年版】函館・道南の桜名所・桜穴場スポット23選/函館イベント情報局[4/23]
- 桜前線は足踏みも…盛り上がる“花見サービス” ジンギスカンセットが人気 予約埋まる日も 北海道 | STV札幌テレビ[4/22]
- もうすぐ花見シーズン 便利なサービス続々 デパートが宅配!飲食店に新メニュー登場も 北海道 | STV札幌テレビ[4/22]
- 【北海道に桜開花宣言】松前町で桜の開花!_函館の名所「五稜郭公園」もピンクに染まり始める…札幌は名物”とうきびワゴン”が登場!香ばしい匂いに包まれる/北海道ニュースUHB[4/22]
松前町でソメイヨシノ開花宣言、北海道メディアが一斉報道:4/19
- 北斗桜回廊が開幕 サクラはつぼみでも「お花見屋台」楽しむ | 2025/4/20 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[4/20]
- (限定)桜前線、北海道に到来 松前公園のソメイヨシノ 町が開花宣言:北海道新聞デジタル[4/20]
- 北海道松前町でサクラの「開花宣言」 町職員「今か今かと待っていたがやっと咲いた」/HBCニュース[4/20]
- 「ここに開花を宣言します」…北海道に桜前線上陸 北海道松前町がサクラの開花を発表/STVニュース[4/20]
- 北海道にも桜前線上陸!松前町で今季初のサクラ開花宣言「やっと春が来たという感じ」平年より7日早く、2024年より4日遅い開花/北海道ニュースUHB[4/20]
- 北海道松前町でサクラの「開花宣言」 桜前線は津軽海峡を渡り北海道へ/HTB NEWS[4/20]
- 【速報】標準木「ソメイヨシノ」5輪以上開花 町が独自の開花宣言 北海道松前町 | STV札幌テレビ[4/20]
- 北海道にも桜前線上陸 松前公園のソメイヨシノが開花 松前町|NHK 北海道のニュース[4/20]
開花前のニュース
- 【北海道も花見シーズンへ】“松前さくらまつり”開催!会場では花見をしながら地元の海産物も楽しめる!初日から大盛況「咲き始めているんだと思ってうれしい」_北海道松前町/北海道ニュースUHB[4/20]
- 夜の花見、電飾が彩る 函館公園と五稜郭公園 | 2025/4/20 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[4/20]
- サクラちらほら、見頃はこれから 松前でまつり開幕 | 2025/4/20 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[4/20]
- 松前町でさくらまつり開幕 開花宣言は持ち越し:北海道新聞デジタル[4/20]
- (限定)桜前線間近、道南うずうず 松前まつり開幕 函館や北斗も準備万端:北海道新聞デジタル[4/20]
- (限定)チシマザクラ早めの開花 森町・オニウシ公園:北海道新聞デジタル[4/19]
遊覧船・新ブルームーン登場、26日から・営業断念した船が能登から函館へ
- 観光遊覧船「ブルームーン」、26日から運航 | 2025/4/24 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[4/24]
- (限定)遊覧船に障害者アート 函館・新ブルームーン、26日から運航 道南在住16人が描いた51点以上:北海道新聞デジタル[4/23]
- (限定)能登の遊覧船、函館で再出発へ 地震で営業断念 26日から運航:北海道新聞デジタル[4/22]
観光・旅行
- 函館 旧ロシア領事館が高級ホテルに改装 市民らに館内を公開|NHK 北海道のニュース[4/24]
- (限定)八雲に私設の観光案内所 元協力隊・藤谷さん 旅行者と住民交流へ「気軽に立ち寄って」:北海道新聞デジタル[4/24]
- (限定)観光マナー、多言語で呼びかけ 函館市が八幡坂にパネル設置:北海道新聞デジタル[4/23]
- 北斗市石別地区巡りは自転車で 大型連休前、レンタル開始 観光推進委(函館新聞デジタル) – Yahoo!ニュース[4/23]
- (限定)五稜郭公園の貸しボート、24日営業開始 「思い出作りに来て」:北海道新聞デジタル[4/23]
- (限定)江差の日本遺産でスタンプラリー 29日から「いにしえ街道」など3コース:北海道新聞デジタル[4/21]
- 「ゴールデンカムイ」登場の旧ロシア領事館、1泊31万円のホテルに!函館市、全室にサウナ /読売新聞[4/19]
- (限定)クルーズ船2隻、函館港に同時着岸 25年度初:北海道新聞デジタル[4/18]
- クルーズ客船「バイキング・エデン」が函館に初入港 | 2025/4/18 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[4/18]
交通その他
- 函館空港と韓国のインチョン空港 6月から定期便就航へ|NHK 北海道のニュース[4/24]
- (限定)特急運転士が合図待たず発車 JR森駅 車掌がブレーキ 報告せず:北海道新聞デジタル[4/24]
- (限定)ハイカラ號、運行開始 函館市電 「レトロな感じ、かっこいい」:北海道新聞デジタル[4/23]
- (限定)北海道新幹線 150メートルレール敷設、長万部だけ 在来線近接など3条件クリア:北海道新聞デジタル[4/22]
- (限定)150メートルのレール ようこそ長万部へ 青函トンネル初通過 北海道新幹線札幌延伸工事:北海道新聞デジタル[4/22]
- ゴールデンウィーク期間中の運行時刻一部変更について/函館市[4/22]
- (限定)自転車で木古内の街巡り 道の駅で今季の貸し出し開始:北海道新聞デジタル[4/18]
街の話題・注目コンテンツ
道南初進出「函館ロフト」が今日オープン:4/22
シエスタハコダテB1Fの全フロアで約16000種類のアイテム。オープン記念企画も展開中とのこと。詳しくは店舗公式ニュースへ
- 道南初 大手雑貨店「ロフト」が函館にオープンでにぎわう|NHK 北海道のニュース[4/22]
- 大学生「めっちゃうれしいです」 北海道内3店目 道南初…函館市にロフトがオープン 行列も/HTB NEWS[4/22]
- 「ロフト」が函館初出店!人気の文具や雑貨などずらりと取りそろえ~五稜郭にも近く集客見込む_北海道函館市/北海道ニュースUHB[4/22]
- (限定)初日からにぎわい 「函館ロフト」オープン 道南初出店:北海道新聞デジタル[4/22]
スポーツ関連
- (限定)<長万部>伊達開来高1年・小山内さん、全国スキー技術で連覇 「大会を楽しめた」:北海道新聞デジタル[4/23]
- (限定)<森、七飯>小中生6人、空手大会で活躍 メダル7個獲得:北海道新聞デジタル[4/21]
- (限定)フットサルで精神障害者の心身回復 道南の医療関係者が練習会 外出動機付け、生活の励みに:北海道新聞デジタル[4/21]
- 函館から世界へアタック…中大出身の道産子、柿崎晃がSVリーグ男子・日本製鉄堺ブレイザーズに入団 – スポーツ報知[4/19]
- (限定)パークゴルフ、シーズン到来 せたなで大会:北海道新聞デジタル[4/18]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 氣志團・綾小路翔、GLAYから“函館愛”あふれる差し入れに感激!ラッキーピエロやハセストもずらり/Huffington Post[4/23]
- (限定)ねぷた絵きりり 八雲高生ら制作 山車行列へ準備:北海道新聞デジタル[4/23]
- (限定)北海道新幹線 レール到着し記念缶バッジ 長万部町民15人に配布:北海道新聞デジタル[4/22]
- 「北海道へ渡ったE2系新幹線」どう改造する? もうJRの車両じゃない! 今後の“重要な任務”とは | 乗りものニュース[4/22]
- (限定)函館空港ハイジャックの背景解説 道新函館政経懇で元北海道新聞記者:北海道新聞デジタル[4/22]
- 今週の「徹子の部屋」:GLAY・TERUは函館の実家そばにスタジオ建造で両親との時間が増加 内野聖陽は草笛光子と公私にわたり親交 – MANTANWEB(まんたんウェブ)[4/21]
- 北斗桜回廊インスタフォトコンテスト2025/北斗市観光協会[4/20]
- 劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」Huluで最速配信スタート!長野県警&小五郎のエピソードセレクションも | アニメ!アニメ![4/19]
- マヂラブ&囲碁将棋を乗せた“お笑いの海賊船”が函館と石垣島へ「ワクワクドキドキツアー」/お笑いナタリー[4/19]
- (限定)島暮らしの注意点特集 奥尻「ブレスオクシリ」第2号発刊:北海道新聞デジタル[4/19]
- 4月18日の「函新ウイークリーレビュー」 / 函館新聞デジタル[4/18]
- (限定)<将棋 野月浩貴八段の棋界雑記帳>道産子女流棋士 昇段続く:北海道新聞デジタル[4/18]
- (限定)書店取り巻く人間ドラマ 映画「本を綴る」18日から札幌で公開:北海道新聞デジタル[4/18]
街の話題、その他
- (限定)街角ベンチきれいに 八雲の児童がペンキ塗り:北海道新聞デジタル[4/24]
- (限定)道南スギでカヌー作ろう 森町・協力隊の小川さん、小中生向けクラブ:北海道新聞デジタル[4/24]
- (限定)生徒運営カフェでランチ提供 函館高等支援学校で今年も:北海道新聞デジタル[4/23]
- (限定)“卵”でツリー飾り付け 函館の園児、イースターにちなみ:北海道新聞デジタル[4/22]
- (限定)函館山形県人会 創立100周年祝う:北海道新聞デジタル[4/22]
- (限定)サクラ開花宣言、仕組み学ぶ 松前・松城小児童:北海道新聞デジタル[4/22]
- (限定)<ハコラボ いいね!サークル・部活動>函館ラ・サール高ミッション部 アジアで奉仕活動、心磨く:北海道新聞デジタル[4/22]
- 移住希望者の力になりたい。函館市地域交流まちづくりセンター│くらしごと[4/21]
- (限定)福島町・吉岡温泉、20日無料開放 移転1周年記念:北海道新聞デジタル[4/20]
- (限定)広徳寺 ぬくもりつなぎ300年 北斗市 5月10、11日に大法要:北海道新聞デジタル[4/19]
- (限定)松前公園の桜、切手シートに 10枚セットで1700円:北海道新聞デジタル[4/19]
- (限定)<戦後80年>函館市出身・大塚久子さん㊦平和を願って 自作紙芝居に何度も涙:北海道新聞デジタル[4/19]
- (限定)<戦後80年>戦争を語り継ぐ 大塚久子さん(函館市出身)㊤ 空襲の恐怖、今も忘れぬ:北海道新聞デジタル[4/18]