函館ニュースブックマーク:社会・自治体・大きな話題 4/4から4/10(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
- 新型コロナ感染者・道南の定点報告数・函館2.30↑(第14週 3/31~4/6):4/10
函館市で微増、全道では減少 - 函館市立学校における臨時休業措置:3/27
臨時休業措置はありません
社会・自治体・大きな話題
北海道がいさりび鉄道赤字負担割合引き下げ意向で沿線自治体と協議へ
- (限定)いさ鉄補塡、道が引き下げ意向 道南3市町、驚きと反対相次ぐ:北海道新聞デジタル[4/10]
- (限定)【独自】北海道、負担5割に引き下げへ 道南いさりび鉄道の赤字補塡 沿線と協議:北海道新聞デジタル[4/9]
- (限定)負担増に3市町の反発必至 北海道、いさ鉄赤字補塡見直し:北海道新聞デジタル[4/9]
ヒグマ出没関連
- まだありません
災害・天候
- 地震情報 04月06日 02時25分頃発生 最大震度:1 – tenki.jp[4/6]
震源地 青森県東方沖 最大震度1/函館市 震度1 - 地震情報 04月06日 02時20分頃発生 最大震度:1 – tenki.jp[4/6]
震源地 青森県東方沖 最大震度1/函館市 震度1 - 地震情報 04月05日 06時12分頃発生 最大震度:3 – tenki.jp[4/5]
震源地 青森県東方沖 最大震度3/函館市 震度1 - 福島町で震度4を観測する地震 津波なし|NHK 北海道のニュース[4/5]
「5日午前4時15分ごろ道南の福島町で震度4の揺れを観測する地震がありました」 - 地震情報 04月05日 04時15分頃発生 最大震度:4 – tenki.jp[4/5]
震源地 津軽海峡 最大震度4/福島町 震度4、函館市 震度1
防災関係
事件事故・社会
盗難被害と関係??ホテル無断侵入で森町職員逮捕
- 森町職員を逮捕 函館市内のホテルに無断侵入か 余罪も捜査|NHK 北海道のニュース[4/10]
- (限定)ホテルに侵入疑い 函館西署が森町職員を逮捕:北海道新聞デジタル[4/10]
- 【一体なぜ?】 ホテルに無断で侵入したのは”役場職員” 29歳の男を逮捕 北海道函館市 | STV札幌テレビ[4/10]
事件事故
- 〈ケンカの仲裁でとばっちり?〉商業施設の駐車場で口論目撃→仲裁に入る→殴られる…42歳の男性を殴った47歳の男を逮捕‐その場にいた人が男確保〈北海道函館市〉/北海道ニュースUHB[4/9]
- (限定)524万円だまし取られる 函館の50代男性、SNS投資勧誘で:北海道新聞デジタル[4/4]
- コンビニの栄養ドリンクを衣服に隠し…盗んだ少年(19)「金がなかったが飲みたくて」 北海道 | STV札幌テレビ[4/4]
交通事故
- まだありません
社会・防犯
- (限定)踏切進入、無理しないで 北斗のいさ鉄駅近くで啓発:北海道新聞デジタル[4/10]
- 横断歩道は歩行者優先 郵便配達員がハンドサイン宣誓式 函館|NHK 北海道のニュース[4/10]
- (限定)歩行者保護重点「事故を減らす」 函館で交通安全運動へ集会:北海道新聞デジタル[4/4]
- (限定)特定利用空港・港湾指定への懸念訴え 函館の女性団体が街頭活動:北海道新聞デジタル[4/4]
- 春の全国交通安全運動へ決起集会 “悲惨な事故減らす” 函館|NHK 北海道のニュース[4/4]
自治体・政治
函館市
- (限定)地方分権の軌跡 元道副知事語る 函教大で25日講座:北海道新聞デジタル[4/8]
- (限定)函館の福祉に学生の力 市社協 コーディネーターに函教大生:北海道新聞デジタル[4/8]
- (限定)ペットボトルを再びボトルに 函館市が試行へ CO2削減期待:北海道新聞デジタル[4/7]
- 函館空港と函館港 政府が新たに「特定利用空港・港湾」指定 |NHK 北海道のニュース[4/7]
- (限定)福祉に役立てて 函館の「わかくさ」、市に200万円寄付:北海道新聞デジタル[4/4]
渡島自治体
- (限定)森町在住の俳優・内谷正文さん、町の協力隊員に 演劇で町民参加の場づくり:北海道新聞デジタル[4/10]
- (限定)辻義雄さん死去 76歳 長万部町議:北海道新聞デジタル[4/10]
- (限定)八雲町バイオマス施設、肥料製品生産せず 22、23年度:北海道新聞デジタル[4/10]
- (限定)議員「養成講座」活況 八雲町議会 申し込み既に15人 なり手不足解消期待:北海道新聞デジタル[4/9]
- (限定)野登谷秀雄さん死去 90歳 元松前町助役:北海道新聞デジタル[4/9]
- (限定)まなびあん完成 餅まきでお祝い 八雲:北海道新聞デジタル[4/8]
- 知内の旧教員住宅、子育て世帯に無償譲渡 知内町19、20日に見学会【知内】 | 北海道ニュースリンク[4/6]
- (限定)「住民のために」 北斗の宮下さん、市に500万円寄付:北海道新聞デジタル[4/4]
- (限定)森町が農業指導員募集:北海道新聞デジタル[4/4]
- 「町政運営に大きなマイナス」“トイレ”が原因で問責決議…北海道・七飯町「道の駅」で起きた”迷”騒動のゆくえ(弁護士JPニュース) – Yahoo!ニュース[4/4]
檜山自治体
道南全体その他
- まだありません
地域経済・地域産業・その他
地域産業
- (限定)ガサエビに興味津々 札幌のホテルシェフ、上ノ国を視察:北海道新聞デジタル[4/10]
- (限定)ウド収穫、ハウスに春 知内で本格化:北海道新聞デジタル[4/10]
- (限定)上ノ国産の農水産物 販路拡大に注力 地域活性化起業人にコンサル経営者:北海道新聞デジタル[4/9]
- 【北海道】はこだて広域森林組合、七飯の組合と合併協議会を設立 – 日本経済新聞[4/9]
- (限定)はこだて広域と七飯町森林組合、26年秋合併へ協議開始:北海道新聞デジタル[4/9]
- (限定)今金町農協、24年度販売高59億円 前年度比13%増:北海道新聞デジタル[4/4]
- アルゼンチンマツイカが急拡大 24年度水産市場 | 2025/4/4 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[4/4]
- 開発中のコメ種まき 新品種の確立目指す 道南農業試験場|NHK 北海道のニュース[4/4]
地域経済その他
- (限定)函館共愛会、90年の歩み記念誌に 保育や高齢者施設運営:北海道新聞デジタル[4/10]
- (限定)経産省のDX優良事例 函館の近藤商会が準グランプリ 訪問販売から通販に転換評価:北海道新聞デジタル[4/10]
- (限定)共同漁業権不承認巡る訴訟 寿都漁協・組合員の双方が控訴:北海道新聞デジタル[4/9]
- 学生スタートアップで新たな受け皿を 公立はこだて未来大学|NHK 北海道のニュース[4/8]
- (限定)道南で民泊の開設急増 背景に訪日客需要、投資目的も:北海道新聞デジタル[4/8]
- (限定)道南いさりび鉄道経営計画 素案と変わらず:北海道新聞デジタル[4/4]
- (限定)地震被災のミャンマー支援を 函館の友好協会、6日に函館駅前で募金活動:北海道新聞デジタル[4/4]
- (限定)道南4月景況、据え置き 設備投資着手の動きも:北海道新聞デジタル[4/4]
- (限定)福島町に1千万円寄付 北雄産業に感謝状:北海道新聞デジタル[4/4]
- (限定)檜山沖の洋上風力建設へ資格者養成 江差「まなびっく」が受講者募集:北海道新聞デジタル[4/4]
- (限定)<昭和百年 道南の老舗を訪ねて>ワークショップ・オオタ=函館市 軍手が源 作業着一筋:北海道新聞デジタル[4/4]
- (限定)函館貨物駅の「積替施設」開設1年 コンテナ988個利用「作業楽に」:北海道新聞デジタル[4/4]
- (限定)ノーマリー教室 実施団体を募集 函館市社協:北海道新聞デジタル[4/4]