函館ニュースブックマーク:観光・旅行・交通・街の話題 3/21から3/27(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。観光・旅行・交通・街の話題・注目コンテンツなど、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
観光・旅行・交通
GLAYマンホール函館市内に設置へ、ワンピース原作者・尾田栄一郎さんデザイン
- 函館に「GLAY」マンホール ワンピース作者・尾田栄一郎さんがデザイン/サンスポ[3/27]
- 『GLAYマンホール』が新たな聖地巡礼スポットに?イラストは『ワンピース』原作者の尾田栄一郎さん 28日に函館市で設置へ/HBCニュース[3/27]
函館山山頂 混雑緩和対策を3日間試行
- (限定)「歩きながら」函館山夜景観賞、混乱なし 初の実証実験開始:北海道新聞デジタル[3/26]
- (限定)函館山、歩きながら夜景観賞を 止まっての撮影禁止 混雑緩和へ実証実験:北海道新聞デジタル[3/21]
- 函館山 展望台の混雑緩和に向け3月下旬試験的対策へ|NHK 北海道のニュース[3/21]
松前町のさくら 開花予想は4/20
観光・旅行
- 函館山ロープウェイ“100万ドルの夜景”で実証実験「立ち止まり」を規制 過去にはトラブルも… | STV札幌テレビ[3/27]
- (限定)函館・五稜郭タワー値上げします 展望料金「大人」1200円に 4月1日から:北海道新聞デジタル[3/26]
- (限定)江差・かもめ島海水浴場、温水シャワーに:北海道新聞デジタル[3/26]
- (限定)直行便で台湾へ 函館空港でフェア 体験コーナー盛況:北海道新聞デジタル[3/26]
- 函館の「すごいスポット」になるかも!旧相馬家住宅…“重要文化財をカフェやホテルに” | SASARU [ささる][3/25]
- ゴールデンウィーク期間中の営業時間変更のお知らせ | 函館・五稜郭タワー | 公式ウェブサイト – Goryokaku Tower[3/24]
- ANAの客室乗務員による函館案内を聞きながら、函館市電と食を満喫 「はこトロリー」運行のお知らせ | 新着情報 | はこぶら[3/21]
- (限定)函館「こどものくに」楽しかった! 今季営業開始:北海道新聞デジタル[3/21]
- クルーズ客船、新年度過去最多76回が函館入港 | 2025/3/21 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[3/21]
交通その他
- (限定)七飯・大沼地区の送迎ワゴン実証、新年度も1年間継続:北海道新聞デジタル[3/27]
- 七飯町 新幹線脱線車両を教育訓練に活用へ|NHK 北海道のニュース[3/27]
- 緑園通の通行止め延期について(令和7年4月~)/函館市[3/24]
- 6月1日から1日4往復 ANA、東京/羽田〜函館線を増便 – 観光経済新聞[3/24]
- (限定)森町営「砂原線」4月から 3月末廃止の函館バス路線代替 火、金曜に2往復:北海道新聞デジタル[3/24]
- 地震で脱線した新幹線H5系が復活 アイヌの守り神「ふくろう」の名付けられた訓練車両へ 4月から北海道で/HTB NEWS[3/24]
- 立待岬の冬期車両通行止め解除について/函館市[3/21]
両通行止め解除期間:令和7年3月24日(月)午前10時から - 【函館バス】4月1日から1日・2日乗車券の料金と効力を変更します | 新着情報 | はこぶら[3/21]
- 木古内町 「日本版ライドシェア」4月始動へ 道南で初|NHK 北海道のニュース[3/21]
街の話題・注目コンテンツ
スポーツ関連
- (限定)函館マラソン ボランティアを募集:北海道新聞デジタル[3/27]
- 日本ハム 函館開催の2軍戦に合わせ2泊3日ツアー実施 – スポニチ Sponichi Annex 野球[3/27]
- (限定)求ム!木古内代表〝鉄人〟 9月のアイアンマンレース・町推薦枠:北海道新聞デジタル[3/26]
- (限定)<森>森中2年山下陽太郎さん、中学生野球の北海道選抜チームで国際大会優勝:北海道新聞デジタル[3/25]
- (限定)サッカー元日本代表・巻誠一郎さんと雪道ウオーキング 七飯でイベント:北海道新聞デジタル[3/24]
- 「24時間テレビ」寄付金から…バスケ用の車いす2台 北海道・函館のチームに贈られる | STV札幌テレビ[3/22]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 【シラベルカ】続報!!先代函館駅の大時計のメロディー|NHK 北海道のニュース[3/25]
- エルムの杜を旅立つ2400人 北海道大学で卒業式 新たな決意を胸に… 北海道 | STV札幌テレビ[3/25]
「水産学部の卒業式は26日に函館で行われます。」 - 【北海道旧上磯町(北斗市)】真夏の暑さとともに、日常を進む/トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS[3/24]
- 「住んでみたい!」と思う北海道の市区町村ランキング! 2位は同率で「旭川市」「帯広市」、1位は?【2025年3月17日時点】 | 北海道 ねとらぼリサーチ[3/24]
- (限定)隔たりと相互理解 詩で追求 ハンセン病者支援の大江満雄作品集:北海道新聞デジタル[3/22]
- 地元愛が強いと思う「北海道の市区町村」ランキング! 2位は「函館市」、1位は?【2025年3月17日時点の投票結果】 | 北海道 ねとらぼリサーチ[3/22]
- 3月21日の「函新ウイークリーレビュー」 / 函館新聞デジタル[3/21]
- (限定)寒中みそぎ写真コンテスト 七飯の渡部さん最高賞:北海道新聞デジタル[3/21]
街の話題、その他
- (限定)勾玉できた「お守りに」 八雲で親子連れ体験:北海道新聞デジタル[3/27]
- (限定)函館高等支援と函稜北同窓会 出前授業強化などで協定:北海道新聞デジタル[3/27]
- (限定)市民DJが音楽選曲 函館のホテル最上階バーで月1回 オーナー「発表する場に育てば」:北海道新聞デジタル[3/27]
- (限定)「ハンガー補助パイプ」特賞 婦人発明家協 なるほど展 函館・長谷川さん考案 しわ防ぎ乾きやすく:北海道新聞デジタル[3/27]
- (限定)休日ランチ 家族笑顔 函館のホテルが「こども食堂」:北海道新聞デジタル[3/26]
- 函館 ホテルが子ども食堂開始 小学生は無料|NHK 北海道のニュース[3/25]
- (限定)函西高の探究活動、優秀賞 NITS大賞 懇話会きっかけ、支援教員増:北海道新聞デジタル[3/26]
- 函館支援学校が函館稜北高校の同窓会と連携協定|NHK 北海道のニュース[3/26]
- (限定)温暖化が途上国の女性脅かす 函館で人道支援専門家が講演:北海道新聞デジタル[3/26]
- (限定)青函連絡船、板金模型に 函館の水沢さん「就航伝える」 最新作は「十和田丸」:北海道新聞デジタル[3/25]
- 地域の宝未来へつなぐ 七飯男爵太鼓創作会、会長バトンタッチ【七飯】 | 北海道ニュースリンク[3/25]
- (限定)次学年の期待胸に さぁ!春休みだ 渡島管内小中で修了式:北海道新聞デジタル[3/25]
- (限定)学校から見る海と山、好きだった 閉校の知内・涌元小で「お別れ会」:北海道新聞デジタル[3/24]
- 世代を超えて愛される駄菓子 運営するのは神社や子ども店長 個性的な店が人気 札幌市・函館市 | STV札幌テレビ[3/24]
- 函館市の公立小学校で修了式|NHK 北海道のニュース[3/24]
- (限定)病児保育室の利用低調、周知に力 市立函館病院に開設半年 幼稚園・学校にチラシ:北海道新聞デジタル[3/24]
- (限定)高校の必修科目「探究」 函教大生が支援 生徒と考え、共に成長:北海道新聞デジタル[3/23]
- (限定)松前に春 ヤブツバキ開花:北海道新聞デジタル[3/21]
- (限定)江差追分会師匠会が解散 「基本譜」作譜、長年伝承や育成 本体に引き継ぎ:北海道新聞デジタル[3/21]