ダイナミックな初秋の夕焼け
この日は美しく空が焼ける予感がありました。できれば昼間の函館を。。。とは思っていたのですが、この空の色には逆らえませんね(苦笑)空気が澄んできて、空が高く、透明感のある夕暮れ色でした。
2016/9/19
by....yossy /No.1966
最近大門が賑わっていると聞いて…
数年前まで夜の大門地区はガランとしていましたが、最近は大門横丁ができ、個性的な居酒屋やバーが新しくでき、老舗も点在し、なんだかいい感じで賑わっているみたいです。はこだてライナーで七飯や北斗市までもスッと帰れるのも賑わいの秘密なんだとか。
2016/9/16
by....yossy /No.1965
雨で屋台も早じまい、亀田八幡宮
あいにくの雨となった亀田八幡宮例大祭初日。小雨降る中9時過ぎに立ち寄ってみたらお客さんほぼおらずで屋台も片付け中でした。
今日は小雨も続いて残念でしたが明日明後日は天気よさそうですよ!
2016/9/14
by....masta /No.1964
着々と出来上がっていますねー
旧グルメシティ跡に建設中の複合ビル。今日も夜を徹して工事中のよう。いつも遅くまで電気がついていますが、何時ごろまでシゴトされているんでしょう。。。ご安全に!と思いつつ、私ももうひと頑張り。。。
2016/9/12
by....yossy /No.1963
たまには八幡坂から函館港を。
秋が近づき空気が少し凛としてきたので、夜景がくっきり見える日が増えてきました。八幡坂から魚市場の方へズームすると、停泊中のイカ釣り(?)漁船が。これから漁へ出かけるのか、それとも戻ってきたのか……。いつ足を運んでも素敵な景色を見せてくれる函館の坂です。
2016/9/9
by....yossy /No.1962
今日から湯倉神社の例大祭
今日から湯の川の湯倉神社で例大祭です。9日まで。
チラッと顔を出したら学校終わりの子供達とご近所さんでわいわい盛り上がってまして、ステージはカラオケ予選に向けてスタンバイ中。
久々に晴れた今日はカラッとしてて少し初秋の雰囲気がありますね。もう雨は十分なので台風13号は溶けてなくなればいいと思います。
2016/9/7
by....masta /No.1961
塩害?早い紅葉?
早くも街路樹のナナカマドが色づき始めていますが、果たしてこれは紅葉のはしりなのか、それとも台風などの影響による塩害なのか?うーむ……。また何年か前のように紅葉が楽しめない秋になるのでしょうか……。
2016/9/5
by....yossy /No.1960
すっかり秋空でうろこ雲
仕事の合間にふらりと外出し、空を見上げると高いところにうろこ雲が。台風が過ぎ去っても心持ちじっとりとした暑さがありますが、空にはしっかり秋がきていました。
2016/9/2
by....yossy /No.1959
台風一過
台風が過ぎて、風と波が少しありますがいい天気になりました。
折れたたくさん木々が横たわる公園とかの写真を掲載とも思いましたが、少しでも気持ちいい写真のほうがいいかなと思って大森浜と海岸線の写真をパチリ。
後片付けがんばりましょう。
2016/8/31
by....masta /No.1958
迫る!台風!
台風10号の上陸が迫りつつある函館。進路変わらないかなあ。。。と思いますが、今回ばかりは珍しく函館をかすめて行きそうな予感。波もだんだんと荒く、函館山もすっぽり雲の下。注意して仕事に学校に頑張りましょう。
2016/8/29
by....yossy /No.1957