積もりましたー!
「雪がない」なんて思っていたら、やっぱり来ました冬将軍さん。ぐんぐんと一気に降り積もり、景色はすっかりいつもの冬。五稜郭公園の堀は氷の上に雪が積もって真っ白に。星の夢のライトアップがよく映えます。やっぱり冬はこうでなくちゃねえ。
2017/1/13
by....yossy /No.2016
無印良品が本町新ビルに
道新の報道によると、4月オープン予定の本町新ビル「シエスタ ハコダテ」に1階から3階までがドドンと無印良品が入るとのこと。
そうなるとボーニアネックスのお店はどうなるの?と気になります。集客に少なからず貢献しているだろうお店だし、もしも閉店するのなら、とっくに期待できる計画が進行中なんでしょうね。
通いたくなるようなお店がいいなぁ。楽しみにしておきます。
2017/1/11
by....masta /No.2015
雪がない成人祭の夜
毎年成人祭の日は大荒れになることが多いのですが、今年はこの通り。穏やかで雪のない一日でした。さぞ飲み会日和でしょう!と夕方に五稜郭の繁華街へ行ってみましたが、意外なほど静か。ちょっと拍子抜けでした。
2017/1/10
by....yossy /No.2014
新年恒例、函館駅のジャンボ絵馬
今年も新年4日からJR函館駅にジャンボ絵馬が登場。絵馬は早くも一面願いやイラストの書き込みで埋まっていました(写真は一部加工)。
設置は2月7日までとのことです。あなたもメッセージを一筆いかがですか?
2017/1/6
by....masta /No.2013
穏やかな仕事始め
2017年も4日め。いや本当に暖かくて穏やかな年明けですねえ。啄木さんも穏やかな夕焼けに照らされていつもよりのんびり見えます。さて、多くの人は今日から仕事始めでしょうか。今年も頑張りましょうね!
2017/1/4
by....yossy /No.2012
あたたかなお正月
今年は例年に比べて穏やかで暖かな三が日のような気がしますね。歩きやすい路面で、気候ということもあり、函館駅前のイルミネーション広場もいつもより賑やかな印象です。このまま春まで暖かく過ごしたいものです(無理でしょうけど)。
2017/1/2
by....yossy /No.2011
あけましておめでとうございます。
何かと騒がしい2016年でしたが、2017年は穏やかで良い年になりますように。初詣は亀田八幡宮。何とも言えない独特の緑色っぽい空気感です。午前3時だと言うのに、意外と賑わっていました。
今年もいーハコダテをよろしくお願いいたします。
2017/1/1
by....yossy /No.2010
もうすぐ新年
クリスマスが終わったと思ったら慌ただしくもう新年の準備ですねえー。函館空港へ行ってみたら獅子舞がちょこんと鎮座。あと少しで訪れる出番を待っているようです。はぁ、なんだか年々時の過ぎ行くのが早くなっているような。。。
2016/12/28
by....yossy /No.2009
お正月の準備、どうですか?
クリスマスが終わり、街はどこも年の瀬モードでしょうか。どこのお店もクリスマス商品の撤去が終わって年末年始グッズが主役に。
お正月の準備、いーハコ事務所の鏡餅としめ飾りはこじんまりとこんな感じですが、皆さんの職場やご家庭のお正月の用意はどうですか?
2016/12/26
by....masta /No.2008
荒波とカモメ
啄木小公園の近くを通りかかったら、なんだか海面がいつもより近いような気が。車から降りてみたら、満潮なのか見たことがないくらい砂浜が海で覆われていましたよ!立っていられないくらいの風の中、カモメが空を力強く飛んでいました。
2016/12/23
by....yossy /No.2007